ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル > 令和5年度 家庭ごみの分け方と出し方

本文

令和5年度 家庭ごみの分け方と出し方

11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任14 海の豊かさを守ろう
ページID:0021670 更新日:2023年3月16日更新 印刷ページ表示

ごみの分け方、出し方について以下のPDFをご覧ください。

※ごみの分別にご協力ください。

日本語版

外国語版 ※作製中

準備ができ次第公開します。しばらくお待ちください。

スペイン語版(Español)

  • もえるごみ・もえないごみ・粗大ごみ・危険ごみ・資源ごみ
  • 剪定枝・紙資源ごみ・市では処理できないごみ

ポルトガル語版(Português)

  • もえるごみ・もえないごみ・粗大ごみ・危険ごみ・資源ごみ
  • 剪定枝・紙資源ごみ・市では処理できないごみ

英語版(English)

  • もえるごみ・もえないごみ・粗大ごみ・危険ごみ・資源ごみ
  • 剪定枝・紙資源ごみ・市では処理できないごみ

中国語版(中文)

  • もえるごみ・もえないごみ・粗大ごみ・危険ごみ・資源ごみ
  • 剪定枝・紙資源ごみ・市では処理できないごみ

ベトナム語版(Tiếng Việt)

  • もえるごみ・もえないごみ・粗大ごみ・危険ごみ・資源ごみ
  • 剪定枝・紙資源ごみ・市では処理できないごみ
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)