トップ > 組織・電話番号 > 産業環境部-産業政策課 > セーフティネット保証認定の申請受付
セーフティネット保証認定の申請受付
対象中小企業者(各号共通)
- 法人の場合(本店登記または営業拠点が太田市であること)
- 個人の場合(営業実態がある場所が太田市であること)
受付、認定書発行
受付場所
産業政策課経営支援係(市役所5階)
〒373-8718 群馬県太田市浜町2番35号
TEL:0276-47-1834(ダイヤルイン)
FAX:0276-47-1881
受付時間
午前8時30分から12時まで
午後1時から午後4時まで(土日祝日は除く)
認定書発行
受付日の翌々日午前11時(土日祝日は除く)となります。
(※午後4時以降は翌日受付扱いになります。)
認定書の使用
- 認定書は原本の写し(コピー)を使用することができます。
注意事項
本認定は、融資を確約するものではありません。別途、金融機関および信用保証協会の審査があります。
セーフティネット保証4号
認定基準
突発的災害(自然災害等)の発生に起因して売上高等が前年同月に比して20%以上減少しており、
かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること。
必要書類
- 申請書2部、添付書類1部
- 最近1か月の売上高が分かる書類(試算表、売上台帳、入金記録など)
- その後2か月間の売上見込みを記載した書類(任意様式に代表印を押印)
- 前年同期の売上高等が分かる書類(試算表、売上台帳、入金記録など)
- 履歴事項全部証明書の写し
- 代理人選任届(委任状)※金融機関(代理人)が申請手続きを行う場合に必要
注意事項
- 「最近1か月間」とは申請月(市役所窓口で受付た日を基準)の前月または前々月です。
- 「最近1か月の売上」を「最近6か月の平均売上高」として計算することができます。「最近6か月と前年同期6か月の平均売上高を証する様式」に記載するとともに根拠資料(試算表等の売上高がわかる書類)を添えてください(令和2年12月24日更新)
セーフティネット保証5号(指定業種であることを必ず確認してください)
指定業種および日本標準産業分類
(全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための処置です。
認定基準
5号(イ)
- 指定業種に属する事業を行っており、最近3か月間の売上高等の実績が前年同期比の減少率が5%以上の中小企業者。
- (新型コロナウイルス感染症による運用の緩和)直近1か月の売上高と前年同月比較の減少率が5%以上、かつその後の2か月間の売上高見込みを含めた3か月間合計と前年同期間比較の減少率が5%以上でも可能とする時限的な運用緩和です。
5号(ロ)
指定業種に属する事業を行っており、売上原価のうち20%以上を占める原油等の仕入価格が20%以上上昇しているにもかかわらず、価格の引き上げが困難であるため、最近3か月間の売上高に占める原油等の仕入価格の割合が前年同期を上回っていること。
※5号(ロ)の申請については事前にご相談ください。申請様式等は市HPへ掲載していません。
必要書類(イ)申請
- 申請書2部、添付書類1部
- 最近3か月の売上高が分かる書類(試算表、売上台帳、入金記録など)※申請書(イ)−1の場合
- 最近1か月の売上高が分かる書類(試算表、売上台帳、入金記録など)※申請書(イ)−4の場合
- その後2か月間の売上見込みを記載した書類(任意様式に代表印を押印)※申請書(イ)−4の場合
- 前年同期の売上高等が分かる書類(試算表、売上台帳、入金記録など)
- 履歴事項全部証明書の写し
- 代理人選任届(委任状)※金融機関(代理人)が申請手続きを行う場合に必要
注意事項
- 「最近1か月間」とは申請月(市役所窓口で受付た日を基準)の前月または前々月です。
- 「最近1か月の売上」を「最近6か月の平均売上高」として計算することができます。「最近6か月と前年同期6か月の平均売上高を証する様式」に記載するとともに根拠資料(試算表等の売上高がわかる書類)を添えてください(令和2年12月24日更新)
セーフティネット保証認定申請書※添付書類は申請書ファイル内にあります
- セーフティネット保証4号認定申請書
- セーフティネット保証5号認定申請書(イ)―(1)
- セーフティネット保証5号認定申請書(イ)―(2)
- セーフティネット保証5号認定申請書(イ)―(3)
- 代理人選任届(委任状) 代理人は窓口に直接お越しになる方の個人名、連絡先はその方が日中連絡がとれる連絡先を記入
- 最近6か月と前年同期6か月の平均売上高を証する様式(令和2年12月24日更新)
※上記のセーフティネット5号の様式では新型コロナウイルスの影響による前々年との比較はできないほか、最近6か月と前年(前々年)同期6か月平均との比較もできません。
新型コロナウイルス感染症による緩和様式
◎セーフティネット保証5号認定申請書(イ)において、最近1か月と、その後2か月売上見込みにより算出する場合
◎新型コロナウイルス感染症の影響を受け、経営の安定に支障が起きていて(1)または(2)に該当する方はご使用ください。
(1)歴3ヶ月以上1年1ヶ月未満の事業者
(2)前年以降の店舗増加等によって 、単純な売上高等の前年比較では認定が困難な事業者(店舗増加などが分かる書類を添付)
・最近1ヶ月の売上高等と最近1ヶ月を含む最近3ヶ月間の平均売上高等を比較する場合