ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

稲荷山古墳

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0004506 更新日:2022年12月6日更新 印刷ページ表示

稲荷山古墳  稲荷山古墳(通称:市場稲荷山古墳)は、太田市北東辺、かつての渡良瀬川の旧流路である矢場川右岸に立地した直径32m、高さ4mの円墳です。墳丘には石が葺かれ、円筒埴輪のほか馬形の形象埴輪が立てられていました。また、西側には堀の跡が残されています。造られた時期は6世紀中頃と推定されます。

指定区分 市指定史跡
指定年月日 昭和61年2月1日
合併に伴い、平成17年3月28日に改めて新市の文化財として指定されました
所在地 太田市市場町488-1