-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2021年令和3年8月1日号 ナンバー559 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 https://www.city.ota.gunma.jp -------------------------------------------------- ピックアップ、 7ぺージ、特別鼎談。 太田市長・太田商工会議所 会頭・太田市にった商工会 会長。 -------------------------------------------------- 5ぺージ、大雨時のお願い。 9ページ、夏季限定「かなやま城跡御城いん」販売中。 -------------------------------------------------- レッツプレイ スポーツ!。 おおたスポーツアカデミー体験教室。 4ページへ続く。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  すったもんだの東京オリンピックも、この号が出る8月1日には後半に入っています。 太田で事前合宿をしたオーストラリアはすでに全日程を終えて帰国しているはずです。アスリートが自国と自身の名誉を懸けてメダルを目指すのは狙いの一つですが、合宿地での市民との交流も大切なことです。コロナかの中、交流事業は残念ながら思うとおりにはできませんでした。しかし、太田市民はもとより全国からの差し入れ、力強いエールは彼女たちに勇気を与えました。ヘッドコーチのレイン・ハーロウさんが選手村に入る前日にすてきなコメントを残していってくれました。 「いよいよ太田市で過ごせる時間もあとわずかです。ここ太田市に着いて練習を始めてからもう6週間が過ぎているなんて信じられません。世の中が日々変化する中で私たちは太田市に来ることができて本当にラッキーでした。金メダルを獲得することを追い求める私たちをしっかりとサポートしてくれたからです。太田市の皆さんには感謝です。このまちにくると第2のふるさとを感じます。まるで私たちにとっての家族のようです。(中略)オージースピリットの選手・スタッフからこれまでの皆さんからのサポート、応援、そしておもてなしに感謝いたします。ここから自分たちの旅は次の舞台である東京オリンピックへと移るわけです。私たちがつくっていく栄光を家族である太田市の皆さんと分かち合いたいと思います」。 「五輪まであと1週間」「東京感染・4週間後は2406人」。今日のAしの1面です。コロナかでの五輪は外国選手には大きなハンディ、日本のメダルラッシュになっている気がしますが・・・。(7月16日、記) -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン関連情報。 市新型コロナワクチン接種コールセンター TEL0570-074-650。 (土曜日・日曜日、祝日を除く 午前8時30分から午後5時15分) -------------------------------------------------- 重要なお知らせ。  次の内容ですでに接種券を取得した人は、あとから自宅に郵送される接種券では予約できないので破棄してください。 基礎疾患のある人の優先接種。申請期間 6月15日から7月10日。 大規模接種センターなど希望者の先行発行。発行期間 6月30日から7月11日。  該当の人には、行き違いでの通知となりおわびいたします。 -------------------------------------------------- 64歳以下、接種券(クーポン券)を順次発送しています。 対象 令和3年7月6日時点で市に住民票があるまん12歳から64歳。 12歳の人の接種券は誕生月ごとに順次発送します。 接種券が手元に届く時期。 50代から60代、7月21日から30日、ごろ。 40代以下、8月3日から14日、ごろ。 「大規模接種センターなど希望者の先行発行」を利用した人へ。  先行発行した接種券は市営の集団接種でも利用できます。 市営接種会場開設期間・会場は次のとおり。 1、期間、8月18日水曜日から9月28日火曜日。 会場、社会教育総合センター、ほうせん行政センター。 2、期間、9月29日水曜日から11月9日火曜日。 会場、藪塚中央公民館、尾島生涯学習センター。 予約開始 8月10日火曜日、午前9時から。  延長の可能性があります。 予約方法。  予約の際は手元に接種券を用意してください。 ラインの場合。 1、2次元コードから登録。 群馬県デジタル窓口を友だちに追加。 2、リッチメニューの「新型コロナワクチン接種予約」をタップ。 3、指示に従って入力し、予約する。 2回目接種日も同時に予約されます。 予約の確認・取消も可能です。 電話の場合。  コールセンター(TEL0570-074-650)に電話をし、案内に従って接種会場や日時を選択。 -------------------------------------------------- ちゅう3・高3、親子でワクチン接種。  進学や就職を控えた子どもたちが安心して新たな進路に向けた準備ができるよう、希望する親子へ接種を行います。 対象世代の接種券は8月上旬に発送します。 申し込み期限、接種日は次のとおり。 1、申し込み期限8月20日金曜日、接種1回目8月22日日曜日、接種2回目9月12日日曜日。   会場 社会教育総合センター、定員先着840組。 2、申し込み期限8月27日金曜日、接種1回目8月29日日曜日、接種2回目9月19日日曜日。   会場 ほうせん行政センター、定員先着560組。 対象 市内在住の中学・高校3年生とその保護者 子ども1人につき保護者1人です。 保護者のみの接種はできません。詳しくは市ホームページを確認ください。 接種費用 無料 持ち物 接種券、予診票、本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)、お薬手帳 申し込み 子どもは、8月10日火曜日の午前9時から各申し込み期限までに、ライン「群馬県デジタル窓口」または電話(TEL0570-074-650)から。 申し込みには接種券が必要です。 被接種者が16歳未満の場合は予診票に保護者自署が必要です。 保護者は、申し込み不要。当日直接、会場へ。 市ホームページには二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 基礎疾患優先接種。  優先接種を希望する人の受け付けは終了し、接種券を発送しました。 個別接種。市職員が希望者に電話で連絡し、接種日時を調整します。 集団接種。8月4日水曜日に市ホームページで接種の日時を公表します。 会場 藪塚本町中央公民館 希望日時の予約は終了しています。 -------------------------------------------------- よくある質問。  市ホームページで質問と回答を掲載しています。 市ホームページには二次元コードからアクセスできます。 キュー、太田市に転入したが、転入前の接種券は使えるか。 エー、接種を希望する人は、太田市が発行する接種券が必要です。転入前の市町村で発行された接種券は使用できないので注意ください。 接種券の発行を希望する場合、 申し込み 市ホームページまたは各保健センターにある申請書に記入して直接、各保健センターへ。 キュー、太田市に住民票がないが太田市で接種したい(住所地がい接種届出ずみしょう) エー、次に該当する人は「住所地がい接種届出ずみしょう」を提示することで、市内の会場で接種できます。 出産のために里帰りしている妊産婦。 単身赴任者。 遠隔地へ下宿している学生。 ディーブイ、ストーカー、児童虐待行為などの被害者。 申し込み。 1、市ホームページにある住所地がい接種届に必要事項を記入して直接または郵送(接種券の写し、返信用封筒を添付)で、太田市保健センターへ。  2、厚生労働省のサイト「コロナワクチンナビ」で必要事項を入力し、住所地がい接種届出ずみしょうを発行。 住民登録地で発行を受けた接種券が必要です。 接種予約方法は同センターへ問い合わせください。 キュー、がい国籍の人に予約の流れを知らせたい。 エー、市ホームページに外国語訳のライン予約案内チラシを掲載しています。 -------------------------------------------------- 65歳以上でまだ接種できていない人へ。  はがきの返信や調整の電話の際に「接種を希望しない」「考え中」などと回答した人で、「やはり接種を希望する」という場合は、市営集団接種会場で接種できます。64歳以下の人と同様に、8月10日火曜日からラインまたは電話で予約してください。 「時期が遅くても医療機関での接種を希望する」と回答した人。  医療機関との調整ができ次第、電話または手紙、訪問などで順次連絡をしています。 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(ココア)のインストールをお願いします。 感染者と接触した可能性を通知で受け取ることができるスマートフォンのアプリです。詳しくは市ホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- 令和2年度、情報公開・個人情報保護条例の運用状況。 総務課 TEL0276-47-1815。 情報公開条例。  公正で開かれた市政の運営を確保するため、市が持つ行政情報の公開を求める権利を市民に保障するための条例。 個人情報保護条例。  市民のプライバシーを保護し、信頼される市政を推進するため、市が行う個人情報の取扱事務について必要なルールを定め、自分の情報を見たり、正しく改めたりする権利を保障するための条例。 令和2年度の運用状況。 情報公開条例。 1、開示請求・開示決定等実績。 請求件数783件、開示決定等件数783件。 開示決定等の内訳。 開示517件、部分開示14件、不開示3件、うち文書不存在2件、  太田市情報公開条例第6条第7号に該当のため不開示1件。 任意的開示の内訳。 開示157件、部分開示72件、不開示20件、うち文書不存在19件、 太田市情報公開条例第6条第1号に該当のため不開示1件。 任意的開示とは、市民、市内に在勤・在学する人以外からの開示請求。 2、審査請求 0件。 個人情報保護条例。 1、開示請求・開示決定等実績。 請求件数205件、開示決定等件数205件。 開示決定等の内訳。 開示93件、部分開示92件、不開示20件、うち文書不存在20件。 2、審査請求 0件。 3、個人情報取扱事務の届け出件数774件  (うち特定個人情報取扱事務件数 101件) 特定個人情報とは、マイナンバー(個人番号)を含む個人情報。 -------------------------------------------------- 令和4年度、幼稚園・認定こども園(幼稚園由来)入園児を募集。 こども課 TEL0276-47-1943。  詳しくは各えんに問い合わせください。 保育園の申し込みは10月の予定です。 対象 まん3歳から5歳(令和4年4月1日現在)  公立幼稚園は市内在住の子どもに限ります。  申し込み 9月1日水曜日(各えんによる)から申込書に必要事項を記入して直接、各えんへ。 えんにより、保育時間を延長する「預かり保育」や保育を必要とする1歳じから2歳じの受け入れ枠があります。 区分、公立幼稚園。 藪塚本町南幼稚園、おおばら町2201の1、TEL0277-78-6089。 募集人員、3歳じ40人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 区分、私立幼稚園。 太田仁愛幼稚園、なりづか町512の2、TEL0276-37-1723。 募集人員、まん3歳じ(教育)、3歳じ20人、4歳じ、若干にん。5歳じ、3人。 南幼稚園、高林西町474の7、TEL0276-38-1980。 募集人員、まん3歳じ(教育)随時可、3歳じ40人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 区分、施設型給付を受ける幼稚園。 三宝幼稚園、本町22の6、TEL0276-22-7061。 募集人員、3歳じ募集なし、4歳じ、5歳じ、若干にん。 区分、認定こども園(幼稚園型)認可幼稚園が認可保育所的な機能を備えた施設。 ひかり幼稚園、新井町556の1、TEL0276-45-7134。 募集人員、まん3歳じ(教育)18人、3歳じ60人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 台の郷幼稚園(4年度から幼保連携型に変更予定)、台の郷町535、TEL0276-45-8161。 募集人員、2歳じ(保育)、まん3歳じ(教育)12人、3歳じ50人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 第二ひかり幼稚園、宝町148、TEL0276-32-2466。 募集人員、まん3歳じ(教育)24人、3歳じ50人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 区分、認定こども園(幼保連携型)認可幼稚園と認可保育所の機能を一体的に運営する施設。 スマイル幼稚園、藪塚町1745の3、TEL0277-78-2446。 募集人員、まん3歳じ(教育)10人、3歳じ30人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 いなり幼稚園、細谷町22の1、TEL0276-31-7500。 募集人員、1歳じ(保育)15人、2歳じ(保育)9人、まん3歳じ(教育)15人、3歳じ34人。 なかよし幼稚園、にいじま町688、TEL0276-45-4994。 募集人員、1歳じ(保育)15人、2歳じ(保育)5人、まん3歳じ(教育)10人、3歳じ15人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 若葉幼稚園、下小林町677、TEL0276-45-7365。 募集人員、1歳じ(保育)14人、2歳じ(保育)25人、まん3歳じ(教育)25人、3歳じ50人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 1歳じクラスは、1歳6カ月から。 太田いずみ幼稚園、東今泉町801の1、TEL0276-37-3245。 募集人員、1歳じ(保育)2人、2歳じ(保育)、まん3歳じ(教育)20人、3歳じ30人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 1歳じクラスは、1歳10カ月から。 きざきまち幼稚園、にった木崎町1391の2、TEL0276-56-5188。 募集人員、1歳じ(保育)10人、2歳じ(保育)10人、まん3歳じ(教育)10人、3歳じ20人、4歳じ、若干にん。 1歳じクラスは、1歳10カ月から。 新明幼稚園、由良町1829の5、TEL0276-32-2368。 募集人員、1歳じ(保育)5人、2歳じ(保育)5人、まん3歳じ(教育)若干にん、3歳じ15人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 かなやま幼稚園、鳥山上町1633、TEL0276-37-0602。 募集人員、1歳じ(保育)12人、2歳じ(保育)24人、まん3歳じ(教育)6人、3歳じ15人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 ほうせん北幼稚園、別所町388の2、TEL0276-32-0424。 募集人員、1歳じ(保育)12人、2歳じ(保育)、まん3歳じ(教育)17人、3歳じ21人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 東別所幼稚園、飯塚町1113の9、TEL0276-45-2505。 募集人員、2歳じ(保育)18人、まん3歳じ(教育)22人、3歳じ30人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 いくしなの風、にった村田町995、TEL0276-57-1076。 募集人員、まん3歳じ(教育)10人、3歳じ18人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 わたっこ、にったかみ田中町825、TEL0276-57-0571。 募集人員、まん3歳じ(教育)10人、3歳じ30人、4歳じ、5歳じ、若干にん。 -------------------------------------------------- スマホを活用。 避難所の開設状況をリアルタイムで確認できます。 災害対策課 TEL0276-47-1916。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 表紙の続き。 スポーツをはじめてみよう! おおたスポーツアカデミー無料体験教室。 おおたスポーツアカデミー TEL0276-45-8117。 概要 次のとおり(定員は超えたら抽選) 9月1日水曜日、 ソフトテニス、対象、小1から、ちゅう2、 時間 午後7時から9時 会場 サン・スポーツランド(屋外施設) 定員30人。 女子サッカー、対象、小1から、ちゅう2、 時間 午後7時から9時 会場 運動公園サッカー場(屋外施設) 定員30人。 ソフトボール、対象、小1から、ちゅう2、 時間 午後7時から9時 会場 藪塚本町中央運動公園(屋外施設) 定員30人。 9月2日木曜日、 バレーボール、対象、ちゅう1・ちゅう2、 時間 午後7時から9時 会場 尾島体育館 定員男子10人。 9月4日土曜日、 陸上、対象、ちゅう1・ちゅう2、 時間 午前9時から正午 会場 運動公園陸上競技場(屋外施設) 定員30人。 ちゅう・長距離、対象、小3から、ちゅう2、 時間 午前9時から11時30分 会場 運動公園陸上競技場(屋外施設) 定員20人。 体操、対象、小3から小6、 時間 午前9時から11時30分 会場 尾島体育館 定員男子8人、女子8人。 テニス、対象、小5から、ちゅう2、 時間 午前9時から11時 会場 八幡テニスコート(屋外施設) 定員30人。 ジュニアテニスB、対象、小3から小5、 時間 午後1時から3時 会場 ぐんま国際アカデミー中高等部テニスコート(屋外施設) 定員10人。 9月7日火曜日、 卓球、対象、小3から、ちゅう2、 時間 午後7時から9時 会場 にった総合体育館 定員小学生10人、中学生6人。 9月10日金曜日、 ジュニアテニスA、対象、小3から小5、 時間 午後6時から8時 会場 サン・スポーツランド(屋外施設) 定員20人。 9月11日土曜日、 レスリング、対象、小1からちゅう2、 時間 午後5時から7時 会場 市立太田高校レスリング場 定員20人。 持ち物 水筒、タオル 申し込み 8月14日土曜日の午後5時までに申込書に必要事項を記入して直接、おおたスポーツアカデミーへ。 2次元コードからも申し込めます。 -------------------------------------------------- 景観賞を募集します。 都市計画課 TEL0276-47-1839。  景観の保全や形成に対する市民意識の向上を図るため、良好な景観づくりの取り組みを募集し、表彰します。 対象 建築物・工作物・屋外広告ぶつ・樹木などは、周辺の景観に配慮した物、5年以上良好な景観を構成する物を管理しているもの。 景観づくりは、良好な景観形成に関する活動、5年以上の景観保全活動。 公共施設や指定文化財、過去に表彰されたものは対象がいです。 審査時期に作品の見頃が合わない場合があります。写真や資料を取りまとめ、次回の応募にお使いください。 応募資格 市民、市内で事業や活動をしている事業者・団体 表彰 大賞1点、賞、若干数。 表彰状と記念品を贈呈します。 応募方法 9月30日木曜日まで(消印有効)に都市計画課(市役所7階)や各行政センター、市ホームページにある応募用紙に記入し、必要書類を添えて直接または郵送、ファクス、メールで、同課へ。 メール容量は5メガバイトまでで、タイトルに「太田市景観賞」と明記ください。 写真、昨年度大賞「ヴァンダラスト」(西本町)。 -------------------------------------------------- 生ごみダイエットに挑戦。 清掃事業課 TEL0276-31-8153。  家庭から排出される生ごみの約80%が水分です。捨てる前にさんかくコーナーの水切りネットを利用しましょう。余分な水分を切ることで、生ごみの悪臭も防止できます。  ほんしの世帯数は9万9000軒ほどですが、1世帯が1カ月10グラムの水分を切ってからごみを出すことで年間10トン以上の減量に成功します。 10グラムの水分とはペットボトルのキャップ約1杯分です。 生ごみ処理槽などの購入費用の一部を助成しています。 生ごみ処理槽(コンポスター)。 助成金額、購入額のにぶんのいちで4000円を限度。1世帯当たり1年度に1きまで。 持ち物、領収書(レシート不可)、印鑑(朱肉を使うもの)、預・貯金通帳。 イーエム処理容器。 助成金額、購入額のにぶんのいちで4000円を限度。1世帯当たり1年度に2きまで。 持ち物、領収書(レシート不可)、印鑑(朱肉を使うもの)、預・貯金通帳。 電気式なまごみ処理機。 助成金額、購入額のにぶんのいちで3万5000円を限度。申請日から2年間は1世帯当たり1機まで。 持ち物、領収書(レシート不可)、取扱説明書、保証書、印鑑(朱肉を使うもの)、預・貯金通帳。 発酵用資材のみの購入は助成の対象になりません。 申請書は市ホームページからダウンロードできます。 -------------------------------------------------- 被災した護岸の復旧工事が完了。 利根川上流河川事務所 TEL0480-52-3952。  令和元年の台風19号により被災した利根川(徳川町ちない)および早川(堀口町ちない)のていすい護岸について、国土交通省利根川上流河川事務所が行っていた復旧工事が完了しました。 写真、利根川左岸徳川町、ていすい護岸災害復旧工事。 早川町、ていすい護岸災害復旧工事。 -------------------------------------------------- ごみ減量にご協力を! 5月のごみ排出量。 清掃事業課 TEL0276-31-8153。 ごみ量(可燃・不燃・粗大・資源・危険) 家庭系 4829.29トン、 事業系 1623.03トン、 合計 6452.32トン。 生ごみは捨てる前にひと絞り。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- 健康福祉。 -------------------------------------------------- 国民年金保険料の法定免除。 医療年金課 TEL0276-47-1941、または、 太田年金事務所 TEL0276-49-3716。  対象者は届け出により国民年金保険料の納付が免除されます。 対象者。 障害基礎年金の1級・2級を受給している。 生活保護法の生活扶助を受けている。 厚生労働大臣指定のハンセンびょう療養所などに入所している。 持ち物 本人確認書類(運転免許証など)、マイナンバー(通知)カード。 申請場所 医療年金課(市役所1階)、太田年金事務所。 -------------------------------------------------- 赤い羽根共同募金配分申請を受け付け。 共同募金会太田市支会(社会福祉協議会) TEL0276-46-6208。  令和4年度に実施する事業に対する配分申請を受け付けます。 対象事業 施設・設備、備品整備、事業経費、運営費、赤い羽根文庫購入。 対象団体 保育所、認定こども園、学童保育所、NPO法人、任意団体など。 申し込み 8月2日月曜日から31日火曜日に申請書に記入して直接、共同募金会太田市支会(福祉会館1階)へ(郵送不可)。 申請書は福祉会館、にった福祉総合センター、ボランティアセンター窓口、社会福祉協議会ホームページにあります。 -------------------------------------------------- 身体障がい者巡回相談。 障がい福祉課 TEL0276-47-1929。  義手、義足、車椅子、装具などを必要とする人や修理を受けたい人の相談を受け付けます。 日時 9月8日水曜日、午後1時から3時。 会場 市役所9階 9A会議室 持ち物 印鑑、身体障害者手帳 申し込み 8月13日金曜日までに直接または電話で、障がい福祉課(市役所1階)へ。 手帳交付の診断は行いません。希望者は、医療機関(指定医)の診断を受けてください。 障がいが重いなどの理由で会場に来場できない人には、状況に応じて住宅訪問診査を行うので相談ください。 -------------------------------------------------- 所得状況届の提出は期限内に。 障がい福祉課 TEL0276-47-1828。  特別児童扶養手当の所得状況届、特別障害者手当・障害児福祉手当の現況届を対象者に送付します。必要書類を添えて期限内に提出してください。 -------------------------------------------------- 防災・危機管理。 -------------------------------------------------- 大雨時のお願い。 下水道課 TEL0276-47-1949。  下水道管にうすいが流れ込み下水道管やマンホールの水位が上昇し、家庭排水が流れにくくなります。下水処理場の処理能力を超えた流入量になると、流入制限を行うこともあります。下水道を利用する家庭は、洗濯や風呂を控えるなど節水に協力をお願いします。 -------------------------------------------------- 女性防火クラブを紹介。 予防課 TEL0276-33-0202。  太田市女性防火クラブの活動は2次元コードから確認できます。 -------------------------------------------------- お知らせ。 -------------------------------------------------- 里親相談会(出張里親サロン)。 東部児童相談所 TEL0276-57-6111。  県では子どもたちを愛情を持って養育してくれる里親を募集しています。里親に関心のある人が相談や現役の里親と交流ができる相談会を開催します。 日時 8月18日水曜日、午前10時から正午 会場 東部児童相談所(にった木崎町369の5) 申し込み 当日直接、会場へ。 -------------------------------------------------- ツイッターをフォローしてみませんか。 文化課 TEL0276-57-8577。  市民会館・にった文化会館(エアリス)・藪塚本町文化ホール(カルトピア)の公演情報や日常などをいち早く届けます。 名前 太田市文化課 アイディー、アットマーク OTAcivi_air_cul。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 人権擁護委員を紹介。 市民そうだん課 TEL0276-47-1897。  7月1日付で、松島茂さん(世良田町・再任)、塚田清美さん(おおばら町・新任)が、人権擁護委員として法務大臣から委嘱されました。皆さんの身近で起きた人権に関する悩みを聞き問題解決に努めますので、気軽に相談ください。 -------------------------------------------------- 放課後児童クラブ指定管理者を募集。 児童施設課 TEL0276-47-1924。  管理・運営を民間事業者などに行ってもらう「指定管理者」を募集します。 クラブ名称 宝泉小第2放課後児童クラブ、沢野小放課後児童クラブ(第2を含む)、藪塚本町放課後児童クラブ(第2を含む) 指定期間 令和4年4月1日から5年間 申し込み 8月2日月曜日から23日月曜日(土曜日・日曜日、祝日を除く)に応募書類を添えて直接、児童施設課(市役所3階)へ。 募集要項は同課や市ホームページにあります。 -------------------------------------------------- 世良田生涯学習センター指定管理者を募集。 尾島行政センター TEL0276-52-8862。 指定期間 令和4年4月1日から3年間 質問受付期限 8月13日金曜日まで 申し込み 8月2日月曜日から13日(土曜日・日曜日、祝日を除く)に応募書類を添えて直接、尾島行政センター(尾島庁舎内)へ。 募集要項は同課や市ホームページにあります。 -------------------------------------------------- まち・ひと・しごと。 -------------------------------------------------- 無料NPO相談会(オンライン)。 市民そうだん課 TEL0276-47-1912。  オンラインで自宅から参加できます。 日時 8月31日火曜日、午後1時から2時と、午後2時から3時 対象 NPO法人を設立予定の人や現在運営している人、運営の知識を学んでみたい人。 定員 先着各1組 申し込み 8月5日木曜日の午前9時から電話で、市民そうだん課へ。 -------------------------------------------------- 産業振興貢献企業を推薦ください。 産業政策課 TEL0276-47-1834。  市内の企業に仕事を発注し、その企業の繁栄とほんしの産業振興に貢献した発注企業を推薦書に基づいて選考し、表彰します。 表彰基準 年間発注額が1億円以上(複数企業の合計も可能)で、市長が特に企業繁栄と産業振興に貢献したと認める企業 申し込み 8月18日水曜日までに、産業政策課(市役所5階)や市ホームページにある推薦書に記入して直接、同課へ。 -------------------------------------------------- 農業。 -------------------------------------------------- 収入保険の保険料を助成。 農業政策課 TEL0276-20-9714。  農業共済組合の収入保険加入者が支払う保険料の一部を助成します。 対象 令和3年1月1日以降を保険期間 開始とする市内在住の農業者(個人・法人) 助成額(1年間) 5万円(保険料が5万円未満の場合は、実際の支払額) 実施年度 3年度から5年度 実施年度から継続して3年間収入保険に加入した場合は、3年分(最大15万円)助成します。 申請窓口 県農業共済組合太田支所 TEL0276-20-9199。 -------------------------------------------------- シリーズ83、私のまちの1%まちづくり事業。 地域総務課 TEL0276-47-1923。 木崎祇園祭。  50年ほど前に途絶えた祭りを復活させて9年目になります。コロナかで祭りは中止ですが、地元企業と住民で今できることを継続し、明るい地域づくりを目指します。 -------------------------------------------------- 市県民税特別徴収7月分。 収納課 TEL0276-47-1936。 納期限 8月10日火曜日。期限内納入をお願いします。 期限を過ぎると、延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 内容に変更がある場合は「給与所得者の異動届出書」を速やかに提出してください。 -------------------------------------------------- 朝のいこい。エフエム太郎(76.7メガヘルツ) 午前6時から6時20分(再放送は9時から) 月曜日、警察・消防からのお知らせ、 火曜日、懐かしのメロディー、 水曜日、市長いまどきトーク、 木曜日、ちょいとくシニア情報、 金曜日、昭和なつかしの名曲選。 問い合わせ ちょうじゅあんしん課(TEL0276-47-1829) -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- マラウイ共和国。 文化スポーツ総務課 TEL0276-47-1852。  マラウイオリンピック代表選手が市内で事前キャンプを行いました。今後もマラウイとの交流を深めていきます。 選手紹介。 アシメンイェ・シムワカ選手、 陸上競技女子100メートル。 ハリエット・ボンフェイス選手、 柔道女子48キログラム級。 アレネオ・デヴィッド選手、 アーチェリー男子個人。 マラウイについて知ろう。 マラウイ共和国基本情報。 人口 1862まんにん(資料、2019年世界銀行) 首都 リロングウェ 公用語 チェワ語、英語 主な産業 農業(タバコ、紅茶、砂糖など) アフリカ大陸の南東部にあり日本のさんぶんのいち。(11.8万平方キロメートル)の広さです。 大使館の人に聞きました。 伝統的な料理は?  主食は「シマ」というトウモロコシの粉をのり状にした物で、肉まんの皮をもちっとさせた食感です。味はあまりないので肉や魚、野菜などのおかずと食べます。 国民性は?  「アフリカの温かい心」と言われるように、優しい笑顔と親切な心の持ち主であると知られています。 マラウイのあいさつを覚えよう。 おはよう (ムヮズカ ブワンジ) ありがとう(ジコモ) さようなら (ティオナナ) -------------------------------------------------- 群馬クレインサンダーズ、新シーズンスタート。 スポーツ振興課 TEL0276-45-8118。 ホームタウンが太田市へ移転しました。  新シーズンよりビーワン(男子プロバスケットボール1部リーグ)で戦う群馬クレインサンダーズを皆さんで応援しましょう。 ビーリーグ、2021-22 シーズン、ホームゲーム開催が決定しました。 会場 運動公園市民体育館。 10月 9日土曜日、10日日曜日、午後3時5分から。対戦相手、千葉ジェッツ。 10月16日土曜日、17日日曜日、午後3時5分から。対戦相手、シーホース三河。 チケット販売などは後日お知らせします。  群馬クレインサンダーズホームページには、二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 市民の皆さんへ。 トーマス・ウィスマン ヘッドコーチ。  1949年生まれ、アメリカ出身。 日本代表、リンク栃木ブレックス(現宇都宮ブレックス)、横浜ビー・コルセアーズなどのヘッドコーチを務め多数の好成績を収めている。  ビーワンという日本バスケットボール界で最もレベルの高いリーグに太田の地で挑戦できることにワクワクしています。またビーワン昇格1年目にこのチームを率いることができ、大変光栄に思っています。オーナー、スタッフ、選手、ファンと共に戦うことが楽しみですし、忘れがたい経験となるでしょう。  私はチームをつくり上げていくことが大好きです。関係者の皆さんを代表し、プライドを持って最大限の力を出し戦うことをお約束します。  また何よりもファンの皆さんへ興奮と喜びをお届けし、チームとして誇りを持つことが大切だと思っています。皆さんに試合でお会いできることを楽しみにしています。 五十嵐圭選手、ナンバー7、ポイントガード。  1980年生まれ、新潟県出身。新潟アルビレックスBBより移籍、Bリーグ最年長プレーヤー。  群馬クレインサンダーズに入団をしました五十嵐圭です。  新シーズンはビーワンへの挑戦になります。  まずは、チャンピオンシップ進出を目標に取り組んでいきたいです。群馬の皆さんや太田の皆さんと一緒になって盛り上げていき、戦っていきたいと思っています。  新シーズンもご支援・声援をよろしくお願いします。 -------------------------------------------------- 広報おおたの入手方法。 折り込み配布は、朝日・産経・じょうもう・東京・日経・毎日・読売新聞、タウンぐんま。 配置は、市役所各庁舎や行政センターなどの市の施設、市内のファミリーマート・ セブンイレブン・群馬銀行・桐生信用金庫・アイオー信用金庫・郵便局・JA・イオンモール太田・とりせん・太田理容組合加盟店(一部除く) 。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 特別鼎談。 太田市 清水まさよし市長、太田商工会議所 加藤正己会頭、太田市にった商工会 しらいし昌一会長。  清水市長と市の産業界を代表する加藤会頭・しらいし会長で、これからの太田のまちづくりを中心に意見交換をしました。 地域活性と交流人口の拡大。 群馬クレインサンダーズ。 市長、群馬クレインサンダーズがビーワン(男子プロバスケットボール1部リーグ)に昇格し、7月1日から太田市へ本拠地を移転しました。プロスポーツというのは、まちの元気につながります。みんなで大事にしていいチームになってもらいたいですね。 加藤・しらいし、産業界としても全面的に盛り上げていきたいと思っています。 加藤、63年前になりますが当時の商工会議所会頭が会報誌(創刊号)で、都市の発展に人口の増加が不可欠だと言っています。今でいう交流人口と定住人口。太田市はその積み重ねの中で発展してきましたが、サンダーズの移転もまさに交流人口の増加につながりますよね。 市長、そうですね。ビーワンになれば、近隣だけでなく全国から試合を見に来る人もいますから期待できますね。 観光。 加藤、交流人口ということでは、観光資源もその一つですね。今、しらいし会長と世良田東照宮をいずれ国宝にできるよう動き出しています。 市長、東照宮は太田市全体でみてもPRできる場所だと思います。そういう意味ではかなやまじょうも最近は人気がありますね。 加藤、登山ルートがいっぱいあるのも魅力ですね。 市長、健脚の人向けから、上まで行けば誰でも歩ける初心者向けのコースもあるので、半日くらい楽しめます。 しらいし、太田市は観光資源がぽつんぽつんと地域が離れていますが、うまく連携できればお客さんが来てくれると思います。 まちづくりの未来図。 都市計画。 市長、工業誘致のため、工業団地の造成も一気にやりました。201ヘクタールほど市街化区域に編入しました。太田のまちの景色が変わっていくかと思います。 加藤、そうですね。工業団地の積極的な造成により企業や工場が誘致されますので、人口の定着にもつながりますね。 市長、ただ、藪塚地区は少し中途半端な状態です。特定用途制限地域という指定をしていますが、議会などでも幹線道路周辺の規制緩和についても意見が出ています。 しらいし、まちの発展を考えると、行政のきちんとした構想はやはり必要です。特定用途制限地域という漠然とした都市計画の中で、大きな工場や施設を誘致しようとしても制限で進まないケースがあります。 市長、例えば倉庫を造るだけでも、用途によって制限がかかります。せっかくインターチェンジがあるのに、それを活用せずブレーキをかけている気がします。にったの西部幹線道路の西側もやはり調整区域で、何もできない状況ですね。 西部複合拠点施設。 しらいし、西部の複合施設の進捗状況はいかがですか? 市長、市民の皆さんとの意見交換をやっています。行政センター、図書館、保健センター機能を備えた施設になります。 しらいし、完成はいつ頃ですか? 市長、3年後ですね。緑の多い雰囲気の良い施設になると思います。西側にショップができればさらににぎやかになります。 教育。 市長、行政の施策は意外と大事で、工業団地をはじめ教育などの環境が整えば流入する人口も増えます。 加藤、確かに教育施設が充実していると人は集まりますよね。その点では教育は大切だと思います。 市長、教育施設が充実している市を見ると、やはり優秀な人が集まっているように思います。太田市も教育には力を入れています。 しらいし、太田市は高校生までの医療費は無料になっていますよね。子育ての環境としては恵まれているかと思います。 市長、そうですね。最近は貧困や虐待の問題もありますので、今後は生まれた子どもたちへの支援も考えていきたいですね。 災害への備え。 加藤、自然災害への対応について、新市民体育館には防災機能があるようですね。 市長、災害用の備蓄品は充実する予定です。あとは避難所としても新たに機能する予定です。令和元年の東日本台風で体験したように、南側からの水が出ることを覚悟しながら対策を考えなければなりません。 加藤、工場などを持つ企業は、できるだけ災害が軽く済むような自主防災を進めています。それに対して行政などが支援をすると、いざというときにげんさいにつながるのではと思っています。 市長、確かにそうですね。行政も水害に対して河川改修など対応策を進めています。頻繁に冠水する場所には地下に調整池の設置を検討してもいいかもしれないと思います。 これからの展望。 市長、今の問題は新型コロナです。早くワクチン接種を終わらせて、まちを落ち着かせたいと思っています。 加藤、コロナと半導体の影響でスバルしゃの生産は落ちていますが、北米での需要は高く、造れば売れるため販売は好調です。一刻も早くこれらの問題が解決できればと思います。 しらいし、商工会の活動を見ていても人と人とのつながりが大切だと感じています。人の力こそ、これからの太田市をつくっていくのだと思いますので、その点は楽しみです。 -------------------------------------------------- チラシ折り込みで広報おおたを配布。 広報おおたの発行日以降の金曜日にお届けします。 タウンぐんまに折り込みますので、広報のみの配布はできません。 申し込み・中止はタウンぐんまプロジェクト事務局へ連絡ください。 TEL027-212-9010(午前10時から午後5時、土曜日・日曜日、祝日を除く)。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 無料、本でつながるイベント、ボリューム2。 図書館の怪談会。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。 日時 8月12日木曜日、午前11時(30分程度) 会場 美術館・図書館 視聴覚ホール 内容 本当に怖いおはなし会を開催します。怖い話が大好きな子集合! 対象 中学生以下(大人は付き添いのみ可能です) 定員 先着30人 申し込み 直接、同かん2階図書カウンターへ。 場内が暗くなります。 詳しくは同かんホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 無料、子ども落語ワークショップ。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。 日時 8月21日土曜日、午後1時30分から3時 会場 美術館・図書館 視聴覚ホール 内容 プロの落語家から仕草やこばなしを楽しく学ぶ 講師 やなぎやろくたさん、りゅうていいちどうさん 対象 市内在住・在学の小学生 定員 先着20人 申し込み 8月1日日曜日の午前10時から同かんホームページへ。 -------------------------------------------------- 交流都市、山梨県韮崎市の桃を販売。 観光交流課 TEL0276-47-1833。 日時 8月5日木曜日、午前11時から午後1時(売り切れ次第終了) 会場 市役所北側 自転車置き場。 -------------------------------------------------- 太田国際音楽セミナー(ピアノ、伴奏法)。 市民会館 TEL0276-57-8577、または、 太田国際音楽セミナー事務局 TEL0276-46-0297。 期日 1、10月6日水曜日から9日土曜日、    講師 【ピアノ】渡辺健二さん(東京げいじゅつ大学名誉教授)。    2、10月10日日曜日、    講師 【伴奏法】ユリア・レヴさん(ピアニスト)。 時間 午前10時から午後5時 会場 市民会館(ホール) 受講料(1回60分) 小学4年から中学生2万円。 高校生以上2万8000円。 聴講料 半日1000円、1日2000円。 申し込み 8月31日火曜日までに直接、太田国際音楽セミナー事務局へ。 1人2回まで申し込み可能です。 -------------------------------------------------- 8月のこどもかん、無料。 こども館 TEL0276-57-8010。 開館時間 午前9時30分から午後5時30分、 休館日  2日月曜日・10日火曜日・11日水曜日・16日月曜日・23日月曜日・30日月曜日。 未就学じは保護者の同伴が必要です。 今月のイチオシ。 えほん室。 夏の読書キャンペーン、「本のなかへ たびにでよう」 本のしおりをもらってお気に入りの一冊を探そう! わらべうたも載ってます。 開催日 9月30日木曜日まで、貸し出しは午後5時まで。 対象、幼児から大人までどなたでも。 わらべうたあそび(先着8組) 子どもも大人もわらべうたで一緒に遊べます。  体も動かして楽しもう! 開催日 28日土曜日、午前11時から。 天体観望会。 夜間(金星・夏の星雲・星団) 開催日 7日土曜日・21日土曜日、午後6時30分から8時30分。 夜間は中学生まで保護者の同伴が必要です。 悪天候や観望できない場合は中止です(夜間のみ室内での星空教室あり)。 他にもイベントたくさん!詳しくは市ホームページへ。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- おとなの検診(集団検診)。 健康づくり課 TEL0276-46-5115。  希望する人は検診日の10日前までに予約してください。 対象、  にゅうがん検診 40歳以上で令和2年度に未受診の女性。 子宮頸がん検診 20歳以上の女性。 胃がん検診(バリウム) 40歳以上。 予約方法、 にゅうがん検診(9月・10月・11月分)  電話の場合は、8月3日火曜日から。   市ホームページは、受け付け中。 子宮頸がん・胃がん検診(全日程)  電話・市ホームページとも、受け付け中。 検診の日程が残り少なくなっています。希望される人は早めに予約してください。 詳しくは受診券に同封の「けんしんのお知らせ」か市ホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- ツイッターでイベント・行政・災害などの情報を発信しています。 広報課 TEL0276-47-1812  アットマークOtaCity_PR。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- くらしのお知らせ。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期や中止となる場合があります。 体調の悪い人は利用を控えてください。 マスクを着用ください。 -------------------------------------------------- イベント。 -------------------------------------------------- 付属劇団松ぼっくり稽古ば公演。 おおた芸術学校 TEL0276-45-9966。 日時 8月21日土曜日、午後3時 会場 社会教育総合センター レクリエーション室 内容 朗読劇「ガイジン」 入場には整理券が必要です。おおた芸術学校(太田・にった校)で配布しています。 -------------------------------------------------- 無料、こ地図から読み解く太田じゅくの発展と特徴。 文化財課 TEL0276-20-7090。  江戸から明治までの太田じゅく(現在の本町通り)の発展をこ地図から考察した高校生の自主研究成果を展示します。 期間 8月29日日曜日まで 会場 史跡かなやま城跡ガイダンス施設。 -------------------------------------------------- 夏季限定「かなやま城跡御城いん」販売中。 文化財課 TEL0276-25-1067。 期間 8月15日日曜日まで 会場 史跡かなやま城跡ガイダンス施設 価格 300円(税込み)、1人5枚まで。 -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- ふくしショップ「ぐんぐん」サテライト。 障がい福祉課 TEL0276-47-1828。 日時 8月2日月曜日から31日火曜日、午前9時から午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く) 会場 木崎郵便局。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- お楽しみ! 貸し出し夏休み福袋。 会場 にった図書館 TEL0276-57-2676。  図書館スタッフが選んだおすすめ本を貸し出します。 期間 8月7日土曜日から(無くなり次第終了) 内容 大人用、子ども用各12袋。 -------------------------------------------------- 危険物取扱者保安講習。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202。 日時 9月2日木曜日、午前9時30分から午後0時30分と、午後1時30分から4時30分。 いずれか1回の受講です。 会場 にった文化会館(エアリスホール) 対象 危険物取扱者免状の既得者で引き続き危険物取りあつかい作業に従事している人は、前回の講習後の最初の4月1日から3年以内に受講。 新たに危険物取りあつかい作業に従事した人は、1年以内(新規に免状を取得した人は3年以内)に受講。 定員 各400人程度 受講料 4700円(テキスト代含む) 県収入証紙での納付です。 申し込み 8月3日火曜日から24日火曜日に必要書類を添えて直接、予防課または各消防署へ。 -------------------------------------------------- 無料、望遠鏡で満月の写真を撮ろう! 会場 こども館 TEL0276-57-8010。 日時 8月22日日曜日、午後6時30分から8時30分 対象 市内在住の小学生以上(大人のみも可能です) 中学生まで保護者の同伴が必要です。 講師 茂木弘光さん 定員 先着7組または20人 持ち物 スマートフォンまたはデジタルカメラ(無くても可能です) 申し込み 8月1日日曜日から直接または電話で、こども館へ。 悪天候で見えないときは、模擬撮影を行います。 -------------------------------------------------- 無料、夏休みのおはなし会。 会場 学習文化センター TEL0276-48-6280。 日時 8月21日土曜日、午前11時から11時30分と、午後1時30分から2時。 内容 大型絵本、紙芝居など 子どもにはお楽しみ袋のプレゼントがあります。 対象 市内在住・在勤の保護者と子(保護者は代表者1人のみ) 定員 各8組(超えたら抽選) 申し込み 8月3日火曜日から6日金曜日の午前9時から午後5時に、2次元コードまたは電話で、学習文化センターへ。 -------------------------------------------------- 水引細工。 会場 史跡かなやま城跡ガイダンス施設 TEL0276-25-1067。 日時 1、8月26日木曜日・9月2日木曜日     2、9月9日木曜日・16日木曜日、    午後1時30分から3時30分 内容 水引で編む巾着袋とポチ袋作り 対象 市内在住・在勤 定員 各10人(超えたら抽選、結果は郵送) 持ち物 はさみ 参加費 700円(材料費、当日集金) 申し込み 8月6日金曜日の午前10時から午後3時に本人が電話で、史跡かなやま城跡ガイダンス施設へ。 -------------------------------------------------- 無料、就職氷河期世代の就労支援。 産業政策課 TEL0276-47-1834。 アイティー人材育成キャンプ。 日時 11月2日から令和4年1月25日(1月4日を除く毎週火曜日)、午前10時から午後5時 内容 アイティー企業へ就職するためのプログラミングを学ぶオンライン講座 対象 就職氷河期世代、大卒39歳から50歳、高卒35歳から46歳(4月1日現在) 定員 5人 申し込み 10月8日金曜日までに2次元コードから。 使用PCや教材は貸与します。 自宅のオンライン環境が必要です。 受講できない場合は動画配信を見ながら課題を自習します。 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- ポーセラーツ。 会場 わたうち行政センター TEL0276-57-1041。 日時 8月19日木曜日、午前10時から正午 内容 白磁のマグカップと小皿にシールを貼り、自分好みのオリジナル作品を作る。 定員 8人(超えたら抽選、3人以下は中止) 持ち物 はさみ、30センチの定規、ふた付きタッパー(幅10センチ)、鉛筆、キッチンペーパー3枚 参加費1200円 申し込み 8月2日月曜日から5日木曜日の午前9時から午後5時に2次元コードまたは電話で、同センターへ。 作品を渡すのに10日程度かかります。 -------------------------------------------------- クラフトバンドのバッグ作り。 会場 沢野行政センター TEL0276-38-4281。 日時 9月7日から28日(毎週火曜日)、午後1時30分から3時30分 定員10人(超えたら抽選) 参加費800円 申し込み 8月12日木曜日に2次元コードまたは電話(午前9時から午後5時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、夏の終わりのヨガ。 会場 ほうせん行政センター TEL0276-32-2688。 日時 8月20日から9月17日(毎週金曜日)、午前10時から正午 定員15人(超えたら抽選) 持ち物 ヨガマット、飲み物 申し込み 8月6日金曜日の午後5時まで(必着)に2次元コードまたははがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、講座名を記入して、同センター(郵便番号373-0043 西野谷町38の2)へ。 -------------------------------------------------- 無料、骨盤調整エクササイズ。 会場 韮川行政センター TEL0276-48-6853。 日時 9月1日から10月13日(8日を除く毎週水曜日)、午後2時30分から4時30分 内容 骨盤調整しながら体力の向上とシェイプアップを目指す 定員20人(超えたら抽選) 持ち物 汗拭きタオル、80センチ以上のタオル、ヨガマット(または、大きめのバスタオル)、飲み物 申し込み 8月10日火曜日から12日木曜日の午前9時から午後5時に2次元コードまたは本人が電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 親子スイーツ作り。 会場 わたうち行政センター TEL0276-57-1041。 日時 8月28日土曜日、午前9時30分から午後0時30分 内容 アイスクリームとカボチャのクッキー作り 対象 市内在住の小学生とその親 定員8組(超えたら抽選) 持ち物 エプロン、三角巾、布巾、筆記用具 参加費500円(親子1組) 申し込み 8月10日火曜日から13日金曜日の午前9時から午後5時に2次元コードまたは電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- インスタグラムで自然・観光・グルメなど魅力を発信しています。 アットマークgunma_ota_officialで検索。観光交流課 TEL0276-47-1833。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- クラフトバンドのバッグ作り(初級)。 会場 鳥の郷行政センター TEL0276-32-6854。 日時 8月18日から9月8日(毎週水曜日)、午前10時から正午(ついたちのみ午後1時30分から3時30分) 内容 紙でできたエコ素材クラフトバンドを使って手提げバッグを作る 対象 市内在住・在勤 定員10人 持ち物 メジャー、定規、はさみ、エプロン、洗濯挟み(小60個)、筆記用具 参加費800円 申し込み 8月5日木曜日から10日火曜日の午前9時から午後5時に、2次元コードまたは電話で、 同センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、親子で楽しむ英会話。 会場 鳥の郷行政センター TEL0276-32-6854。 日時 8月19日木曜日・20日金曜日、午前10時30分から11時30分 内容 歌ったり体を動かしたりしながら親子で英語に親しむ 対象 市内在住の3歳までの子とその親 定員10組(超えたら抽選) 申し込み 8月3日火曜日から5日木曜日の午前9時から午後5時に、2次元コードまたは電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 布ぞうり作り。 会場 藪塚本町中央公民館 TEL0277-78-5411。 日時 1、8月19日木曜日・26日木曜日。    2、9月3日金曜日・10日金曜日、午前10時から正午。 内容 ふるタオルを使って草履を作る。 定員各16人(超えたら抽選) 持ち物 申込時に説明 参加費150円 申し込み 8月6日金曜日の午前9時から9時15分に参加費を添えて直接、同かんへ。 -------------------------------------------------- 保健。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 各保健センターの問い合わせ先、 太田   TEL0276-46-5115、 にった   TEL0276-57-2651、 藪塚本町 TEL0277-20-4400。  乳幼児の健診、妊娠中のセミナー、産後の事業、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- マジックアンドトークショーで脳を活性化。 会場 老人福祉センターかたくりの里 TEL0276-20-5511。 日時 8月18日水曜日・25日水曜日、午前10時から11時30分 対象 市内在住の60歳以上 定員 各先着20人 参加費 無料(60歳から64歳の人はセンター使用料50円が必要) 申し込み 8月4日水曜日から13日金曜日に直接または電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- 傾聴ボランティア養成(フォローアップ編)。 会場 太田市ボランティアセンター TEL0276-60-7280。 日時 9月6日月曜日・13日月曜日、午前10時から午後4時  内容 これまでの活動を振り返り改善点を確認し、さらなるスキルアップを図る  講師 高倉恵子さん(埼玉カウンセリングセンター代表理事) 対象 次の全てに該当する人    1、市内在住、2、過去に同講座を受講している、3、今後も活動を続ける。 定員 先着16人 持ち物 筆記用具、昼食  受講料 2000円(初日に集金)  申し込み 8月2日月曜日から16日月曜日の午前9時から午後5時に電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 平和資料展 親子で見るヒロシマ・ナガサキ・オキナワ。 おおた子ども教育文化研究所 TEL0276-31-8226。 日時 8月6日金曜日から8日日曜祝日、午前10時から午後4時  会場 学習文化センター 内容 パネル写真展示  入場料 無料。 -------------------------------------------------- 休日の病気やけがはこちらへ。 お願い、発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 8月1日日曜日、 休日当番医。 小林胃腸科医院、外科・内科(新井町) TEL0276-45-9080。 えはら内科クリニック、内科・小児科(下小林町) TEL0276-60-3130。 石田整形外科医院、整形外科(由良町) TEL0276-32-6566。 休日当番薬局。 アイセイ薬局太田てん、(下小林町)TEL0276-60-3522。 フルーツ薬局、(由良町)TEL0276-33-7066。 休日当番接骨院。 タカラ接骨院、(宝町)TEL0276-31-2543。 8月8日日曜祝日、 休日当番医。 太田協立診療所、内科(石原町) TEL0276-45-4911。 飯塚医院、内科・小児科(にった木崎町) TEL0276-56-1040。 石井整形外科医院、整形外科(藪塚町) TEL0277-78-0211。 休日当番薬局。 あおば薬局太田てん、(石原町) TEL0276-48-5338。 ミモザ薬局木崎てん、(にった木崎町) TEL0276-20-8133。 アクト調剤薬局、(藪塚町) TEL0277-79-0790。 休日当番接骨院。 木暮接骨院、(寺井町)TEL0276-37-0926。 8月9日月曜振替休日、 休日当番医。 宝田医院、内科・外科(にったかみ江田町) TEL0276-40-8088。 まゆずみこどもクリニック、小児科(おおばら町) TEL0277-32-6522。 鹿山整形外科医院、整形外科(飯田町)  TEL0276-45-0511。 休日当番薬局。 ウエルシア薬局太田南口てん、(飯田町) TEL0276-46-3508。 休日当番接骨院。 木暮接骨院、(おおばら町) TEL0277-78-3455。 8月15日日曜日、 休日当番医。 大沢医院、内科(にった木崎町) TEL0276-56-7369。 正田医院、内科・小児科(南矢島町) TEL0276-38-5511。 ほんまち診療所、眼科(おおばら町) TEL0277-78-2254。 休日当番薬局。 富士薬局南矢島てん、(南矢島町) TEL0276-52-8263。 休日当番接骨院。 板橋接骨院、(東長岡町) TEL0276-48-6636。 急患のみ診察可能な救急指定病院。 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、 堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第一病院 TEL0277-78-1555。 救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、年末年始を除く月曜日から土曜日)。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099。 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、年末年始は午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、看護師などが相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 新型コロナウイルス感染症。 かかりつけ医などがいない・受診に迷う場合は、 県受診・相談コールセンターTEL0570-082-820。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページからも確認できます。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- ラインで行政・イベント・新型コロナウイルス・災害などの情報をお届けします。 アットマークota_city で検索。 広報課 TEL0276-47-1812。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- 掲示板(つづき)。 -------------------------------------------------- 戦没者遺児慰霊友好親善事業。 日本遺族会 TEL03-3261-5521、または、 県遺族の会 TEL027-255-6147。 対象 戦没者の遺児  行き先 広域地域は、東部ニューギニア・ビスマーク諸島・中国・トラック諸島・パラオ諸島・ミャンマー・タイ・フィリピン・ソロモン諸島・マリアナ諸島・マーシャル諸島・台湾・バシー海峡。 特定地域は、東部・西部ニューギニア・ミャンマー  費用 10万円  申し込み 直接または電話で、県遺族の会事務局(前橋市)へ。 -------------------------------------------------- 災害ボランティアって何だろう? 太田市ボランティアセンター TEL0276-60-7280。 日時 9月10日金曜日、午後1時30分から午後3時20分  会場 福祉会館  内容 災害ボランティア活動の基礎知識を学ぶ  講師 細金義光さん(災害ボランティアぐんま)  対象 市内在住・在勤 定員 先着20人  持ち物 筆記用具 参加費 無料  申し込み 8月3日火曜日から19日木曜日の午前9時から午後5時に電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- あたたかいこころ。 からっ風おじさん(世良田町)から5000円、 尾島町子さん(世良田町)から5000円、 にった製パン有限会社から揚げパン573個、 昭和30年度もりた小学校卒業同窓会、から2万591円、 太田市農業協同組合からクリアファイル1770枚、 NPO法人サロンドヴァンウムから1万円、 株式会社明電舎太田事業所からオゾンスプレー本体10台など。 クリスマスローズオープンガーデン募金箱から2万9249円、 太田広域 中島由明さんから1万円、 鈴木信雄さん(熊野町)から10万円、 株式会社群馬銀行から10万円、 竹中照男さん(只上町)から現金、 群馬福祉交通株式会社からマスク3000枚、 笑みの会から3万円、 東金属株式会社からテレビ1台。 -------------------------------------------------- 8月の相談。 ひとりで悩まず、抱えず、相談を。 フリーダイヤル0120-373-542。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、相談が中止になることがあります。 法律相談。 毎週水曜日、午前9時30分から正午(定員14人) 19日木曜日、午後1時30分から4時(定員6人) 電話での相談になります。 問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897。事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午後1時から4時、群馬弁護士会による無料電話相談ひとり10分程度、 問い合わせ TEL027-233-9333。 16日月曜日、午後1時から4時、定員7にん、会場 福祉会館、 問い合わせ 社会福祉協議会 TEL0276-46-6208、事前予約制で、希望びの2週間前から受け付け。 行政相談、電話相談。 毎週火曜日、午前9時30分から11時30分、 問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897。 6日金曜日、午前9時30分から11時30分、 12日木曜日、午後1時30分から3時30分、 26日木曜日、午前9時30分から11時30分、 問い合わせ にった福祉総合センター TEL0276-57-4177。 行政苦情、ひゃくとう番、平日、午前8時30分から午後5時15分、問い合わせ TEL0570-090-110。 じんけん・悩み事相談、電話相談。 毎週火曜日、午前9時30分から11時30分、 問い合わせ 市民そうだん課 TEL0276-47-1897。 6日金曜日、午前9時30分から11時30分、 12日木曜日、午後1時30分から3時30分、 26日木曜日、午前9時30分から11時30分、 問い合わせ にった福祉総合センター TEL0276-57-4177。 毎週月曜日と金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時、 会場・問い合わせ 前橋地方法務局太田支局 TEL0276-32-6100。 みんなの人権、ひゃくとう番。 平日、午前8時30分から午後5時15分 問い合わせ TEL0570-003-110。 女性のための電話相談。 毎週火曜日・水曜日・金曜日・日曜日(祝日を除く)、午前9時から正午と、午後1時から4時。 問い合わせ とらいあんぐるん相談室 TEL027-224-5210。 男性のための電話相談。 22日日曜日、午後1時から4時。 問い合わせ とらいあんぐるん相談室 TEL027-212-0372。 心配事相談、 3日火曜日、午後1時から4時は健康・教育、17日火曜日、午後1時から4時は全般、 会場 福祉会館、問い合わせ TEL0276-48-1777、 10日火曜日、午後1時から4時は介護・健康、24日火曜日、午後1時から4時は全般、 会場 にった福祉総合センター福祉棟、問い合わせ TEL0276-57-4177。 消費生活相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時、 会場 消費生活センター 市役所2階、問い合わせ TEL0276-30-2220。 建築・住宅相談、 8月は中止、問い合わせ TEL0276-49-1181。 交通事故相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後3時30分、会場 県交通事故相談所、県庁20階、問い合わせ TEL027-243-2511。 高齢者職業紹介、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、会場 高齢者無料職業紹介所、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-46-6044。 福祉じんざいバンク、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、会場 福祉じんざいバンク、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-48-9599。 労働相談、 毎週月曜日、火曜日、金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後5時15分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田行政県税事務所、太田合同庁舎1階、問い合わせ TEL0276-32-2215。 労使間のトラブル解決支援、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、会場 県労働委員会事務局県庁26階、問い合わせ TEL027-226-2783。 こどもと家庭相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 子育てそうだん課 家庭児童相談室 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1911。 こどもに関する心配・悩み事相談、 毎日、午前9時から午後6時、緊急の場合は24時間受け付け、来所の場合電話予約が必要です、会場 こども家庭相談室 とうこう虹の家ない、問い合わせ TEL0276-22-4754。 こどもの発達に関する相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 子育てそうだん課 発達相談支援センターにじいろ 市役所3階、問い合わせ TEL0276-47-1918。 教育相談 学校生活に関するもの、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分 来所の場合電話予約が必要です、会場 教育研究所 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-20-7089。 教育相談 不登校、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、来所の場合電話予約が必要です、会場 太田ふれあい教室、宝南センター3階、問い合わせ TEL0276-20-6202、または、会場 太田第二ふれあい教室 学校教育センター3階、問い合わせ TEL0276-46-8277。 ヤングテレホン 青少年とその関係者の心配・悩み事相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、メール、 youngtelアットマークmx.city.ota.gunma.jp、メールは、24時間受け付け、 会場 教育研究所内 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-52-6701。 健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、太田市保健センター以外は事前予約が必要です。 会場 太田市保健センター TEL0276-46-5115、にった保健センター TEL0276-57-2651、藪塚本町保健センター TEL0277-20-4400。 妊産婦の健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後4時30分、会場 太田市保健センター 問い合わせ TEL0276-46-5115。 精神保健福祉相談(こころの健康)、 12日木曜日、26日木曜日、午後1時30分から3時(電話予約が必要です、主治医のいるひとは除く) 会場 太田保健福祉事務所 問い合わせ TEL0276-31-8243。 エイズ・特定感染症の検査、 2日月曜日、午前8時45分から9時45分、電話予約が必要です。 会場 太田保健福祉事務所、問い合わせ TEL0276-31-8243。 不妊・不育相談、 原則毎月、第2金曜日、第4水曜日、午後2時から午後4時 電話予約が必要です、会場 群馬大学医学部附属病院、問い合わせ TEL027-220-8425。 障がいに関する相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時、来所の場合は電話予約が必要です、会場 障がい者相談支援センター 市役所1階、問い合わせ TEL0276-57-8210 いのちささえる相談、 毎週金曜日、午後1時から3時。電話予約が必要です。 会場 障がい福祉課相談室 市役所1階、問い合わせ 障がい福祉課 TEL0276-47-1828、または、太田市保健センター TEL0276-46-5115。 自死遺族相談。 5日木曜日、午後1時30分から5時(電話予約が必要です) 会場 県こころの健康センター TEL027-263-1156。 -------------------------------------------------- 市長へのFAX(0276-47-1864) -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 昨年度の消費者トラブル。 相談件数、1652件(前年度より57件減少) 60歳以上の相談件数、減。 架空請求はがきが減少。 20代以下の相談件数、増。 未成年者、スマホゲームの課金、定期購入。 20代、減収による借金相談、情報商材。 例、副業サイトのもうけばなしを信じ情報商材を高額決済したものの、収入が得られない。 相談が多かった内容(上位15項目) 1、商品一般。  内容、商品(サービス)が特定できないもの、197件。 2、放送・コンテンツなど。  内容、アダルト情報サイト、出会い系サイト、動画サイトなど、131件。 3、融資サービス。  内容、フリーローン、サラ金、住宅ローン、ヤミ金など、83件。 4、健康食品。  内容、ダイエットサプリメント、青汁、酵素食品など、75件。 5、工事・建築・加工。  内容、新築工事、外壁塗装、屋根修理、リフォームなど、66件。 6、インターネット通信サービス。  内容、インターネット接続回線、光ファイバーなど、56件。 7、役務その他。  内容、不用品回収、庭木の剪定、アンテナ撤去など、56件。 8、相談その他。  内容、労働相談、親族間トラブル、アンケート調査など、53件。 9、自動車。  内容、中古自動車、車の修理、バイクの売却など、48件。 10、電気。  内容、電力自由化、セット割、電気料金など、45件。 11、化粧品。  内容、美容液、脱毛剤、シャンプーなど、42件。 12、レンタル・リース・貸借。  内容、賃貸アパート、テナント、土地貸借など、41件。 13、移動通信サービス。  内容、携帯電話サービス、モバイルデータ通信など、35件。 14、他の保健衛生品。  内容、マスク、アルコール消毒液、体温計など、34件。 15、他の行政サービス。  内容、特別定額給付金、マイナンバーカードなど、29件。 -------------------------------------------------- 購入形態別の相談件数。(グラフ) 通信販売、485件。 店舗購入、266件。 訪問販売、211件。 電話勧誘販売、122件。 ネガティブ・オプション(送り付け商法)、23件。 マルチ・マルチまがい取引、18件。 訪問購入、17件。 その他、無店舗販売、4件。 不明・無関係、506件。 -------------------------------------------------- 外出自粛の影響でインターネット通販のトラブルが増加。 ワースト3。 1、健康食品の定期購入。 2、詐欺的な通販サイト。 3、映画配信サービスやオンラインゲーム。 通信販売にはクーリング・オフ制度はありません。  事前に返品・解約の条件や販売事業者の連絡先を確認した上で利用しましょう。 -------------------------------------------------- 家族で防ごう! 子どものネットトラブル。 オンラインゲームで高額課金! 例、  子どもがタブレット端末で、オンラインゲームの有料アイテムを次々と購入し、総額50万円以上も課金していた。端末には親のクレジットカード情報が登録されたままで、誰でも利用できるようになっていた。  決済の方法は他にも、保護者のクレジットカードを無断で持ち出す、設定した暗証番号を知りキャリア決済を使用するなどさまざまです。無料と思い込み、課金に気付かず利用していることもあります。 ネット利用のルールを家族で話し合おう! クレジットカード情報やキャリア決済の暗証番号の管理を適切に行う。 クレジットカード利用ごとに通知される設定を活用し、利用状況を確認。 ペアレンタルコントロールなどを利用し、購入や支払いを制限する。 ペアレンタルコントロールとは、子どもによる機器の使用を管理し、制限を設けることができる機能。 -------------------------------------------------- 台風シーズン到来!住宅修理のトラブルに注意! 例、  「火災保険を使えば自己負担なく家の修理ができる」と電話があり訪問を受けると、屋根に損傷があるが台風による損害と申請すれば保険金が下りると説明され申込書にサインした。築40年で老朽化による損傷だと思い、契約をやめたいと連絡したら高額な違約金を請求された。  また保険金が下りなかったなどの相談が急増しています。 保険金の請求は自身で行えます! 複数の業者から工事見積もりを取って検討する。 加入している保険会社や代理店に支払い対象となるか、申請方法を確認。 契約前に契約内容(キャンセル時の違約金が高額でないかなど)を確認。 住宅修理(訪問販売)の相談件数の推移。(グラフ) 平成28年度、11件。 平成29年度、15件。 平成30年度、14件。 令和がん年度、17件。 令和2年度、39件。 住宅修理などの工事・建築・加工サービスは訪問販売の相談件数第1位! -------------------------------------------------- 気軽に相談ください。 消費生活センター(市役所2階) TEL0276-30-2220。 相談時間 午前9時から午後4時(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く) 緊急の相談は消費者ホットライン「TEL188」へ! 開所している相談窓口を案内します。 -------------------------------------------------- マチイロ。 スマートフォンやタブレットの無料アプリ「マチイロ」で「広報おおた」を配信しています。2次元コードからアプリをダウンロードしてご覧ください。 -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 広報おおた 2021年 令和3年8月1日号 ナンバー559。 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 毎月2回発行。ついたち・15日。 今回の「広報おおた」は1部あたり25.3円で作製しました。 -------------------------------------------------- おおたの統計クイズ。 企画政策課 TEL0276-47-1821  農林業センサスでは野菜や果物などを栽培している農家の数や作付面積などが分かります。 問題。  グラフは2014年に販売目的で栽培したある作物の農家数(上位5市)をあらわしています。太田市が県内1位の栽培農家数を誇る作物は何でしょう。 ア、スイカ。 イ、メロン。 ウ、イチゴ。 グラフ。栽培農家数。 1位 太田市、 2位 高崎市、 3位、前橋市、 4位、伊勢崎市、 5位、渋川市。 資料、2015年農林業センサス。 ヒント、夏の風物詩。塩を振ってから食べるとより甘く感じます。。 応募方法、 締め切り 8月15日日曜日。 正解者の中から抽選で10人に太田市金券(500円分)をプレゼント!  はがき、ファクス、市ホームページから応募ください。 必要事項、 答え、郵便番号、住所、氏名、電話番号、広報しの入手方法、評価(大変良い・良い・普通・悪い・非常に悪い)、感想。 宛先 郵便番号373-8718(住所不要)太田市広報課、FAX0276-47-1866。 当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。 二次元コードから応募できます。 7月1日号の答え。イ。    応募総数は167通、たくさんのご応募・ご意見ありがとうございました。 -------------------------------------------------- イマコレおおたの魅力をピーアール! 広報課  TEL0276-47-1812。 おおたの旬な野菜たち。夏。 エダマメ。  良質なタンパク質をはじめ高い栄養価で「畑の肉」ともいわれます。6月から8月が収穫期です。 おすすめの食べ方。  購入ご、すぐに塩ゆでするのがイチバン。塩もみしたエダマメを沸騰したお湯で2分から4分ゆでて、冷やします。 マメ知識。  夏のビールにぴったりのエダマメですが、豊富なビタミン類とタンパク質に含まれるアミノ酸がアルコール分解を早め肝臓への負担を軽減してくれるといわれています 撮影協力、JA太田市。 生産者、木村さん(おおばら町)。 -------------------------------------------------- ひとの動き。 問い合わせ 市民課 TEL0276-47-1937 令和3年7月1日現在。 そうじんこう、22万3654にん、前月比較 マイナス76にん、 世帯数、9万8957世帯、 男、11万4402人、 女、10万9252人、 出生、140人、 死亡、192人、 転入、561人、 転出、561人、 主な異動事由のみ掲載してあります。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 群馬東部すいどう企業団 すいどうだより。 第17号 令和3年8月1日、 発行、群馬東部すいどう企業団 太田市浜町11の28 TEL0276-45-2731。 https://www.gtsk.or.jp 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- P01 -------------------------------------------------- 地方公務員、令和4年4月採用。 企業団職員を募集します。 募集期間 令和3年7月5日から令和3年8月25日。 職種 土木職・設備職(機械・電気) 応募についての詳細は二次元コードからアクセスしてください。 -------------------------------------------------- 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 -------------------------------------------------- P02 -------------------------------------------------- 水道料金を統一するための答申書が提出されました。  水道料金審議会は、令和2年8月5日に企業長から諮問を受け、7回にわたり審議会を開催してきました。審議会では、水道事業の現状と経営状況、今後の見通しを踏まえて、3市5町の異なる水道料金の統一と企業団が健全な経営を続けることができる適正な水道料金体系について審議を行ってきました。  審議を経て、令和3年6月8日に審議会の会長から企業長へ、審議内容をまとめた答申書が提出されました。 審議会の内容は、ホームページに掲載しています。 -------------------------------------------------- 企業長・副企業長・監査委員が選任されました。 構成市町の長の互選により企業長及び副企業長が選任されました。  【企業長】 清水まさよし(太田市長)[再任]  【副企業長】 多田善洋(館林市長) 7月臨時会の人事案件が可決され、監査委員が選任されました。  【監査委員】 古田島和茂(みどり市議会議長) -------------------------------------------------- 災害用水道接続かん を整備しています。  群馬東部水道企業団では、災害や事故などの緊急時に水道すいの安定供給を確保することを目的に災害用水道接続かんを整備しています。 接続箇所図、省略。 新たに伊勢崎市との整備が完了しました。  令和3年2月に、群馬東部水道企業団(みどり市笠懸町地域)と伊勢崎市(間野谷町地域)を結ぶ災害用水道接続かんが完成しました。 -------------------------------------------------- 令和2年度下期水道事業会計報告。 (令和2年10月1日から令和3年3月31日) 給水状況。 配水量 32,191,296立方メートル。 1日平均配水量 176,875立方メートル。 給水戸数 197,334こ。 給水栓数 226,766栓。 給水人口 450,928人。 有収水量 26,842,675立方メートル。 1日平均有収水量 147,487立方メートル。 給水量内訳。 一般用 26,813,499立方メートル。 湯屋用 2,438立方メートル。 臨時用 26,738立方メートル。 計 26,842,675立方メートル。 収益的収支(税込み)。 収益、61億9,724万8千円。 内訳、 営業収益、46億9,140万6千円(75.7%)、 営業外収益、15億554万7千円(24.3%)、 特別利益、29万5千円(0.0%)。 費用、67億919万8千円。 内訳、 営業費用、64億6,882万3千円(96.4%)、 営業外費用、2億2,740万円(3.4%)、 特別損失、1,297万5千円(0.2%)。 資本的収支。 収入、37億8,032万3千円。 内訳、 国庫補助金、13億6,880万1千円(36.2%)、 企業債、20億円(52.9%)、 負担金、4億1,015万9千円(10.9%)、 固定資産売却代金、136万3千円(0.0%)。 支出、76億5,847万8千円。 内訳、 建設改良費、64億4,459万3千円(84.2%)、 企業債償還金、10億1,292万8千円(13.2%)、 投資、2億円(2.6%)。 その他資本的支出、95万7千円(0.0%)。 「持続可能な水道による安定した水の供給」を実現するため事業を実施しています。 -------------------------------------------------- 問い合わせ先、 太田本所、TEL0276-45-2731。 館林支所、TEL0276-80-3201。 みどり支所、TEL0277-73-2411。 -------------------------------------------------- 群馬東部すいどう企業団ホームページを開設しています。さまざまな情報を公開していますので、ぜひ確認ください。 https://www.gtsk.or.jp 今回の「群馬東部すいどう企業団 すいどうだより」は1部あたり4.14円で作製しました。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 社協だより。 第98号 令和3年8月1日発行 社会福祉ほうじん 太田市社会福祉協議会 太田市飯塚町1549(太田市福祉会館1階) TEL0276-46-6208 FAX0276-46-6229。 太田市社会福祉協議会ホームページ https://otashakyo.jp 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 令和2年度 決算報告。(令和2年4月1日から令和3年3月31日) 社会福祉事業。 収入決算額。 会費 4,220,000円、 寄附金 1,956,320円、 経常経費補助金 234,054,806 円、 受託金 186,477,554 円、 貸付事業 2,898,400円、 事業 906,750円、 就労支援事業 27,890,369円、 障害福祉サービス等事業 9,599,252円、 受取利息配当金 477円、 その他 494,059円、 固定資産売却 9,450円、 事業区分間繰入金 5,000,000円、 前期末支払資金残高 60,552,311円、 合計 534,059,748円。 支出決算額。 人件費 6,185,336円、 事業費 22,913,720円、 事務費 31,197,723円、 就労支援事業 29,315,300円、 貸付事業 2,921,000円、 共同募金配分金事業費 4,883,400円、 助成金 18,503,445円、 負担金 350,176,545円、 固定資産取得 140,800円、 積立資産 1,078,969円、 当期末支払資金残高 66,743,510円、 合計 534,059,748円。 公益事業。 収入決算額。 経常経費補助金 320,960円、 受託金 242,291,105円、 後見センター事業 1,105,000円、 合計 243,717,065円。 支出決算額。 人件費 18,055円、 事業費 177,495,128円、 事務費 13,740,319円、 負担金 51,985,261円、 当期末支払資金残高 478,302円、 合計 243,717,065円。 収益事業。 収入決算額。 事業 6,795,360円、 前期末支払資金残高 1,040,541円、 合計 7,835,901円。 支出決算額。 事業費 38,500円、 事務費 825,760円、 その他 495,500円、 事業区分間繰入金 5,000,000円、 当期末支払資金残高 1,476,141円、 合計 7,835,901円。 令和3年度 予算。 社会福祉事業、534,707,000円 サービス区分。 法人運営 186,289,000円、 福祉ふれあいスポーツ大会 1,905,000円、 住民支え合いネットワーク 794,000円、 ボランティアセンター 41,763,000円、 友愛訪問 7,476,000円、 配食サービス 3,938,000円、 福祉相談 552,000円、 高齢者無料職業紹介所 824,000円、 善意銀行 771,000円、 共同募金 8,621,000円、 歳末たすけあい 6,700,000円、 社会福祉大会 839,000円、 日常生活自立支援 15,624,000円、 小口生活資金貸付 6,984,000円、 生活福祉資金貸付 18,159,000円、 高齢者自立支援 91,655,000円、 介護用おむつ給付 6,000,000円、 理髪サービス 900,000円、 コミュニケーション支援 5,348,000円、 福祉人材バンク 6,270,000円、 福祉・介護人材マッチング支援 3,488,000円、 生活支援体制整備 52,782,000円、 高齢者ふれあい推進 19,000,000円、 スワンベーカリー(就労支援事業) 21,186,000円、 スワンベーカリー(障害福祉サービス) 7,969,000円、 ヤマザキショップ(就労支援事業) 16,353,000円、 ヤマザキショップ(障害福祉サービス) 2,517,000円。 公益事業、263,985,000円。 サービス区分。 にった福祉総合センター 105,000,000円、 尾島健康福祉増進センター 105,000,000円、 福祉会館 17,961,000円、 おおた成年後見支援センター 9,775,000円、 生活困窮者自立相談支援  26,249,000円。 収益事業、61,562,000円。 サービス区分。 賃貸 61,562,000円。 -------------------------------------------------- 市民後見人養成講座を開催します。  市民後見人とは、判断能力が不十分な方の生活を支えていくため、地域で暮らす市民が「市民後見人」となり本人に代わって金銭管理などの支援を行うものです。本講座は市民が地域で後見人として活動できるように後見業務に必要な知識の習得を目指します。 応募資格 次の全ての項目に該当する方 1、開催年度の4月1日現在において、年齢20歳以上70歳未満であること(令和3年4月1日現在)。 2、太田市内に在住しており、市税の滞納がないこと。 3、成年後見制度および高齢者や障害者に対する福祉活動に理解と熱意があり、心身共に健康であること。 4、原則としてガイダンスおよび全ての養成講座カリキュラムに参加できること。 5、養成講座の受講修了後、市民後見人として活動できること。 募集人数 おおむね15人 提出いただく書類で選考を行います。 選考後、受講対象者向けに説明会を開催します。 受講料 無料(ただしテキスト代は受講者負担 6300円) 講座日程 【カリキュラム(座学5回と実践研修1回)】 各日とも午前9時から午後4時 座学 10月30日、11月6日・13日・20日・27日(各日とも土曜日)太田市福祉会館 全5回。 実践 前橋家庭裁判所 太田支部(予定)。 応募方法。 申込書配布 8月2日月曜日から太田市社会福祉協議会本所・西部支所(同協議会ホームページでダウンロードできます) 申込期間 8月2日月曜日から20日金曜日の午後5時までに必要事項を記入の上、本所へ郵送・FAXまたは、本所・西部支所へ直接ご持参ください。 おおた成年後見センター。 TEL0276-46-6208、FAX0276-46-6229。 -------------------------------------------------- ひとりで悩まないで、相談しましょう。 自立相談支援センター 自立相談支援事業のご案内。 自立相談支援センター TEL0276-48-8177、FAX0276-48-8178。  このような悩み事はありませんか? 失業してから、なかなか仕事が見つからない。 仕事をしたいがブランクがあり不安。 子どもが長い間、就労できずにいる。 相談はご本人からでも、周りの方からでも大丈夫です。 相談員が一緒に解決方法を考えます。 場所 市役所南庁舎1階 相談受け付け 午前8時30分から午後5時15分 (年末年始・土日・祝日を除く) 初めての相談は時間に余裕をもってお越しください。 -------------------------------------------------- 福祉のお仕事相談会を開催。 太田市福祉人材バンク(福祉会館内) TEL0276-48-9599。  介護や福祉の仕事への就職希望者等を対象に、求人事業所との就職面接会を開催します。福祉に関心のあるかた、介護の仕事を希望するかた、福祉職場の人事担当者と直接話せる絶好のチャンスです。ぜひご参加ください。 雇用保険受給資格者しょうの求職活動実績になります。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が中止または延期になる場合もあります。ご了承ください。 日時 8月28日土曜日、午後1時から3時 会場 桐生市市民文化会館 スカイホールB 対象 福祉の仕事に就きたい人・関心のある人 申し込み 当日直接会場へ。入退場自由・服装自由(マスク着用)・履歴書不要 事前予約をすると当日の手続きがスムーズです。 事前予約申込フォームへは、二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 子育てサロン日程と、 地域のお宝発見!『つながる通信』は、二次元コードからアクセスできます。 問い合わせ 地域福祉係 TEL0276-30-0033。 -------------------------------------------------- やさしいこころ、4月から5月まで。 関東西濃運輸労働組合太田支部から11万円、 浜田昭雄さんから5000円、 ふりーまーけっとの会から5670円、 三菱電機労働組合群馬支部から掃除機2台、LEDランタン4台、 太田ビジョンキリスト教会から衛生用品14袋、生活用品45点、 市村惠美子さんからおむつ12袋、パッド22袋、 あしながおじさんから花26鉢、雑貨47個、 フレンドリー太田からようじ入れ300個、 三菱電機株式会社群馬製作所から作業ズボン257ちゃく、 遠山弘一さんから洗剤16個、 小川信夫さんからタオル73枚。 ------------------------------------------------- 市内在住の目の不自由な方々を対象に、太田朗読奉仕会が「広報おおた」を録音したシーディーを配布しています。返却不要。希望されるかたは、社会福祉協議会までご連絡ください。 -------------------------------------------------- 今回の「社協だより」は、赤い羽根共同募金の助成を受けて1部あたり1.54円で作製しました。 --------------------------------------------------