トップ > 組織・電話番号 > 企画部-広報課 > 太田市PR映画『サルビア』
太田市PR映画『サルビア』
『サルビア』完成上映会(延期になりました)
開催する場合は市ホームページでお知らせします。
- 日時
3月8日(日)、午後3時〜4時(入場無料)
- 会場
美術館・図書館3階視聴覚ホール
※市役所駐車場を利用し、駐車券を会場へご持参ください。 - 上映時間 25分
- 監督や出演者によるトークショーや
岡田浩暉さんからのビデオメッセージもあります - ストーリー
「ここだよ、ここ。俺たちの秘密基地にしようぜ」いたずらを繰り返す中学生ヨシ。ある日、謎の外国人美少女サルビアと出会うことから2人の不思議な冒険が始まった。 父との関係、不思議な老人。太田市を舞台に子どもたちの幻想的な物語が展開する。21世紀の多様性に満ちた国際化時代、太田市の「共生」をテーマに描くショートストーリー。監督・脚本は、ヒューストン国際映画祭受賞監督である小田浩之。市内の中学校に通う若林尚紀、シュナイダー・カミユを主役に父親役に岡田浩暉さんを迎えた太田市民で作り上げた太田市の映画です。
メイキング映像
R2.3.4群馬テレビ(ズームeye)出演
監督・脚本
小田浩之(ヒューストン国際映画祭受賞監督)
主要キャスト
若林尚紀(ヨシ)
シュナイダー・カミユ(サルビア)
岡田浩暉(ヨシの父親)
(左から、小田浩之、若林尚紀、シュナイダー・カミユ、岡田浩暉)
映画『サルビア』
目的
この映画はシティプロモーションの一環として、太田市の魅力的な人材やロケ地を活用し、本市の魅力度向上や市内外へのPR、更には学生が製作に多く参加することで映画教育の場の実現と太田市への愛着につなげることを目的として企画しました。
ロケ地
太田小学校、旧金山図書館、新田パン、春日神社、美術館・図書館
撮影風景(10月4日〜6日)