ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て > おかねのサポート > その他給付金 > 低所得子育て世帯給付金事業

本文

低所得子育て世帯給付金事業

1 貧困をなくそう
ページID:0022163 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

低所得の子育て世帯給付金

事業内容

義務教育を修了する(中学校を卒業する)児童を養育する低所得世帯に対し、児童の進学や就職費用の助成を目的として支給する給付金です。
給付金額は対象児童1人につき、80,000円です。

 

令和7年度支給対象児童及び支給要件

支給要件児童

次の2つの要件のいずれも該当する児童が対象となります。

  • 令和7年度に義務教育を終了する(中学校を卒業する)児童
  • 令和8年1月分の児童手当が支給対象となる児童

 

支給要件

次の5つの要件が全て該当する保護者(世帯)が対象となります。

  • 上記対象児童を養育する児童手当受給者
  • 令和7年度市民税所得割非課税(均等割のみ課税も対象)
  • 令和7年1月1日に太田市に住民票があり、引き続き1年間太田市に居住
  • 生活保護を受給していない
  • 市税等・保育園または幼稚園の保育料を完納している世帯

 

対象者への通知

令和8年1月に案内通知を郵送する予定です。