-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2020年令和2年4月1日号 ナンバー526 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 http://www.city.ota.gunma.jp -------------------------------------------------- ピックアップ 10ページ、11ページ、令和2年度 当初予算 。 -------------------------------------------------- 目次 2ぺージ、広報おおたがリニューアル。 3ぺージ、市民主催ミュージカル参加者募集。 6ぺージ、7ぺージ、空き店舗・店舗・住宅などへの補助制度。 -------------------------------------------------- 13万枚のマスクが太田に。 本しと交流のある上海市嘉定区(中国)からマスクが届きました。 保育園や医療機関、介護施設などで活用します。 ありがとう!中国上海市かてい区。 感染拡大防止のために。 手洗い・咳エチケットを徹底し、予防に努めましょう。 正確な情報に基づき、冷静に行動しましょう。 咳や発熱のあるときは外出を避けてください。 国際交流に関することのお問い合わせは、交流推進課 TEL0276-47-1908、 予防に関することのお問い合わせは、太田市保健センター TEL0276-46-5115。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  「市長、子どもたちにマスクを寄付したいのだけど」と去年10月にF社の社長さんから話があった。冬を迎えるこの季節はインフルエンザがはやる。それはありがたいと心から思った。45万枚、幼稚園や保育園に配った。年が明けて、中国武漢で発症した新型コロナウイルスが報道され始めた。「コロナってなんだ」そう思った。感染力が強く、とはいえ今のような世界的にまん延するとは思ってもいなかった。マスクが脚光を浴び、アルコール消毒やくまでもがけっぴんするとは・・・。2月に入って交流のある上海市嘉定区から「マスクがあったら送ってほしい」という一報が入った。甘えてF社にそのことを伝えた。子ども用、女性用の在庫から10万枚確保できるという返事、市の在庫1万枚を加えて2月12日に空輸した。そのことを嘉定区が上海市のテレビなどで報道してくれた。 3月にはいり上海市の新型コロナは沈静化したようだ。同時期、市内に住む保育士の感染が確認されたのである。同居のご家族も陽性の検査結果が出た。そのことを嘉定区が知り、「マスク13万枚を送る」という申し出があった。マスクがどこにも無いと大騒ぎしているさなかである。それだけではない。中国人のSさんが「マスク2万枚を寄付する」、彼女の友人Cさんが「医療用のマスク2500枚を送る」、しんせんの企業から「アルコール消毒やく2万本を送る」という知らせ。ほんとにうれしかった。 医師会、歯科医師会、薬剤師会、保育所、幼稚園、学童、プラッツそして学校の先生、食品衛生関連、高齢者施設などへの配布を決めた。 F社や嘉定区、Sさんなど多くの方々のご厚意を強く感じた。小学校の卒業式では子どもたち、保護者全員にマスク着用させることができた。小学校と中学校の入学式でも用意する。あとはこれ以上のコロナ感染のないこと、感染された方たちの回復をお祈りしたい。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 表紙の続き。 もしかして新型コロナウイルス? 受診のめやす。 強いだるさや息苦しさがある場合は、帰国者・接触者相談センターへすぐ相談。 37.5度以上の発熱や風邪の症状がある場合。 まずは家で安静にしましょう。 毎日体温を測りましょう。 高齢者や妊婦、基礎疾患のある人は、症状が2日程度続いたら、 帰国者・接触者相談センターへ相談。 それ以外の人は、症状が4日以上続いたら、 帰国者・接触者相談センターへ相談。 帰国者・接触者相談センター。  県保健予防課     TEL027-224-8200、または、 太田保健福祉事務所  TEL0276-31-8243。  発熱や咳、だるさなどの症状が出たら、仕事や学校を休み、人の集まる場所に外出しないでください。 -------------------------------------------------- 市内の新型コロナウイルス感染症情報は、二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 緊急相談窓口の設置。 桐生信用金庫 太田支店 TEL0276-47-0111。  桐生信用金庫では、市との「持続可能なまちづくり」に関する包括協定に基づき、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、市民に向けた経営相談のための専用相談窓口を開設しています。 -------------------------------------------------- セーフティネット保証の認定。 工業振興課 TEL0276-47-1834。  新型コロナウイルス感染症発生に伴い、ほんしは経営安定に支障が生じている中小企業者を支援するためのセーフティネット保証4号の指定地域となりました。申請・相談は工業振興課(市役所5階)へお願いします。 -------------------------------------------------- 広報おおたがリニューアル。 広報課 TEL0276-47-1812。 4月10日号からここが変わります くっきりと読みやすい書体 。 行政情報を見やすく分類。 「こども」や「地域」の情報を見つけやすく。 重要なお知らせが多い号は2ページ目にギュっとまとめてお知らせ。 新フォント。  書体は高齢者や読み書きの障がいなどがある人でも読みやすく、温かみのあるものを採用しました。 -------------------------------------------------- 市の組織の名称が変わります。 企画政策課 TEL0276-47-1892。 課の変更。 納税課、収納対策課は、収納課に。 防災防犯課は、災害対策課。 世良田行政センターは、廃止となり、尾島行政センターと統合されます。 福祉事業課は、廃止となり、障がい福祉課と統合されます。 歴史施設課は、廃止となり、文化財課と統合されます。 市民窓口が変わるもの。 防犯に関することは、防災防犯課から地域総務課へ。 空き家に関することは、建築住宅課からまちづくり推進課へ。 -------------------------------------------------- ツイッターでイベント・行政・災害などの情報を発信しています。 広報課 TEL0276-47-1812  アットマークOtaCity_PR。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 元タカラジェンヌと演じる、市民主催ミュージカル参加者募集。 市民会館 TEL0276-57-8577 元宝塚歌劇団 しろきみれい。 共演 いずみさえ(元宝塚歌劇団) ミュージカル本番日、7月5日日曜日、午後2時から。 オズの魔法使いやります!! オーディション(役者・ダンサー・コーラス) 。 日時 5歳から小学4年生は、5月2日土曜日、午後2時から。  小学5年生から大人は、5月2日、午後6時から (来られない場合は5月1日金曜日の午後6時から) 予備日は5月9日土曜日です。 会場 市民会館 講師 小嶋希恵さん(元宝塚歌劇団) 対象 市に在住する平成27年3月生まれまでで、練習に必ず参加できる人。 練習日は同かんホームページで確認ください(時間は合格者のみに通知)。 動ける服装でお越しください。 定員30人程度 参加費8000円(合格者のみ) 申し込み 4月2日木曜日から23日木曜日の午後5時までに同かんや同かんホームページにある申込用紙を直接、同かんへ。 高校生以下の申し込みは保護者の署名、押印が必要です。 -------------------------------------------------- 市政ガイド。 -------------------------------------------------- 4月4日土曜日は、市役所を開庁。 企画政策課 TEL0276-47-1811 時間 午前8時30分から午後5時15分。 開庁窓口  1階、市民課、国民健康保険課、医療年金課。 3階、こども課。 -------------------------------------------------- 狂犬病予防注射(集合注射)を4月・5月から9月以降に延期。 環境政策課 TEL0276-47-1953。  6月末までに動物病院で注射(3500円プラス診察料)を受け、病院が発行する証明書を環境政策課(市役所5階)へ提出し、注射ずみ票(550円)の交付を受けてください。期日を過ぎた場合は、9月以降の集合注射を受けさせてください。 病院により注射ずみ票の交付と犬の新規登録ができます。(病院へ確認してください) -------------------------------------------------- 確定申告の振替納付日の変更。 館林税務署 TEL0276-72-4373  申告・納付期限が4月16日木曜日まで延長されたことに伴う変更です。 所得税・復興特別所得税、5月15日金曜日。 消費税・地方消費税、5月19日火曜日。 引き落としができなかった場合、4月17日金曜日から延滞税がかかります。 -------------------------------------------------- 山火事に注意しましょう。 桐生森林事務所 TEL0277-52-7373  春は空気が乾燥して山火事が発生しやすい季節です。特に年間の半数以上が春先に集中しています。  ほとんどの山火事は、たばこなどが原因です。火の始末は十分に気を付けましょう。 -------------------------------------------------- 犬の避妊や猫の避妊・去勢手術費助成金を支給します。 環境政策課 TEL0276-47-1953  令和2年度分の手術は令和3年3月31日水曜日までに申請してください。予算が無くなり次第終了します。 助成金額(1匹当たり) メス犬 上限5000円、 オス・メス猫 上限3000円。 助成の条件、  市民が飼養しているメス犬(登録・令和2年度狂犬病予防注射済み)、メス・オス猫。 申請者の世帯で市税(こくほ税を含む)を滞納していない。 申し込み 手術実施済証明書と口座の通帳と認めいんを持参して、環境政策課(本庁舎5階)へ。 -------------------------------------------------- 子どもの人権特設相談所。 前橋地方法務局太田支局 TEL0276-32-6100  「いじめ」「体罰」「虐待」「不登校」など、子どもの人権のことでお困りの人は相談してください。相談は無料で秘密は厳守されます。 紙芝居や人権キャラクター人形の配布があります。 日時 4月26日日曜日、午後1時30分から3時30分 会場 ぐんまこどもの国児童会館 申し込み 当日直接、会場へ。 -------------------------------------------------- 学生納付特例制度。 太田年金事務所 TEL0276-49-3716、または、 医療年金課 TEL0276-47-1941。  20歳以上の学生で国民年金保険料の納付が困難な場合、本人の前年所得が一定額以下であれば納付が猶予される制度です。 学校や課程により対象外の場合があります。 承認期間 4月から令和3年3月(毎年申請が必要) 年金の受給に必要な資格期間に算入されます(老齢基礎年金額には反映されません)。 令和がん年度の申請が承認されている人(在学予定期間中)は日本年金機構から郵送される、はがきを返送ください。 申し込み マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票の写しのいずれかと、学生しょう(コピーの場合は両面)または在学証明書、印鑑を持って、医療年金課または太田年金事務所へ。 代理人は代理人の身分証明書(免許証など)が必要です。 -------------------------------------------------- こども食堂運営団体に補助金を支給。 社会支援課 TEL0276-47-1957 要件 市内に活動拠点があり、こども食堂を1年以上運営する意思がある団体。 支給額 経費総額の2ぶんの1以内(上限20万円)  申請前に必ず相談してください。 -------------------------------------------------- 発達障がいへの正しい理解を。 障がい福祉課 TEL0276-47-1929、または、 発達相談支援センターにじいろ(こども課) TEL0276-47-1918。  4月2日は「世界自閉症啓発デー」、2日から8日は「発達障害啓発週間」です。 発達障がいとは、  脳機能の発達が関係する生まれつきの障がいです。 例、自閉症、アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害など。 正しい理解を。  こだわりが強い、人付き合いが極端に苦手などの特性から「わがまま」「親のしつけが悪い」などと誤解されやすく、本人や家族が傷ついたり生活のしづらさを感じたりする場合も少なくありません。個々の能力を伸ばし、社会で自立するための正しい理解をお願いします。 -------------------------------------------------- ごみ減量にご協力を! 1月のごみ排出量 清掃センター TEL0276-31-8153 ごみ量(可燃・不燃・粗大・資源・危険) 家庭系 4132.86トン、 事業系1778.69トン、 合計 5911.55トン。 ひとりいちにち当たりの排出量に換算すると850グラム(前年同月プラス1グラム)です。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 市内私立幼稚園の未就園児学級を開催。 こども課 TEL0276-47-1943、または、 各幼稚園。  就園前に親子で楽しく遊び、集団生活に慣れるいい機会です。保護者同士の情報交換もできるので奮ってご参加ください。  新型コロナウイルス感染症対策で、中止・延期など変更になる場合があります。詳しくは各えんへ問い合わせください。 かなやま幼稚園 TEL0276-37-0602、 期日 5月8日から 詳細はホームページ 時間 午前10時30分から。  対象 1歳じ以上。 三宝幼稚園 TEL0276-22-7061、 期日 5月11日から 毎週月曜日 時間 午前10時30分から。 対象 1歳じ・2歳じ以上。 なかよし幼稚園 TEL0276-45-4994、 期日 5月から 毎週(火曜日または木曜日)時間 午前10時30分から。 対象 0歳じ・1歳じ以上。 ひかり幼稚園 TEL0276-45-7134、 期日 4月21日から 毎週火曜日(2歳じは9月から) 時間 午前10時から。 対象 2歳じ・3歳じ。 ほうせん北幼稚園 TEL0276-32-0424、 期日 5月13日から 毎週水曜日 時間 午前10時から。 対象 0歳じ以上。 東別所幼稚園 TEL0276-45-2505、 期日 4月から 詳細はホームページ 時間 午前10時から。 対象 0歳じ・1歳じ・2歳じ以上。 太田仁愛幼稚園 TEL0276-37-1723、 子育て相談室随時開催 時間 開園時間内。 対象 1歳じ・2歳じ以上。 若葉幼稚園 TEL0276-45-7365、 期日 5月13日から 毎週水曜日・木曜日、詳細はホームページ 時間 午前10時から。 対象 2歳じ。1歳じは別途。 いなり幼稚園 TEL0276-31-7500、 期日 4月中旬から 毎週火曜日から金曜日、詳細はホームページ 時間 午前10時から。 対象 0歳じ以上。 台の郷幼稚園 TEL0276-45-8161、 期日 4月23日から 詳細はホームページ 時間 午前10時30分から。 対象 1歳じ・2歳じ・3歳じ以上。 南幼稚園 TEL0276-38-1980、 期日 4月18日から 毎月隔週の土曜日 時間 午前10時から。 対象 2歳じ・3歳じ。 太田いずみ幼稚園 TEL0276-37-3245、 期日 5月16日から 詳細はホームページ 時間 午前10時30分から。 対象 1歳じ以上。 第二ひかり幼稚園 TEL0276-32-2466、 期日 5月12日から 毎週火曜日 時間 午前10時から。 対象 2歳じから4歳じ。 新明幼稚園 TEL0276-32-2368、 期日 5月中旬から 金曜日、詳細はホームページ 時間 午前10時30分から。 対象 1歳じ・2歳じ・3歳じ。 きざきまち幼稚園 TEL0276-56-5188、 期日 5月から 詳細はホームページ 時間 午前10時から。 対象 0歳じからまん2歳。 スマイル幼稚園 TEL0277-78-2446、 期日 4月から  詳細はホームページ 時間 午前10時から。 対象 0歳じ・1歳じ・2歳じ以上。 -------------------------------------------------- 市政ガイド -------------------------------------------------- 下水道に油を流さないでください。 下水道課 TEL0276-47-1921  油が付着して管が詰まり、汚水があふれ出すなど大きな被害が出ます。 グリーストラップ。  飲食店などはグリーストラップなどの油除外施設を設置し処理してください。  また飲食店(特にラーメン店)からの油による下水道本管の詰まりが多発しています。グリーストラップの定期清掃を必ずしてください。 バスケットのごみ取り(いちにち1回)、 浮いている油の掃除(いちにち1回)、 底の掃除(1週間に1回)、 トラップ内の掃除(2、3カ月に1回)。 -------------------------------------------------- 八王子山公園墓地納骨堂(西長岡町)の申込受付中。 花と緑の課 TEL0276-32-6599 期限付納骨壇。 ロッカー式の納骨壇にしょうこつを1体ずつ最長15年間収蔵。 利用料(いったい)10万円。 永年合葬室。 他のしょうこつとともに永久的に収蔵。 利用料(いったい)5万円。 対象 市内に住所があり、親族のしょうこつを有する人または死亡時に本市に住所があった人のしょうこつを有する人。 申し込み 花と緑の課へ。 生前登録(永年合葬室のみ) 対象 市内に住所があり、自己の死亡後に祭祀を行う人がいる。 詳しくは市ホームページをご覧になるか、問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 太田市金券が令和2年度のデザインに変わります。 商業観光課 TEL0276-47-1833  本年度は色が変わり、右上がカットされています。 -------------------------------------------------- 市県民税特別徴収3月分。 収納課 TEL0276-47-1936 納期限 4月10日金曜日。 期限内納入をお願いします。 期限を過ぎると延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 特別徴収の内容に変更がある場合は「給与所得者の異動届出書」を速やかに提出してください。 -------------------------------------------------- 中小企業者の設備投資を応援。 対象、中小企業等経営強化法第2条第1項に該当する中小企業者。 対象設備、導入前に先端設備等導入計画の認定を受けた設備。 優遇措置、一定の要件を満たす設備投資に対する固定資産税(償却資産)への税制支援や国の各種補助金の優先採択など。 新技術・新製品開発を支援。 対象、市内に事業所を有し、技術開発や新製品・新商品開発に取り組もうとする中小企業者。 助成額 企業負担金20万円以上、補助限度額80万円(市・県から各40万円) 採択数 4件程度(予算の範囲内) 募集期間 4月2日から5月11日 要件があるので事前に工業振興課まで問い合わせください。 展示会等への出展を応援。  中小企業者が開発した製品や技術を展示会などに出展する場合の出展小間料の一部を助成します。事前に問い合わせください。 対象 市内に事業所を有し、市内で1年以上事業を営む中小企業者 助成額 出展小間料の2ぶんの1以内で20万円を限度 同年度内に1社1回限り(当該年度を含む直近5年で3回を限度)です。 予算が無くなり次第終了します。 以上、工業振興課 TEL0276-47-1834 -------------------------------------------------- 地価公示標準地価格を公表します。 都市計画課 TEL0276-47-1839  地価公示標準地価格が公表されました。  市内50カ所の調査価格は次のとおりで、用途区分ごとの地価変動率は、住宅地で0.1パーセント増、商業地0.7パーセント増、工業地0.7パーセント増であり、全用途平均で0.3パーセント増になりました。 標準地の所在および地番ならびに住居表示、基準地の1平方メートルあたりの価格は、次のとおり。 基準日 1月1日。 用途区分、住宅地。 鳥山下町639番19、3万2100円。 市場町779番5、2万5900円。 植木野町806番10、3万1200円。 台之郷町929番2、3万5500円。 沖之郷町491番3、1万7500円。 東本町51番9「東本町51の27」、5万1500円。 おおばら町809番16、2万300円。 由良町1707番4、3万2200円。 新道町1208番37、3万3100円。 西新町81番6、3万3900円。 新田木崎町1183番2、2万6800円。 高林寿町1814番12、4万800円。 飯田町754番、6万7700円。 下小林町280番1、3万9000円。 東別所町515番17、4万1900円。 下浜田町315番6、3万4800円。 新井町314番32、5万3400円。 宝町66番6、3万5400円。 浜町71番2「浜町71の16」、4万6800円。 熊野町17番15「熊野町17の21」、4万100円。 飯塚町1312番、5万4600円。 成塚町150番420、3万2900円。 藪塚町1734番2、2万1300円。 はちまん町12番9「はちまん町12の16」、5万1700円。 藤阿久町214番106、3万9100円。 浜町35番8外「浜町35の8」、5万8700円。 亀岡町5番5、2万6600円。 新田木崎町133番2、2万9000円。 亀岡町541番1、2万5100円。 世良田町1348番1、1万5400円。 東長岡町261番13、3万6700円。 末広町1225番9、3万7900円。 富若町658番3、1万9400円。 上田島町124番、2万600円。 新田上中町259番2、1万4000円。 用途区分、商業地。 飯田町1386番、15万円。 西矢島町370番44外、4万1900円。 新井町520番14、8万4200円。 末広町548番8、4万6000円。 新田いちのい町745番1外、3万7100円。 東本町28番17「東本町28の9」、7万900円。 新井町532番5、7万4100円。 藤阿久町620番20、5万7300円。 新島町747番、6万3400円。 おおばら町402番11、2万5600円。 尾島町144番2、2万8700円。 東矢島町187番1外、5万8400円。 用途区分、工業地。 高林北町1120番1外、2万1800円。 西新町135番11、2万1900円。 東新町614番1外、2万3700円。 -------------------------------------------------- 東サービスセンター(イオンモール太田2階 TEL0276-40-1122)・西サービスセンター(ジョイフルホンダにったてん・ニコモール内 TEL0276-57-4922)は、年末年始を除く土曜日・日曜日、祝日も戸籍の届け出受け付けや証明書の発行、税証明および市税の収納などを行っています(午前10時から午後7時)。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 市民講座。 対象は市内在住・在勤者、定員を超えたら抽選です。 詳しくは会場の行政センターなどへ。 講座名、シニア向けワード中級(パソコン)。 会場 藪塚中央公民館 TEL0277-78–5411、 日時 4月21日火曜日から23日木曜日、午後1時30分から4時30分、 申し込み 4月9日木曜日、午前9時から(電話で)。 定員19にん、参加費1000円。 講座名、趣味の野菜作り(野菜作りや調理実習など)。 会場 藪塚中央公民館 TEL0277-78–5411、 日時 5月9日から令和3年2月(土曜日、月1・2回)、午前9時から正午、 申し込み 4月21日火曜日、午前9時から9時15分に、本人が参加費を添えて。 定員10組、参加費7000円。 講座名、かぎ針編み(鹿の子バッグ)。 会場 もりた行政センター TEL0276-37–1059、 日時 5月1日から22日(毎週金曜日)、午後1時30分から3時30分、 申し込み 4月17日金曜日、午後1時40分から2時に、本人が参加費を添えて。 定員15人、参加費1800円。 -------------------------------------------------- 4月のこどもかん、イベント情報。 こどもかん TEL0276-57-8010。 開館時間 午前9時30分から午後5時30分、 休館日 6日月曜日・13日月曜日・20日月曜日・27日月曜日・30日木曜日。 入館料無料 未就学じは保護者の同伴が必要です。 対象 幼児から。 おはなしのへや(読み聞かせ) 4日土曜日・18日土曜日の午前11時から、毎週日曜日の午後2時30分から。 わらべうたあそび 11日土曜日・25日土曜日、午前11時から。 みんなであそぼう!(カプラ・オセロ・将棋など) 平日の午後、4日土曜日・18日土曜日・日曜日の午前。 工作教室(なんちゃってドーナツ) 毎週土曜日、午後1時30分から4時30分(入室自由) きまぐれ工作教室(過去の作品からきまぐれセレクト) 毎週日曜日、午後1時30分から4時30分(入室自由) 対象 乳幼児と保護者。 親子わらべうた(先着15組程度) 8日水曜日・22日水曜日、午前11時から。 親子であそぼう(先着25組) 9日木曜日・16日木曜日・23日木曜日、午前11時から。 わくわく紙芝居(先着15組程度) 14日火曜日・28日火曜日、午前11時から。 なかよしリズム(先着25組) 15日水曜日・29日水曜祝日、午前11時から。 わいわい広場(10組程度) 21日火曜日、午前10時から午後2時(入室自由) 天体観望会。 昼間(金星、水星など) 開館日に開催。 夜間(春の星雲、星団など) 4日土曜日・18日土曜日、午後6時30分から8時30分。 夜間は中学生まで保護者の同伴が必要です。 悪天候や観望できない場合は中止です(夜間のみ室内で星空教室あり)。 -------------------------------------------------- シリーズ74、私のまちの1パーセントまちづくり事業。 地域総務課 TEL0276-47-1923 竜内公園広場再生事業。  除草や芝刈り、落ち葉拾いなどをボランティアで行いました。地域の大切な公園をいつもきれいに維持する活動です。今後も、利用者が生きがいを持てる、快適な交流空間を提供できるように継続していきます。 -------------------------------------------------- なるほどサイエンス教室。ロボットと遊ぼう。 学校教育課 TEL0276-20-7065 日時 4月25日土曜日、午前9時から正午 会場 くあい行政センター 内容 親子でレゴを組み合わせて、複雑な動作をするロボットを作る。 講師 山田功さん (群馬大学理工学府教授)ほか 対象 市内に在住の小学5年生・6年生とその保護者。 定員先着40組 参加費無料 申し込み  4月15日水曜日まで(必着)に、往復はがきに、児童名(ふりがな)、性別、 学校名、学年、住所、保護者名、緊急連絡先を明記し学校教育課(郵便番号370-0495 住所不要)へ。 -------------------------------------------------- 太田フォトスケッチボリューム5、オオタメシの作品募集。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036  太田の食文化(オオタメシ)をテーマにした写真を募集・展示します。この機会に家庭の味、行きつけのお店、生産者の姿などを撮影してみてはいかがでしょうか。 募集内容 1、エー4サイズの写真、      2、スクエア(正方形)写真、      3、インスタグラムフォトコンテスト。 優秀作品の応募者に記念品をプレゼントします。 参加費無料 募集期間 5月20日水曜日まで 展示期間 5月30日土曜日から7月5日日曜日 詳しくは美術館・図書館ホームページをご覧ください。 オオタメシの写真は二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 市のイベント延期・中止や施設の休館情報を市ホームページでお知らせしています。 二次元コードからアクセスできます。掲載内容に変更がある場合があります。  -------------------------------------------------- p06、p07 -------------------------------------------------- 空き店舗・店舗・住宅などへの補助制度をご利用ください。 該当する番号をご確認ください。 詳しくは各課へ問い合わせるか市ホームページをご確認ください。 空き店舗、1、2。 店舗、3。 店舗併用住宅、3、4、5、6、7、8、9、10。 既存住宅、4、5、6、7、8、10。 昭和56年5月以前に建てられた住宅、4、5、6、7、8、9、10。 新築住宅、6、10。 空き家、9、11。 -------------------------------------------------- 1、空き店舗対策家賃支援。 補助率 開業前に申請して認定された賃借料の2ぶんの1以内。 補助金額 月額3万円以内 補助期間 6カ月以内 申し込み 5月18日月曜日から直接、商業観光課(市役所5階)へ。 予算が無くなり次第終了します。 2、空き店舗対策リフォーム支援。 補助率 着工前に申請して認定された20万円以上のリフォーム工事費、1品3万円(税抜き)以上で総額10万円以上の備品購入費の2ぶんの1以内(施工業者と販売業者の要件あり) 補助金額 上限200万円または100万円(地域による) 申し込み 5月18日月曜日から6月19日金曜日に直接、商業観光課(市役所5階)へ。 予算を超えた場合は抽選し、達しなかった場合は9月30日水曜日まで先着順で受け付けます。 3、商店リフォーム支援。  補助率 着工前に申請して認定された20万円以上のリフォーム工事費の2ぶんの1以内(施工業者の要件あり) 補助金額 100万円以内 申し込み 5月18日月曜日から6月19日金曜日に直接、商業観光課(市役所5階)へ。 予算を超えた場合は抽選し、達しなかった場合は9月30日水曜日まで先着順で受け付けます。 1から3のいずれも必ず事前に相談してください。また対象業種や要件などは商業かんこう課へ問い合わせるか市ホームページをご確認ください。 商業かんこう課 TEL0276-47-1833。 -------------------------------------------------- 4、住宅リフォーム支援。建築住宅課(住宅リフォーム専用)TEL0276-47-1955  詳しくは住宅リフォーム支援事業パンフレットをご確認ください。 【建築住宅課(市役所9階)や各行政センター、東・西サービスセンター、市ホームページで配布】 対象 申請者が所有し2年以上(平成30年3月31日以前)継続して居住する市内にある住宅(平成22年3月31日以前に建設)を登録業者を使って、来年2月26日金曜日までに工事を完了できる人。 平成23年度から令和がん年度のリフォーム支援事業の利用者は対象がいです。 登録業者一覧は5月18日月曜日から同課や市ホームページで公表します。 登録業者は市内に本店を有する法人または市内に事業所を置く個人です。 補助率 着工前に申請して認定された10万円以上の補助対象額の30パーセント。 補助対象額は工事費用のうち補助対象と認められた額です。 補助金額(太田市金券) 20万円以内 申し込み 6月15日月曜日から9月30日水曜日に登録業者が建築住宅課へ申請。 申請書は5月18日月曜日から登録業者や同課で配布します。 予算が無くなり次第終了します。 補助対象となる工事の例。 外装工事は、屋根・外壁の改修など、 内部工事は、床・壁・天井の改修など、 建築設備工事は、キッチン・トイレ・ユニットバスの改修など。 家具の購入や配線・配管類・外構工事などは対象がいです。 -------------------------------------------------- 5、省エネルギー機器設置。 環境政策課 TEL0276-47-1953 対象 市内の居住・所有する住宅での対象機器の入れ替え工事を来年2月26日金曜日までに完了し、申請書類を提出できる人(過去に同補助金を受けた人も対象) 必ず契約・設置工事前に申し込んでください。 新築住宅や市外業者の施工、市税の滞納がある場合は対象がいです。 対象機器 エコキュート、エコウィル、エネファーム、エコジョーズ、エコフィール、エコワン。 支給額(太田市金券) 2万円 支給件数 先着200件 申し込み 4月13日月曜日から来年1月29日金曜日に環境政策課(市役所5階)や市ホームページにある申請書に必要書類を添えて直接、同課へ。 予算が無くなり次第終了します。 -------------------------------------------------- 6、太陽こう発電システム設置。環境政策課 TEL0276-47-1953 対象 市内の居住・所有する住宅へ太陽こう発電システム(2キロワット以上)を設置し、平成31年4月1日から令和2年3月31日に売電を開始した、市内に住民登録がある人(市税の滞納が無いこと) 支給額(太田市金券) 3万円 申し込み 6月8日月曜日から9月30日水曜日に環境政策課(市役所5階)や市ホームページにある申請書に必要書類を添えて直接、同課へ。 既に市の報奨金・奨励金を支給されたシステムの増設・入れ替えは対象がいです。 -------------------------------------------------- 7、介護保険住宅改修費。介護サービス課 TEL0276-47-1939 対象 よう介護やよう支援認定を受けた人(介護保険料を完納)の住所地で行う改修。 対象工事 手すりの取り付けや段差の解消、床材の交換、引き戸などへの変更、洋式便器への交換など。 単に古くなった・壊れたなどでの改修工事は対象がいです。 給付額 20万円以内 対象者の前年の所得により9割または8割、7割を給付します。 既に限度額分の給付を受けている人は対象がいです。 申し込み 事前にケアマネジャーなどに相談して申請書に必要書類を添えて、介護サービス課(市役所1階)へ。 -------------------------------------------------- 8、身体障がい者、身体障がいじ、住宅改修。  障がい福祉課 TEL0276–47–1929 いずれも申請書に必要書類を添えて、障がい福祉課(市役所1階)へ申し込んでください。 令和3年3月31日までに完了できる工事が対象です。 介護保険対象者は介護の制度が優先となります。 重度身体障害者、障害児 住宅改造。 対象 1級・2級の上肢・下肢・たいかん機能障がい・下肢とたいかんの重複障害または1級の視覚障がいの身体障害者手帳を持っている人(障がいの等級は個別判定) 対象工事 浴室、便所、玄関、台所などの障がい者に適する改修(新築・増築は対象がい) 補助率 改造経費の6ぶんの5以内 補助金額 50万円以内(1人1回まで) 居宅生活動作補助用具住宅改修費。 対象 1級から3級の下肢・たいかん機能・乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害の身体障害者手帳を持っている人。 障がいの等級は下肢・たいかんがある場合は総合等級で判定します。 対象工事 手すりの取り付けや床段差の解消、すべり防止・移動円滑化の床材変更、洋式便器などへの交換などの障がい者に適する改修(新築・増築は対象がい) 特殊便器への交換は上肢障害2級以上や、療育手帳重度または最重度で、排便後の処理が困難な人が対象です。 補助金額 20万円以内(1人1回まで) 所得により1割の自己負担があります。 -------------------------------------------------- 9、耐震診断と耐震改修・建て替え、ブロック塀などの撤去。建築指導課 TEL0276-47-1837 耐震診断(市で契約した診断者を派遣) 対象 昭和56年5月31日以前に着工の戸建て木造住宅を自己または3親等以内の親族が所有し、居住しているまたは居住予定の人。 費用負担 1000円(派遣者の交通費) 建物の図面が無い場合は追加調査費1万円が必要です。 募集戸数 先着50戸 申し込み 6月1日月曜日から12月23日水曜日に直接、建築指導課(市役所7階)へ。 耐震改修・建て替え。 対象 耐震診断の結果「倒壊する恐れがある、または高い」と診断された、昭和56年5月31日以前に着工の戸建て木造住宅を自己または3親等以内の親族が所有し、耐震改修後に居住する人。 補助金額 全部改修、費用の5ぶんの4(上限100万円)      部分改修、耐震シェルターなどの設置、費用の2ぶんの1(上限60万円)      建て替えに伴う除却、費用の2ぶんの1(上限50万円) 申し込み 6月1日月曜日から10月30日金曜日に直接、建築指導課      (市役所7階)へ。 予算が無くなり次第終了します。 ブロック塀などの撤去。 対象 建築基準法42条に規定する道路に沿った、高さ1.2メートル、長さ1メートルを超えるブロック塀で、調査の結果、倒壊の恐れが高いと判断された物。 補助金額 費用の3ぶんの2以内(上限5万円) 申し込み 8月3日月曜日から12月23日水曜日に直接、建築指導課(市役所7階)へ。 予算が無くなり次第終了します。 -------------------------------------------------- 10、浄化槽設置整備事業補助金。げすいどう課 TEL0276-47-1921  予算の範囲内で補助金を交付します。申請書に必要書類を添えて、下水道課(市役所8階)へ申し込み。 新規設置 対象 自ら合併浄化槽を設置する住宅など 補助金額 5人槽 12万3000円、      7人槽 15万9000円、     10人槽 21万1000円。 転換設置(1、エコ補助金、2、宅内配管補助金) 補助金額(1、2共通) 5人槽 34万6000円、 7人槽 41万8000円、 10人槽 52万3000円。 1、エコ補助金。 対象 建て替えなどでくみ取りや単独浄化槽を適正に処分して合併浄化槽に転換。 令和2年度は「浄化槽エコ補助金(10万円)」がそれぞれ加算されます。 2、宅内配管補助金。 対象 既存住宅で単独浄化槽を適正に処分して合併浄化槽に転換。 宅内配管工事について最大30万円が加算されます。 公共下水道事業計画区域内の設置。 補助金額 5人槽 8万2000円、      7人槽 10万6000円、     10人槽 14万1000円。 合併浄化槽から合併浄化槽の入れ替えで過去10年間に補助を受けている場合は、原則補助が受けられません。 -------------------------------------------------- 11、空き家などの除却。まちづくり推進課 TEL0276-47-1843 対象 市内にある個人所有の建築物で、おおむね1年以上居住その他の使用がない戸建て住宅・長屋。 公共事業の補償対象やその他の補助金の交付を受けている場合は対象がいです。 その他の条件は市ホームページをご確認ください。 補助金額 費用の2ぶんの1以内(50万円以内) 申し込み 4月13日月曜日から9月30日水曜日に直接、まちづくり推進課(市役所7階)へ。 予算が無くなり次第終了します。 -------------------------------------------------- 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 情報アラカルト。 -------------------------------------------------- イベント。 -------------------------------------------------- ボウリングナショナルメンバー強化合宿見学会。 スポーツ振興課 TEL0276-45-8118  日本代表選手候補者が強化合宿を行います。 強化合宿見学。 日時 4月26日日曜日から29日水曜祝日、午後1時から4時 会場 ドリームスタジアム太田(東別所町) ナショナルメンバー交流会。 日時 28日火曜日、午後6時30分から9時 内容 ボウリング2ゲーム 対象 市内の小学生 定員先着25人 参加費無料(ゲーム・靴代などを含む) 申し込み 4月15日水曜日までに電話で、ドリームスタジアム太田(TEL0276-55-1411)へ。 -------------------------------------------------- 景観賞受賞のお花が見頃です。 都市計画課 TEL0276-47-1839  岡田さん宅の庭「生垣を中心とした自然景観花と緑のまちづくり」です。ぜひご覧ください。 見頃 4月から5月下旬 会場 新田そりまち町536の2 -------------------------------------------------- 市指定重要無形民俗文化財「東長岡しんめいぐうのお田植祭」 文化財課 TEL0276-20-7090、または、 同保存会(石関さん) TEL090-1801-1282。 日時 4月12日日曜日、午前10時から11時30分(雨天中止) 会場 東長岡しんめいぐう(東長岡町1876) -------------------------------------------------- おおたの野菜ロビーいち。 農業政策課 TEL0276-20-9714 日時 4月14日火曜日、午前10時から午後1時 会場 市役所1階ロビー 販売品目 ヤマトイモ、ホウレンソウ、かき菜、ネギ、蜂蜜、各種加工品。 -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- 手話奉仕員養成。 ボランティアセンター TEL0276-60-7280 共通。 時間 午後7時から9時(初日は6時30分から) 会場 福祉会館 講師 聴覚障害者福祉協会 定員先着30人 子ども同伴での受講はできません。 入門編。 日時 5月12日から10月27日(毎週火曜日、全23回) 内容 聴覚障がいがある人とのコミュニケーション力を身に付ける。 対象 市内在住または在勤の高校生以上 参加費3300円(テキスト代) 申し込み 4月3日金曜日の午前9時から17日金曜日に参加費を添えて、直接、ボランティアセンターへ。 基礎編。 日時 5月12日から12月22日(毎週火曜日、全30回) 対象 入門編の修了者 参加費無料 申し込み 4月3日金曜日の午前9時から17日金曜日に電話で、ボランティアセンターへ。 -------------------------------------------------- ガーデニングコンクール作品募集。 花と緑の課 TEL0276-32-6599 現地審査会 5月下旬 対象  市内に在住し、庭やベランダ、玄関などにガーデニングを行っている人。 以前参加したことのある人(金賞受賞者を除く)も申し込めます。 申し込み 5月8日金曜日まで(消印有効)に花と緑の課や各行政センターにある応募用紙に、写真(全景1枚、近景1枚の計2枚)を添えて直接または郵送、メールで、同課へ。 -------------------------------------------------- ペアレント・トレーニング。 こども課 TEL0276-47-1956 日時 4月27日月曜日・5月11日月曜日・25日月曜日・6月8日月曜日・22日月曜日・7月13日月曜日、午前10時から11時30分。 会場 新田福祉総合センター 内容 より良い関わりを学ぶ。 講師 山本泉さん(人間福祉学博士) 対象 子育て中の親や祖父母など(全回受講できる人) 定員5人 参加費無料(託児希望は相談してください) 申し込み 電話でNPO法人カウンセリングアンドコミュニケーション・みゅー 岡村さん(TEL070–5599–2160)へ。 -------------------------------------------------- 屋内型遊戯施設こども広場『Bのくに』(植木野町)の割引券を配布。 こども課 TEL0276-47-1911 対象 市内在住の6カ月から小学3年生以下 保護者の同伴が必要です。 利用料 子ども100円(割引後) 割引券1枚で大人1人100円で入場できます。 配布場所 こども課(市役所3階)、児童センター・各児童館、こどもかん、東・西サービスセンター 申し込み 配布場所にある申請書に記入して申請(休館日を除く) 家族ごとに申請が必要で、一度に複数日分の申請はできません。 -------------------------------------------------- 保健。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 各保健センターの問い合わせ先は、次のとおり。 太田市保健センター TEL0276-46-5115、 尾島保健センター TEL0276-52-5200、 にった保健センター TEL0276-57-2651、 藪塚本町保健センター TEL0277-20-4400。  乳幼児の健診、妊娠中のセミナー、産後の事業、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 乳幼児健診は健診の2週間前までに通知を発送します。 2次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- ロタウイルス感染症予防接種費用助成。 太田市保健センター TEL0276-46-5115 日時 4月1日から 会場 市内指定医療機関 対象 ロタリックス 生後6週から24週(1回7500円、2回まで)  ロタテック 生後6週から32週(1回5000円、3回まで) 1回目の接種は14週6日までです。 接種費用(医療機関設定額)から助成額を差し引いた額は自己負担です。 持参するもの 母子健康手帳、バーコードシール 予診票は医療機関で受け取れます。 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- 総合ダブルスバドミントン大会。 市バドミントン協会 TEL0276-46-1026 日時 5月3日日曜祝日、午前9時から  会場 市民体育館  種目 男女別(上級・中級・初級)  申し込み 4月16日木曜日の午後6時までに参加費を添えて、同協会へ。 参加費は問い合わせください。 -------------------------------------------------- 引きこもり当事者の居場所開設。 太田道草の会(柴田さん)TEL080-1148-5639 日時 毎週木曜日、午後1時から4時  会場 市役所南庁舎(2階)  内容 引きこもり当事者が誰でも気軽に交流  参加費無料。 -------------------------------------------------- ジェトロ群馬貿易投資出張相談会。 商工会議所 TEL0276-45-2121 日時 毎週第2月曜日(祝日の場合は翌日)、午後1時から5時  会場 商工会議所  内容 海外経験豊富なアドバイザーによる輸出や海外進出、農産物・食品・サービス産業分野の相談  定員 4社(各1時間)  参加費無料  申し込み 電話で、同会議所へ。 -------------------------------------------------- 河川愛護モニターの募集。 利根川上流河川事務所 TEL0480-52-3960 内容 日常生活で知り得た利根川の情報を連絡する。 期間 7月1日水曜日から2年間(手当を支給予定)  対象 利根川付近に住む20歳以上  申込期間 5月11日月曜日まで  詳しくは利根川上流河川事務所ホームページへ。 -------------------------------------------------- あたたかいこころ。 -------------------------------------------------- わたなべしげるさん(かなやま町)から絵画1点、 東日本建設業保証株式会社から30万円、 相澤淳さん(新田赤堀町)から50万円、 相澤香代子さん(新田赤堀町)から120万円、 こ、金田うたさん(細谷町)から図書55冊、 株式会社スバルロジスティクス、スバルはやぶさ会、取引先賛同企業から100万円。 -------------------------------------------------- ラジオ -------------------------------------------------- おおたシティーインフォメーション -------------------------------------------------- エフエム太郎76.7メガヘルツ 午後0時30分から45分、(再放送)午後6時15分から30分 番組ひょうは各行政センターにもあります 4月1日水曜日 完成しました! 市民がつくる太田市ガイドブック。 2日木曜日 金婚・ダイヤモンド婚式のお知らせ。 3日金曜日 やきそばマップを見てみよう。 6日月曜日 春の全国交通安全運動。 7日火曜日 おおた結婚支援センターに登録しませんか? 8日水曜日 つないでください下水道。 9日木曜日 あなたの防災力は大丈夫ですか? 突撃リポート! おおた 日曜日 午前10時15分から、 午後8時から 各15分間、 太田市からのお知らせ 月曜日から金曜日 午前7時55分から、午後1時55分から、6時55分から、8時55分から 各5分間、  土曜日・日曜日 午前7時55分から、10時から、午後6時から 各5分間。 -------------------------------------------------- 朝のいこい。エフエム太郎(76.7メガヘルツ) 午前6時から6時20分(再放送は9時から) 月曜日、警察・消防からのお知らせ、 火曜日、懐かしのメロディー、 水曜日、市長いまどきトーク、 木曜日、ちょいとくシニア情報、 金曜日、昭和なつかしの名曲選。 問い合わせ ちょうじゅあんしん課(TEL0276-47-1829) -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 休日当番医 休日の病気やけがはこちらへ。 発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 4月5日日曜日、 しのはらクリニック、内科・小児科(世良田町) TEL0276-52-5501、 太田南クリニック、内科・外科(細谷町) TEL0276-57-8927、 ふくだ耳鼻咽喉科クリニック、耳鼻咽喉科(下小林町) TEL0276-60-3130、 むぎくら接骨院、(飯塚町) TEL0276-48-5588。 4月12日日曜日、 杉立医院、内科・小児科(台の郷町) TEL0276-46-9345、 尾島クリニック、外科・内科(粕川町) TEL0276-40-7171、 石井整形外科医院、整形外科(やぶづか町) TEL0277-78-0211、 さいとう接骨院、(新田木崎町) TEL0276-56-8500。 休日当番医は変更になることがあります。救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 休日当番医は急患のために待機しています。それ以外は平日に受診してください。 市ホームページから休日当番医を確認できます。 急患のみ診察可能な救急指定病院 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、  堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第一病院 TEL0277-78-1555。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、年末年始を除く月曜日から土曜日)。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、年末年始は午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、保健師または看護師が相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 -------------------------------------------------- 4月の相談。 フリーダイヤル0120-373-542、 ひとりで悩まず、抱えず、相談を。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、相談が中止になることがあります。 法律相談、 ついたち水曜日・8日水曜日・15日水曜日、22日水曜日、午前9時30分から正午(定員14人)、 会場 市民そうだん課 市役所3階、 16日木曜日、午前10時から正午、定員6にん、 会場 にった福祉総合センター福祉棟、 以上問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897 事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午後1時から4時、群馬弁護士会による無料電話相談ひとり10分程度、問い合わせ TEL027-233-9333、 20日月曜日、午後1時から4時、定員7にん、会場 福祉会館、問い合わせ 社会福祉協議会 TEL0276-46-6208、事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 行政相談、 毎週木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 市民そうだん課 市役所3階、 3日金曜日、午前9時30分から11時30分、会場 尾島行政センター、 9日木曜日、午後1時30分から3時30分、会場 にった福祉総合センター福祉棟、 23日木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 藪塚本町中央公民館、 以上問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897、当日直接、会場へ。 行政苦情、ひゃくとう番、平日、午前8時30分から午後5時15分、問い合わせ TEL0570–090–110。 じんけん・悩み事相談、 毎週火曜日、午前9時30分から11時30分、 会場 市民そうだん課 市役所3階、 3日金曜日、午前9時30分から11時30分、会場 尾島行政センター、 9日木曜日、午後1時30分から3時30分、会場 にった福祉総合センター福祉棟、 23日木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 藪塚本町中央公民館、 以上問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897、当日直接、会場へ。 毎週月曜日と金曜日、午前9時から午後4時、 会場 前橋地方法務局太田支局 問い合わせ TEL0276-32-6100。 みんなの人権、ひゃくとう番。 平日、午前8時30分から午後5時15分 問い合わせ TEL0570–003–110。 心配事相談、 7日火曜日、午後1時から4時は介護・教育、21日火曜日、午後1時から4時は全般、会場 福祉会館、問い合わせ TEL0276-48-1777、 14日火曜日、午後1時から4時は介護・健康、28日火曜日、午後1時から4時は全般、会場 にった福祉総合センター福祉棟、問い合わせ TEL0276-57-4177。 消費生活相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時、会場 消費生活センター 市役所2階、問い合わせ TEL0276-30-2220。 健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、太田市保健センター以外は事前予約が必要です。 会場 太田市保健センター TEL0276-46-5115、尾島保健センター TEL0276-52-5200、にった保健センター TEL0276-57-2651、藪塚本町保健センター TEL0277-20-4400。 妊産婦の健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後4時30分、会場 太田市保健センター 問い合わせ TEL0276-46-5115。 建築・住宅相談、 11日土曜日、午後1時から3時、来所の場合電話予約が必要です、直接でも可能です、会場 太田商工会議所1階ロビー、問い合わせ TEL0276-49-1181。 交通事故相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後3時30分、会場 県交通事故相談所、県庁20階、問い合わせ TEL027-243-2511。 高齢者職業紹介、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時45分、会場 高齢者無料職業紹介所、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-46-6044。 福祉じんざいバンク、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時45分、会場 福祉じんざいバンク、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-48-9599。 労働相談、 毎週月曜日、火曜日、金曜日、午前9時から午後5時15分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田行政県税事務所、太田合同庁舎1階、問い合わせ TEL0276-32-2215。 労使間のトラブル解決支援、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、会場 県労働委員会事務局県庁26階、問い合わせ TEL027-226-2783。 こどもと家庭相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 こども課 家庭児童相談室 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1911。 こどもの発達に関する相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 こども課 発達相談支援センターにじいろ 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1918。 教育相談 学校生活に関するもの、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 教育研究所 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-20-7089。 教育相談 不登校、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田ふれあい教室、宝南センター3階、問い合わせ TEL0276-20-6202、または、会場 太田第二ふれあい教室 学校教育センター3階、問い合わせ TEL0276-46-8277。 こどもに関する心配・悩み事相談、 毎日、午前9時から午後6時、緊急の場合は24時間受け付け、来所の場合電話予約が必要です、会場 こども家庭相談室 とうこう虹の家ない、問い合わせ TEL0276-22-4754。 精神保健福祉相談(こころの健康)、 原則毎月、第4木曜日、午後1時30分から3時(電話予約が必要です、主治医のいるひとは除く) 会場 太田保健福祉事務所 問い合わせ TEL0276-31-8243。 エイズ・特定感染症の検査、 毎週月曜日、午前8時45分から9時45分、電話予約が必要です、第1月曜日、午後5時30分から6時30分も実施。電話予約が必要です、会場 太田保健福祉事務所、問い合わせ TEL0276-31-8243。 不妊・不育相談、 原則毎月、第2金曜日、第4水曜日、午後2時から午後4時 電話予約が必要です、会場 群馬大学医学部附属病院、問い合わせ TEL027-220-8425。 障がいに関する相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時、来所の場合は電話予約が必要です、会場 障がい者相談支援センター 市役所1階、問い合わせ TEL0276-57-8210 いのちささえる相談、 毎週金曜日、午後1時から3時 電話予約が必要です、会場 障がい福祉課相談室 市役所1階、問い合わせ 障がい福祉課 TEL0276-47-1828、または、太田市保健センター TEL0276-46-5115。 ヤングテレホン 青少年とその関係者の心配・悩み事、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、メール、 youngtelアットマークmx.city.ota.gunma.jp、メールは、24時間受け付け、 会場 教育研究所内 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-52-6701。 -------------------------------------------------- 市長へのFAX0276-47-1864 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 令和2年度当初予算。 財政課 TEL0276-47-1816 人と自然にやさしく、品格のあるまち太田。 一般会計当初予算846億6000万円(前年度比6.2パーセント増) 歳入、846億6000万円。 内訳、 市税、373億6951万1000円、44.1パーセント、 地方譲与税、7億5854万6000円、0.9パーセント、 地方消費税交付金、53億円、6.3パーセント、 地方交付税、11億円、1.3パーセント、 分担金及び負担金、10億5833万2000円、1.3パーセント、 使用料及び手数料、20億1392万2000円、2.4パーセント、 国庫支出金、133億9508万4000円、15.8パーセント、 県支出金、69億6403万8000円、8.2パーセント、 繰入金、49億7550万4000円、5.9パーセント、 諸収入、34億9639万9000円、4.1パーセント、 市債、66億4130万円、7.8パーセント、 その他、15億8736万4000円、1.9パーセント。 歳出、846億6000万円 。 内訳、 総務費、83億1818万1000円、9.8パーセント、 民生費、343億1090万8000円、40.5パーセント、 衛生費、70億7303万2000円、8.4パーセント、 労働費、1億1991万7000円、0.1パーセント、 農林水産業費、13億6841万円、1.6パーセント、 商工費、23億2924万7000円、2.8パーセント、 土木費、73億4983万円、8.7パーセント、 消防費、36億8913万9000円、4.4パーセント、 教育費、115億8258万6000円、13.7パーセント、 公債費、79億5146万4000円、9.4パーセント、 諸支出金など、1億200万1000円、0.1パーセント、 議会費、4億6528万5000円、0.5パーセント。 市民ひとり当たりに使われるお金、年間、37万7012円。 総務費3万7043円、市役所の全般的な事務。 民生費15万2795円、幼児やお年寄り、体の不自由なひとのため。 衛生費3万1498円、ごみ・し尿処理や予防接種など。 労働費 534円、働くひとたちのため。 農林水産業費6094円、農業の発展や土地改良のため。 商工費1万373円、商工業の発展や観光のため。 土木費3万2731円、どうろや河川、公園などの整備。 消防費1万6429円、消防活動や災害を防ぐため。 教育費5万1580円、小学校・中学校・高等学校の経費や市民の学習・文化活動。 公債費3万5410円、借りたお金を返すため。 その他 2525円。 じんこう22万4555にん(2月末現在) -------------------------------------------------- 予算の特徴。 過去2番目に大きな予算。  高齢者、障がい者、子どもを支援するための社会保障費が大きな割合を占めています。 財源の確保。  法人市民税の大幅減により市税全体は373.7億円(前年度比5.9パーセント減)です。地方消費税交付金の増や、新たに法人事業税交付金を見込むとともに、国県支出金、財政調整基金の活用、世代間の公平な負担のために市債を発行し対応します。 第4次実施計画関連事業の着実な取り組み。 ハード事業、 (仮称)太田西複合拠点公共施設整備、広域一般廃棄物処理施設整備、義務教育学校施設整備、運動公園陸上競技場建設、(仮称)市民体育館建設など ソフト事業、 空家等除却補助、1パーセントまちづくり事業、東京オリンピック・パラリンピックに向けた国際スポーツキャンプ誘致。 市民満足度の向上。  満足度の低い道路もうの整備は、道路維持経費を拡充するなど、引き続き重点的に取り組みます。要望の多い住宅リフォーム支援も拡充し実施します。 防災への取り組み。  地域防災計画や避難所の見直しを進め、新たに避難所に非常用発電機を配備します。 人にやさしい予算。  子育て支援として、国の幼児教育無償化に対応。第2し以降の子育て支援やこどもプラッツなども引き続き実施します。 -------------------------------------------------- 市債と公債費。 市債(借入)、 令和がん年度、通常債41億7240万円 、臨時財政対策債2億5000万円。 令和2年度、通常債45億8130万円、臨時財政対策債20億6000万円 。 公債費(償還元金) 、 令和がん年度、通常債50億4021万4000円、臨時財政対策債23億1211万3000円。 令和2年度、通常債51億3808万1000円、臨時財政対策債23億6908万1000円。 臨時財政対策債とは、地方交付税の代わりに地方自治体が借り入れるお金です。 通常債とは、建設事業のために借り入れるお金です。 -------------------------------------------------- 歳出、性質別の内訳。 義務的経費、448億5115万8000円(前年度比7.3パーセント増) 内訳、 じんけん費、149億2664万5000円(前年度比16.4パーセント増) 扶助費、219億7355万円 (前年度比4.3パーセント増) 公債費、79億5096万3000円 (前年度比0.5パーセント増) 公債費は公債諸費50万1000円を含みません。 投資的経費、90億8477万1000円 (前年度比26.7パーセント増) 内訳、普通建設事業費 90億8477万円(前年度比26.7パーセント増) うち補助事業 38億913万円(前年度比62.1パーセント増) うち単独事業 52億7564万円(前年度比9.4パーセント増) 災害復旧事業費 1千円 (前年度比0.0パーセント) その他経費 307億2407万1000円(前年度比0.2パーセント減) 内訳、 物件費 137億9891万6000円 (前年度比11.9パーセント減) 維持補修費 4億288万3000円 (前年度比4.6パーセント増) 補助費等 82億2984万2000円 (前年度比27.5パーセント増) その他 82億9243万円 (前年度比0.1パーセント増) -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- 重点施策。 教育文化の向上。 きめ細やかな教育と健全育成。 おおたん教育支援隊による個別指導、不登校専門員の配置、外国人児童生徒に対する日本語指導。 心臓集団検診の継続。 学校施設の整備。  新規実施、特別支援学級や通級指導教室にアイシーティー教育機器を整備。 外壁等の落下防止対策、防災設備の整備。 小中学校の屋上防水、屋内運動場の床改修。 新規実施、藪塚本町南小学校給食室改築。 北の杜学園開校に向けた施設整備。 新規実施、市立太田高校の武道館建設。 スポーツ施設の整備。  新規実施、運動公園サッカー・ラグビー場改修。 新規実施、(仮称)市民体育館建設。 教育文化施設の改修。  旧中島家住宅整備。 社会教育総合センターや高山彦九郎記念館などを改修。 福祉健康の増進。 子育て支援。  第2し(給食費半額助成) 第3し以降の保育料無償化、幼稚園等・小中学校給食費助成など。 こどもプラッツ(空き教室を活用した居場所づくり)を継続。 福祉健康施設の整備。 放課後児童クラブ室(北の杜学園)建設。 いくしな児童館、いくしな幼稚園、わたうち幼稚園改修。 救急医療対策。  指定救急病院の運営費補助や夜間診療。 生活環境の整備。 防犯とう・防犯カメラの整備。  防犯とうの維持管理。 防犯カメラを警察と協議しながら計画的に整備。 安全な生活環境整備。  耐震診断・耐震改修補助。 空家等除却補助。 道路環境の整備。  交通安全対策や狭あい道路の整備。 衛生施設の整備。  太田市外三町広域清掃組合による焼却施設整備に対する負担金。 し尿・下水処理施設整備。 消防・防災。  消防団車庫詰所や消防水利などの整備。 消防・救急車両などの更新。 新規実施、地域防災計画や避難所の見直し。 新規実施、避難所に非常用発電機を新規配備。 産業経済の振興。 農業振興・土地改良。 国・県の制度を活用し、次世代人材の育成と農地の流動化を促進。 農地利用の集積・集約化、県営土地改良や小規模農村整備。 商業地域等の活性化。  商店リフォーム支援。 空き店舗対策として家賃やリフォーム費用の補助。 都市基盤の整備。 住環境の整備。 住宅リフォーム支援。 道路整備。  地域の陳情や政策に基づき整備。 西部幹線や東部幹線の整備。 土地区画整理。  東矢島、ほうせん南部、太田駅周辺、組合施行による尾島東部土地区画整理の4地区を整備。 公園整備。 新規実施、かなやま遊歩道や妙参寺沼公園の改修。 公営住宅。 新規実施、市内公営住宅集約促進(鳥の郷)。 健全な行政運営の推進。 まちづくり。  「まちづくり基本条例」の目標実現に向けた取り組み。 1パーセントまちづくり事業の実施。 公共施設の管理。  統廃合や機能の複合化を図った、(仮称)太田西複合拠点公共施設整備。 行政改革。  市民の目線で考える行政運営を徹底。 ISOなどの運用。 継続的な定住人口の獲得。 本しの魅力をピーアール。 -------------------------------------------------- 主要事業と事業費。 新たな取り組み分野。 国内交流施設設備整備等補助金 2500万円、 新田文化会館改修 1452万円、 総合健康センター改修 3000万円、 市内公営住宅集約促進(鳥の郷建設) 1600万円、 (仮称)市民体育館建設(令和2年から5年) 3億円。 教育文化の向上分野。 義務教育学校施設・備品整備(令和元年から2年) 15億6104万円、 アイシーティー教育機器整備 3085万8000円、 市立太田高校施設整備 4億4381万5000円、 国際スポーツキャンプ誘致(オーストラリア、マラウイ共和国) 2200万円、 運動公園陸上競技場建設(平成29年から令和2年) 3億4600万円、 藪塚本町南小学校給食室改築 2億700万円。 福祉健康の増進分野。 第3し以降子育て支援(保育料減免等^含む) 2億5720万3000円、 第2し子育て支援 2億3949万2000円、 こどもプラッツ推進 1億4552万9000円、 施設型給付費負担金(幼児教育無償化に対応) 52億3707万1000円、 予防接種 7億4547万3000円、 市民健康診断(各種検診など) 5億6953万7000円。 第3し以降子育て支援には、保育料無償化による歳入減免2880万円が含まれています。 生活環境の整備分野。 防犯対策(防犯とう維持管理など) 1億1039万1000円、 広域一般廃棄物処理施設整備(新焼却炉建設費) 13億807万8000円、 空家等対策(空家等除却補助金) 5084万1000円、 狭あい道路整備 1億円、 消防車両・救急車両等整備 9000万円、 地域防災費(地域防災計画修正委託など) 9628万2000円。 産業経済の振興分野。 農業機械購入助成事業費補助金 1000万円、 小規模農村整備 8000万円、 有害鳥獣対策等経費 4160万2000円、 商店リフォーム支援 1000万円、 空き店舗対策 2180万円、 おおた芝桜まつり・イルミネーション運営業務委託 2400万円。 都市基盤の整備分野。 公共交通対策推進(デマンドバス運行事業委託料など) 1億1879万9000円、 住宅リフォーム支援 1億2020万円、 道路改良・整備(道路維持経費など) 9億8034万1000円、 スマートインターチェンジ周辺整備(スケートパーク場整備) 1億125万円、 区画整理(太田駅周辺、ひがし矢島、ほうせん南部、尾島東部) 6億2335万9000円、 市営住宅たてかえ(三島) 2億7599万4000円。 健全な行政運営の推進分野。 おおたシティプロモーション 1241万円、 本庁舎設備等保全 1億円、 1パーセントまちづくり事業 6000万円、 ふるさと応援寄附金 4488万円、 (仮称)太田西複合拠点公共施設整備 2020万円、 行政センター保全(改修)(鳥の郷、休泊、もりた) 1億6630万円。 -------------------------------------------------- 目的税など(都市計画税、入湯税、森林環境譲与税)の使途。 都市計画税14億5662万9000円は、街路整備、公園整備、下水道、区画整理などの都市計画事業費47億2446万3000円に充てられます。 入湯税552万9000円は、観光振興事業費1675万7000円に充てられます。 森林環境譲与税1854万5000円は、全額を同基金に積み立てます。 -------------------------------------------------- 特別会計・公営企業会計。 特別会計 合計410億5914万7000円。 内訳、 国民健康保険 210億3751万8000円、 住宅新築資金等貸付 779万4000円、 後期高齢者医療 24億8213万5000円、 八王子山ぼえん 3344万8000円、 介護保険 172億3024万7000円、 太陽こう発電事業 2億6800万5000円。 企業会計合計 73億3543万6000円、 げすいどう事業等会計 73億3543万6000円。 -------------------------------------------------- 予算のあらまし(小冊子)は各行政センターで配布しています。ぜひご覧ください。 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 広報おおた 2020年 令和2年 4月1日 ナンバー 526 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 -------------------------------------------------- 金婚さんいらっしゃい。 岩松町 茂木 みさおさん73歳、れいこさん76歳、 昭和44ねん3月9日結婚。 病気をして知った健康のありがたさと思いやり!  みさおさんは昭和41年に、大手電機会社の協力工場に入社しました。そこで働いていたのが、山形から来ていた、れいこさんです。  みさおさんは農家の長男で、れいこさんは結婚後はおかあさんと一緒に農業を行いました。米や小麦作りの他、養蚕もあり忙しい毎日でしたが一生懸命努力しました。みさおさんも良くやってくれたと感謝しています。  みさおさんは定年後、狭心症、脊柱管狭窄症や手の手術などで入退院を繰り返しました。れいこさんも圧迫骨折で入院。病院通いではお互いにいたわり、助け合ってきました。  今は、腰の痛みと付き合いながられいこさんはゲートボール、グラウンドゴルフ、健康体操と活動的な毎日を送っています。仲間たちとのおしゃべりでも元気をもらっています。  農業は辞めましたが、二人で野菜を作って友人や親戚に配っています。みんなにおいしいと喜ばれるのが作る張り合いになっているそうです。  今まで大変なこともたくさんあったけれど、お互いの存在があって乗り越えられたと思っています。「ダイヤモンド婚を目指してこれからも頑張ります」と語ってくれました。 金婚さん大募集。結婚50周年の記念にいかがですか? 広報課 TEL0276-47-1812、ファクス 0276-47-1866。 -------------------------------------------------- クロスワードパズル カギをヒントにマス目を埋めよう。二重マスの文字を並べ替えてできた言葉が答えです。 ヒント、丈夫でカラーもほうふ。たくさんの思い出が詰まります。 タテのカギ。 タテ2、肉や魚を焼く焼きあみ。またそれを使った料理。 タテ3、何も所持する物が無いこと。○○で戦う。 タテ4、3月16日にやせ川の○○○が開花した。 タテ6、教科の一つ。小学校では算数。 タテ7、子どもの一人暮らしのために○○を探す。 タテ8、こっそり食べること。 タテ10、順位付け。人気○○○○○。 タテ12、野球でヒットを○○。 タテ14、湖や沼より小さく、水のたまった所。 タテ15、感染予防に○○エチケット。 タテ16、春の山菜。○○。 ヨコのカギ。 ヨコ1、日本さんめいちょうの一つ。鳴き声はホーホケキョ。 ヨコ4、九州の北西部に位置し、有田焼が有名な県。 ヨコ5、机を英語で言うと。 ヨコ7、エフエム太郎は76.7メガ○○○で視聴できます。 ヨコ9、滝廉太郎作曲。はるの○○○のすみだがわ。 ヨコ11、日本文化の一つ。海外ではワンピース、ドラゴンボールなどが人気。 ヨコ12、群馬は○○無し県。 ヨコ13、都市計画法に基づき指定される市街化○○○。 ヨコ15、接客スキルを高めるため○○○○研修を受ける。 ヨコ17、当日○○、前売り○○。 ヨコ18、引っ越したら住民票の○○○届を出しましょう。 応募方法締め切り 4月10日金曜日、 はがき 郵便番号373の8718 住所不要、メール otainfアットマークmx.city.ota.gunma.jp、ファクス 0276-47-1866 で、答え・郵便番号・住所・氏名・電話番号・広報しの入手方法・評価、大変良い、良い、普通、悪い、非常に悪い、感想を明記して、太田市役所広報課クロスワードパズル係宛てへ。 正解者の中から抽選で10にんに太田市金券 500円 をプレゼント。 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 2次元コードからも応募できます。 3月1日号の答え。答えは ひなあられ でした。 応募総数は218通、たくさんのご応募・ご意見ありがとうございました。 -------------------------------------------------- ひとの動き。 問い合わせ 市民課 TEL0276-47-1937 令和2年3月1日現在。 そうじんこう、22万4555にん、前月比較 プラス102にん、 世帯数、9万7437世帯、 男、11万4613人、 女、10万9942人、 出生、155人、 死亡、186人、 転入、710人、 転出、592人、 主な異動事由のみ掲載してあります。 -------------------------------------------------- 毎月3回発行。ついたち・10日・20日。 今回の「広報おおた」は1部あたり23.76円で作製しました。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- P01 群馬東部水道企業団 水道だより。 第13号 令和2年4月1日号。 発行 群馬東部水道企業団 太田市はまちょう11-28 TEL0276-45-2731 https://www.gtsk.or.jp -------------------------------------------------- 群馬県とワンチームで安心・安全な水をお届けします。 写真、新田山田水道(みどり)、群馬東部水道企業団、東部地域水道(東部)、  4月1日から群馬県との事業統合により、新田山田水道浄水場と東部地域水道浄水場の2つの施設が群馬東部水道企業団に加わりました。県の施設を譲り受ける形の統合は、全国でも例が少ない先進的な取り組みになります。企業団はこれからもお客さまへのサービス向上を目指し、水道事業のトップランナーとして挑戦し続けます。 コストの削減と効率化。 施設全体の縮小、21施設から9施設へ。 令和2年時点統合前、 新田山田、東部地域、 みどり塩原、 太田わたらせ、 太田利根、 大泉第一、大泉第二、 千代田第一、千代田第三、千代田第四、千代田第五、 邑楽中野、邑楽第三、 館林第二、館林第三、 明和大輪、明和南大島、 板倉岩田、板倉北、板倉南、板倉東。 令和6年予定、統合後。 新田山田は、みどりに、東部地域は東部へ、統合により施設名称が変わります。 みどり塩原、 太田わたらせ、 太田利根、 千代田第五、 館林第二、 明和南大島、 板倉東。 最小のコストで最大の効果をお客さまへ提供します。 統合による効果。 効果1、費用の節約、 企業団が持つ浄水場の数を減らし、維持費を削減します。 効果2、安全性の向上、 地下水の使用量を減らすことで、地盤沈下を防ぎます。 効果3、災害に強い、 施設を連絡管でつなぎ、緊急時には水のやり取りができます。 -------------------------------------------------- 感染症対策のため、手洗いを。 外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに手を洗いましょう。 せっけんで洗い終わったら、充分に水で流し、清潔なタオルやペーパータオルでよく拭き取って乾かしてください。 -------------------------------------------------- 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 -------------------------------------------------- P02 -------------------------------------------------- 令和2年度 予算の概要。 水道事業は、皆さまからの水道料金によって運営しています。 水道すいを作るための収入と支出。 収益的収支。 収入 108億9,058万円、 内訳。 水道料金 90億3,006万円、 長期前受金戻り入れ 13億1,838万円、 水道加入金等その他 5億4,214万円。 支出 89億5,630万円、 内訳。 委託料 37億2,162万円、 減価償却費 39億5,107万円、 借入金の支払利息 4億4,686万円、 人件費 2億5,356万円、 その他の支出 5億8,319万円、 収支差引 19億3,428万円。 収支差引 19億3,428万円のうち税抜き純利益は14億4,269万円。 純利益は、施設を整備するために使います。 施設を整備するための収入と支出。 資本的収支。 収入 37億1,659万円、 内訳。 国庫補助金 13億5,829万円、 借入金 20億円、 工事負担金等 3億5,830万円、 収支不足額 56億7,578万円。 収支不足額(56億7,578万円)は、減価償却費や利益積立金などの内部留保資金でほてんします。 支出 93億9,237万円、 内訳。 浄水場などの整備費用 24億8,318万円、 老朽管路の更新費用 35億8,950万円、 配水管の布設費用など 13億247万円、 借入金の返済費用 20億1,722万円。 令和2年度の主な工事。 太田ごうど配水池受水設備工事、板倉北浄水場配水設備工事、大泉第二浄水場配水設備工事。 老朽管布設替工事(3市5町) 約30.4キロメートル。 -------------------------------------------------- 水道の使用開始・中止の届け出をお願いします。 引っ越しなどにより、水道の使用開始や中止をする場合は、届け出が必要になります。 届け出の内容。 水道を使い始めるとき。 1、住所、アパート・マンション等の場合は、その名称とむね・部屋番号もお知らせください。 2、名前、電話番号。 3、使い始める日。 水道の使用をやめるとき。 1、すいせん番号またはお客様番号、検針票 水道使用水量等のお知らせ、または領収書 水道料金等納入通知書兼領収証書 に記載されています。 2、住所、使用者の名前。 3、使用をやめる日。 4、転居先の住所、電話番号。 手続き方法。 群馬東部水道企業団の太田ほんしょ・館林支所・みどり支所の窓口、電話、ファクスまたは企業団のホームページから手続きをお願いします。 なお、ホームページからの手続きは、開始・中止の、営業日で3日前までにお願いします。 契約内容は群馬東部水道企業団給水条例・群馬東部水道企業団給水条例施行規程となります。 内容について、詳しくは、群馬東部水道企業団ホームページ https://www.gtsk.or.jp をご覧ください。 -------------------------------------------------- 水道メーターの交換をしています。 群馬東部水道企業団では、有効期間が満了する前に、水道メーターの交換を行っています。 水道メーターの有効期間ってどれくらいなの。 水道メーターの有効期間は、計量法で『8年』と定められています。 交換費用は、群馬東部水道企業団が負担するので、原則としてお客さまに請求することはありません。 令和2年度の交換期間。 1期目、5月21日から6月10日、 2期目、7月21日から8月11日、 3期目、8月21日から9月10日、 4期目、9月21日から10月9日、 5期目、10月21日から11月10日。 対象となるお客さまには交換期間、工事業者名などを記載したお知らせを郵送します。 屋外作業ですので、お留守でも実施します。 -------------------------------------------------- 問い合わせ先 営業日・時間 月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分。土曜、日曜、祝日、年末年始を除く。 太田ほんしょ、太田市はまちょう11-28、TEL0276-45-2731、ファクス0276-45-2735。 館林支所、館林市ひろうち町3-10、TEL0276-80-3201、ファクス0276-75-4134。 みどり支所、みどり市大間々町大間々1511、みどり市役所大間々庁舎ない、TEL0277-73-2411、ファクス0277-73-2412。 -------------------------------------------------- 職員採用試験について。 問い合わせ 総務課総務係 TEL0276-45-2734。 企業団では令和3年4月1日づけで技術職員の採用を予定しています。 試験の詳細は、企業団ホームページ上で6月頃公表します。 昨年度の試験結果を公開していますのでホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 群馬東部水道企業団ホームページを開設しています。さまざまな情報を公開していますので、ぜひご覧ください。 https://www.gtsk.or.jp -------------------------------------------------- 今回の「群馬東部水道企業団 水道だより」は1部あたり3.96円で作製しました。