トップ > 組織・電話番号 > 福祉こども部-こども課 > 太田市幼稚園・保育園・小学校連絡協議会
太田市幼稚園・保育園・小学校連絡協議会
1.目的
本協議会は、幼稚園・保育園・小学校および養護学校が互いの立場を尊重しながら教職員および保育士が互いの保育および教育に理解を深め、連携を密にし、児童理解に努めることにより一貫性のある保育・教育を進め心豊かで明るくたくましい「あすの太田っ子を育てる」ことを目的としています。
2.協議会の活動状況
- 本年度の重点目標
・幼稚園・保育園・小学校の連携の強化
○個別目標
・人の話を聴くことのできる思いやりのあるこどもを育てる
・食育活動を通して、食事の大切さを心がける
・規則正しい生活のリズムをつくる - 会議
総会・・・年1回開催する。
理事会・・・必要に応じて開催する。 - 全体研修会
- 実務担当者会議
- ブロック別研修
市内を12のブロックに分けて、それぞれのブロック単位で研修会・情報交換等を実施する。(教職員・保育士を対象とするものと園児を対象とするものがある)
例)・幼稚園保育参観 ・保育園保育参観 ・小学校等授業参観・研究発表会等への参加 ・小学校等新入学児の情報交換・入園式、入学式、運動会、卒園式、卒業式等の相互交流・小学校等新入学児一日体験入学 ・その他
3.平成28年度事業報告
1.会議・研修会等
年月日 | 内 容 | 会 場 |
---|---|---|
28.5.30 |
第1回理事会 ・役員の互選について ・平成27年度事業報告について ・平成27年度会計報告について ・平成28年度事業計画(案)について ・平成28年度予算(案)について ・平成28年度総会について |
太田市役所 5A会議室 |
28.6.24 |
総会 ・平成27年度事業報告、ブロック別事業報告について ・平成27年度会計報告並びに監査報告について ・平成28年度役員の承認について ・平成28年度事業計画(案)について ・平成28年度予算(案)について |
太田市浜町勤労会館 大ホール |
28.8.26 |
全体研修会(講演会) ・講師 児童文学評論家 赤木 かん子 先生 ・演題 『幼少期からの読書と子どもの発達』 ・参加者 園長、校長、教諭、保育士等283人 |
尾島行政センター 多目的ホール |
29.1.24 |
実務担当者研修会 ・講師 太田市立太田養護学校 武田久美子 先生 ・演題 『発達障がいの子どもへのかかわり方』 ・参加者 幼稚園・保育園の年長及び、小学校の低学年担当者 105人 |
太田市浜町勤労会館 大ホール |
4.平成29年度総会及び全体研修会
- 総会 平成29年6月22日(木) 太田市浜町勤労会館にて



- 全体研修会 平成29年8月23日(水)藪塚本町文化センター「カルトピア」にて


- 実務担当者研修会 平成30年1月19日(金) 実施予定