本文
令和6年度の助成金の申請受付は終了しました。
太田市では、ひとり親家庭や低所得子育て世帯のこどもに対して大学等受験料の助成を実施します。
※助成を受けるためには申請が必要です。また、要件がありますので、下記をご確認ください。
1.受験料の支払い時点で(1)又は(2)に該当すること
(1)大学等を受験したこどもを対象として「児童扶養手当」を受給している(全部停止は除く)
(2)大学等を受験したこどもを対象として「児童手当」を受給しており、配偶者を含め令和6年度市民税が非課税である
2.受験料の支払い時および申請時に太田市に住所を有していること
3.申請する受験料が他の補助制度の対象になっていないこと
令和6年4月1日から令和7年3月14日までの期間中に、高校3年生が大学等を受験する際の受験料(上限は1年度当たり53,000円)
※合否は問いません。また模試代、入学金、交通費、振込手数料等は対象外です。
大学、短期大学、専修学校の専門課程及び高等専門学校の4年生
令和7年1月14日から3月14日まで(令和6年度の場合)
申請期間内に1回のみです。
受験回数に上限はありませんが、受験料の総額に対して上限額内で支給します。
審査後に支給決定または不支給決定を通知にてお知らせします。
【オンライン申請の場合】
以下の電子申請フォームより申請してください。
申請はこちら(令和7年1月14日午前9時より申請フォームに進めます。)
【窓口申請の場合】
下記、必要書類をご準備し、市役所3階こども課の窓口にお持ちください。
必要書類 | 備考 |
---|---|
申請書 |
|
受験料等の支払いを証明できる書類 |
受験校名、受験料の支払額、受験者名(または、支払者名)、領収日及び領収の旨が明記されているもの |
通帳の写し |
振込先の口座が分かる書類 |
上記のほか公簿による確認が出来なかった場合、その他書類が必要になる場合があります。