トップ > 組織・電話番号 > 教育委員会-文化財課 > 太田市の文化財 > 紙本墨書永禄日記
紙本墨書永禄日記

日記の内容は、太田金山城主由良氏・上杉氏・北条氏・武田氏との政治・軍事情勢、長楽寺の諸行事や寺院の経営、義哲ら僧侶の食事・病気などの日常生活、祭や市などの様子が記されています。この日記は、当時の生活の様子や戦国期の上野国の様子を具体的に知ることができる貴重な資料です。
長楽寺の概要と関連する指定文化財一覧
指定区分 | 県指定重要文化財[書跡] |
---|---|
指定年月日 | 昭和40年7月23日 |
所在地 | 高崎市綿貫町992-1(群馬県立歴史博物館寄託) |