トップ > 組織・電話番号 > 企画部-行革推進課 > お知らせ > 旧太田東小学校跡地の利活用事業者を公募します
旧太田東小学校跡地の利活用事業者を公募します
1. 公募の目的
本事業は、令和3年3月末をもって閉校した旧太田東小学校の既存建物等について、長い間教育の場であり地域コミュニティ活動の場でもあるという歴史や自然に恵まれた環境であることを踏まえ、民間事業者の持つ事業ノウハウを活かすことにより、最大限に活用することを目的とします。また、事業活動を通じて、太田地区及び市全域への地域貢献を目指します。このため、活用事業主体となる教育に携わる学校運営事業者を公募により選考することとしました。
2. 事業概要
(1)事業の名称
旧太田東小学校活用事業
(2)対象施設
活用事業の対象施設は、「3.対象施設の概要」で示す既存建物及び敷地(赤枠内)とします。その一部だけを借り受ける提案は行えません。
(3)募集内容
「公募型プロポーザル方式」により学校運営事業者を公募します。
3. 対象施設の概要
・既存建物
名称 | 構造 | 階数 | 面積 | 建築年 |
教室棟 | 鉄筋コンクリート造 | 地上3階建 | 1560.3㎡ | 昭和54年 |
管理教室棟 | 鉄筋コンクリート造 | 地上3階建 | 2028.3㎡ | 昭和59年 |
給食室 | 鉄骨造 | 地上1階建 | 175.0㎡ | 昭和58年 |
・敷地面積
敷地面積 | 1353.9㎡ |
・対象平面図
4.公募期間等
スケジュール
事業者公募要領の配布【終了】 |
令和3年4月12日(月)〜 令和3年4月16日(金) |
現地見学会の開催【終了】 | 令和3年4月17日(土) |
質問受付期間 ※質問に対する回答は4月28日(水) までに行います。【終了・質問なし】 |
令和3年4月12日(月)〜 令和3年4月23日(金) |
応募登録申請期間 ※資格結果通知は5月6日(木) までに行います。【終了】 |
令和3年4月12日(月)〜 令和3年4月30日(金) |
応募期間(企画提案書等提出期間)【終了】 |
令和3年5月 7日(金)〜 令和3年5月14日(金) |
提案内容のプレゼンテーション及び ヒアリング審査(二次審査)【終了】 |
令和3年5月21日(金) |
優先交渉権者の決定【公表】 | 令和3年5月24日(月) |
基本協定の締結【終了】 | 令和3年6月上旬 |
優先交渉権者との協議・調整【終了】 | 令和3年6月中旬 |
公正証書による定期建物賃貸借契約の締結 | 令和3年9月下旬 |
契約期間の開始 | 令和3年10月 |
施設改修(設計・工事)、事業開始 に必要な各種申請、事業の開始 |
令和4年4月 |
※上記スケジュールは変更となる可能性もありますのでご了承ください。
5.実施要項等ダウンロード
・旧太田東小学校活用事業事業者公募要項(PDF:975.5KB)
・様式(様式1〜17)(docx:26.4KB) (PDF:136.3KB)
・旧太田東小学校活用事業事業者選定基準(PDF:140.7KB)
・建物平面図(PDF:285.4KB)
・位置図(PDF:94.3KB)
6.優先交渉権者の決定
事業者の募集について、旧太田東小学校活用事業事業者公募選定委員会による審査の結果を踏まえ、優先交渉権者を決定しましたので公表します。
優先交渉権者:学校法人 群馬総合カレッジ
7. 提出・問い合わせ先
〒373−8718 群馬県太田市浜町2番35号
太田市企画部行革推進課 行革推進係