-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2020年令和2年6月1日号 ナンバー531 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 http://www.city.ota.gunma.jp -------------------------------------------------- ピックアップ 施設の開館情報。最新情報は、二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 2ぺージ、布マスク 寄付のお願い。 飲食店応援食事券 取扱店を募集。 -------------------------------------------------- 広がれ! ハッピーのわ。たくさんのご応募ありがとうございました。 広報課 TEL0276-47-1812 写真、 フェレンポ 令和2年4月 北部運動公園、 一緒にふーっ! 令和2年5月 東別所町、 朝が来た! 令和2年4月 自宅。 ボクもテレワークしてます 令和2年4月 自宅。 ハッピーのわ!! 女の子の憧れバラのお風呂 令和2年5月 自宅。 心もお腹もハッピー! 令和1年5月 下小林町。 見つけたニャ! 令和1年8月 自宅。 お庭で水遊び 令和2年4月 友人宅。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  コロナで学んだことをもとに未来をつくっていくのが今、そんな思いがある。アメリカに負けたあと、ジーエイチキューがアドバイザーとなって新憲法ができた。三権分立を主軸とする民主国家に変えた。コロナはジーエイチキューと同列ではないが日本の生活様式を大きく変えた点ではいっしょだ。驚くのは、たったの3カ月で変えてしまったことだ。 時間をつくっては役所内を回る。職員からいろいろ意見を聞く、社会の流れをつかむにはとても良い。最近、事務机の間隔が1、2メートルの配置になっていないことが気になる。コロナはソーシャルディスタンスという言葉を私たちに教えてくれた。そんな言葉は今まで聞いたことがなかった。クラスターやパンデミックなどカタカナ文字の新語が数多く登場した。以前は気にも留めなかったこと、あい向かいの間にアクリル板を入れるべきか考えたりする。市民課は役所のキーポジションだが、ソーシャルディスタンスという点では危険な状態にある。キツキツで、しかも職員の動きが多い。万が一、感染者が出たら役所は止まる。なら、ブランチ(支店)が必要だろうか。年金、国保も同様にキツキツ。スカスカが常識となるのだからやはりブランチをつくるか。「何とかしなくちゃ」、担当部と相談したい。詰め込みといえばテストの前のツメコミ勉強「でたぁ~。当たったぁ」、そんなこともあった。今はツメコミ教室はだめ。スカスカでなければいけない。スカスカで充実した教育環境をつくる、いよいよGIGAスクールの登場である。コロナを機に、今が古き良き時代であったと回顧することになる。 コロナ感染状況は落ちつき、市の施設も条件つきだが再開を始めた。何より、太田記念病院の先生方、職員の皆さんに心から「ありがとう」を言いたい。大泉・邑楽・千代田の町長さんと話し合って感謝の意を伝えようと思っている。 -------------------------------------------------- 広報おおたは、6月からついたち・15日のつき2回の発行になります。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- あなたと大切な人の命を守るために新しい生活様式を実践しよう。 食事、 料理のシェアは避けよう。 会話は控えめに。 買い物、 通販・電子決済を利用しよう。 計画を立てて素早く買おう。 スポーツ、 ジョギングは少人数で。 応援は十分な距離を取るかオンラインで。 続けよう感染症予防、 手洗い、マスク、2メートルの距離。 布マスク寄付のお願い。 健康づくり課 TEL0276-46-5115。  学校再開で市内の小・中学生のマスク着用が必要なため、国から配布される布マスクが不要な人は寄付にご協力ください。 未開封のままお持ちください。 受付期間 6月30日火曜日まで。 受付場所 各行政センター、東・西サービスセンター、各保健センター。 目標枚数 2万枚。 -------------------------------------------------- まち・ひと・しごと。 -------------------------------------------------- 飲食店応援食事券(1世帯あたり1万円分) 商業観光課 TEL0276-47-1833。 対象 (令和2年度に誕生日到来で)18歳以下の子どものいる世帯。 支給方法 6月下旬に世帯主宛てに郵送(簡易書留) 上記支給方法では都合が悪い場合などは、6月12日金曜日までに相談ください。 太田市金券取扱加盟店を募集。  飲食店応援食事券を取り扱うには、登録が必要です。 申し込み 商業観光課(市役所5階)や市ホームページにある申込書に必要事項を記入し郵送または直接、同課へ。 -------------------------------------------------- 教育。 -------------------------------------------------- 教科書展示会。 学校教育課 TEL0276-20-7084。  令和3年度に小・中学校、高校で使用する教科書を展示します。 日時 6月12日金曜日から25日木曜日、午前9時から午後5時(最終日は午後3時まで) 会場 尾島庁舎1階ロビー。 -------------------------------------------------- 幼稚園の入園説明会・見学会。 問い合わせは、各幼稚園、または、 こども課 TEL0276-47-1943。  9月から始まる入園申し込みを前に、幼稚園での生活を知る良い機会です。 対象幼稚園、いなり、太田いずみ、太田仁愛、きざきまち、かなやま、三宝、新明、台の郷、なかよし、東別所、スマイル、ひかり、第二ひかり、ほうせん北、南、若葉。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- お知らせ。 -------------------------------------------------- 西サービスセンターの臨時休業。 西サービスセンター TEL0276-57-4922。 休業日 6月16日火曜日と17日水曜日。 -------------------------------------------------- 児童手当現況届の提出を忘れずに。 こども課 TEL0276-47-1942。  手当を受けている人は毎年現況届を提出しないと6月分(10月振り込み)以降の手当が支給されません。 対象者には5月末に用紙を郵送しました。 提出期間 6月1日月曜日から30日火曜日 提出先 こども課(市役所3階) 公務員は勤務先で手続きしてください。 -------------------------------------------------- 国民年金保険料の未納がある人へ。 太田年金事務所 TEL0276-49-3716、または、 医療年金課 TEL0276-47-1941。  年金事務所の職員や日本年金機構の委託会社が電話や訪問で納付案内を行っています(土曜日・日曜日、祝日、夜間も実施)。  訪問の際に同機構が発行した身分証明書を携行し提示します。口座番号など個人情報を尋ねたり、現金を預かることはありません。 -------------------------------------------------- 市役所レストランの閉店。 管財課 TEL0276-47-1822、または、 花ぶさ太田店 TEL0276-31-0041。  市役所12階のレストラン「花ぶさ」は閉店となりました。詳しくは市ホームページまたは花ぶさ太田店へ問い合わせください。 営業時間(平日) 午前10時から午後4時。 -------------------------------------------------- 農業。 -------------------------------------------------- 農作業後の道路をきれいに。 農業政策課 TEL0276-20-9714。  トラクター、田植え機などで農作業を行ったあと、泥を落としてから公道に出てください。公道に落ちた泥は通行の妨げになります。泥を落とした場合は、清掃などのご協力をお願いします。 -------------------------------------------------- 農作物のざんさは燃やさず適正処理を。 農業政策課 TEL0276-20-9714。  屋外でばい煙が多量に発生するものを焼却することは禁止されています。麦わらや野菜くずは堆肥や飼料などへの再利用や田畑へのすき込みをお願いします。 -------------------------------------------------- くらしのお知らせ。 -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- 青梅を販売します。 太田地域活動支援センター TEL0276-32-4220。  市内障がい者施設が収穫した梅を予約販売します。 品名 太田市産、なんこうばい。 規格 2エル以上(大粒) 金額 1キログラム600円(現金支払い) 申し込み 6月1日月曜日から12日金曜日の午前10時から午後5時 (土曜日・日曜日、祝日を除く)に電話で、太田地域活動支援センターへ。 5キログラム以上は配達も可能です(午後4時まで)。 詳しくは問い合わせください。 -------------------------------------------------- 保健。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 各保健センターの問い合わせ先、 太田   TEL0276-46-5115、 尾島   TEL0276-52-5200、 にった   TEL0276-57-2651、 藪塚本町 TEL0277-20-4400。  乳幼児の健診、妊娠中のセミナー、産後のケア、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 乳幼児健診は健診の2週間前までに通知を発送します。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- 労働保険の更新手続きは8月31日月曜日まで。 群馬労働局 TEL027-896-4734。  平成31年度(令和がん年度)確定保険料の精算と、本年度納付のため申告・納付手続きを行う必要があります。  手続きが遅れると、追徴金を課すことがあります。 -------------------------------------------------- 市県民税特別徴収5月分。 収納課 TEL0276-47-1936。 納期限6月10日水曜日。 期限内納入をお願いします。 期限を過ぎると、延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 内容に変更がある場合は「給与所得者の異動届出書」を速やかに提出してください。  新型コロナウイルスの影響により、納税が困難な人には徴収猶予の「特例制度」があります。各納期までに申請してください。 -------------------------------------------------- ごみ減量にご協力を! 3月のごみ排出量。 清掃センター TEL0276-31-8153 ごみ量(可燃・不燃・粗大・資源・危険) 家庭系 4368.10トン、 事業系 1774.04トン、 合計 6142.14トン。 ひとりいちにち当たりの排出量に換算すると500ミリリットルペットボトル容器(約20グラム)1.5本分増。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 休日当番医 休日の病気やけがはこちらへ。 発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 6月7日日曜日、 谷口クリニック、内科(じょうさい町) TEL0276-33-7756、 もてぎこどもクリニック、小児科(脇屋町) TEL0276-55-2800、 ときざわレディスクリニック、ふじん科(小舞木町) TEL0276-60-2580、 いしはら接骨院、(鶴生田町) TEL0276-25-1984。 6月14日日曜日、 小島医院、内科・小児科(熊野町) TEL0276-25-0378、 石川こどもクリニック、小児科(高林北町) TEL0276-38-0101、 藤生眼科医院、眼科(浜町) TEL0276-45-3358、 なみき接骨鍼灸院、(岩松町) TEL0276-52-8588。 6月21日日曜日、 たちばな小児科アレルギー科クリニック、小児科(藤阿久町) TEL0276-33-7177、 山口外科医院、外科・内科・整形外科(西本町) TEL0276-31-3561、 八幡クリニック、耳鼻咽喉科(はちまん町) TEL0276-20-2220、 桑原接骨院、(おおばら町) TEL0277-78-6763。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページから休日当番医を確認できます。 急患のみ診察可能な救急指定病院 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、  堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第一病院 TEL0277-78-1555。 救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、年末年始を除く月曜日から土曜日)。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、年末年始は午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、保健師または看護師が相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページから休日当番医を確認できます -------------------------------------------------- 6月の相談。 フリーダイヤル0120-373-542、 ひとりで悩まず、抱えず、相談を。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、相談が中止になることがあります。 法律相談、 3日水曜日・10日水曜日・17日水曜日・24日水曜日、午前9時30分から正午(定員14人)、 会場 市民そうだん課 市役所3階、 18日木曜日、午前10時から正午、定員6にん、 会場 にった福祉総合センター福祉棟、 以上問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897 事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 毎週月曜日から金曜日、午後1時から4時、群馬弁護士会による無料電話相談ひとり10分程度、問い合わせ TEL027-233-9333、 15日月曜日、午後1時から4時、定員7にん、会場 福祉会館、問い合わせ 社会福祉協議会 TEL0276-46-6208、事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 行政相談、 毎週木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 市民そうだん課 市役所3階、 5日金曜日、午前9時30分から11時30分、会場 尾島生涯学習センター、 11日木曜日、午後1時30分から3時30分、会場 にった福祉総合センター福祉棟、 25日木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 藪塚本町中央公民館、 以上問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897、当日直接、会場へ。 行政苦情、ひゃくとう番、平日、午前8時30分から午後5時15分、問い合わせ TEL0570–090–110。 じんけん・悩み事相談、 2日火曜日・9日火曜日・16日火曜日・23日火曜日・30日火曜日、午前9時30分から11時30分、会場 市民そうだん課 市役所3階、 5日金曜日、午前9時30分から11時30分、会場 尾島生涯学習センター、 11日木曜日、午後1時30分から3時30分、会場 にった福祉総合センター福祉棟、 25日木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 藪塚本町中央公民館、 以上問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897、当日直接、会場へ。 毎週月曜日と金曜日、午前9時から午後4時、 会場 前橋地方法務局太田支局 問い合わせ TEL0276-32-6100。 みんなの人権、ひゃくとう番。 平日、午前8時30分から午後5時15分 問い合わせ TEL0570–003–110。 心配事相談、 2日火曜日、午後1時から4時は全般、16日火曜日、午後1時から4時は全般、会場 福祉会館、問い合わせ TEL0276-48-1777、 9日火曜日、午後1時から4時は健康・子育て、23日火曜日、午後1時から4時は全般、会場 にった福祉総合センター福祉棟、問い合わせ TEL0276-57-4177。 消費生活相談、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時、会場 消費生活センター 市役所2階、問い合わせ TEL0276-30-2220。 健康相談、 毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分、太田市保健センター以外は事前予約が必要です。 会場 太田市保健センター TEL0276-46-5115、尾島保健センター TEL0276-52-5200、にった保健センター TEL0276-57-2651、藪塚本町保健センター TEL0277-20-4400。 妊産婦の健康相談、 毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後4時30分、会場 太田市保健センター 問い合わせ TEL0276-46-5115。 建築・住宅相談、 13日土曜日、午後1時から3時、来所の場合電話予約が必要です、直接でも可能です、会場 太田商工会議所1階ロビー、問い合わせ TEL0276-49-1181。 交通事故相談、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後3時30分、会場 県交通事故相談所、県庁20階、問い合わせ TEL027-243-2511。 高齢者職業紹介、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時45分、会場 高齢者無料職業紹介所、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-46-6044。 福祉じんざいバンク、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時45分、会場 福祉じんざいバンク、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-48-9599。 労働相談、 毎週月曜日、火曜日、金曜日、午前9時から午後5時15分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田行政県税事務所、太田合同庁舎1階、問い合わせ TEL0276-32-2215。 労使間のトラブル解決支援、 毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分、会場 県労働委員会事務局県庁26階、問い合わせ TEL027-226-2783。 こどもと家庭相談、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 こども課 家庭児童相談室 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1911。 こどもの発達に関する相談、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時30分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 こども課 発達相談支援センターにじいろ 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1918。 教育相談 学校生活に関するもの、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 教育研究所 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-20-7089。 教育相談 不登校、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時30分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田ふれあい教室、宝南センター3階、問い合わせ TEL0276-20-6202、または、会場 太田第二ふれあい教室 学校教育センター3階、問い合わせ TEL0276-46-8277。 こどもに関する心配・悩み事相談、 毎日、午前9時から午後6時、緊急の場合は24時間受け付け、来所の場合電話予約が必要です、会場 こども家庭相談室 とうこう虹の家ない、問い合わせ TEL0276-22-4754。 精神保健福祉相談(こころの健康)、 原則毎月、第4木曜日、午後1時30分から3時(電話予約が必要です、主治医のいるひとは除く) 会場 太田保健福祉事務所 問い合わせ TEL0276-31-8243。 エイズ・特定感染症の検査、 毎週月曜日、午前8時45分から9時45分、電話予約が必要です、第1月曜日、午後5時30分から6時30分も実施。電話予約が必要です、会場 太田保健福祉事務所、問い合わせ TEL0276-31-8243。 不妊・不育相談、 原則毎月、第2金曜日、第4水曜日、午後2時から午後4時 電話予約が必要です、会場 群馬大学医学部附属病院、問い合わせ TEL027-220-8425。 障がいに関する相談、 毎週月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時、来所の場合は電話予約が必要です、会場 障がい者相談支援センター 市役所1階、問い合わせ TEL0276-57-8210 いのちささえる相談、 毎週金曜日、午後1時から3時 電話予約が必要です、会場 障がい福祉課相談室 市役所1階、問い合わせ 障がい福祉課 TEL0276-47-1828、または、太田市保健センター TEL0276-46-5115。 ヤングテレホン 青少年とその関係者の心配・悩み事相談、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時30分、メール、 youngtelアットマークmx.city.ota.gunma.jp、メールは、24時間受け付け、 会場 教育研究所内 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-52-6701。 -------------------------------------------------- 朝のいこい。エフエム太郎(76.7メガヘルツ) にちじ 午前6時から6時20分(再放送は9時から) 内容。 月曜日、警察・消防からのお知らせ、 火曜日、懐かしのメロディー、 水曜日、市長いまどきトーク、 木曜日、ちょいとくシニア情報、 金曜日、昭和なつかしの名曲選。 問い合わせ ちょうじゅあんしん課(TEL0276-47-1829) -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 広報おおた 2020年 令和2年 6月1日号 ナンバー531。 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 毎月2回発行。ついたち・15日。 今回の「広報おおた」は1部あたり8.27円で作製しました。 -------------------------------------------------- クロスワードパズル カギをヒントにマス目を埋めよう。二重マスの文字を並べ替えてできた言葉が答えです。 ヒント、現存する最大の動物。○○○○○クジラ。 タテのカギ。 タテ2、意訳の対義語。 タテ3、○○に飽かせて丹精に育てる。 タテ4、相撲の重要な基本動作。 タテ5、体積の単位。gal。 タテ7、アフリカに生息する大型霊長類。 タテ9、ラクダ科の家畜。 タテ11、初心者が持っている幸運のこと。○○○○ズ・ラック。 タテ12、持ち運びのできる踏み台。 タテ13、世界で最も広い国。 タテ15、アメリカなどで使われる温度の単位。°F。 ヨコのカギ。 ヨコ1、6月第3日曜日は○○○○。 ヨコ4、県庁所在地は大津市。○○県。 ヨコ6、偽りや飾りのない心。 ヨコ8、計画が実行に移されなくなること。○○○入り。 ヨコ10、その年初めて登山が許可されること。 ヨコ13、日本語で「six」 ヨコ14、○○い・はやい・うまい。 ヨコ15、金属製の型枠のこと。 ヨコ16、バブル時代の俗語の一つ、○○○○くん。 ヨコ17、刺し身の付け合わせのこと。 応募方法締め切り 6月10日水曜日、 はがき 郵便番号373の8718 住所不要、メール otainfアットマークmx.city.ota.gunma.jp、ファクス 0276-47-1866 で、答え・郵便番号・住所・氏名・電話番号・広報しの入手方法・評価、大変良い、良い、普通、悪い、非常に悪い、感想を明記して、太田市役所広報課クロスワードパズル係宛てへ。 正解者の中から抽選で10にんに太田市金券 500円 をプレゼント。 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 2次元コードからも応募できます。 5月1日号の答え。答えは「カシワモチ」でした。 応募総数は236通、たくさんのご応募・ご意見ありがとうございました。 -------------------------------------------------- 金婚さんいらっしゃい。 藪塚町 内藤 ゆきひささん70歳、やちよさん71歳、 昭和45ねん6月10日結婚。 車と共に歩んできた夫と支えてきた妻。  市内の各地区で夏祭りが盛んに行われていた頃、ゆきひささんと八千代さんは友人同士でいったお祭りの会場で出会いました。  自動車部品会社に勤務していたゆきひささんは車が大好き。買ったばかりの車でよく八千代さんとドライブに出掛けたそうです。大型免許と二種免許を取得してタクシーの運転手になりましたが、オイルショックの影響で仕事を辞めざるを得なくなりました。タクシーのお得意さんの会社で製品を運ぶトラック運転手として再就職。その後、長距離トラックの運転手となり、現在も現役で働いています。大阪など近畿地方に行くことが多いので、往復で3日は家を空けます。  家を守ってきた八千代さんはゆきひささんの勧めもあって、子どもの手が離れてから義理の妹さんと家の敷地内で居酒屋を始めました。ゆきひささんの友人や近所の人など常連客がほとんどで晩酌の場、憩いの場になっています。  八千代さんは20年以上ゴルフを楽しんできました。自然の中でつき1回はリフレッシュしています。最近はゆきひささんも一緒に行くようになりました。  「外出できるようになったら健康のため、夫婦でのゴルフと車での旅行に行きたいです」と語ってくれました。 金婚さん大募集。結婚50周年の記念にいかがですか? 広報課 TEL0276-47-1812、ファクス 0276-47-1866。 -------------------------------------------------- ひとの動き。 問い合わせ 市民課 TEL0276-47-1937 令和2年5月1日現在。 そうじんこう、22万4570にん、前月比較 プラス73にん、 世帯数、9万8191世帯、 男、11万4877人、 女、10万9693人、 出生、143人、 死亡、177人、 転入、982人、 転出、885人、 主な異動事由のみ掲載してあります。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 --------------------------------------------------