-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2021年令和3年12月15日号 ナンバー568 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 https://www.city.ota.gunma.jp -------------------------------------------------- ピックアップ! 2ぺージ、年末年始の休業情報。 -------------------------------------------------- 5ぺージ、景観賞表彰式・景観講演会。 7ぺージ、じょうしゅう太田七福神スタンプラリー。 -------------------------------------------------- 全日本実業団対抗駅伝競走大会。ニューイヤーえきでん 2022。 おうちで応援。 1月ついたち、がんじつ。午前9時15分、県庁スタート。 写真、スバル陸上競技部。 4ページへ続く。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  11月21日日曜日の朝、早起きして「2021年じょうしゅう八王子丘陵ファントレイル イン 太田」の開会式に出てきました。ジョギングの服装でいったせいか「24キロメートルコース走りますか」とからかわれました。山を走るなんてとんでもない。格好だけです。絶好のジョギングびより、遠くは青森から、もちろん地元からも千人を超えるランナーが集まりました。当時、太田青年会議所(太田JC)の理事長だった渡辺さんに「市民向けに、流行のトレイルランをやってみない?」と投げ掛けたら「いいっすよ、やりましょう」と快諾?してくれました。鏑木さんという先達を見つけてトレイルランが始まりました。コロナで一時休止しましたが今回でもう6回目。参加者の募集やコースの整備、スポンサー探しなど全て太田JCのオービー・現役がやっています。「大変ですよ」なんて言いながら、大勢の参加者を前に満足げでした。「観客民主主義」と私は言うのですが、グラウンドでプレーする行政に対して観客席からあれこれ声高に叫ぶだけでは市民が主役のまちづくりはできない。市民が手作りのトレイルランは大成功でした。 今、「自分ごと化会議」なるものをやっています。無作為で抽出された高校生から私と同じ年の方まで幅広く参加してくれています。テーマは「地域コミュニティ」。自分・地域・行政の役割について課題や解決策を考えていきます。会議のまとめは来年2月、楽しみです。 今年最後の広報となりました。皆さん、どうぞよいお年を。(12月2日、記)        -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン関連情報。 市新型コロナワクチン接種コールセンター TEL0570-074-650。 午前8時30分から午後5時15分(12月29日水曜日から1月3日月曜日を除く) 新型コロナワクチン追加接種(3回目)。  ワクチンの追加接種(3回目)の方針が国から示され、市でも接種に向けた準備を進めています。 対象 2回目の接種から8カ月以上経過した18歳以上の人。 接種券 対象者に順次発送。 追加接種は1回(無料)です。 2回目の接種後に市に転入(住民登録)された人へ。  次の人は3回目接種券を発行する申請が必要です。 太田市以外の市区町村が発行した接種券を使用し2回の接種を受けた。 海外で接種した。 詳しくは市ホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 新型コロナワクチン集団接種(未接種の人向け)。 日時 1月15日土曜日、午後2時から4時30分。 2回目の接種は2月5日土曜日の同じ時間です。 会場 太田市保健センター 定員 200人 申し込み 1月5日水曜日の午前9時からライン(群馬県デジタル窓口)または電話で、市コールセンターへ。 -------------------------------------------------- 年末年始の休業情報。 1、12月29日水曜日から1月3日月曜日に休業する主な施設。 市役所、行政センター。 東・西サービスセンター。 保健センター。 市民会館、にった文化会館、藪塚本町文化ホール。 美術館・図書館、駅なか文化館、スポーツ施設全般。 高齢者総合福祉センター、第一老人福祉センター。 かたくりの里、藪塚いこいの湯。 児童センター、児童館、こどもかん。 浜町勤労会館、にった勤労会館。 ふれあい農園(農村整備課)。 史跡かなやま城跡ガイダンス施設、 中島知久平てい地域交流センター、 えんきりでらまんとくじ資料館。 にったのしょう歴史資料館、大隅としひら美術館、高山彦九郎記念館。 2、休業日が異なる主な施設。 その他の施設は市ホームページや各施設へ問い合わせください。 斎場、    式場、TEL0276-45-5800。    12月31日金曜日から1月2日日曜日は、休業。    1月3日月曜日は、通夜式のみ。 火葬、市民課 TEL0276-47-1937。    12月31日金曜日から1月2日日曜日は、休業。    1月3日日曜日は、午後5時を追加実施。 学習文化センター、TEL0276-48-6280、 12月29日水曜日から1月4日火曜日まで休館。 図書館、12月29日水曜日から1月4日火曜日まで休館。 12月の各図書館の休館日は次のとおり。 中央図書館、TEL0276-48-6226、12月23日木曜日休館。 尾島図書館、TEL0276-60-7288、12月17日金曜日休館。 にった図書館、TEL0276-57-2676、12月22日水曜日休館。 藪塚本町図書館、TEL0277-78-0512、12月24日金曜日休館。 尾島温泉利根の湯、TEL0276-60-7311。 12月28日火曜日と、30日木曜日から1月4日火曜日まで休館。 ユーランドにった、TEL0276-57-4126。 12月30日木曜日から1月3日月曜日まで休館。 総合健康センター、TEL0276-48-9090。 12月29日水曜日から1月4日火曜日まで休館。 クリーンプラザ(もえるごみ)、 リサイクルプラザ(もえないごみ・粗大ごみなど)、TEL0276-33-7980。 12月31日金曜日から1月3日月曜日は、休業。 ごみの持ち込み、12月29日水曜日・30日木曜日は午後3時まで。 にった緑のリサイクルセンター、TEL0276-60-8088。 12月29日水曜日から1月3日月曜日まで休館。 -------------------------------------------------- ごみステーション年末年始の収集。 清掃事業課 TEL0276-31-8153。 年末の収集、12月31日金曜日まで。 年始の収集、1月4日火曜日から。 注意事項。 各ステーションで最終日が異なるので、収集予定ひょうで確認してください。 必ず午前8時30分までに出してください。 年末最後の収集後は、年始の収集開始までごみをステーションに出さないでください。 カラスなどに荒らされると近隣住民の迷惑になります。 -------------------------------------------------- 太田市外三町広域ごみ分別アプリ。 太田市外三町広域清掃組合。TEL0276-33-7980。 ごみの分別方法や収集びの確認などに便利なアプリをご利用ください。 ダウンロードは二次元コードから。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- まちづくり。 -------------------------------------------------- 国土調査の登記が完了。 農村整備課 TEL0276-20-9713。  令和がん年度調査の「にった金井町の一部」地区の登記が完了しました。登記簿などは前橋地方法務局太田支局で閲覧できます。 図省略。 -------------------------------------------------- お知らせ。 -------------------------------------------------- マイナポイントの申し込みは12月末まで。 情報管理課 TEL0276-47-1813。  12月末までに申し込み、チャージまたは買い物を行う必要があります。 対象 令和3年4月末までにマイナンバーカードを申請した人。 申し込み マイナンバーカード対応のスマートフォン、パソコン(アイシーカードリーダライタ)、マイナポイント手続きスポット、情報管理課(市役所2階、土曜日・日曜日、祝日を除く12月28日火曜日まで)で申し込みください。 -------------------------------------------------- 令和2年度発行太田市金券、使用期限 12月31日まで。 産業政策課 TEL0276-47-1834。  太田市金券は期限を過ぎたら、一切使用できないので注意ください。 市内の金券取扱加盟店を随時募集しています。詳しくは産業政策課まで問い合わせください。 -------------------------------------------------- 12月の市民献血。 太田献血ルーム フリーダイヤル0120-805-872、または、 社会支援課 TEL0276-47-1827。  献血者に市から粗品があります。 日時 22日水曜日、午前10時から午後1時と、午後2時から5時30分(成分献血の受け付けは各30分前に終了) 会場 太田献血ルーム 200ミリリットル献血は必要数のみ採血します。 -------------------------------------------------- 2まんにんが登録中!市ライン公式アカウント。 広報課 TEL0276-47-1812。 配信内容。 市政情報、 行事・イベントのお知らせ、 新型コロナワクチン関連情報、 災害時の緊急情報 など。 友だち登録は二次元コードから。 -------------------------------------------------- まち・ひと・しごと。 -------------------------------------------------- 人権施策推進協議会の委員を募集。 市民そうだん課 TEL0276-47-1912。  市の人権教育・啓発を総合的かつ効果的に推進するため、委員を公募します。 内容 人権教育・啓発に関する基本計画における施策の進行管理、人権施策に関する重要事項の協議など 任期 4月から2年間 対象 市内在住・在勤・在学の18歳以上で、平日の会議に出席できる人(常勤の公務員を除く) 定員 男女各2人(超えたら選考、結果は通知) 申し込み 12月15日水曜日から1月14日金曜日(必着)に市民そうだん課(市役所3階)や各行政センター、市ホームページなどにある応募用紙を直接または郵送、ファクス、メールで、同課へ。 -------------------------------------------------- 防災・危機管理。 -------------------------------------------------- おおた安全・安心メールの登録を! 災害対策課 TEL0276-47-1916。  災害、防災、防犯などの情報が携帯電話にメールで届きます。  2次元コードを読み取り、からメールを送信すると登録画面に進みます。 -------------------------------------------------- 税金。 -------------------------------------------------- 1月以降の退職は一括徴収を。 市民税課 TEL0276-47-1818。  従業員(市・県民税を給与から特別徴収されている給与所得者)で、1月1日から4月30日の退職者は、最後の給与や退職手当から未徴収分の市・県民税を一括徴収することが義務付けられています。  退職などで特別徴収の継続ができない場合は「給与所得者異動届出書」を提出してください。 -------------------------------------------------- 1月31日月曜日まで 償却資産の申告。 資産税課 TEL0276-47-1920。  1月1日現在、市内に事業用の償却資産を所有している個人や法人は所有状況を申告してください。 郵送やエルタックスで申告もできます。 提出先 資産税課(市役所2階)、各行政センター、各サービスセンター。 申告用紙が必要な人は同課へ連絡してください。 詳しくは二次元コードから。 -------------------------------------------------- 市税の12月納税。期限内納付をお願いします。 収納課 TEL0276-47-1936。 納期限 12月27日月曜日。 税目 固定資産税第4期、国民健康保険税第6期。 期限を過ぎると、延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 便利で安心・確実な口座振替は随時受け付けています。 -------------------------------------------------- こどもプラッツ、募集。 児童施設課 TEL0276-47-3301。 入室児童、募集。  4月からの入室児童を募集します(自主学習と遊びの時間あり)。 日時 月曜日から金曜日、放課後から午後5時45分(土曜日・日曜日、祝日、お盆期間、年末年始は休み) 長期休業日(夏休み期間など)は月曜日から金曜日の午前8時30分からです。 開設校 準備の整った市内公立小学校 対象 小学生(保護者が就労などにより留守の家庭で、午後5時45分までに迎えに来られること) 定員(1教室) 15人から40人(超えたら低学年を優先) 申し込みが少数のときは開設しない場合があります。 料金 月額3500円(4月は傷害保険料を加算、8月は6000円) 未納が続くと退室になります。 申し込み 12月15日水曜日から2月18日金曜日(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)に児童施設課(市役所3階)や各児童館にある申込書に記入し、必要書類を添えて直接、同課または各かんへ。(児童施設課に郵送も可能) 詳しくは市ホームページを確認ください。 運営スタッフ、募集。  4月から働く人を随時募集しています。 勤務日数 週3日から5日 勤務時間 月曜日から金曜日の午後3時から6時(前倒しの場合あり、土曜日・日曜日、祝日、お盆期間、年末年始は休み) 長期休業日(夏休み期間など)は午前8時30分から午後6時のうち5時間から6時間程度です。 勤務地 市内公立小学校の余裕教室など 時給 870円(源泉徴収あり) 対象 75歳までの健康で子どもが好きな人(児童施設課で判断・資格不要) 申し込み 同課(市役所3階)や市ホームページにある申込書に記入して直接または郵送で、同課へ。 郵送は封筒左端に「運営スタッフ書類在中」と記載してください。 申し込み多数のときは希望の勤務地が空くまで待機になる場合があります。 -------------------------------------------------- レッツ、ロビーコンサート。 管財課 TEL0276-47-1822。 日時 12月22日水曜日、正午。 会場 市役所1階ロビー  内容 クリスマスコンサート。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止になる可能性があります。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 表紙の続き。 全日本実業団対抗えきでん競走大会、ニューイヤーえきでん 2022。 おうちで応援。 スポーツ振興課 TEL0276-45-8118。 1月ついたち、がんじつ。午前9時15分、県庁スタート。 日本のトップランナー37チームが新春の、じょうしゅうじを駆け抜ける! 第4中継所、太田市役所。 通過予想 午前11時53分。 コース地図省略。 新型コロナウイルス感染症の拡大を予防するため、沿道での観戦は控えてください。 ちゅうけいじょでの飲食ぶつの販売・無料配布やイベントは行いません。関係者以外は入場できません。 駐車場はありません。 交通規制は先頭走者通過予想時刻のおおむね15分前からあとおさえパトカー通過までです。 スバル陸上競技部インタビュー。 「再起 変化を恐れず、常識を疑え」 おくたにわたる監督。  私たちはニューイヤー駅伝で活躍するという使命感を持って1年間トレーニングを積み重ねてきました。残りの期間で調子を上げていき、入賞を目指して頑張ります。 かじたにりゅうや選手(キャプテン)。  選手たちは良い成績を残そうと意識を高めています。地元群馬でアピールできるよう伸び伸びとした走りを見せたいです。 しみずかんた選手(群馬県出身)  2年分の思いを伝えられるような熱い走りを見せたいです。応援よろしくお願いします! -------------------------------------------------- 女性のための講座・個別就労相談。 産業政策課  TEL0276-47-1834、または、 NPO法人キッズバレイ TEL0277-46-7486。 概要 次のとおり。 日時、1月17日月曜日、午前10時から11時30分。 内容、子育てママの新しい働き方を考える(定員6人) 講師 飯島理恵(キッズバレイ)。 午後1時から3時、個別就労相談。 日時、1月20日木曜日、午前10時から11時30分。 内容、時間や場所に縛られない、自由に働くためのステップアップ(定員6人)。 講師 小野千春(キッズバレイ)。 午後1時から3時、個別就労相談。 日時、1月25日火曜日、午前10時から11時30分。 内容、発達障害のある子のママの座談会(定員6人)。 講師 園田奈緒(キッズバレイ)。 午後1時から3時、個別就労相談。 日時、1月31日月曜日、午前10時から11時30分。 内容、体スッキリ不調改善(定員6人) 講師 飯島理恵。 午後1時から3時、個別就労相談。 会場 産業支援センター ミライス(個別相談はズームによるオンライン可能) 申し込み 2次元コードまたは電話で、NPO法人キッズバレイ(先着順)へ。 状況によりズーム(無料)での開催となります。 -------------------------------------------------- 12月25日から31日、歳末防火運動。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202。 「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」  空気が乾燥して火災が発生しやすい時季です。火災防止を心掛けましょう。 4つの習慣。 ねたばこは絶対にしない、させない。 ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。 こんろを使うときは火のそばを離れない。 コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。 むっつの対策。 ストーブやこんろなどは安全装置の付いた機器を使う。 早期発見のため、住宅用火災けいほうきを定期的に点検し10年を目安に交換する。 拡大を防ぐため部屋を整理整頓し、寝具や衣類、カーテンは防炎品を使う。 火災を小さいうちに消すために、消火器などを設置し使い方を確認しておく。 お年寄りや体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し備えておく。 防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより地域ぐるみの防火対策を行う。 -------------------------------------------------- マチイロ。 スマートフォンやタブレットの無料アプリ「マチイロ」で「広報おおた」を配信しています。2次元コードからアプリをダウンロードしてご覧ください。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 景観賞表彰式・景観講演会。 都市計画課 TEL0276-47-1839。 日時 1月29日土曜日、午後2時から4時 会場 休泊行政センター 先着80人。にゅうじょう無料。 表彰式(午後2時から) 大賞、すがしお地区景観美活動(菅塩町)、 大賞、木の上の見晴らし台「森の語りば」(上小林町)、 賞、たきざわ医院(にった赤堀町)。 講演会(午後2時30分から) 演題 「価値軸を変えよう」 美しく、癒しのある、楽しめるラウンドスケープデザインをつくるために! 講師 中村政久(クリエーティブディレクター) 申し込み 12月20日月曜日の午前9時から1月14日金曜日の午後5時までに、電話(年末年始を除く)またはファクス、メールで、都市計画課(FAX0276-47-1883、メール、030300アットマークmx.city.ota.gunma.jp)へ。 代表者の氏名(フリガナ)、電話番号、居住する市町村、来場者数を伝えてください。 詳しくは二次元コードから確認ください。 写真、すがしお地区景観美活動、木の上の見晴らし台「森の語りば」、たきざわ医院。 -------------------------------------------------- みんなで設計。(仮称)太田西複合拠点公共施設。 企画政策課 TEL0276-47-1892。 (仮称)太田西複合拠点公共施設 パース図。  複合施設は老朽化が進むにった図書館の建て替えの他、図書館や保健センター、行政窓口機能を一つの施設に集約。より効率的な施設として、近隣施設を含めたエリアのにぎわいを創り、将来に向けて持続可能な施設(エリア)となることを目指します。  新しい施設を皆さんと一緒につくっていくため、市民ワークショップを5月から3回開催。年齢も職業も異なる多くの人が参加しています。  市民ワークショップでの意見をもとに、魅力的な施設になるよう設計を進めていきます。 写真、ワークショップ1、機能ごとの配置計画。 ワークショップ2、広域エリアでのにぎわいを考え。 今後のスケジュール。 令和3年度 基本設計、4年度(6月ごろまで) 実施設計。 4年度下半期 工事着手、6年度 オープン予定。 設計者から市民の皆さまへ。 設計者、平田晃久(建築家)。  太田市美術館・図書館以来、再び太田で皆さんとご一緒できて大変光栄です。皆さんのお知恵を借りながら全力を尽くします。 太田にしかない、素晴らしい場所をつくっていきましょう。 -------------------------------------------------- ツイッターでイベント・行政・災害などの情報を発信しています。 広報課 TEL0276-47-1812。アットマークOtaCity_PRで検索。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 花火打ち上げに伴う交通規制に協力ください。 市花火実行委員会(観光交流課内) TEL0276-47-1833。  約4000発の花火打ち上げのため、次のとおり交通規制を実施します。 規制日時 12月29日水曜日、午後4時30分から7時。 交通規制等案内図、省略。 観客席はありません。 出店はありません。 さよならコロナ花火 新たな未来へ。 日時 29日(荒天の場合は30日木曜日)、午後5時30分から6時10分。 会場 渡良瀬川河川敷(渡良瀬スポーツ広場) テーマ、1笑顔満開。  2夜空にお絵かき。 3新たな未来へ。 -------------------------------------------------- 無料、ジュニアスポーツ育成事業公開講座。 スポーツ振興課 TEL0276-45-8118。  ジュニア期に適切なトレーニングや指導について、スポーツ指導の有資格者が講義を行います。 対象 ジュニアスポーツ指導者、保護者、小・中学生、高校生。 概要 次のとおり。 実技。 会場 運動公園陸上競技場(雨天時は市民体育館) 定員 各先着100人 申し込み 12月15日水曜日から市ホームページで。 日時 1月15日土曜日、午後1時から2時30分。 タイトル、エンデュランストレーニングの科学と実践。 講師 只隈伸也(大東文化大学教授)。 日時 2月23日水曜祝日、午後1時から2時30分。 タイトル、ジュニア期に有効な俊敏性トレーニング。 講師 佐藤しんたろう(大東文化大学准教授)。 オンライン(ズーム使用) 申し込み 各開催前日の正午までに市ホームページから。 日時 1月26日水曜日、午後7時から8時10分。 タイトル、子どものスポーツ活動に必要なスポーツ心理学基礎知識。 講師 田中ひろし(大東文化大学教授)。 日時 1月31日月曜日、午後7時から8時10分。 タイトル、クイズで学ぶ上手になるためのスポーツ動作学、 走る・跳ぶ・投げる・打つ・蹴る。 講師 川本りゅうじ(大東文化大学教授)。 日時 2月17日木曜日、午後7時から8時10分。 タイトル、スポーツ傷害を起こさないための栄養学。 講師 蕪木智子(大東文化大学教授)。 日時 2月24日木曜日、午後7時から8時10分。 タイトル、スポーツ競技の裏側 情報戦略戦争。 講師 高橋すすむ(大東文化大学教授)。 二次元コードから申し込みできます。 -------------------------------------------------- おおたご満悦プロジェクト第1弾。 産業政策課 TEL0276-47-1834。 群馬クレインサンダーズを応援しておとくにキャンペーン。 期間中に対象店を利用すると店舗ごとにお得なサービスが受けられます。 期間 2月28日月曜日まで 条件 対象店で次のいずれかを提示。 12月11日土曜日から1月30日日曜日の群馬クレインサンダーズホーム戦観戦チケット。 群馬クレインサンダーズファンクラブ会員証。 対象店舗は2次元コードを確認ください。 サンダくん、みんなでチームもお店も応援しちゃうンダッ! 市ホームページ、産業政策課インスタグラムへは二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- シャッターチャンス。 にったケヤキ並木イルミネーション。  2月28日月曜日まで、並木道を光が彩ります。 太田マルシェ。  市立太田高校の生徒たちが出店しました! -------------------------------------------------- エフエム太郎 76.7メガヘルツ。おおたシティーインフォメーション。 月曜日から金曜日、午後0時30分から45分、(再放送)午後6時15分から30分。 (第2・第4週の火曜日は市長いまどきトーク) 太田市からのお知らせ(5分)月曜日から金曜日 午前7時55分、午後1時55分、午後6時55分、午後8時55分。 土曜日、日曜日 午前7時55分、午前10時、午後6時。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- くらしのお知らせ。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期や中止となる場合があります。 体調の悪い人は利用を控えてください。 マスクを着用ください。 -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- オオタダンスフェスタ出演団体募集。 会場 にった文化会館 TEL0276-57-2222。 日時 3月12日土曜日、午後1時から 参加資格 2人以上で活動する団体 詳しくは同かんホームページを確認ください。 参加費(1団体) 市内1万2000円、市外1万5000円 定員 30組(超えたら市内優先) 申し込み 12月15日水曜日から26日日曜日の午後5時(必着)に2次元コードまたはにった文化会館や市民会館、藪塚本町文化ホールにある申込書に記入して直接またはファクス で、にった文化会館へ。 -------------------------------------------------- 貸し出し! クリスマス福袋。 会場 にった図書館 TEL0276-57-2676。  図書館スタッフが選んだおすすめ本を貸し出します。どんな本かはお楽しみに! 期日 12月18日土曜日(無くなり次第終了) 内容 大人用、子ども用各12袋。 -------------------------------------------------- 危険物取扱者試験。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202。 試験日 2月6日日曜日 会場 関東学園大学(藤阿久町) 試験料 甲種6600円、乙種4600円、丙種3700円。 申し込み、 電子の場合、12月24日金曜日までに(一般財団法人)消防試験研究センターホームページから。 書面の場合、12月27日月曜日までに直接、同センター群馬県支部へ。 消防本部、消防署では申し込めません。 試験準備講習会は開催しません。 -------------------------------------------------- 無料、シニア向け、初めてのスマートフォン。 消費生活センター TEL0276-30-2228。  実際に触れながら安全・便利に使うコツを紹介します。 日時 1月20日木曜日、午後1時30分から3時30分 会場 くあい行政センター 内容 使い方の基本、災害対策や安全で便利なアプリの紹介、不当請求の体験 スマートフォン(アンドロイド端末)は貸し出します。 講師 KDDI株式会社 認定講師。 対象 スマートフォンの購入を考えている市内在住の60歳以上 定員 20人(超えたら抽選) 申し込み 12月23日木曜日・24日金曜日の午前9時から午後5時15分に電話で、消費生活センターへ。 -------------------------------------------------- 初級中国語。 国際交流協会 TEL0276-48-1001。 日時 1月15日から2月19日(毎週土曜日)、午前10時から11時30分 会場 国際交流センター(市役所 南庁舎2階) 定員 先着12人(5人未満は中止) 参加費 2000円(協会会員は1500円) 申し込み 12月16日木曜日の午前10時から電話で、国際交流協会へ。 -------------------------------------------------- 無料、じょうしゅう太田七福神スタンプラリー。 観光交流課 TEL0276-47-1833。  七福神のスタンプを集めた応募者に抽選で賞品を贈ります。 期間 1月7日金曜日から31日月曜日 会場 ちょうねんじ(恵比寿じん)、じゅらくじ(大黒天)、だいこういん(弁財天)、きんりゅうじ(毘沙門天)、ぎょくがんじ(福禄寿)、えいふくじ(じゅろうじん)、そうげんじ(布袋そん) 台紙は各会場や各行政センター、市ホームページで配布します。 賞品 市観光物産協会の物産、七福神シール(選択不可) 応募方法 2月7日月曜日まで(消印有効)に直接または郵送、ファクス、メールで、観光交流課(市役所5階)へ。 二次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- 無料、名画座。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。 共通。 会場 美術館・図書館 視聴覚ホール 定員 各40人(1組4人まで、入退場自由) 申し込み 12月15日水曜日の午後2時から電話で、同かんへ。 アメリカ映画傑作選。 日時 12月23日木曜日、午後2時から5時45分 途中で休憩を挟みます。 内容 1カサブランカ(103分)、2マルタの鷹(101分)。 子ども名画座。 すみっコぐらし。 日時 12月26日日曜日、午前10時30分から11時40分 内容 映画 すみっコぐらし  とびだす絵本とひみつのコ(66分)。 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- 無料。親子リトミック。 鳥の郷行政センター TEL0276-32-6854。 日時 1月6日木曜日・13日木曜日、午前10時30分から11時30分 会場 鳥の郷児童館 内容 音楽遊びから表現の楽しさを学び、親子のスキンシップを図る 対象 市内在住の3歳までの子と親 定員10組(超えたら抽選) 申し込み 12月21日火曜日の午前9時から23日木曜日の午後5時までに2次元コードまたは電話で、鳥の郷行政センターへ(電話は午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- 初心者みそづくり。 会場 休泊行政センター TEL0276-49-0201。 日時 1月18日火曜日から20日木曜日、午前9時から午後4時 内容 こめこうじからみそや甘酒の造り方を学ぶ 対象 全日参加できる人。 定員8人(超えたら抽選、結果は郵送) 持ち物 たる(30リットル用ふたつき) 参加費3500円 申し込み 12月24日金曜日までに2次元コードまたは電話で、同センターへ。 (電話は平日の午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- 女性学級「カラーコーディネートレッスン」。 尾島行政センター TEL0276-52-8862。 日時 1月12日水曜日から2月2日水曜日、午前10時から正午 会場 尾島生涯学習センター 内容 色と顔タイプから自分の「似合う」を知ってセンスアップする 個別診断による判定は行いません。 対象 女性 定員15人(超えたら抽選) 持ち物 筆記用具、はさみ、スティックのり 参加費1000円(資料代) 申し込み 12月20日月曜日・21日火曜日に2次元コードまたは電話で、尾島行政センターへ。 -------------------------------------------------- インスタグラムで自然・観光・グルメなど魅力を発信しています。 アットマークgunma_ota_officialで検索。 観光交流課 TEL0276-47-1833。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- 無料、気功。 会場 韮川行政センター TEL0276-48-6853。 日時 1月17日・24日・2月7日・14日(月曜日)、午前10時から正午 内容 気功で心と体を整える 定員20人(超えたら抽選) 持ち物 ヨガマットまたはバスタオル 申し込み 1月5日水曜日・6日木曜日に2次元コードまたは電話で、同センターへ(電話は午前9時から午後4時)。 -------------------------------------------------- 無料、ピラティスビギナー。 会場 木崎行政センター TEL0276-56-1053。 日時 1月20日から2月17日(10日を除く毎週木曜日)、午後7時から9時 内容 運動不足の解消とたいかんを鍛え、若々しい体をつくる(子ども同伴できます、託児なし) 定員20人(超えたら抽選) 持ち物 運動のできる服装、ヨガマットまたはバスタオル2枚、タオル、飲み物、ブランケット 申し込み 1月6日木曜日・7日金曜日に2次元コードまたは電話で、同センターへ(電話は午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- パソコン、中級エクセル。 鳥の郷行政センター TEL0276-32-6854。 日時 1月14日金曜日・21日金曜日、午前9時30分から午後0時30分 会場 市役所2階 セミナールーム 内容 基本を踏まえ、スキルアップを図る 対象 市内在住・在勤 定員15人(超えたら抽選) 参加費500円(テキスト代) 申し込み 1月5日水曜日の午前9時から7日金曜日の午後5時までに2次元コードまたは電話で、鳥の郷行政センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、スマホ・パソコン相談室。 情報管理課 TEL0276-47-1813。 会場・日時は次のとおり。 情報センター(市役所2階)月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時30分から午後0時30分。 ほうせん行政センター、1月4日火曜日・18日火曜日、午後1時30分から4時30分 休泊行政センター、1月11日火曜日・25日火曜日、午後1時30分から4時30分 受け付けは終了の30分前までです。 持ち物 スマートフォン、パソコン。 相談方法 直接、会場へ。 電話相談はスマホ・パソコン相談室 (TEL0276-47-1909)へ。 -------------------------------------------------- 1月のパソコン。 情報管理課 TEL0276-47-1813。 会場 市役所2階 セミナールーム 定員各先着20人 申し込み 各開催日の1週間前までに直接または電話で、情報管理課へ。 受講料は講座初日に集金します。 使用するパソコンはウィンドウズ10、オフィス2019です。 パソコン実用。参加費500円。 日時 6日木曜日、午前9時30分から午後4時30分 内容 基本構成、簡単なメンテナンスやトラブル解決方法など。 ワード中級。参加費500円。 日時 12日水曜日、午前9時30分から午後4時30分 内容 体裁の整え方、グラフの挿入など見やすい文書の作り方。 エクセル初級。参加費500円。 日時 20日木曜日、午前9時30分から午後4時30分 内容 数式入力、ひょう・グラフ作成など。 -------------------------------------------------- 無料、スマホ活用。 情報管理課 TEL0276-47-1813。 日時 1月17日月曜日、午後2時から4時10分 会場 市役所2階 セミナールーム 内容 ぐんま電子申請、マチイロアプリの利用方法など 定員先着12人 持ち物 スマートフォン 申し込み 1月11日火曜日までに直接または電話で、情報管理課へ。 -------------------------------------------------- 無料、子育て世代の家計管理とキャリアプラン。 会場 木崎行政センター TEL0276-56-1053。 日時 1月24日月曜日、午前10時から正午 対象 小学生までの子の養育者(子ども同伴できます、託児なし) 定員10人(超えたら抽選) 申し込み 1月6日木曜日・7日金曜日に2次元コードまたは電話で、同センターへ(電話は午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- 保健。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 各保健センターの問い合わせ先。 太田   TEL0276-46-5115、 にった   TEL0276-57-2651、 藪塚本町 TEL0277-20-4400。  乳幼児の健診、妊娠中のセミナー、産後の事業、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 1月のおすすめ児童館だより。 うたあんどお話会(対象 乳児)事前受け付けが必要。 みんなでうたやお話を楽しもう。 11日火曜日、午前11時。 会場 児童センター TEL0276-25-6430。 サロンゆった(対象 乳児・幼児)。 成長の手形・足形が取れるよ。 14日金曜日、午前10時30分。 会場 ごうど TEL0276-37-7773。 ボールキャッチ(対象 自由 募集15人)。 紙コップと風船でアイデア遊び!。 15日土曜日、午前10時30分。 会場 尾島 TEL0276-52-2945。 折り紙凧作り(対象 幼児・小学生)事前受け付けが必要。 折り紙でたこを作って飛ばそう!。 15日土曜日、午後2時。 会場 いくしな TEL0276-20-9121。 つくるクラブ(対象 自由) 工作をして遊ぼう。 4日火曜日から15日土曜日、午前11時から午後4時。 会場 くあい TEL0276-48-1148。 避難訓練(対象 自由)。 災害時の避難方法を知って消火体験をしよう。 29日土曜日、午前10時30分。 会場 きゅうはく TEL0276-45-9892。 ミニくじ引き(対象 自由)。 手作りおもちゃなどがもらえるよ! 15日土曜日、22日土曜日、午前11時。 会場 世良田 TEL0276-52-5939。 ちぃ。とあそぼう(対象 乳児・幼児)事前受け付けが必要。 親子で楽しめる内容がもりだくさん。 21日金曜日、午前10時30分。 会場 わたうち TEL0276-57-3837。 HAPPY.B.D(対象 乳児から小学生)事前受け付けが必要。 誕生記念のスクラップブッキング作り。 15日土曜日、午前11時。 会場 沢野 TEL0276-38-1991。 おはなしの広場(対象 乳児・幼児)。 季節を感じる楽しいおはなしがいっぱい。 11日火曜日、午前11時。 会場 ほうせん TEL0276-31-1130。 月と冬の星座(対象 小学生)事前受け付けが必要。 大きい望遠鏡で月を見よう! 8日土曜日、午後4時30分。 会場 木崎 TEL0276-56-8400。 お話広場(対象 乳児・幼児) 楽しい劇やパネルがもりだくさん。 25日火曜日、午前10時30分。 会場 藪塚本町 TEL0277-78-3577。 空手(対象 幼児・小学生)事前受け付けが必要。 初心者大歓迎!。 22日土曜日、午後2時。 会場 韮川 TEL0276-46-9329。 絵馬に願いを(対象 自由) 何をお願いしようかな?   5日水曜日から8日土曜日、終日。 会場 もりた TEL0276-37-1314。 他にもイベントたくさん! 詳しくは市ホームページへ。二次元コードからアクセスできます。 詳しくは各かんへ問い合わせください。 未就学じの利用は保護者の同伴が必要です。 -------------------------------------------------- 広報おおたの入手方法。 折り込み配布は、朝日・産経・じょうもう・東京・日経・毎日・読売新聞、タウンぐんま。 配置は、市役所各庁舎や行政センターなどの市の施設、市内のファミリーマート・セブンイレブン・群馬銀行・桐生信用金庫・アイオー信用金庫・郵便局・JA・イオンモール太田・とりせん・太田理容組合加盟店(一部除く) 。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- 赤城ウインターキャンプ事業。参加者募集。 母子会 TEL0276-47-2022。 (月曜日・水曜日・金曜日の午前9時30分から午後3時)  自然・工作体験などで子ども同士の触れ合いを深め、保護者同士の交流を通じて子どもの健全育成を図ります。  日時 2月12日土曜日、午前10時から13日日曜日、午後2時30分(バスターミナルおおた集合・解散)  会場 こくりつ赤城青少年交流の家(前橋市)  対象 市内在住のひとり親家庭の親子(年長じから高校生)  同会のかにゅうが必要です(会費500円)。  定員 40人  参加費 1人500円(食費各日2食分、シーツ代、保険料込み)  申し込み 1月10日月曜祝日まで(消印有効)に往復はがきに事業名、郵便番号、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢(開催日時点)、学年、電話番号を記入して、同会(郵便番号373- 0817 飯塚町1549)へ。 -------------------------------------------------- 市民オリエンテーリング大会。 太田オリエンテーリングクラブ(金谷さん) TEL090-9642-0782。 受付日時 1月23日日曜日、午前9時から10時 会場 社会教育総合センター  内容 グループ、スコアオリエンテーリング(多くのポイントを回る)     個人、ポイントオリエンテーリング(早くコースを回る)  クラス 小学生、中学生、家族、一般、個人(男女別、上級・初級)  持ち物 時計、雨具、弁当  参加費 無料(市外の人は1人500円を当日集金)  申し込み はがきに氏名、住所、年齢、連絡先、勤務先(学校名)、出場クラス名を記入して郵送またはメールで、金谷さん(郵便番号373-0038 じょうさい町71の6 、メールkanayamasa0813アットマークgmail.com)へ。 当日参加も可能です。 -------------------------------------------------- あおぞら元気いち。 きんせい食品有限会社 TEL0277-78-3046。  花、鮮魚、あつやき玉子、ギョーザ、お酒など24てんが出店します。  日時 12月26日日曜日、午前8時から正午  会場 太田ぎょさいしじょう(にいの町)。 ------------------------------------------------- 休日の病気やけがはこちらへ。 お願い、発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 12月19日日曜日、 休日当番医。 南矢島こどもクリニック、小児科(南矢島町)TEL0276-60-0415。 木崎クリニック、内科・小児科・皮膚科(にった木崎町)TEL0276-56-7770。 横室医院、内科(尾島町) TEL0276-52-0502。 こいそ整形外科クリニック、整形外科(龍舞町)TEL0276-60-5518。 休日当番薬局。 にこにこ薬局、(南矢島町) TEL0276-38-6050。 貴崎薬局、(にった木崎町) TEL0276-56-6775。 あんじゅ薬局龍舞店、(龍舞町)TEL0276-40-1189。 休日当番接骨院。 よしだ接骨院、(小舞木町) TEL0276-55-6899。 12月26日日曜日、 休日当番医。 深川クリニック。内科・小児科(小舞木町)TEL0276-45-0133。 坂本胃腸科医院。内科・外科・皮膚科(おおばら町)TEL0277-40-4111。 竹内医院。内科(飯田町)TEL0276-30-0001。 剣持整形外科。整形外科・形成外科(東本町)TEL0276-25-2537。 休日当番薬局。 わかば薬局大原店、(おおばら町) TEL0277-46-7341。 休日当番接骨院。 板橋接骨院。(東長岡町) TEL0276-48-6636。 12月29日水曜日、 休日当番医。 さわのクリニック、内科(牛沢町)TEL0276-60-5050。 小林胃腸科医院、外科・内科(新井町)TEL0276-45-9080。 伊藤内科小児科クリニック、内科・小児科(飯塚町) TEL0276-46-3311。 馬場医院、眼科(高林東町) TEL0276-38-0220。 休日当番薬局。 コスモファーマ薬局太田南てん、(牛沢町) TEL0276-30-5021。 たんぽぽ調剤薬局、(高林東町) TEL0276-38-6011。 休日当番接骨院。 木暮接骨院、(おおばら町)TEL0277-78-3455。 12月30日木曜日、 休日当番医。 たきざわ医院、内科・小児科(にった赤堀町)TEL0276-55-1010。 かねこクリニック、内科(岩瀬川町) TEL0276-30-2626。 小林クリニック、内科(世良田町) TEL0276-60-7560。 荻野整形外科クリニック、整形外科(南矢島町) TEL0276-38-0867。 休日当番薬局。 あかつき薬局、(にった赤堀町) TEL0276-52-8162。 さわの薬局、(岩瀬川町) TEL0276-30-2215。 休日当番接骨院。 小嶋接骨院、(東新町) TEL0276-37-5780。 12月31日金曜日、 休日当番医。 五十嵐医院、内科・小児科(おおばら町)TEL0277-78-2405。 くろいわ内科・呼吸器科クリニック、内科(かみ田島町) TEL0276-32-9618。 太田ひがしこどもアンドおとな診療所、内科・小児科(龍舞町) TEL0276-48-5611。 大川眼科、眼科(しも小林町) TEL0276-48-7700。 休日当番薬局。 あゆみ薬局、(かみ田島町) TEL0276-60-6055。 休日当番接骨院。 木暮接骨院、(寺井町) TEL0276-37-0926。 1月1日土曜祝日、 休日当番医。 しのはらクリニック、内科・小児科(世良田町)TEL0276-52-5501。 太田協立診療所、内科(石原町) TEL0276-45-4911。 杉立医院、内科・小児科(台の郷町) TEL0276-46-9345。 田口医院、皮膚科(小舞木町) TEL0276-46-1384。 休日当番薬局。 ミント薬局、(世良田町) TEL0276-60-7410。 あおば薬局太田店、(石原町) TEL0276-48-5338。 休日当番接骨院。 タカラ接骨院。(宝町) TEL0276-31-2543。 1月2日日曜日、 休日当番医。 尾島クリニック、外科・内科(粕川町)TEL0276-40-7171。 ひらはら内科・消化器科。内科・小児科(小舞木町)TEL0276-45-3891。 いいじま呼吸器科内科クリニック、内科(しも小林町)TEL0276-49-1121。 ゆら皮膚科クリニック、皮膚科(由良町)TEL0276-55-8622。 休日当番薬局。 おおしま調剤薬局、(粕川町) TEL0276-52-4209。 くるみ薬局こまいぎてん、(小舞木町) TEL0276-60-5928。 あんじゅ薬局由良店、(由良町) TEL0276-49-8006。 休日当番接骨院。 タカラ接骨院。(宝町) TEL0276-31-2543。 1月3日月曜日、 休日当番医。 えはら内科クリニック、内科・小児科(しも小林町)TEL0276-60-3130。 まゆずみこどもクリニック、小児科(おおばら町)TEL0277-32-6522。 しも浜田クリニック、内科(しも浜田町)TEL0276-47-7330。 石田整形外科医院、整形外科(由良町)TEL0276-32-6566。 休日当番薬局。 アイセイ薬局太田店、(しも小林町)TEL0276-60-3522。 きりん調剤薬局、(しも浜田町) TEL0276-30-2471。 フルーツ薬局、(由良町) TEL0276-33-7066。 休日当番接骨院。 いしはら接骨院。(鶴生田町) TEL0276-25-1984。 急患のみ診察可能な救急指定病院。 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、  堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第一病院 TEL0277-78-1555。 救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、12月29日から1月3日を除く月曜日から土曜日)。 受付時間は変更になることがあります。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099。 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、12月29日から1月3日は、午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、看護師などが相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、12月29日から1月3日)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 新型コロナウイルス感染症。 かかりつけ医などがいない・受診に迷う場合は、 県受診・相談コールセンターTEL0570-082-820。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページからも確認できます。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- チラシ折り込みで広報おおたを配布。 広報おおたの発行日以降の金曜日にお届けします。 タウンぐんまに折り込みますので、広報のみの配布はできません。 申し込み・中止はタウンぐんまプロジェクト事務局へ。 TEL027-212-9010(午前10時から午後5時、土曜日・日曜日、祝日、12月28日から1月3日を除く)。 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 広報おおた 2021年 令和3年 12月15日号 ナンバー568。 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 毎月2回発行。ついたち・15日。 今回の「広報おおた」は1部あたり18.57円で作製しました。 -------------------------------------------------- ほんわか。 尾島図書館 TEL0276-60-7288。 一般書。 絶滅危惧動作図鑑。 藪本晶子、祥伝社。 それってどんな動作? やったことが無い。もうすぐ無くなってしまうかも・・・。  生活様式や使う道具が変われば人の動きも変わるもの。「井戸水をくむ」「マッチを擦る」なんてやったことありますか? 「印鑑を押す」「電球を換える」なんて最近していないと思いませんか? 年末年始の家族団らんにぴったりの本です。 貸し出し、中央図書館、尾島図書館、にった図書館。 絵本、こんとあき。 林明子、 福音館書店。 「こん」と「あき」の友情あふれる物語。  こんはあきが赤ちゃんのときからのお友だち。いつでも一緒です。ところがある日、こんの腕がほころんでしまい、2人はおばあちゃんに直してもらおうと電車にゆられ、砂丘を越える大冒険に出かけます。  こんとあきは力を合わせて無事におばあちゃんの家にたどりつけるでしょうか? 貸し出し、中央図書館、尾島図書館、にった図書館、藪塚本町図書館、美術館・図書館。  -------------------------------------------------- おおたのパン。ボリューム、10。 手造りパンの店 ロッキー。 このコーナーは私が担当しました。 関東学園大学 2年 柏倉肇。 あなたの食べたいがきっと見つかる。 お店の紹介。  今月で創業35年。食パンやサンドイッチ、ピザ、揚げパン、ドーナツなど種類が多く、どれも職人の技が光ります。焼きたての香ばしい香りに包まれた店内でその日の気分に合わせて、おすすめのパンを選んでみては。 おすすめ商品、チョコローフ。  人気はふわふわでもちもちした食感のチョコローフ(390円)。外も中も優しい味わいのチョコレートがたっぷりです。おすすめの食べ方は牛乳と一緒に。幸せな気分になること間違いなしです。 インフォメーション。 手造りパンの店 ロッキー。 営業時間、午前8時30分から午後7時。 定休日、日曜日、祝日。 住所 にった木崎町539の6 、 TEL0276-56-3555。 駐車場あり(4台ほど)、 地図省略。 お店からひとこと。  創業からずっと変わらない味を守り、昔ながらのほっと安心するようなパンを作り続けています。ぜひお越しください。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 令和3年12月15日発行 第46号 太田市農業委員会だより かけ橋。 発行 太田市農業委員会  太田市にった金井町29。 TEL0276-20-9715、FAX0276-57-4573。 -------------------------------------------------- p01 -------------------------------------------------- 農地の相談は『推進委員』に。 農地を貸したいけれども、どこに相談すれば良いか分からない。 農地を借りたいけれども、借りられる農地の情報が少ない。 農地の管理に悩んでいる。 そんな時は、 地元の推進委員(農地利用最適化推進委員)にぜひ相談してください。 推進委員の活動内容。 1、耕作できなくなった農地の情報を集め、規模拡大したい農家へ農地のあっせんを行います。 2、担当地区の農地をパトロールし、荒れている農地や、近隣に迷惑を掛けている農地の地権者に対して除草等の指導を行います。 3、新たに農業を始めるかたの地域の身近な相談役となり、サポートします。 推進委員は農業委員と連携し、農地がきちんと耕作されるよう、各地区でパトロールを行っています。 さらに、農地を求めている人が、必要な農地を十分に利用できるよう、情報収集やあっせんに向けた活動を行っています。 農家の皆さん、農業委員・推進委員が訪問したときは、積極的な意見交換をお願いします。 -------------------------------------------------- 太田市農業委員会の委員の役割。  太田市農業委員会は「農業委員」と「農地利用最適化推進 委員」で構成されています。  令和2年7月20日からは以下の体制で、太田市の農業発展に向け活動を行っています。 農業委員。19人。 農地法に基づく農地の権利移動や転用の許可などの審査業務。 農地利用最適化推進委員。33人。 耕作放棄地の是正指導や農地の貸し借りの推進などの現場活動。 共通業務内容、 農地パトロール、 農業者年金の加入推進、 農業に関する情報提供、 新規就農者の相談役  など。 -------------------------------------------------- 「家族経営協定」で充実した家族農業経営を!  家族で農業経営を始めてから長いかたも短いかたも、家族経営についてもう一度家族みんなで話し合ってみませんか。  仕事の役割分担をはじめ、休日の取り方や給料についてなど、家族で意見を交換しながら、それぞれの家族に合った「家族経営協定」を作っていきましょう。 協定締結までの手順。 1、まずは話し合い。 2、対策を考える。 3、協定を結ぶ。 4、協定の実行と見直し。 家族経営協定を結ぶと、認定農業者の共同申請や農業者年金の国庫補助等の制度を利用できる場合があります。  家族経営協定を結ぶ際は、農業委員会事務局までお問い合わせください。 -------------------------------------------------- 「農業者年金」で明るく豊かな老後を。 1 、国民年金第1号被保険者。 2 、年間60日以上農業に従事。 3、 60歳みまん。 3つの要件を満たすかたは、農業者年金に加入できます! 農業者年金の6つのメリット。 農業者は広く加入できる。 終身年金。老後を最後までサポート。 全額社会保険料控除で大きな節税効果。 保険料が自分で選べて、いつでも見直せる。 条件を満たせば、月額最大1万円の国庫補助。 しょうし高齢時代に強い積立方式・確定拠出型の年金。 加入について詳しくは農業委員会事務局までお問い合わせください。 経営移譲年金・特例付加年金受給者の方へ。  経営移譲(経営継承)ごに、農地を売買・交換・貸借・返還・転用等をしたときに、経営移譲年金や特例付加年金が止まる場合があります。農地を移動する場合は、事前に農業委員会に相談してください。 -------------------------------------------------- 内容について詳しくは、農業委員会事務局(TEL0276-20-9715)まで、お問い合わせください。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 農地の有効活用を考えてみませんか? 『利用権設定等促進事業』  利用権設定等促進事業とは、農地を貸したい(売りたい)という農家と、農業経営規模の拡大を図りたいという耕作者との間で安心して農地の貸し借り(売買)ができるものです。 農地の貸し借りでのメリット。 期間満了と同時に手続きを経ることなく、農地が貸し手に返還されます。 合意解約書の提出により、途中で解約することができます。 話し合いにより、期間満了後も継続して貸借することができます。 借り手が農地を適正に利用することにより、耕作放棄地になることを防げます。 貸し手・借り手には、条件を満たせば奨励金等が交付されます 契約の始期は5月20日と10月20日のねん2回です。  農地の貸借および売買には要件があります。 詳細については農業委員会事務局(TEL0276-20-9715)までお問い合わせください。 申請書提出期限。 令和4年2月28日月曜日。契約の始期が令和4年5月20日の場合。 令和4年7月29日金曜日。契約の始期が令和4年10月20日の場合。 申請書は、農業委員会事務局、農業政策課にあります。 提出場所。 農業委員会事務局、農地利用最適化推進委員、農業委員。 -------------------------------------------------- 農地の売買でのメリット。 買い手からの請求により、市が所有権移転の登記を行います。 税制上の優遇措置が受けられます。 買い手。 登録免許税の軽減措置。 税率が1000ぶんの20から1000ぶんの10に軽減。 不動産取得税の軽減措置。 課税標準の算定において、当該土地の価格の3ぶんの1を価格から控除。 売り手。 譲渡所得に係る所得税の軽減措置。 譲渡所得の金額から800万円を控除(800万円に満たない場合には譲渡に係る部分の金額まで控除)。 詳細については農業政策課(TEL0276-20-9714)までお問い合わせください。 農地売買(所有権移転)できる人の要件。 申請地が、太田市農業振興地域内農用地区域内農地(青地)であること。 買い手の経営面積が135アール以上の農業経営者であること。 買い手の過去3年間の自己責任による農業経営規模の縮小がないこと。 買い手の年齢が65歳未満であること。 -------------------------------------------------- 農地バンクで農地を貸し借りしませんか? 農業政策課 TEL0276-20-9714。  農地バンク(農地中間管理機構)は、全都道府県に設置された「信頼できる農地の中間的受け皿」です。群馬県では、公益財団法人群馬県農業公社が、担い手への農地集積と集約化を推進し、農地の有効活用や農業経営の効率化を図っています。 出し手は、田・畑を農地バンクへ貸し付け。 担い手は、田・畑を農地バンクから借り受け。 【貸し付け農地】 市街化区域以外にある田・畑等であること。 農用地の利用の効率化および高度化に資すると見込まれるものであること。 再生不能と判断される遊休農地など著しく利用が困難でないもの。 当該農地の存する地域に十分な借り受け希望者が確認でき、貸し付ける可能性が著しく 低い農地でないこと。    農用地等の賃料が、農業委員会が提供を行っている賃料情報等から見て適切であること。 【貸し付け期間】 原則、10年以上。 2年間を経過しても借り受け希望者が見つからない場合は、出し手に農地をお返しします。 貸し付け希望の申し出または借り受け希望の応募等詳細については、お問い合わせください。 -------------------------------------------------- 農地を貸したいかたは荒れ地になる前に。 農業委員会事務局 TEL0276-20-9715。  農地は長い期間耕作されずにいると、荒れ地になり周囲に迷惑が掛かるだけでなく、良好な農地に戻すための手間や時間がかかるため、借り手を探すのが困難になります。農地を貸したいかたは、荒れ地になる前に農地を貸す手続きをしましょう。 -------------------------------------------------- 令和3年度 太田市農作業参考料金ひょうの軽作業料金を改正しました。  群馬県最低賃金の改正に伴い、以下のとおり6月15日号掲載の令和3年度太田市農作業参考料金ひょうについて、令和3年10月2日付で軽作業参考料金を改正しましたのでお知らせします。 改正前(1時間)840円から、改正後870円。 -------------------------------------------------- 今回の「農業委員会だより かけ橋」は1部あたり4.14円で作製しました。 --------------------------------------------------