-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2020年令和2年9月1日号 ナンバー537 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 http://wwwドットシティードットotaドットgunmaドットjp -------------------------------------------------- ピックアップ、 秋季クリーン作戦は中止します。 -------------------------------------------------- 3ぺージ、就学時健康診断(小学校)。 4ページ、おおたスポーツアカデミー追加募集。 -------------------------------------------------- レッツジョイン。みんなの国勢調査。  新型コロナウイルス感染症対策のためインターネット・郵送回答に協力ください。 詳しくは2ページ。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  太田市役所壮年が軟式野球の県大会で初優勝した。快挙である。家でぶらぶらしていても暑さに変わりない。「応援に行こう」と県営敷島球場に出掛けた。カンカン照りの座席にほんの少し、わが方の応援団しち、8人が陣取る。にゅうじょうぐちで競技役員さんが検温、コロナ対策だという。2万席もある球場のほんの一部にしち、8人である。規則とはいえマスクにソーシャルディスタンス、手ばたきだけで大声はご法度。「万が一のことがあったら責任問題になりますからね」と主催者は気を使う。準決勝は快勝。翌日の決勝はお盆明けの猛暑の中。しかも、最も暑い午後2時からだという。身内が出る試合は面白い。行かねばなるまい、と心躍らせながら県営敷島へ。応援団は3人増えて10人。応援団は太田市役所壮年が全てであった。 ここは県営敷島じゃない、上毛新聞敷島球場になっている。命名権(ネーミングライツ)を企業に与えて対価を県の収入にする。当該企業が運営するなら納得であるが、職員の課長クラス一人分の給与ほどしか払ってない。県民の多額の税金を使って建設し多額の税金で運営しているのに、じょうもう新聞敷島球場は年間523万円、正田醤油スタジアム群馬は733万円で半永久的に施設名を自己所有できるようだ。となると、年を重ねるごとに「県立」の意識は無くなっていくのではないかと危惧する。ベイシア文化ホールもベイシアのものか「県立」なのか紛らわしい。太田市は野球場も陸上競技場も、これから造る新体育館もみんな「太田」である。 肝心の太田市役所壮年は、10たい6で勝って関東大会を決めた。宇都宮まで応援に行く。行きませんか? アマチュアであっても身内のスポーツはじつに楽しいですよ。(8月20にち記) -------------------------------------------------- 広報おおたは、ついたち・15日のつき2回の発行です。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 表紙の続き。 10月ついたち、国勢調査を実施します! 企画政策課 TEL0276-47-1821。  5年に1度、全国一斉に行う調査です。高齢者の介護・医療、若者の雇用対策、児童福祉、生活環境の整備など、私たちの暮らしのさまざまな分野で役立てられます。 対象 10月1日現在、日本に住む全ての人と世帯。 内容 男女の別、出生の年月、就業状況など16項目。 9月中旬頃、 調査員がお宅に訪問し調査書類を配布。 インターホン越しに説明や世帯員の聞き取りを行う場合があります。 調査書類は郵便受けやドアポストを利用する場合があります。 1または2の方法で回答ください。推奨は1です。 1、インターネット回答。9月14日月曜日から10月7日水曜日。  調査書類の案内に従って、スマートフォンやパソコンで回答してください。 2、調査票(紙)での回答。10月1日木曜日から7日水曜日。  同封の紙の調査票に記入し、郵送で提出してください。 調査員に提出したい場合は、配布時に希望を伝えるか企画政策課へ連絡ください。 期限までに回答の無い場合は、調査員が訪問します。 回答は簡単・便利なインターネットで。 国勢調査総合サイトは二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 防災・危機管理。 -------------------------------------------------- スマホを活用、「119番映像通報」を開始します。 消防本部通信指令課 TEL0276-33-0119  消防本部と通報者間で映像を共有し、電話だけでは伝わりにくい現場の状況などを正確に伝えることができます。 開始にちじ 9月1日火曜日、午前8時30分から 映像伝送にかかる通信料は通報者負担です。 操作手順。 1、119番の通報者に消防本部が必要に応じ映像伝送の協力を依頼。 2、消防本部から通報者にショートメッセージ(SMS)を送信。 3、通報者がSMSないのURLをタップすると119番映像通報が起動。 4、撮影が開始され、映像で消防本部が現場の状況を確認。 個人情報の取りあつかいについて。 原則、映像などの情報は一定時間で自動的に消去されます。 特別に映像などを保存する必要がある場合は、市情報セキュリティ基本方針や消防本部の基準に基づき厳正に管理します。 -------------------------------------------------- 通電火災にご注意ください。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202  水害による停電から再通電するときは電気配線からの火災が発生する恐れがあります。次の点にご注意ください。  停電中は電気機器のスイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜く。  停電中に自宅などを離れる際はブレーカーを落とす。  給電を再開するときは次の安全を確認して電気機器を使用する。  ①漏水などで電気機器などが破損していない。  ②配線やコードが損傷していない。  ③燃えやすいものが近くにない。  壁内配線や電気機器内部の損傷などで煙が発生したら、直ちにブレーカーを落とし消防機関に連絡する。 -------------------------------------------------- スマホを活用、避難所の開設状況をリアルタイムで確認! 災害対策課 TEL0276-47-1916  災害時に市避難所開設状況サイトから次の情報をお知らせします。  避難所の開設状況。  避難所の混雑状況(6段階で表示)。  現在地から近い順に避難所を表示。 スマートフォンなどの位置情報機能を活用します。 太田市避難所開設状況サイトは二次元コードからアクセスできます。 https://ota.hinanjo.dmacs.jp -------------------------------------------------- お知らせ。 -------------------------------------------------- 住まいの耐震化をしましょう。 建築指導課 TEL0276-47-1837  昭和56年以前に建築した木造住宅は耐震性が不足している恐れがあります。市ではこれらの住宅を対象に、耐震診断者を派遣し診断を行っています。 -------------------------------------------------- 戦没者追悼式を開催します。 社会支援課 TEL0276-47-1827  戦没者や戦災被爆犠牲者に哀悼の意をささげるとともに平和を祈念するため、戦没者追悼式を行います。 日時 10月3日土曜日、午前10時から 会場 にった文化会館(エアリスホール) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更する場合があります。 -------------------------------------------------- 差し押さえ不動産の公売。 収納課 TEL0276-47-1935 入札期間 11月9日月曜日から20日金曜日 郵送は必着、窓口は午後5時まで受け付けます。 開札日時 25日水曜日、午前10時。 開札会場 市役所6階6B会議室 対象物件地域 富沢町、由良町、宝町、只上町、富若町、にったいちちょう。 農地の場合は買受適格証明書(農業委員会で交付)が必要です。 詳しくは市ホームページをご確認ください。 -------------------------------------------------- 尾島図書館休館のお知らせ。 尾島図書館 TEL0276-60-7288 期間 9月23日水曜日から29日火曜日。  図書の返却は返却ポストへ、CD・DVDは開館びにカウンターに返却してください。 -------------------------------------------------- 身近な情報はエフエム太郎(76.7メガヘルツ) 広報課 TEL0276-47-1812 インターネットでも聴くことができます。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 中止。狂犬病の予防注射(集合注射) 環境政策課 TEL0276-47-1953  ねん1回の予防注射を12月31日木曜日までに動物病院などで受けてください。 持ち物、狂犬病予防注射通知書(市に登録があり、本年度未接種の飼い主に送付) 県獣医師会加盟病院以外の病院で注射を受けると市役所で手続きが必要です。 -------------------------------------------------- 健康福祉。 -------------------------------------------------- 9月は自殺予防月間。 太田保健福祉事務所 TEL0276-31-8243、または、 障がい福祉課 TEL0276-47-1828。  こころがつらいと感じている人、周りの人を心配している人、悩みを1人で抱え込まず、こころの相談窓口を利用ください。 いのちささえる相談。 こころの健康相談。 詳しくは「9月の相談」をご確認ください。 こころの健康相談統一ダイヤル。 相談電話 TEL0570-064-556 開設日時 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)、午前9時から午後10時。 -------------------------------------------------- ごみ減量にご協力を! 6月のごみ排出量。 清掃センター TEL0276-31-8153 ごみ量(可燃・不燃・粗大・資源・危険) 家庭系 4996.21トン、 事業系 1824.42トン、 合計 6820.63トン。 生ごみは捨てる前にひと絞り。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- 国民健康保険の保険証更新。 保険証・こくほ税の賦課についての問い合わせは、国民健康保険課 TEL0276-47-1825。 こくほ税の納付についての問い合わせは、収納課 TEL0276-47-1946。 国民健康保険(こくほ)保険証 有効期限 9月30日水曜日。  10月1日から有効の保険証をくがつ下旬に郵送します。記載事項に誤りがないか確認してください。 古い保険証は有効期限が切れたら廃棄するか、国民健康保険課(市役所1階)または各行政センター(太田行政センター除く)、東・西サービスセンターへ返却してください。 保険証有効期限。  有効期限は来年9月30日ですが、次の人は変更になります。 1、75歳以上の人は後期高齢者医療制度の被保険者になるため、75歳の誕生日の前日まで。 2、がい国籍の人で在留期限が有効期限以前の場合は、在留期限の翌日まで。 手続きはお済みですか。  就職などで会社の健康保険などに加入した場合やその扶養家族になったときは、国保を脱退する手続きが必要です。 こくほ税。  こくほに加入すると被保険者はこくほ税を負担することになります。  災害などの特別な事情もなく滞納すると、保険証の代わりに「被保険者資格証明書」を交付することになります。資格証明書で受診すると、診療費の全額(10割)を支払い、後日申請により保険給付の払い戻しが受けられます。  納付に関しては、納税相談を行っているので、気軽に相談ください。 ジェネリック医薬品を利用ください。  低価格で安全性や効き目は新薬と同等と認められている後発医薬品です。薬代が節約でき医療費の節減にもつながります。 医師の判断によりジェネリック医薬品へ変更できない場合があります。 -------------------------------------------------- 無料、福祉のお仕事相談会。 福祉人材バンク TEL0276-48-9599  福祉事業所の人事担当者との個別就職相談会です。 日時 9月19日土曜日、午後1時から3時 会場 館林市文化会館 対象 介護や福祉の仕事に就きたい人、関心のある人。 雇用保険受給資格者しょうの活動実績になります。 申し込み 当日直接、会場へ(入退場・服装自由、履歴書不要) -------------------------------------------------- 人間ドック助成金申請は9月30日水曜日(必着)まで。 国民健康保険課 TEL0276-47-1825、または、 医療年金課(後期高齢者医療係) TEL0276-47-1926。  本年度は郵送で申請を受け付けます。申請書を電話で取り寄せてください。 申請をしないで人間ドックを受けた場合は助成できません。 -------------------------------------------------- 教育。 -------------------------------------------------- 入学前に必ず受けましょう!就学時健康診断(小学校) 学校教育課 TEL0276-20-7084  詳細は9月中旬に該当者に通知します。必ず確認してください。 対象 平成26年4月2日から27年4月1日に生まれた人。 持ち物 就学時健康診断通知書・診断票、就学時健康診断健康確認ひょう(9月中旬に送付)、母子健康手帳、ハンカチ、上履き(保護者・子ども用) 必ずマスクを着用し検温してきてください。 転居・転出の予定がある場合は連絡ください。 台風などで中止になった学校は、他校か11月6日金曜日に実施します。 日時・学校は、二次元コードからアクセスして確認できます。 -------------------------------------------------- 環境・エネルギー。 -------------------------------------------------- イノシシのわなにご注意を! 県自然環境課 TEL027-226-2874  農作物や生活環境に被害を及ぼすイノシシを、くくりわななどで捕獲します。 お願い かなやま山中のけものみちにわなを設置します。(周辺に看板あり)ハイキングコースから奥には入らず、わなにかかったイノシシには決して近寄らないでください。 -------------------------------------------------- 農業。 -------------------------------------------------- 農振除外申し出の受け付けは、令和3、4年度、ねん1回に。 農業政策課 TEL0276-20-9714  太田農業振興地域整備計画の見直しのため、例年2回の受け付けを4月期のみとします。 用途区分の変更(農機具格納庫の建設など)は通年で受け付けます。 例年より手続きに時間がかかることが想定されるので、ゆとりをもった事業の計画をお願いします。 -------------------------------------------------- 農振除外(農用地区域からの除外)申し出の受け付け。 農業政策課 TEL0276-20-9714  除外後1年以内に確実に農地以外で利用する具体的な計画がある場合に限り、申し出を受け付けます。 除外が認められる農用地、農振法の除外要件を全て満たし、農地転用許可や開発許可、建築確認などが得られる可能性がある土地。 受付日時 9月1日火曜日から23日水曜日(平日のみ)、午前8時30分から午後5時15分。 受付場所 農業政策課(にった庁舎内) 用途の変更例。分家住宅、資材置き場、駐車場など。 -------------------------------------------------- 農作業の前には安全確認を忘れずに。 農業政策課 TEL0276-20-9714  事故を防止するため、作業前には次の事項に十分注意しましょう。 正確な機械操作 機械の操作は正確かつ慎重に行いましょう。 危険な箇所の把握 坂道や路肩などからの転落に気を付けましょう。 安全確認の徹底 機械を動かす際には周りに人がいないか確認しましょう。 十分な休息 作業中はこまめに休憩を取りましょう。 -------------------------------------------------- まちづくり。 -------------------------------------------------- アイデアでまちを元気に!1%まちづくり事業募集中。 地域総務課 TEL0276-47-1923  地域の人たちのアイデアと労力で、補助金を活用して地域を活性化しませんか。 募集期間 12月15日火曜日まで。 対象事業、環境美化運動、野菜やこめ作り体験、地域防犯活動、ゴミステーション整備、高齢者の居場所づくりなど。 宗教・政治・営利活動目的や委託するだけ、たんに物を購入するだけなどは対象がいです。 他の補助金との併用はできません。 詳しくはパンフレットや市ホームページをご確認ください。 申し込み、地域総務課(市役所5階)や市ホームページにある事業計画書に記入して必要書類を添えて、同課へ。 1%まちづくり会議で採択の可否と補助金額を決定します。 -------------------------------------------------- 9月ついたちから10日は、屋外広告ぶつ適正化旬間。 都市計画課 TEL0276-47-1839  景観ボランティアなどによる巡回パトロールや貼り紙などの違反簡易広告ぶつの除却を実施します。 屋外広告物とは、  一定期間以上継続して屋外で公衆に向けて表示される物(建物の壁面に付いている物、道路沿いの看板、貼り紙、アドバルーン広告など)です。 表示には許可が必要です。  広告ぶつは宣伝のために重要ですが、無秩序な設置は景観などに悪影響を与えることがあるため、表示する前に市の許可が必要です。 表示ルールがあります。  広告ぶつを表示してはいけない地域や物件があります。表示してもよい地域でも大きさの制限や設置不可の場所があるので、詳しくは問い合わせください。 景観ボランティアに登録しませんか?  景観ボランティアになると、電柱や河川フェンス、ガードレールなどの禁止物件に貼られた違反簡易広告ぶつを除却できます。講習を受講して登録(傷害保険に加入)すればすぐに活動できます。 除却に必要な道具は貸し出します。 申し込み、直接、都市計画課(市役所7階)へ。 -------------------------------------------------- 税金。 -------------------------------------------------- 老齢年金、扶養親族等申告書の提出。 太田年金事務所 TEL0276-49-3716、または、 ねんきんダイヤル TEL0570-05-1165。  老齢年金や退職年金は課税対象です。 各種控除算出のため対象者に申告書を日本年金機構から9月中に送付するので提出してください。 -------------------------------------------------- 市県民税特別徴収8月分。 収納課 TEL0276-47-1936 納期限 9月10日木曜日。期限内納入をお願いします。 期限を過ぎると、延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 内容に変更がある場合は「給与所得者の異動届出書」を速やかに提出してください。  新型コロナウイルスの影響により納税が困難な場合、徴収猶予の「特例制度」があります。詳しくは収納課へ問い合わせください。 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症。市内の関連情報は二次元コードからアクセスして確認してください。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- くらしのお知らせ。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期や中止となる場合があります。 -------------------------------------------------- こども。 -------------------------------------------------- 無料。幼児英語。 ごうど行政センター TEL0276-37-4979 日時 10月6日から12月15日(10月27日、11月3日・24日を除く毎週火曜日)、 午前10時15分から11時と午前11時15分から正午。 会場 ごうど行政センター 内容 外国人講師による指導で遊びながら楽しく英語に親しむ。 対象 親と1歳はんから4歳の子 定員 各8組(超えたら抽選) 申し込み 9月15日火曜日の午前10時15分から30分に本人が直接、同センターへ。 -------------------------------------------------- ペアレント・トレーニング。 こども課 TEL0276-47-1911 日時 9月14日月曜日・28日月曜日・10月5日月曜日・19日月曜日・11月2日月曜日・16日月曜日、 午前10時から11時30分 会場 にった福祉総合センター 内容 より良い関わりを人間福祉学博士から学ぶ。 対象 子育て中の親や祖父母など(全回受講できる人) 定員 先着5人 参加費 無料 申し込み 電話でNPO法人カウンセリングアンドコミュニケーション(みゅー)岡村さん(TEL070-5599-2160)へ。 -------------------------------------------------- おおたスポーツアカデミー追加募集。 おおたスポーツアカデミー TEL0276-45-8117  各種目に興味のある小・中学生を募集しています。一緒にスポーツを楽しみませんか。 募集種目、レスリング、ソフトボール、陸上、ちゅう・長距離、ジュニア陸上、女子サッカー、テニス、ジュニアテニスA・B、バレーボール、体操、ソフトテニス。 申し込み 電話で、おおたスポーツアカデミーへ。 詳しくは同アカデミーホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- イベント。 -------------------------------------------------- ちょうようの節句。 大隅としひら美術館 TEL0276-20-6855 日時 9月8日火曜日から13日日曜日、午前9時30分から午後5時(入館は4時30分まで) 会場 大隅としひら美術館 内容 きせわたをした菊の花などでいにしえの雅な節句の雰囲気を再現。 入館料 300円(中学生以下は無料) -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- 巨樹・こぼく巡りバスツアー。 花と緑の課 TEL0276-32-6599 日時 11月1日日曜日、午前8時45分から午後5時(雨天決行) 行き先、 1、あがつまコース。 こんぞうじのシダレザクラ、かわすくね神社のおおケヤキ、せんりゅうじのコウヤマキ、ほか。 2、とうもうコース。 横室のおおカヤ、つなとりのマツ、そりまちやくしのクスノキ、ほか。 定員 各20人(超えたら抽選) 参加費 2000円(保険料・昼食代など) 申し込み 9月16日水曜日(必着)までに往復はがきに参加者(16歳以上、1組2人まで)全員の住所、氏名、年齢、電話番号、希望コース(第2希望まで)を明記し、花と緑の課(郵便番号373-0033 西本町34-25)へ。 詳しくは市ホームページをご確認ください。 -------------------------------------------------- 初級日本語ボランティア講師研修。 国際交流協会 TEL0276-48-1001 日時 9月19日から11月7日(毎週土曜日)、午前10時から正午。 会場 国際交流センター(市役所南庁舎) 内容 外国人に日本語を教えるための心構えや基本を学び、講師を養成する。 対象 日本語教室のボランティア活動に関心がある人、外国人に日本語を教えたい人。 定員 先着20人 持ち物 筆記用具 参加費 3000円(協会会員は2000円) 申し込み 9月7日月曜日の午前10時から電話で、国際交流協会へ。 -------------------------------------------------- こうじむろ(みそ造りの部屋)利用申し込み。 休泊行政センター TEL0276-49-0201 日時 9月14日月曜日、午前9時から午後4時 利用期間 11月16日月曜日から令和3年3月26日金曜日。 会場 休泊行政センター 定員 26組(結果は後日郵送) 必ず代表者1人で来場ください。 第5希望まで記入するため、利用希望日を市ホームページで事前に確認ください。 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学のかた。 -------------------------------------------------- 実用ボールペン字。 くあい行政センター TEL0276-45-6978 日時 9月28日から10月26日(毎週月曜日)、午後1時30分から3時30分。 会場 くあい行政センター 内容 日常生活の中で役立つ講座。 定員12人(超えたら抽選) 参加費200円 持ち物、文鎮など紙を押さえるもの。 申し込み、9月14日月曜日の午後1時30分から50分に本人が参加費を添えて、同センターへ。 -------------------------------------------------- ボディメーク。無料。 いくしな行政センター TEL0276-57-1055 日時 9月28日から11月16日(毎週月曜日)、午前10時から正午。 会場 いくしな行政センター 内容 たいかんの筋肉を鍛えて体の不調を改善し、若々しい体をつくる。 定員15人(超えたら抽選、結果は郵送) 持ち物、ヨガマットまたはバスタオル、飲み物、動きやすい服装。 申し込み、9月14日月曜日までに電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 本でつながるイベントボリューム1。2020秋の図書館まつり。 10月3日土曜日 会場 美術館・図書館。 問い合わせ 美術館・図書館 TEL0276-55-3036 ミニ・ビブリオバトルや親子で参加できる無料のワークショップ、イベントを行います。 ミニ・ビブリオバトルイン太田市美術館・図書館。 時間 午後2時から3時30分 詳しくは広報おおた8月15日号を確認ください。 ぬり絵ワークショップ。 同かんのオリジナルキャラクター「図書館ウサギ」たちのぬり絵とぬり絵を飾るフレームを製作します。 時間 午前10時30分から午後0時30分 対象 3歳から小学6年生。 アマビエぬり絵展【展示期間9月27日日曜日から10月4日日曜日】  「疫病退散」妖怪アマビエのぬり絵の展覧会。 展示する作品を募集します。 対象 年齢制限なし 申し込み 9月1日火曜日から27日日曜日に直接、同かん2階図書カウンターへ。 ぬり絵は同かん2階で配布しています。 ぬいぐるみ秋のおしごと体験(先着8人) スタッフと一緒におしごとをしてくれるぬいぐるみを募集します。おしごと風景はアルバムにしてプレゼントします。 お預かり 9月26日土曜日・27日日曜日 お迎え 10月3日土曜日、午前10時30分から正午 対象 3歳から小学6年生 持ち物 ぬいぐるみ1たい 申し込み 9月5日土曜日から直接、同かん2階図書カウンターへ。 感染症対策にご協力ください。 入館時に検温をします。 発熱など体調に不安のある人は利用を控えてください。 来館時はマスクを着用ください。 -------------------------------------------------- ツイッターでイベント・行政・災害などの情報を発信しています。 広報課 TEL0276-47-1812  アットマークOtaCity_PR。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 筆ペン入門。 社会教育総合センター TEL0276-22-3442 日時 10月8日から29日(毎週木曜日)、午前10時から正午。 会場 社会教育総合センター 内容 筆ペンの使い方や書き方のポイントを学ぶ。 定員8人(超えたら抽選) 参加費400円 申し込み、9月22日火曜祝日(必着)までに、往復はがきに講座名・氏名(ふりがな)・住所・年齢・日中つながる電話番号を記入して郵送で、生涯学習課(郵便番号373-0025 熊野町23-19)へ。 -------------------------------------------------- 初心者のための着物の着付・無料。 木崎行政センター TEL0276-56-1053 日時 10月2日から12月4日(毎週金曜日)、午後1時30分から3時30分。 会場 木崎行政センター 対象 女性 定員12人(超えたら抽選) 申し込み、9月18日金曜日の午後1時30分から50分までに本人が直接、同センターへ。 -------------------------------------------------- 天然石でネックレスを作ろう。 木崎行政センター TEL0276-56-1053 日時 9月28日月曜日、午前10時から正午と午後1時30分から3時30分。 会場 木崎行政センター 定員各6人(超えたら抽選) 参加費1000円 申し込み、9月14日月曜日の午後1時30分から50分までに本人が参加費を添えて、同センターへ。 -------------------------------------------------- 保健。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 各保健センターの問い合わせ先、 太田   TEL0276-46-5115、 尾島   TEL0276-52-5200、 にった   TEL0276-57-2651、 藪塚本町 TEL0277-20-4400。  乳幼児の健診、妊娠中のセミナー、産後の事業、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 乳幼児健診は健診の2週間前までに通知を発送します。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 子宮頸がん集団検診、受診時のお願い。 健康づくり課 TEL0276-46-5115  感染対策により、会場での混雑が予想されます。子連れでの受診は控えてください。 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- かなやまの松の育樹活動。 太田地球環境を守る会 TEL0276-45-5241 日時 9月13日日曜日、午前9時から11時(雨天決行)  会場 かなやましんすい公園  内容 かなやまの松の自然りんを一緒につくる。 参加費無料  持ち物 鎌、剪定ばさみ、のこぎり、雨具、手袋、帽子、飲み物。 -------------------------------------------------- かなやまさんぽ。 ぐんまこどもの国サービスセンター TEL0276-22-1766 期日 9月19日土曜日、集合時間 午前8時30分、集合場所 ぐんまこどもの国。 内容 ウオーキング教室  定員 先着30人  参加費100円  持ち物 昼食、飲み物、帽子、手袋、雨具、シート。 申し込み 電話で、同サービスセンターへ。 -------------------------------------------------- 全国一斉 養育費無料電話相談会。 群馬青年司法書士協議会 フリーダイヤル 0120-567-301(当日のみ使用できます) 日時 9月12日土曜日、午前10時から午後4時。 申し込み 当日電話で、同協議会へ。 -------------------------------------------------- 災害ボランティアについて学ぼう! ボランティアセンター TEL0276-60-7280 日時 10月24日土曜日、午後1時30分から4時  会場 福祉会館  内容 災害ボランティア活動の基礎知識と心構えを学ぶ  講師 細金義光さん(災害ボランティアぐんま)  対象 市内在住・在勤の人  定員 先着30人  参加費無料  持ち物 筆記用具  申し込み 9月2日水曜日の午前9時から16日水曜日の午後5時に電話で、ボランティアセンターへ。 -------------------------------------------------- ママヘルプ料理教室。 ファミリーサポートセンター TEL0276-57-2822 日時 10月9日金曜日、午前9時から正午 会場 農村環境改善センター  対象 ファミリーサポートセンターのまかせて会員と本事業に興味がある人  定員 先着10人 参加費500円  持ち物 エプロン、三角巾、台布巾、スプーン、フォーク、飲み物 申し込み 電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 就職について悩む若者をサポート。 ぐんま若者サポートステーションとうもう常設サテライト TEL0276-57-8222 日時 水曜日・木曜日・金曜日・第2・第4土曜日、午前10時から午後6時(予約が必要です)  会場 学校教育センター(2階)  対象 在学中でなく仕事をしていない15歳から49歳の人とその家族  申し込み 電話で、同サテライトへ。 -------------------------------------------------- 見頃です! 景観賞受賞のお花。 都市計画課 TEL0276-47-1839  じょうらくじ「じょうらくじ境内および建物」のヒガンバナなどが見頃です。ぜひご覧ください。 場所 上田島町372 見頃 9月中旬から 問い合わせはじょうらくじへ。 TEL0276-31-0001。 -------------------------------------------------- そうぎょうスクール参加者募集。 商工会議所 TEL0276-45-2121、または、 工業振興課 TEL0276-47-1834。  経営者の心構えや販売促進、資金繰り、事業計画の作り方を学びます。 日時 10月ついたちから29日(毎週木曜日)、午後6時30分から9時 会場 商工会議所 定員 先着30人 参加費 1100円 申し込み 電話で、商工会議しょまたは工業振興課へ。 詳しくは同会議しょまたは市ホームページをご確認ください。 -------------------------------------------------- カルトピア プレゼンツ。 ロック魂でひけ!たたけ!! 藪塚本町文化ホール TEL0277-78-0511 ホールで思い切り練習してみませんか? 日時 9月26日土曜日・27日日曜日、午前9時から、11時30分から、午後2時から、4時30分から、7時から(20歳以上) 1枠2時間で延長できません。 各日5枠で、超えたら抽選です。 会場 藪塚本町文化ホール(カルトピア) 対象 市内在住・在勤・在学の人で2人以上のロックバンドグループ 料金 1枠2000円 申し込み 9月2日水曜日から12日土曜日(月曜休館)に同かんホームページにある申込書に必要事項を記入して直接またはファクスで、同かんへ。 申し込みは二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- マチイロ。 スマートフォンやタブレットの無料アプリ「マチイロ」で「広報おおた」を配信しています。2次元コードからアプリをダウンロードしてご確認ください。 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、変更や中止の場合があります。 -------------------------------------------------- フィットネス教室参加者募集。 総合健康センター TEL0276-48-9090 概要 次のとおり。 日曜日。 教室名、はじめてのアーユルヴェーダ・ヨガ。 実施日、10月4日から12月6日(10月25日、11月22日を除く) 時間、午前10時30分から11時30分 募集人数20人 参加費3000円。 月曜日。 教室名、アロマヨガ。 実施日、10月5日から12月14日(10月26日、11月9日・23日を除く) 時間、午前10時30分から正午 募集人数20人 参加費4000円。 教室名、経絡ヨガ。 実施日、10月5日から12月14日(10月26日、11月9日・23日を除く) 時間、午後1時30分から2時30分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、腰椎アンド骨盤調整体操。 実施日、10月5日から12月14日(10月26日、11月9日・23日を除く) 時間、午後2時45分から3時45分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、アーユルヴェーダ・ヨガ。 実施日、10月5日から12月14日(10月26日、11月9日・23日を除く) 時間、午後7時から8時30分 募集人数20人 参加費4000円。 教室名、水泳教室1、泳げない人。 実施日、9月28日から11月16日 時間、午後7時から8時30分 募集人数10人 参加費4000円。 教室名、水泳教室2、クロール。 実施日、9月28日から11月16日 時間、午後7時から8時30分 募集人数15人 参加費4000円。 火曜日。 教室名、ニュー! 顔ヨガ(顔ストレッチ)。持ち物、手鏡。 実施日、10月6日から12月15日(10月20日、11月3日・24日を除く) 時間、午前10時30分から11時30分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、やさしいヨガ。 実施日、10月6日から12月15日(10月20日、11月3日・24日を除く) 時間、午後1時30分から2時30分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、ニュー! 骨盤ヨガ。 実施日、10月6日から12月15日(10月20日、11月3日・24日を除く) 時間、午後2時45分から3時45分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、ピラティス(初級)。 実施日、10月6日から12月15日(10月20日、11月3日・24日を除く) 時間、午後7時00分から8時00分 募集人数20人 参加費3000円。 水曜日。 教室名、ニュー! ビーポーズ(ろっこつエクササイズ)。 実施日、10月7日から12月9日(10月21日、11月25日を除く) 時間、午前10時30分から正午 募集人数20人 参加費4000円。 教室名、アロハ・フラダンス。 実施日、10月7日から12月9日(10月21日、11月25日を除く) 時間、午後1時30分から3時 募集人数20人 参加費4000円。 教室名、マットピラティス。 実施日、10月7日から12月9日(10月21日、11月25日を除く) 時間、午後6時20分から7時20分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、きんまくリリースとリラックス。 実施日、10月7日から12月9日(10月21日、11月25日を除く) 時間、午後7時30分から8時30分 募集人数20人 参加費3000円。 木曜日。 教室名、ズンバアンドポルドブラ。持ち物、シューズ。 実施日、10月8日から12月10日(10月22日、11月26日を除く) 時間、午前10時30分から正午 募集人数20人 参加費4000円。 教室名、リラックスヨガ。 実施日、10月8日から12月10日(10月22日、11月26日を除く) 時間、午後1時30分から3時 募集人数20人 参加費4000円。 教室名、シェイプアップヨガ。 実施日、10月8日から12月10日(10月22日、11月26日を除く) 時間、午後6時20分~から7時20分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、ニュー! 経絡ときんまくリリースヨガ。 実施日、10月8日から12月10日(10月22日、11月26日を除く) 時間、午後7時30分から8時30分 募集人数20人 参加費3000円。 金曜日。 教室名、プラーナヨガ1。 実施日、10月9日から12月11日(10月30日、11月27日を除く) 時間、午前10時30分から正午 募集人数20人 参加費4000円。 教室名、プラーナヨガ2。 実施日、10月9日から12月11日(10月30日、11月27日を除く) 時間、午後1時30分から2時30分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、ボディコントロールヨガ。 実施日、10月9日から12月11日(10月30日、11月27日を除く) 時間、午後6時20分から7時20分 募集人数20人 参加費3000円。 教室名、ニュー! リフレッシュヨガ。 実施日、10月9日から12月11日(10月30日、11月27日を除く) 時間、午後7時30分から8時30分 募集人数20人 参加費3000円。 会場 総合健康センター 対象 18歳以上(高校生を除く) 申し込み 9月13日日曜日まで(必着)に往復はがきに希望教室名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記して、同センター(郵便番号373ー0817 飯塚町1549ー1)へ。 1枚に複数の申し込みや同じ教室に複数の応募、必要事項の記載が無い場合は無効です。 定員を超えたら抽選です。 水泳教室は新規申込者を優先する場合があります。 参加費は初日に集金します。 ヨガマットは各自で持参してください。 -------------------------------------------------- 9月のこどもかん、イベント情報。 こども館 TEL0276-57-8010 開館時間 午前9時30分から午後5時30分、 休館日 7日月曜日・14日月曜日・23日水曜日・24日木曜日・28日月曜日。 入館料 無料 未就学じは保護者の同伴が必要です。 対象、幼児から。 おはなしのへや(読み聞かせ)  日時 5日土曜日・19日土曜日、午前11時から、 毎週日曜日の午後2時30分から。 みんなであそぼう!(カプラ・オセロ・将棋など)  日時 平日の午後、日曜日の午前。 工作教室(きんぎょ) 日時 毎週土曜日、午後1時30分から4時30分(入室自由)。 きまぐれ工作教室(過去の作品からきまぐれセレクト) 日時 毎週日曜日、午後1時30分から4時30分(入室自由)。 わらべうたあそび、 日時 12日土曜日・26日土曜日、午前11時から。 対象、乳幼児と保護者。 なかよしリズム(先着8組) 日時 2日水曜日・16日水曜日・30日水曜日、午前11時から。 親子であそぼう(先着8組) 日時 3日木曜日・10日木曜日・17日木曜日、午前11時から。 わくわく紙芝居(先着8組) 日時 8日火曜日・22日火曜祝日、午前11時から。 親子わらべうた(先着8組) 日時 9日水曜日、午前11時から。 天体観望会。 昼間(金星、水星など) 開館日に開催。 夜間(木星、土星、夏の星雲、星団など) 日時 5日土曜日・19日土曜日、午後6時30分から8時30分。 夜間は中学生まで保護者の同伴が必要です。 悪天候や観望できない場合は中止です(夜間のみ室内で星空教室あり)。 -------------------------------------------------- 胸部レントゲン(結核・肺がん)集団検診。 各保健センターの問い合わせ先は、次のとおり。 太田市保健センター TEL0276-46-5115、 尾島保健センター TEL0276-52-5200、 にった保健センター TEL0276-57-2651、 藪塚本町保健センター TEL0277-20-4400。 対象 40歳以上(令和3年3月31日現在) 持ち物 受診券、バーコードシール 自己負担金 胸部レントゲン検査 500円(65歳以上は無料) 喀痰検査 500円(70歳以上は無料) 体調のすぐれない人や渡航歴がある人、新型コロナ感染者と濃厚接触の可能性がある人などは受診できません。マスクは必ず着用してください。 受診の注意事項は広報おおた8月1日号を確認ください。 実施日、時間、会場は次のとおり。 9月7日月曜日。 午前9時30分から10時30分、いしはら区民会館(明光寺)。 午前11時から正午、いしはら団地集会室。 午後1時30分から3時、韮川行政センター。 9月8日火曜日。 午前9時30分から10時30分、かみ小林集会所(柳下公園)。 午前11時から正午、植木野区会館。 午後1時30分から3時、台の郷三区集会所。 9月10日木曜日。 午前9時30分から10時30分、安良岡町集会所。 午前11時から正午、台の郷一区集会所。 午後1時30分から3時、台の郷四区集会所(八坂神社)。 9月11日金曜日。 午前9時30分から10時30分、台の郷町二区住民センター。 午前11時から正午、矢場集会所。 午後1時30分から3時、矢場新町会館。 9月14日月曜日。 午前9時30分から10時30分、東長岡町伊豆山集会所。 午前11時から正午、東長岡馬場区民会館。 午後1時30分から3時、社会教育総合センター。 9月15日火曜日。 午前9時30分から10時30分、東金井二区集会所。 午前11時から正午、東金井一区区民会館。 午後1時30分から3時、もりた行政センター。 9月16日水曜日。 午前9時30分から10時30分、東今泉町集会所。 午前11時から正午、緑町集会所。 午後1時30分から3時、市場町一区集会所。 9月17日木曜日。 午前9時30分から10時30分、原宿町住民センター。 午前11時から正午、只上町一区清水集会所。 午後1時30分から3時、只上町一区集会所。 9月18日金曜日。 午前9時30分から10時30分、吉沢町二区集会所(唐沢集会所)。 午前11時から正午、とうもう産業技術センター(リサーチパーク)。 午後1時30分から3時、老人福祉センター「かたくりの里」。 9月23日水曜日。 午前9時30分から10時30分、富若町中央集会所。 午前11時から正午、三ツ矢集会所(赤城神社)。 午後1時30分から3時、市場町二区集会所(こんぴら神社)。 -------------------------------------------------- 朝のいこい。エフエム太郎(76.7メガヘルツ) 午前6時から6時20分(再放送は9時から) 内容。 月曜日、警察・消防からのお知らせ、 火曜日、懐かしのメロディー、 水曜日、市長いまどきトーク、 木曜日、ちょいとくシニア情報、 金曜日、昭和なつかしの名曲選。 問い合わせ ちょうじゅあんしん課(TEL0276-47-1829) -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 休日当番医 休日の病気やけがはこちらへ。 発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 9月6日日曜日、 服部·えびすさまクリニック、内科・小児科(飯塚町) TEL0276-55-3111、 えはら内科クリニック、内科・小児科(下小林町) TEL0276-60-3130、 鹿山整形外科医院、整形外科(飯田町) TEL0276-45-0511、 さいとう接骨院、(にった木崎町) TEL0276-56-8500。 9月13日日曜日、 荒木医院、皮膚科・内科・小児科(にった村田町) TEL0276-57-2722、 小林クリニック、内科(世良田町) TEL0276-60-7560、 まえはら耳鼻咽喉科クリニック、耳鼻咽喉科(下小林町) TEL0276-30-2777、 むぎくら接骨院、(飯塚町) TEL0276–48–5588。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページから休日当番医を確認できます。 急患のみ診察可能な救急指定病院 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、  堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第一病院 TEL0277-78-1555。 救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、年末年始を除く月曜日から土曜日)。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、年末年始は午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、保健師または看護師が相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 -------------------------------------------------- 9月の相談。 フリーダイヤル0120-373-542、 ひとりで悩まず、抱えず、相談を。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、相談が中止になることがあります。 法律相談、 2日水曜日・9日水曜日・16日水曜日・23日水曜日・30日水曜日、午前9時30分から正午(定員14人)、 17日木曜日、午前10時から正午(定員6人) 電話での相談になります。会場 市民そうだん課。 問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897 事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午後1時から4時、群馬弁護士会による無料電話相談ひとり10分程度、問い合わせ TEL027-233-9333、 14日月曜日、午後1時から4時、定員7にん、会場 福祉会館、問い合わせ 社会福祉協議会 TEL0276-46-6208、事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 行政相談、電話相談。 毎週木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 市民そうだん課。 問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897。 4日金曜日、午前9時30分から11時30分、会場 尾島生涯学習センター、 10日木曜日、午後1時30分から3時30分、会場 にった福祉総合センター福祉棟、 24日木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 藪塚本町中央公民館。 以上、問い合わせ にった福祉総合センター TEL0276–57–4177。 行政苦情、ひゃくとう番、平日、午前8時30分から午後5時15分、問い合わせ TEL0570–090–110。 じんけん・悩み事相談、電話相談。 毎週火曜日(祝日を除く)、午前9時30分から11時30分、会場 市民そうだん課。 問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897。 4日金曜日、午前9時30分から11時30分、会場 尾島生涯学習センター、 10日木曜日、午後1時30分から3時30分、会場 にった福祉総合センター福祉棟、 24日木曜日、午前9時30分から11時30分、会場 藪塚本町中央公民館。 以上、問い合わせ にった福祉総合センター TEL0276–57–4177。 毎週月曜日と金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時、 会場 前橋地方法務局太田支局 問い合わせ TEL0276-32-6100。 みんなの人権、ひゃくとう番。 平日、午前8時30分から午後5時15分 問い合わせ TEL0570–003–110。 心配事相談、 ついたち火曜日、午後1時から4時は健康・子育て、15日火曜日、午後1時から4時は全般、会場 福祉会館、問い合わせ TEL0276-48-1777、 8日火曜日、午後1時から4時は健康・子育て、会場 にった福祉総合センター福祉棟、問い合わせ TEL0276-57-4177。 消費生活相談、 毎週月曜日から金曜日、午前9時から午後4時、会場 消費生活センター 市役所2階、問い合わせ TEL0276-30-2220。 健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、太田市保健センター以外は事前予約が必要です。 会場 太田市保健センター TEL0276-46-5115、尾島保健センター TEL0276-52-5200、にった保健センター TEL0276-57-2651、藪塚本町保健センター TEL0277-20-4400。 妊産婦の健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後4時30分、会場 太田市保健センター 問い合わせ TEL0276-46-5115。 建築・住宅相談、 12日土曜日、午後1時から3時、来所の場合電話予約が必要です、直接でも可能です、会場 太田商工会議所1階ロビー、問い合わせ TEL0276-49-1181。 交通事故相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後3時30分、会場 県交通事故相談所、県庁20階、問い合わせ TEL027-243-2511。 高齢者職業紹介、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、会場 高齢者無料職業紹介所、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-46-6044。 福祉じんざいバンク、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、会場 福祉じんざいバンク、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-48-9599。 労働相談、 毎週月曜日、火曜日、金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後5時15分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田行政県税事務所、太田合同庁舎1階、問い合わせ TEL0276-32-2215。 労使間のトラブル解決支援、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、会場 県労働委員会事務局県庁26階、問い合わせ TEL027-226-2783。 こどもと家庭相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 こども課 家庭児童相談室 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1911。 こどもの発達に関する相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 こども課 発達相談支援センターにじいろ 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1918。 教育相談 学校生活に関するもの、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 教育研究所 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-20-7089。 教育相談 不登校、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田ふれあい教室、宝南センター3階、問い合わせ TEL0276-20-6202、または、会場 太田第二ふれあい教室 学校教育センター3階、問い合わせ TEL0276-46-8277。 こどもに関する心配・悩み事相談、 毎日、午前9時から午後6時、緊急の場合は24時間受け付け、来所の場合電話予約が必要です、会場 こども家庭相談室 とうこう虹の家ない、問い合わせ TEL0276-22-4754。 精神保健福祉相談(こころの健康)、 9日水曜日・24日木曜日、午後1時30分から3時(電話予約が必要です、主治医のいるひとは除く) 会場 太田保健福祉事務所 問い合わせ TEL0276-31-8243。 エイズ・特定感染症の検査、 毎週月曜日、午前8時45分から9時45分、電話予約が必要です、第1月曜日 、午後5時30分から6時30分も実施。電話予約が必要です、会場 太田保健福祉事務所、問い合わせ TEL0276-31-8243。 不妊・不育相談、 原則毎月、第2金曜日、第4水曜日、午後2時から午後4時 電話予約が必要です、会場 群馬大学医学部附属病院、問い合わせ TEL027-220-8425。 障がいに関する相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時、来所の場合は電話予約が必要です、会場 障がい者相談支援センター 市役所1階、問い合わせ TEL0276-57-8210 いのちささえる相談、 毎週金曜日、午後1時から3時 電話予約が必要です、会場 障がい福祉課相談室 市役所1階、問い合わせ 障がい福祉課 TEL0276-47-1828、または、太田市保健センター TEL0276-46-5115。 ヤングテレホン 青少年とその関係者の心配・悩み事相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、メール、 youngtelアットマークmx.city.ota.gunma.jp、メールは、24時間受け付け、 会場 教育研究所内 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-52-6701。 -------------------------------------------------- 市長へのFAX(0276–47–1864) -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 広報おおた 2020年 令和2年 9月1日号 ナンバー537。 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 毎月2回発行。ついたち・15日。 今回の「広報おおた」は1部あたり14.43円で作製しました。 -------------------------------------------------- おおたの統計クイズ。 企画政策課 TEL0276-47-1821  国勢調査の結果は、高齢社会対策や過疎地域対策にも役立てられています。 問題。  次のグラフは平成22年から27年の県内各市町村の人口増減率を示しています。空欄に入る市の正しい順番はどれでしょう。 群馬県内市町村の人口増減率(平成22年から27年)上位・下位10市町村。 1位、吉岡町。 2位、大泉町。 3位、まるいち。 4位、まるに。 5位、まるさん。 6位、榛東村。 7位、まるよん。 8位、千代田町。 9位、明和町。 10位、みどり市。 11位、川場村。 12位、中之条町。 13位、長野原町。 14位、草津町。 15位、みなかみまち。 16位、東吾妻町。 17位、片品村。 18位、下仁田町。 19位、神流町。 20位、南牧村。 ア、まるいち高崎市、まるに太田市、まるさん伊勢崎市、まるよん前橋市。 イ、まるいち伊勢崎市、まるに高崎市、まるさん前橋市、まるよん太田市。 ウ、まるいち太田市、まるに伊勢崎市、まるさん高崎市、まるよん前橋市。 エ、まるいち前橋市、まるに太田市、まるさん高崎市、まるよん伊勢崎市。 応募方法、 締め切り 9月15日火曜日。 正解者の中から抽選で10人に太田市金券(500円分)をプレゼント!  はがき、ファクス、市ホームページから応募ください。 必要事項、 答え、郵便番号、住所、氏名、電話番号、広報しの入手方法、評価(大変良い・良い・普通・悪い・非常に悪い)、感想。 宛先 郵便番号373-8718(住所不要)太田市広報課、FAX0276-47-1866。 当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。 市ホームページには二次元コードからアクセスできます。 8月1日号の答え、1、43.2%。   応募総数は82通、たくさんのご応募・ご意見ありがとうございました。 -------------------------------------------------- イマコレおおたの魅力をピーアール! 関東学園大学。 広報課 TEL0276-47-1812 「情報通信月間」関東総合通信局長表彰(総務省) 『太田を元気に! スマイルプロジェクト』 毎週火曜日 19時からオンエア 。  地元コミュニティラジオ局エフエム太郎での番組制作と放送を通じて、地域の魅力と課題について発見・発信しています(現在は、一部内容を変更し収録)。 関東学園大学かける6次産業化かけるスマート農業。 情報技術を駆使した農業。  同大学では、経済学・経営学をベースに、アイシーティーを駆使した学内スマート農業施設を活かし、6次産業化を生産から加工・流通・販売までトータルで学んでいます。 6次産業化とは?  農林漁業者が生産・加工・流通・販売を一体化し、新たなビジネスを創出することです。 同大学ホームページは二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- ひとの動き。 問い合わせ 市民課 TEL0276-47-1937 令和2年8月1日現在。 そうじんこう、22万4436にん、前月比較 マイナス63にん、 世帯数、9万8337世帯、 男、11万4842人、 女、10万9594人、 出生、158人、 死亡、186人、 転入、535人、 転出、549人、 主な異動事由のみ掲載してあります。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 --------------------------------------------------