トップ > 組織・電話番号 > 福祉こども部-長寿あんしん課 > お知らせ > 令和2年度介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書の提出について
令和2年度介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書の提出について
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について、確実な処遇改善を担保しつつ、算定に係る文書事務負担の軽減を図るため、当該加算の算定に係る各種様式が統合されました。これ伴い、令和2年度の計画書等の提出については以下のとおりとなりますので、確認の上ご提出をお願いします。
◯令和2年度「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」算定のための処遇改善計画書様式例の提示及び提出期限について(令和2年2月3日 介護保険最新情報Vol.758)
◯介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和2年3月5日 介護保険最新情報Vol.775)
提出期限について
令和2年4月1日より介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算を取得する場合
◯令和2年4月15日(水)まで
※年度の途中から取得する場合は、当該加算を算定しようとする月の前々月の末日までに提出してください。
提出書類について
介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書は、下記エクセルファイルより作成してください。
※作成にあたっては、「別紙様式2 計画(記入例)」を参考にしてください。
◯提出書類
NO. | 様式名 | 備 考 |
1 | 別紙様式2-1 計画書_総括表 | エクセルファイル「別紙様式2 計画(入力用)」より作成 |
2 | 別紙様式2-2 個表_処遇 | |
3 | 別紙様式2-3 個表_特定 | |
4 |
(別紙1-3)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 |
新規取得・加算区分を変更する場合(地域密着型サービス) 別紙3-2及び別紙1-3(該当するサービス種別のもの)を作成 |
5 | 新規取得・加算区分を変更する場合(総合事業サービス) |
提出方法・提出先
◯郵送または持参の場合
〒373-8718
太田市浜町2番35号
太田市役所長寿あんしん課いきがい推進係(1階15番窓口)
◯メールの場合
下記メールアドレスまで送付してください。
020790@mx.city.ota.gunma.jp
※体制等に関する届出書については、メールでの提出はできませんので、郵送または持参にてご提出ください。