ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康 > 新型コロナウイルス > ワクチン接種 > 新型コロナ関連情報 > 【コロナワクチン】接種当日の注意事項
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康 > 新型コロナウイルス > 健康福祉 > 新型コロナ関連情報 > 【コロナワクチン】接種当日の注意事項

本文

【コロナワクチン】接種当日の注意事項

3 すべての人に健康と福祉を16 平和と公正をすべての人に
ページID:0013191 更新日:2023年3月9日更新 印刷ページ表示

お持ちいただくもの

  1. 接種券(クーポン券)
    ・予診票に接種券が印字されています。そのままお持ちください。
  2. 予診票
    ・当日の体調などをあらかじめご記入してください。
    ・16歳未満の方が接種を受ける場合は、保護者の方の同意及び同伴が必要です。​特別な事情により保護者の同伴ができない場合は、普段より被接種者の健康状態等を熟知する親族等(祖父母等)が代わりに同伴することも可能です。その場合、予診票には保護者の署名をし、かつ保護者の委任状が必要となりますので、下記より様式をダウンロードし、接種当日に接種券等とあわせてご持参ください。接種される方の健康状態の確認などのため、必要に応じて保護者の方に連絡させていただく場合があります。委任状新型コロナワクチン接種委任状[Wordファイル/10KB]  新型コロナワクチン接種委任状[PDFファイル/108KB]
    ※保護者の同意及び同伴または保護者の同意及び委任状がない場合は、接種ができませんのでご注意ください。
  3. 本人確認書類
    ・運転免許証、健康保険証など。
  4. お薬手帳
    ・お持ちの方は持参してください。
    ・ない場合は、今飲んでいる薬を持参してください。

接種当日の服装

  • ワクチン接種は通常、肩の筋肉(三角筋)へ注射します。
  • 肩の出しやすい服装でお越しください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

がいこくじん の かたへ(外国人の方へ)
申請書・委任状