-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2021年令和3年6月15日号 ナンバー556 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 https://www.city.ota.gunma.jp -------------------------------------------------- ピックアップ 6ぺージ、パナソニック ワイルドナイツ 日本選手権・トップリーグ2021 優勝。 -------------------------------------------------- 3ぺージ、お得に購入。みんなのおうちに太陽こう。 8ぺージ、新型コロナワクチン優先接種。 -------------------------------------------------- 太田市公式ラインはじめました。 いつも手のひらに、太田市からのお知らせ。 写真撮影協力  コーヒーアンドシングス オー(東本町) 5ページへ続く。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  オリンピックをやるのかやらないのか。やらない派が半分以上との世論調査。東京ではコロナ緊急事態宣言中。社会的な環境は決して良くない中、オーストラリアのソフトボールチームが太田にやって来た。6月1日はテレビも新聞も大騒ぎだった。私の顔もコメントもたくさん出た。こんなことは生まれて初めてのことだ。かつて関口宏さんの「サンデーモーニング」(TBS)には1カ月くらい出させてもらった。2時間の生番組である。みのもんたさんの「朝ズバッ!」(TBS)もしばしば出た。原稿を持ってしゃべるのが苦手なので言わなくてもいいことを言ったりしてあとからどこからか「げんこつ」をもらうこともあった。古い話だ。事の重大さに気付いたのはテレビカメラの放列だった。3階の会議室で記者会見、机の上には10本近くのマイクがあった。 オーストラリアの有力選手の一部はアメリカや日本のチームに所属している。4月、日本女子ソフトボールリーグが太田で開かれた。大垣ミナモというチームには市立太田高出身(当時は太田商業)の内藤選手や二見選手、そして主戦投手のエレン・ロバーツ選手がいる。彼女はオーストラリア代表の一員である。4年前、高崎の城南球場で4カ国対抗のソフトボール大会が開かれた。その時、マネジャーに「太田で合宿をしてほしい」としつこく?営業した。その後、日本での大会は太田を合宿地にしてくれている。太田がお気に入りになった。だから、太田に来ることはごく自然の出来事である。ところが今回は「特別のこと」になってしまった。コロナとオリンピックと事前合宿とが交じり合ってしまったのである。 事前合宿では市民と接触しない準備をした。オーストラリア政府保健局の情報では、5月30日時点の市中新規感染者は0人、帰国者新規感染者で8人。コロナ感染については日本とは比較にならないほど安心感がある。選手たちはワクチン接種済み、PCR検査は毎日実施する。いい合宿を願っている。(6月2日、記)         -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- もぎたてトレンド。 (仮称)太田西複合拠点公共施設の完成を待つ。  にった庁舎周辺に図書館や保健センターを中心とした複合施設建設計画が3年後の開館を目指して動き出した。本年度は設計者と市民を交えたワークショップを重ねて、必要な機能の基本方針を定めていく。担当の企画政策課によると、全4回を予定しているワークショップへの参加募集を5月15日から始めたが、すでに定員(40人)以上の申し込みがあり、関心は高いという。周辺には大型ショッピングセンターやスーパーマーケットなどの商業施設も集積していて、一体的なにぎわいが醸成されることになる。  旧太田市、にった・尾島・藪塚本町が合併して20年という記念の年に「太田の新しい顔」として文化の薫り高い自慢の施設ができることを期待する。(広報課) -------------------------------------------------- 副市長と監査委員を紹介。 人事課 TEL0276-47-1810。  6月1日づけで副市長と代表監査委員が就任しました。 副市長 木村まさかず。 代表監査委員 たかはしかいちろう。 -------------------------------------------------- 水質事故発生の防止対策を! 環境政策課 TEL0276-47-1893。 水質事故とは?  油類や化学物質が河川や農業用水などに流出することです。環境問題の発生だけでなく、水道用水の取水停止や水田などに流入し賠償問題になることもあります。 主な原因。 工場などの機器破損や操作ミスによる油類や化学物質の流出。 交通事故による燃料流出。 道路側溝や河川への不法投棄。 主な対策。 〈工場など〉 ちょゆ施設や化学物質を扱う施設の定期的な点検や従業員の研修。 対策グッズの常備やぼうえきてい、や、ゆすい分離槽などの整備。 排水処理施設の定期的な点検・メンテナンスや水質検査の実施。 〈一般家庭〉 浄化槽は法律で定められた点検だけでなく定期的にメンテナンスを受ける。 給油後はキャップやバルブの閉め忘れに注意。 不要な油や洗剤は適正に処分。 水質事故を起こしてしまったら。  油類や化学物質などの流出拡大を防ぎ、環境政策課に連絡してください。 河川などの異常を発見したら。  同課へ通報してください。夜間、土曜日・日曜日、祝日は電話で、市役所代表番号(TEL0276-47-1111)へ。 -------------------------------------------------- 市奨学金の7月募集を開始します。受付期間7月1日木曜日から30日金曜日。 教育総務課 TEL0276-20-7080。 資格。 高校、大学(大学院)などに在学している。 市内に住所を有する人の子、その他これに準ずる。 学力優秀、品行方正である。 経済的理由により修学が困難である。 定員 高校生など、5人程度。 大学生、大学院生など、15人程度。 金額 高校生など、月額1万3000円。 大学生、大学院生など、月額3万3000円。 支払い月、6月・7月・10月・1月に3カ月分ずつ口座振込。 貸与初年度は12月・1月に3カ月分ずつ(計6カ月分)振り込みます。 返還方法 卒業1年後から貸与年数の2倍に相当する期間内に割賦返還(無利子) 連帯保証人 2人 申し込み 教育総務課(尾島庁舎内)や市ホームページなどにある申請書に必要書類を添えて直接、同課へ。 土曜日・日曜日、祝日は除きます。 詳しくは二次元コードからアクセスしてください。 -------------------------------------------------- 広報おおたの入手方法。 折り込み配布は、朝日・産経・じょうもう・東京・日経・毎日・読売新聞、タウンぐんま。 配置は、市役所各庁舎や行政センターなどの市の施設、市内のファミリーマート・セブンイレブン・群馬銀行・桐生信用金庫・アイオー信用金庫・郵便局・JA・イオンモール太田・とりせん・コジマニュー太田てん・太田理容組合加盟店(一部除く) 。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- まちづくり。 -------------------------------------------------- 都市計画原案の閲覧と公聴会。 まちづくり推進課 TEL0276-47-3320。 閲覧。 該当地区(原案) 太田駅南口第三地区(高度利用地区、第一種市街地再開発事業) 閲覧期間 6月15日火曜日から29日火曜日、午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日を除く) 会場 まちづくり推進課(市役所7階) 原案は市ホームページでも閲覧できます。 公聴会。 日時 7月7日水曜日、午前10時から。 公述にんがいない場合は中止します。 会場 市役所9階 9A会議室 公述の申し出 希望者は6月29日火曜日まで(必着)に、閲覧会場にある申出書に記入して郵送または直接、まちづくり推進課(郵便番号373-8718 住所不要)へ。 公述にんの選定 申し出た人の中から市長が選定。 傍聴 当日、直接会場へ。 会場の都合で入場できない場合があります。 図省略。 -------------------------------------------------- 空き家バンクの登録募集。 まちづくり推進課 TEL0276-47-1843。  空き家の有効活用を通じ移住定住の促進や地域の活性化を図るための制度です。  空き家を「売りたい人」「貸したい人」の登録情報を公開して利用希望者への情報提供を行います。空き家や今後空き家になる予定の物件を所有する人は、まちづくり推進課へ相談ください。 -------------------------------------------------- 教育。 -------------------------------------------------- 教科書展示会。6月24日木曜日まで。 学校教育課 TEL0276-55-2128。  令和4年度に小・ちゅう・義務教育学校、高校で使用する教科書を展示します。 時間 午前9時から午後5時(最終日は3時) 会場 尾島庁舎1階ロビー。 -------------------------------------------------- お知らせ。 -------------------------------------------------- 建設リサイクル法に関するパトロールの実施。 建築指導課 TEL0276-47-1837。  建設リサイクル法に基づく分別解体と再資源化の適正な実施のため、全国一斉パトロールを行います。  市でも6月下旬にパトロールを実施予定です。当日は解体中の現場に係員が伺うことがあるので、協力をお願いします。 -------------------------------------------------- くらしの便利ちょう広告主を募集します。 市民そうだん課 TEL0276-47-1897。  日常生活に役立つ行政情報や地域情報を掲載した「くらしの便利ちょう」を株式会社サイネックスとの協働で発行し、11月に全戸配布する予定です。  その中に掲載する広告を募集します。詳しくは電話で、株式会社サイネックス群馬支店(TEL027-353-8391)へ。 -------------------------------------------------- 消防設備士試験(甲種・乙種)。 予防課 TEL0276-33-0202。 日時 8月28日土曜日、午後1時15分からと、29日日曜日、午前9時45分から(乙種6類のみ29日、午後2時15分から) 試験種類を限定して実施します。 会場 ヤマダグリーンドーム前橋(前橋市) 受験料 甲種5700円、乙種3800円。 申し込み 7月5日月曜日から16日金曜日(土曜日・日曜日を除く)に受験願書に必要書類を添えて直接または郵送で、消防試験研究センター群馬県支部へ。 願書は消防本部予防課、中央・東部・西部・大泉消防署で配布しています。 7月2日金曜日から13日火曜日は電子申請も受け付けます。 詳しくは同センターホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- まち・ひと・しごと。 -------------------------------------------------- こどもプラッツ、夏休みの運営スタッフを募集。 児童施設課 TEL0276-47-3301。 期間 7月21日水曜日から8月31日火曜日(土曜日・日曜日、祝日、お盆期間中を除く) 週3日から5日です。 時間 午前8時30分から午後6時のうち5、6時間(午前・午後のシフト制) 場所 市内22小学校  対象 75歳以下の健康な人 時給 840円(源泉徴収あり) 申し込み 児童施設課(市役所3階)や市ホームページにある申込書に必要事項を記入して直接または郵送で、同課へ。 郵送の場合は封筒の左端に「運営スタッフ書類在中」と記載してください。 -------------------------------------------------- 税金。 -------------------------------------------------- 市税の6月納税。 収納課 TEL0276-47-1936。 期限内納付をお願いします。 納期限 6月30日水曜日。 税目 市県民税普通徴収第1期。 期限を過ぎると、延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 便利で安心・確実な口座振替は随時受け付けています。 -------------------------------------------------- 計量器(はかり)の定期検査。 産業政策課 TEL0276-47-1834。  適正な計量の実施と商取引の公平を守るため、取引や証明に使用される計量器の定期検査を実施します。 未受検者は計量法により罰せられることがあります。 【対象になる計量器】  商店、工場などの業務用。 学校、保育園、幼稚園、保健所などの体重測定用。 病院、薬局、診療所などでの調剤用。 農協などでの園芸農産物の出荷用。 農家などの庭先取引用や観光農園の目方取引用。 その他の取引・証明用。 対象地区 太田・くあい・沢野・韮川・休泊。 時間 午前10時から午後3時 きじつ・会場は、次のとおり。 7月1日木曜日、くあい行政センター。 2日金曜日、韮川行政センター。 5日月曜日、くあい行政センター。 6日火曜日、休泊行政センター。 7日水曜日、太田行政センター。 9日金曜日、沢野行政センター。 期間中はどの会場でも受検できます。検査には手数料が必要です。 未受検者は計量法173条により罰せられることがあるので、注意してください。 -------------------------------------------------- おとくに購入。みんなのおうちに太陽こう。 環境政策課 TEL0276-47-1953、または、 群馬 みんなのおうちに太陽こう事務局 フリーダイヤル0120-698-300(平日、午前10時から午後6時)  県では太陽こうパネル・蓄電池を共同購入する参加者を募集しています。 期間中に複数回のオンライン説明会を実施します。 電気を自宅の屋根で発電。 発電した電気を夜間も有効に活用、災害時にも役立ちます。 対象 住宅・事業用(10キロワットみまん) 参加登録期間 8月31日火曜日まで。 詳しくは2次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- チラシ折り込みで広報おおたを配布。 広報おおたの発行日以降の金曜日にお届けします。 タウンぐんまに折り込みますので、広報のみの配布はできません。 申し込み・中止はタウンぐんまプロジェクト事務局へ連絡ください。 TEL027-212-9010(午前10時から午後5時、土曜日・日曜日、祝日を除く)。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- みんなで太田を育てよう。おおたシティープロモーション認定事業。 観光交流課 TEL0276-47-1833。  イベント企画や商品開発など、太田のヒト・モノ・コトをピーアールする取り組みを募集します。採択されると補助金(事業費の2ぶんの1、上限80万円)や専門家の助言、広報活動などの支援を受けられます。 申し込み 7月14日水曜日まで(消印有効)に市ホームページにある必要書類を添えて直接または郵送で、観光交流課(市役所5階)へ。 審査方法 1次、書類選考。2次、プレゼンテーション形式。 詳しくは二次元コードから確認ください。 昨年度の取り組み。 インスタグラムを利用したフォトコンテスト「素敵なランチアンドカフェ」。 特産品自動販売機設置「アフターコロナ時代の新しい販売方法。 ベンディングマシーン アット 太田シティーマーケット」。 健康と環境に関するイベント開催「グリーンリース、ボリューム1」。 ユーチューブを使った市内ピーアール「太田エクスポートプラン」。 オリジナルトートバッグづくり「太田市図書館トートプロジェクト」。 -------------------------------------------------- 6月23日から29日、男女共同参画週間。 市民そうだん課 TEL0276-47-1912。 キャッチフレーズ「女だから、男だから、ではなく、私だから、の時代へ。」  男女が職場や学校、地域、家庭で個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」の実現のためには一人一人の取り組みが必要です。男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか。 男女共同参画社会とは。  男女がお互いを対等なパートナーとして尊重し合い、「男だから」「女だから」と性別によって役割を固定的に決めるのではなく、個人の能力や個性によってあらゆる分野で活躍できる社会のことです。 ワーク・ライフ・バランス実践のための取り組み。  仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を図り、やりがいや充実感を感じながら仕事や家庭、地域などで多様な生き方が選択・実現できる社会を目指します。国・県・市町村だけでなく、企業も協力しながら取り組んでいます。 クリーンプラザの煙突をライトアップ。  期間中(日没から午後9時)は多様性をイメージしたレインボーカラーにします。 女性人材リスト登録者募集。  市政に意見を反映したい女性を募集します。 リストは市の各種委員などを選定する人材情報として活用します。詳しくは市ホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- 特殊詐欺被害を防ぎます。自動通話録音機の貸し出し。無料。 ちょうじゅあんしん課 TEL0276-47-1856。 申請期間 7月15日木曜日(土曜日・日曜日を除く)まで。 対象 市内に住民登録のある65歳以上の高齢者のみの世帯。 緊急通報装置が設置されていると取り付けできません。 申し込み 市ホームページまたは郵送で、ちょうじゅあんしん課へ(多数の場合は抽選) 郵送の場合は申請書を送付するため、同課へ連絡ください。 家族の申請も可能です。 申請者には8月中旬以降に通知を送付します。 自動通話録音機の動作イメージ。 電話が入ると相手先にアナウンスが流れます。 『この電話は振り込め詐欺などの犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます』 呼び出し音が流れます。 受話器を取ると録音がスタートします。 -------------------------------------------------- ごみ分別促進アプリ「さんあーる」。 ごみの分別方法や収集日の確認などに便利なアプリをご利用ください。 清掃事業課 TEL0276-31-8153。 二次元コードからダウンロードできます。 --------------------------------------------------    p05 -------------------------------------------------- 表紙の続き。 いろいろな方法で市政情報をお届けします。 -------------------------------------------------- 太田市ライン公式アカウント。  市政情報や行事・イベントのお知らせ、新型コロナウイルス感染症関連情報や災害時の緊急情報などをお届けします。 公式アカウントは市政情報などの発信のみのため、個人情報の収集や保存などは行いません。 ダウンロードや利用の際の通信料は自己負担です。 「友だち登録」をしよう。   情報を受け取るには、ラインでの友だち登録が必要です。アプリを起動して、次のいずれかの方法で登録をお願いします。  トーク画面の下段に表示されているメニューから市ホームページにアクセスできます。 アイディー検索から追加の場合。 1、ホーム画面の友だち追加ボタンをタップ。 2、【検索】を選択。 3、アイディー【アットマークオオタ_シティー】を入力して検索 4、追加ボタンをタップ。 QRコードから追加の場合。 1、ホーム画面の友だち追加ボタンをタップ。 2、【QRコード】を選択。 3、【QRコード】を読み取る。 4、追加ボタンをタップ。 -------------------------------------------------- 群馬テレビでディーボタン。  視聴中にリモコンのディーボタンを押すと、市の情報が見られます。 太田市からのお知らせで決定ボタンを押す。 災害時には避難情報なども配信していきます。 -------------------------------------------------- 新聞未購読世帯向け、チラシ折り込みで広報おおたを無料配布。  情報発信マガジン「タウンぐんま」(毎週金曜日配布、無料)に広報おおたを折り込み配布しています。希望する人は直接、タウンぐんまへ申し込みください。 広報おおたのみの配布はできません。 「タウンぐんま」の配布エリア外の地域には配布できません。 配布日 広報発行日以降の金曜日。 6月15日号は18日、7月1日号は2日。 登録・中止の問い合わせ先、 タウンぐんまプロジェクト事務局 TEL027-212-9010(午前10時から午後5時、土曜日・日曜日、祝日を除く) -------------------------------------------------- 会員制交流サイト(SNS)も充実!! 広報課 TEL0276-47-1812、または、観光交流課 TEL0276-47-1833。 ツイッター。 名前、太田市広報課(アットマークOtaCity_PR) 内容、市の行政情報やイベント、災害情報を発信。 フェイスブック。 名前、群馬県太田市観光交流課。 インスタグラム。 名前、群馬県太田市観光交流課【公式】(gunma_ota_official) 内容、お出掛けスポットから最新情報まで太田市の魅力を幅広く発信。 スマートフォンで閲覧するときはアプリをダウンロードしてください。 それぞれ二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(ココア)のインストールをお願いします。 感染者と接触した可能性を通知で受け取ることができるスマートフォンのアプリです。詳しくは市ホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- パナソニック ワイルドナイツ。 日本選手権・トップリーグ2021 優勝。 チームから市民の皆さんへ。 ロビー・ディーンズ監督。  皆さんの支えにより最後のトップリーグで優勝することができました。  この結果は、これまで太田の皆さんの応援があってこそとチームを代表して感謝申し上げます。これからもわれわれは、太田への感謝を忘れることなく新たなシーズン、新リーグに向けて進んでいきます。今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いします。 坂手淳史選手(キャプテン・フッカー)。  こんシーズン1年間、選手、スタッフ一丸となって準備をしてきました。またファンの皆さまからの本当に熱い応援が私たちの背中を押してくれました。その結果、最後のトップリーグを優勝という最高の形で終えることができました。本当にありがとうございました。  来年開幕する新リーグでも王者となれるようにハードワークを重ねていきますので、変わらぬ応援をお願いします! 堀江翔太選手(フッカー)。  こんシーズン、5年ぶりにトップリーグで優勝することができました。地元太田の皆さまの応援はいつも私たちの力となり、さまざまな場面で後押ししてくれました。こんシーズンもたくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました。応援してくださる皆さまのためにも、これから始まる新リーグの優勝目指して頑張ります。今後とも引き続き熱い応援をよろしくお願いします。 -------------------------------------------------- 群馬クレインサンダーズ、ビーリーグ。 Bトゥー、 プレイオフ 2020、2021、優勝。 チームから市民の皆さんへ。 平岡ふじたかヘッドコーチ。  多大なるご支援・声援・協力を賜りありがとうございました。市のバックアップ、ブースターの声援があり、こんシーズン最高の形で終えることができました。  コロナかでありながらも、素晴らしい雰囲気の中で試合ができたことに感謝申し上げます。  県民、市民の皆さまと共に新たな歴史を築き、常に笑顔となれる存在になれるように、これからも頑張っていきたいと思います。  ありがとうございました! こまき昌也選手(キャプテン・シューティングガード)  シーズン中は応援ありがとうございました。  群馬クレインサンダーズは来季からビーワンに挑戦をします。拠点を太田に移し、皆さんに愛されるチームを目指していきたいです。地域共創を象徴する夢のアリーナが2023年、春に完成予定です。僕自身、とてもワクワクしています。皆さんに夢や元気を与えられる存在になれるよう頑張ります。 トレイ・ジョーンズ選手(スモールフォワード・シーズンMVP)。  皆さんが快く盛大にチームを迎え入れてくれ、大変うれしいです。こんシーズンの偉業は皆さんのサポートによるところが大きいです。市と群馬クレインサンダーズが共に歩むことで、チームとして成功していくと思います。素晴らしい太田のホームで、ビーワンでもチャンピオンを目指します!  ありがとう、太田! -------------------------------------------------- 問い合わせ スポーツ振興課 TEL0276-45-8118。 -------------------------------------------------- マチイロ。 スマートフォンやタブレットの無料アプリ「マチイロ」で「広報おおた」を配信しています。2次元コードからアプリをダウンロードしてご覧ください。 -------------------------------------------------- p07 ------------------------------------------------- くらしのお知らせ。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期や中止となる場合があります。 体調の悪い人は利用を控えてください。 マスクを着用ください。 -------------------------------------------------- イベント。 -------------------------------------------------- 無料、企画展 かなやまと石造ぶつ。 会場 史跡かなやま城跡ガイダンス施設 TEL0276-25-1067。  かなやまにある石造ぶつに込められた人々の祈りや願い、かなやま城との関係などを展示します。 期間 9月5日日曜日まで。 月曜日(振替休日の場合は翌日)は休館です。 -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- 6月の市民献血。 太田献血ルーム フリーダイヤル0120-80-5872、または、 社会支援課 TEL0276-47-1827。  献血者に市から粗品があります。 会場 太田献血ルーム。 日時 23日水曜日、午前10時から午後1時と、午後2時から5時30分(成分献血の受け付けは各30分前に終了) 200ミリリットル献血は必要数のみ採血します。 会場 ジョイフルほんだにったてん。(400ミリリットル献血限定) 日時 27日日曜日、午前10時から正午と、午後1時30分から4時15分。 正面入り口前のテントで受け付けます。 -------------------------------------------------- 無料、ヤングケアラー(若年介護者)講演会。 ちょうじゅあんしん課 TEL0276-47-1856。  オンラインで行います。 日時 7月2日金曜日、午後1時30分から 演題 ヤングケアラーの現状と支援、地域でケアラーを孤立させないために私たちができること。 講師 牧野史子さん(日本ケアラー連盟代表理事) 対象 市内在住・在勤 ウェベックス(オンライン会議システム)を使用します。 定員 先着15人 申し込み 6月29日火曜日までに2次元コードから。 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- フラワーケーキ作り。 会場 いくしな行政センター TEL0276-57-1055。 日時 7月8日木曜日、午後1時30分から3時30分。 内容 プリザーブドフラワーを使ったフラワーケーキを作る。 定員20人(超えたら抽選) 持ち物 工作用はさみ 参加費1800円 申し込み 6月28日月曜日の午後5時15分までに2次元コードまたは電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 京風七夕飾り。 大隅としひら美術館 TEL0276-20-6855。 日時 6月26日土曜日から7月11日日曜日、午前9時30分から午後5時(入館は4時30分まで、月曜日休館) 会場 大隅としひら美術館 内容 京風の優雅な七夕飾りを展示。 入館料 300円(中学生以下は無料) -------------------------------------------------- 無料、太田フォトスケッチ撮影ツアー。 かなやま城跡を撮影散歩する。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。  市内名所・旧跡を撮影。その後、講評会(参加自由)を行います。 日時 7月3日土曜日、午前10時から午後3時 会場 かなやま城跡(撮影会)、美術館・図書館(講評会) 講師 篠原誠司さん(写真家、足利市立美術館学芸員) 対象 写真撮影に興味がある人 定員 先着10人 持ち物 デジタルカメラ、飲み物 申し込み 6月29日火曜日までに電話で、美術館・図書館へ。 動きやすい服装で参加してください。スマートフォンでの撮影は不可です。 写真、かなやまの大ケヤキ、かなやま城跡。 -------------------------------------------------- 名画座。無料。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036 フランス名画選、 特集 マルセル・カルネ。 日時 6月25日金曜日、午後2時から5時40分。 途中で30分の休憩を挟みます。 会場 美術館・図書館 内容 第1部 北ホテル。(92分、1938年、アナベラ主演) 第2部 霧の波止場。(93分、1938年、ジャン・ギャバン主演) 定員 各30人(1組4人まで、入退場自由) 申し込み 15日火曜日の午後2時から電話で、同かんへ。 ディズニー長編映画特集。 日時 26日土曜日、午前10時30分から11時40分 会場 美術館・図書館 内容 バンビ(70分、1942年) 定員 各30人(1組4人まで、入退場自由) 申し込み 15日火曜日の午後2時から電話で、同かんへ。 感染症対策に協力ください。 入館時に検温をします。 来館時はマスクを着用し、体調の悪い人は利用を控えてください。 -------------------------------------------------- インスタグラムで自然・観光・グルメなど魅力を発信しています。 アットマークgunma_ota_officialで検索。観光交流課 TEL0276-47-1833。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- 7月のパソコン。 情報管理課 TEL0276-47-1813。 会場 市役所2階セミナールーム。 定員各先着20人 参加費各500円 申し込み 各開催日の1週間前までに直接または電話で、情報管理課へ。 参加費は講座初日に集金します。 使用するパソコンはウィンドウズ10、オフィス2019です。 インターネットとメール中級。 日時 8日木曜日、午前9時30分から午後4時30分。 内容 ツールバーやお気に入りの使い方、連絡先の活用方法などインターネットとメールの機能を学ぶ。 家計簿作成。 日時 20日火曜日、午前9時30分から午後4時30分。 内容 家計簿作成を例に数式や関数の応用、グラフ作成を学ぶ。 -------------------------------------------------- パソコン、エクセル実用(中級者向け)。 会場 ほうせん行政センター TEL0276-32-2688。 日時 7月13日火曜日から15日木曜日、午前9時30分から午後0時30分。 内容 エクセルの関数を学ぶ 対象 市内在住・在勤 定員9人(超えたら抽選) 持ち物 筆記用具 参加費500円 申し込み 2次元コードまたは6月30日水曜日まで(必着)にはがきに必要事項(住所、氏名、年齢、性別、電話番号、「エクセル実用参加希望」を記入して、同センター(郵便番号373-0043 西野谷町38の2)へ。 -------------------------------------------------- パソコン、小・中学生 初級パワーポイント。 会場 ごうど行政センター TEL0276-37-4979。 日時 8月5日木曜日・6日金曜日、午前9時から正午 内容 イラストや写真を使って学校などの発表で使う資料を作る。 対象 小学校高学年から中学生 定員8人(超えたら抽選) 持ち物 筆記用具 参加費500円(テキスト代・初日に集金) 申し込み 7月21日水曜日の午前9時から午後5時に電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 保健。 各保健センターの問い合わせ先、 太田   TEL0276-46-5115、 にった   TEL0276-57-2651、 藪塚本町 TEL0277-20-4400。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 問い合わせは、各保健センターへ。  乳幼児の健診、妊娠中のセミナー、産後の事業、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン優先接種。基礎疾患のある12歳から59歳の人。 問い合わせは、各保健センターへ。  ワクチンの優先接種を希望する人は事前に申請をしてください。 申請期間 7月10日土曜日まで。 事前申請をした人には接種券を7月下旬以降に発送します。 申し込み 2次元コードから直接申し込むか、市ホームページにある申請書に必要事項を記入して、ファクス(0276-46-5293)または直接、各保健センターへ。 接種券が届いたら直接、かかりつけ医へ予約してください。またかかりつけ医が接種に対応しているかを事前に確認してください。 かかりつけ医が接種対応していないときは、2次元コードを確認して他の医療機関を予約するか、8月以降に群馬県デジタル窓口から予約をしてください。 -------------------------------------------------- 6月、胸部レントゲン(結核・肺がん)集団検診。 問い合わせは、各保健センターへ。 対象 40歳以上(令和4年3月31日現在) 持ち物 受診券、バーコードシール 自己負担金 胸部レントゲン検査500円(65歳以上は無料) 喀痰検査500円(70歳以上は無料) 体調のすぐれない人や2週間以内に渡航歴がある人、新型コロナ感染者と濃厚接触の可能性のある人などは受診できません。マスクは必ず着用してください。 詳しくは通知に同封の「ご案内」を確認ください。 実施日、会場、時間は次のとおり。 6月17日木曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 大門仲町会館。 午前11時から正午、会場 西浜会館。 午後1時30分から3時、会場 浜町会館。 6月21日月曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 双葉町会館。 午前11時から正午、会場 いりまち会館。 午後1時30分から3時、会場 はちまん町会館。 6月22日火曜日、 午前9時30分から10時30分、午前11時から正午、会場 太田行政センター。 午後1時30分から3時、会場 太田保健福祉事務所。 6月24日木曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 一丁目会館(太田)。 午前11時から正午、会場 太田公民館東別館。 6月25日金曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 八重笠集会所。 午前11時から正午、会場 竜内会館。 午後1時30分から3時、会場 龍舞町一区区民会館(しんめいぐう)。 6月28日月曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 茂木集会所。 午前11時から正午、会場 沖の郷集会所。 午後1時30分から3時、会場 しも小林区民会館。 6月29日火曜日、 午前9時30分から10時30分、午前11時から正午、会場 休泊行政センター。 午後1時30分から3時、会場 休泊行政センター。 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- アームカバー作り。 ファミリー・サポート・センター TEL0276-57-2822。 日時 7月7日水曜日、午前9時から正午。 会場 にった庁舎  対象 ファミリー・サポート・センターのまかせて会員や本事業に興味がある人  定員 先着20人  持ち物 裁縫道具  参加費500円  申し込み 電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 女性のための講座・個別就労相談。 産業政策課 TEL0276-47-1834、または、 キッズバレイ TEL0277-46-7486。 期日 7月5日月曜日・14日水曜日・16日金曜日・30日金曜日。 会場 産業支援センターミライス(個別就労相談はオンラインも可能です) 申し込み 2次元コードまたは電話で、NPO法人キッズバレイ(先着順)へ。 講座 概要 次のとおり。 7月5日月曜日、 内容 スマホで簡単! ライン公式アカウント活用法(実践編)(定員6人) 講師 飯島理恵さん(キッズバレイ)。 7月14日水曜日、 内容 スマホで簡単! 動画編集アプリで動画作成してみよう!(入門編)(定員6人) 講師 飯島理恵さん。 7月16日金曜日、 内容 「ワークライフバランス」仕事とプライベートのバランスを見直そう(定員6人) 講師 小野千春さん(キッズバレイ)。 7月30日金曜日、 内容 伝わりやすい話し方講座(定員6人) 講師 佐藤由美子さん(フリーアナウンサー)。 時間 午前10時から11時30分 個別就労相談時間 午後1時から3時。 オンラインの場合はズームを使用します。 -------------------------------------------------- ツイッターでイベント・行政・災害などの情報を発信しています。 広報課 TEL0276-47-1812  アットマークOtaCity_PR。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 7月のおすすめ児童館だより。 作って遊ぼう(対象 幼児・小学生)事前受け付けが必要。 何を作るかは、当日のお楽しみ。 3日土曜日、午後2時。 会場 児童センター TEL0276-25-6430。 サロンゆった(対象 乳児・幼児)。 成長の手形・足形が取れるよ。 9日金曜日、午前10時30分。 会場 ごうど TEL0276-37-7773。 しゃぼんだまで遊ぼう(対象 自由)。 児童館手作りのしゃぼんだま液だよ!。 31日土曜日、午前10時30分。 会場 尾島 TEL0276-52-2945。 シャボンだま遊び(対象 幼児・小学生)事前受け付けが必要。 シャボンだまを飛ばそう。 31日土曜日、午後2時。 会場 いくしな TEL0276-20-9121。 つくるクラブ(対象 自由) 工作をして遊ぼう。 ついたち木曜日から31日土曜日、午前11時から午後4時。 会場 くあい TEL0276-48-1148。 すくすくランド(対象 幼児)事前受け付けが必要。 親子でリトミックに挑戦しよう! 2日金曜日、午前10時30分。 会場 きゅうはく TEL0276-45-9892。 アクアビーズを作ろう(対象 小学生)事前受け付けが必要。 好きな作品をビーズで仕上げよう。 24日土曜日、午前10時30分。参加費200円。 会場 世良田 TEL0276-52-5939。 ちぃ。とあそぼう(対象 乳児・幼児)事前受け付けが必要。 親子で楽しめる内容がもりだくさん。 16日金曜日、午前10時30分。 会場 わたうち TEL0276-57-3837。 HAPPY.B.D(対象 乳児から小学生)事前受け付けが必要。 誕生記念のスクラップブッキング作り。 17日土曜日、午前11時。 会場 沢野 TEL0276-38-1991。 うちわ作り(対象 幼児・小学生)事前受け付けが必要。 オリジナルうちわを作ろう。 17日土曜日、午後2時。 会場 ほうせん TEL0276-31-1130。 あおぞら組(対象 幼児)事前受け付けが必要。 夏祭りごっこを楽しもう! 7日水曜日、午前10時30分。 会場 木崎 TEL0276-56-8400。 なかよし広場(対象 乳児・幼児) 色水遊びをしよう。 8日木曜日、午前10時30分。 会場 藪塚本町 TEL0277-78-3577。 プラバン(対象 小学生)事前受け付けが必要。 オリジナルキーホルダーを作ろう。 3日土曜日、午後2時。 会場 韮川 TEL0276-46-9329。 避難訓練(対象 自由) 消防車が来るよ! 24日土曜日、午前10時30分。 会場 もりた TEL0276-37-1314。 他にもイベントたくさん! 詳しくは市ホームページへ。二次元コードからアクセスできます。 詳しくは各かんへ問い合わせください。 未就学じの利用は保護者の同伴が必要です。 ------------------------------------------------- 休日の病気やけがはこちらへ。 お願い、発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 6月20日日曜日、 休日当番医。 高沢胃腸科外科、外科・内科・小児科(新井町)TEL0276-45-1133。 坂本胃腸科医院、内科・外科・皮膚科(おおばら町)TEL0277-40-4111。 こいそ整形外科クリニック、整形外科(龍舞町)TEL0276-60-5518。 休日当番薬局。 すけど薬局新井町てん、 (新井町)TEL0276-48-2100。 わかば薬局おおばらてん、 (おおばら町)TEL0277-46-7341。 あんじゅ薬局龍舞てん、 (龍舞町)TEL0276-40-1189。 休日当番接骨院。 本町接骨院、(藪塚町)TEL0277-78-8300。 6月27日日曜日、 休日当番医。 うがじんクリニック、内科・小児科(飯塚町)TEL0276-40-1414。 横室医院、内科(尾島町)TEL0276-52-0502。 剣持整形外科、整形外科・形成外科(東本町)TEL0276-25-2537。 休日当番薬局。 LACみどり薬局、(東矢島町)TEL0276-47-7980。 休日当番接骨院。 タカラ接骨院、(宝町)TEL0276-31-2543。 7月4日日曜日、 休日当番医。 伊藤内科小児科クリニック、内科・小児科(飯塚町)TEL0276-46-3311。 くつなクリニック、内科・外科(由良町)TEL0276-60-4475。 まえはら耳鼻咽喉科クリニック、耳鼻咽喉科(下小林町)TEL0276-30-2777。 休日当番薬局。 共創未来由良薬局、(由良町)TEL0276-33-8511。 メロディ薬局、(下小林町) TEL0276-47-9070。 休日当番接骨院。 なごみ接骨院、(東矢島町)TEL0276-55-4157。 急患のみ診察可能な救急指定病院。 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、  堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第一病院 TEL0277-78-1555。 救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、年末年始を除く月曜日から土曜日)。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099。 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、年末年始は午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、看護師などが相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 手洗い、マスク、換気。 新型コロナウイルス感染症。 かかりつけ医などがいない・受診に迷う場合は、 県受診・相談コールセンターTEL0570-082-820。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページからも確認できます。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- エフエム太郎 76.7メガヘルツ。おおたシティーインフォメーション。 月曜日から金曜日、午後0時30分から45分、(再放送)午後6時15分から30分。 (第2・第4週の火曜日は市長いまどきトーク) 太田市からのお知らせ(5分) 月曜日から金曜日、午前7時55分、午後1時55分、午後6時55分、午後8時55分。 土曜日、日曜日、午前7時55分、午前10時、午後6時。 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 広報おおた 2021年 令和3年 6月15日号 ナンバー556。 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 毎月2回発行。ついたち・15日。 今回の「広報おおた」は1部あたり18.57円で作製しました。 -------------------------------------------------- ほんわか。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。 宇宙工学。 宇宙飛行士選抜試験。 内山崇、SB新書。 宇宙に魅せられた者の挑戦。  宇宙船「こうのとり」の開発に携わった宇宙エンジニアが、子どもの頃からの夢の宇宙飛行士試験へ挑戦する姿を描いたノンフィクションです。スペースシャトルに憧れた少年の夢はかなうのか!? 宇宙を愛する者たちの、あふれる思いが感じられる熱いいっさつです。 貸し出し、中央図書館、美術館・図書館。 絵本、クマと森のピアノ。 デイビッド・リッチフィールド 作、俵万智 訳。 ポプラ社。 自分を見守ってくれる人がきっといる。  子グマのブラウンは森でピアノに出会い、すてきな曲を仲間たちに奏でます。やがて人間に誘われ遠くの街に行き、ピアニストとして大成功。でも心から喜ぶことができません。森のみんなに会いたいと戻ったブラウン、そこにはピアノも友達の姿もありません…。新しいことに挑戦するとき、読みたい絵本です。 貸し出し、尾島図書館、にった図書館、藪塚本町図書館、美術館・図書館。 各図書館は現在、利用制限を行っています。 -------------------------------------------------- おおたのパン。ボリューム、7。 まめや。 このコーナーは私が担当しました。 関東学園大学 2年柏倉肇。 新鮮・安い・おいしい! 変わらぬ味で食べた人の心をつかむ手作りサンドイッチ。 お店の紹介。  店内には20種類以上の商品が並び、近所の子どもたちがおやつを買いに来ることも多いそう。ユニークな看板とレトロな外観にどこか懐かしさを感じます。昭和62年から作り続けるサンドイッチは、地元で親子2代・3代にわたって愛されています。 おすすめ商品、たまごサンド。  養鶏場から直接仕入れた新鮮な卵と特製マヨネーズで作った「たまごサンド」(250円)。ふわふわの卵と塩味の効いたマヨネーズは相性が抜群で、幸せな時間を届けてくれます。 インフォメーション。 まめや。 営業時間、午前8時から午後8時 。 定休日、不定休。 住所 本町13の19 、 TEL0276-22-3553 。 駐車場あり(3台) 地図省略。 お店からひとこと。  これからも食べた人が笑顔になるような手作りサンドイッチを届けていきたいです。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 令和3年6月15日発行 第45号 太田市農業委員会だより かけ橋  発行 太田市農業委員会  太田市にった金井町29 TEL0276-20-9715 FAX0276-57-4573 -------------------------------------------------- p01 -------------------------------------------------- 太田市優良農業者表彰式並びに太田市農業こうけいしゃ報奨式。  太田市優良農業者表彰式並びに太田市農業こうけいしゃ報奨式が、3月2日太田市役所会議室で行われました。  農業者の模範となる業績が認められ次のとおり表彰されました。 優良農業者表彰者(個人) 糸井 敏幸さん  (上田島町)、 大関 孝次さん  (台の郷町)、 たか山 富士雄さん (東長岡町)、 薗田 富美雄さん (丸山町)、 橋本 豊久さん  (おおたち町)、 清村 孝雄さん  (にった溜池町)、 萩原 ひとしさん   (おおばら町)。 優良農業者表彰者(団体) やたぼり農事組合農業資源保全会 (代表)山口 博志さん (矢田堀町) 農業こうけいしゃ報奨者。 茂木 優典さん  (おおたち町)、 おおき 健司さん  (にった赤堀町)、 植木 宏充さん  (藪塚町)、 小松 弘幸さん  (おおばら町)、 しもやま 直也さん  (おおばら町)。 -------------------------------------------------- 若いうちから! 女性にも! 節税対策にも! 農業者年金に加入しましょう! 農業に従事するかたの老後の安心に役立ちます。 国民年金プラス農業者年金。 次の要件を満たすかたならどなたでも加入できます。 国民年金第1号被保険者。 国民年金保険料納付免除者を除く。 年間60日以上農業に従事、60歳みまん。 農地の権利名義を持たない家族農業従事者の方も加入できます。 積立・確定拠出型年金です。(自分で年金資産を積立・基金で運用) 保険料は月額2万円から6万7000円の範囲でいつでも見直しができます。(1000円単位) 終身年金で80歳までの死亡保障(死亡一時金)があります。 支払った保険料は全額社会保険料控除の対象となります。 一定の要件を満たす農業者には保険料の国庫補助があります。 -------------------------------------------------- 現況届は忘れずに提出を!  現況届は、年金を受給するために必要な毎年の手続きです。  農業者年金を受給されているかたは、現況届を必ず農業委員会に提出してください。 現況届が届く時期は・・・。  現況届の用紙は、5月まつじつごろに直接受給者ご本人宛てに送付しました。 現況届の提出時期は・・・。  現況届は、6月30日までに農業委員会に必ず提出してください。 現況届の提出を忘れると・・・。  現況届の提出がないときは、11月の支払いから提出されるまでの間、年金の支払いが差し止められますのでご注意ください。 経営移譲年金・特例付加年金受給者の方へ。 次の事項の確認をしてください。 1、現在、農地(自留地を除く)の耕作または養畜の事業を行っていない。 2、現在、耕作または養畜の事業を行う農地所有適格法人(農業生産法人)の組合員・社員・または株主となっていない。 3、経営移譲(経営継承)じにこうけいしゃに貸し付けた農地について返還を受けていない。 もしくは使用収益権の移転または、設定をしていない。(支給停止除外事由に該当する場合を除く)農地の使用貸借・賃貸借・所有権移転 をされた場合、経営移譲年金や特例付加年金が支給停止になることがありますので、事前に農業委員会にお問い合わせください。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 太田市農地賃借料情報。  令和2年1月から令和2年12月までに締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10アール当たり)は、次のとおりです。この情報には使用貸借(賃借料なし)で締結されたものは含みません。 田の部。 締結された地域名、太田地区、 平均額5,900円、最高額10,500円、最低額2,000円。 データ数747。 尾島地区、 平均額6,700円、最高額11,000円、最低額2,900円。 データ数120。 にった地区、 平均額4,800円、最高額9,300円、最低額2,000円。 データ数223。 藪塚地区、 平均額11,000円、最高額12,000円、最低額10,000円。 データ数6。 (参考)市全体平均 平均額5,800円、データ数1,096。 畑の部。 締結された地域名、太田地区、 平均額7,200円、最高額12,200円、最低額3,200円。 データ数63。 尾島地区、 平均額6,300円、最高額10,000円、最低額4,200円。 データ数373。 にった地区、 平均額8,300円、最高額15,000円、最低額3,400円。 データ数249。 藪塚地区、 平均額12,700円、最高額24,800円、最低額4,700円。 データ数72。 (参考)市全体平均 平均額7,600円、データ数757。 (参考)市全体平均は、データ数による加重平均の値です。また各金額は、算出結果を四捨五入し100円単位としています。 -------------------------------------------------- 令和3年度 太田市農作業参考料金ひょう。 単価は税込みです。 トラクター作業。 すいでん耕起、1回目 10アールあたり6,160円。2回目 10アールあたり5,280円。 畑耕起、10アールあたり5,060円。 深耕ロータリー、10アールあたり17,600円。 プラウ、10アールあたり6,810円。 草刈り(耕作放棄地・けいはんを除く)、10アールあたり5,940円。 水稲作業。 しろかき、10アールあたり6,600円。 けいはんぬり(片側機械ぬり)、1メートルあたり52円。 耕起からしろかき、10アールあたり12,320円。 育びょう(うるち)、出芽 1箱につき419円。硬化 1箱につき650円。 田植え、普通植え 10アールあたり8,580円。施肥付き 10アールあたり9,680円。 コンバイン、10アールあたり19,580円。 乾燥、60kgにつき1,320円。 籾すり、60kgにつき880円。 稲刈りから乾燥調製、10アールあたり33,000円。 薬剤散布、10アールあたり2,420円。 麦作業。 施肥・播種、10アールあたり3,960円。 ロータリーシーダー播種、10アールあたり6,820円。 麦ふみ(鎮圧)、10アールあたり2,310円。 コンバイン、10アールあたり17,160円。 乾燥、60kgにつき1,320円。 薬剤散布、10アールあたり2,420円。 その他の作業。 こめ・麦運搬、10アールあたり2,200円。 桑抜根、10アールあたり36,300円。 大根播種(耕運・マルチ・播種)、10アールあたり7,700円。 掘り取り(牛蒡・ヤマトイモ)、10アールあたり27,500円。 マニアスプレッター(貸し出し)、10アールあたり6,600円。 臨時雇賃金。 オペレーター、1時間 1,730円。 一般作業、8時間 8,380円。 軽作業、1時間 840円。 この料金ひょうは、参考額を示しています。ほ場の条件、作業の難易度、荒廃の程度等により受委託者で協議の上、決定してください。 軽作業料金は群馬県最低賃金を参考に定めています。改正があった場合は下回らないようにしてください。 -------------------------------------------------- 安心できる農地の貸し借り始めませんか? 農業経営基盤強化促進法による貸し借り。  「農地を貸したいが、返してもらえなかったら・・・」「耕作できないので、農地が荒れてしまう・・・」「農地を借りたいが手続きが難しそう・・・」と思っているかたは農業経営基盤強化促進法による貸し借りをぜひご利用ください。 貸し手のメリット。 貸した農地は、期間が満了すると自動的に貸し手に返還されます。お互いの話し合いにより、途中で解約することもできます。 継続して貸したい場合は、お互いの話し合いにより契約を更新することもできます。 条件を満たせば支援金が交付されます。 農地が耕作放棄地にならずにすみます。 借り手のメリット。 経営の規模拡大と安定化が図れます。 契約期間中は安心して耕作することができます。 継続して借りたい場合は、お互いの話し合いにより契約を更新することもできます。 認定農業者は、条件を満たせば奨励金が交付されます。 契約の始期は5月20日と10月20日のねん2回です。 申請書受け付け、農用地利用集積計画案の作成、農業委員会の決定、市長の公告(契約の開始)令和3年10月20日。 申請書提出期限、令和3年7月30日金曜日。申請書は、農業委員会事務局にあります。 契約始期が令和4年5月20日からの場合は、申請の締め切りは令和4年2月まつじつになります。 提出場所、農業委員会事務局、農地利用最適化推進委員、農業委員。 -------------------------------------------------- 農用地利用集積促進奨励金等について。  農業経営基盤強化促進法による農地の貸し借り(利用権設定)の契約をすると、条件を満たせば農用地利用集積促進奨励金等の対象となります。 交付対象者 奨励金については、利用権設定を受けた太田市の認定農業者。        支援金については、太田市の認定農業者に利用権設定をした者。 対象となる土地 新規に利用権設定をした農地。 今までに利用権設定をしたことのある農地は対象となりません。 対象となる契約年数 まん5年以上。 期間満了以前に合意解約した場合は、交付された全額が返還の対象となる場合があります。 【単価等】 令和3年4月1日現在 (借り手)農用地利用集積促進奨励金。 耕作面積の要件、270アール以上。 契約の存続期間等、5年以上10年未満の場合、 奨励金等交付単価(10アールあたり)通年借地4,000円、期間借地2,000円。 利用権の種類、賃貸借。 契約の存続期間等、10年以上の場合、 奨励金等交付単価(10アールあたり)通年借地6,000円、期間借地4,000円。 利用権の種類、賃貸借。 (借り手)耕作放棄地再生事業奨励金。 耕作面積の要件、なし。 契約の存続期間等、5年以上、 奨励金等交付単価(10アールあたり)通年借地30,000円。 利用権の種類、賃貸借または使用貸借。 (貸し手)農用地利用集積促進支援金。 耕作面積の要件、借り手270アール以上。 契約の存続期間等、5年以上、 奨励金等交付単価(10アールあたり)通年借地5,000円。 利用権の種類、賃貸借または使用貸借。 耕作放棄地再生事業奨励金の申請をする場合は、利用権設定前と設定後の状況が確認できる資料を添付していただきます。 市が実施する他の利用集積事業及び耕作放棄地対策事業、並びに農業機械購入助成事業との重複受給はできません。  詳しくは、農業政策課(TEL0276-20-9714)までお問い合わせください。 -------------------------------------------------- 今回の「農業委員会だより かけ橋」は1部あたり4.14円で作製しました。 --------------------------------------------------