-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2021年令和3年9月15日号 ナンバー562 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市ホームページにアクセスできます。 https://www.city.ota.gunma.jp -------------------------------------------------- ピックアップ 5ぺージ、9月21日から30日は、秋の全国交通安全運動。 -------------------------------------------------- 4ぺージ、マイナポイントの申込期限延長。 6ぺージ、秋の図書館まつり。 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症、うつらない・うつさない! 3ページへ続く。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  スポーツは好きですか? 私が子どもの頃は「野球」って決まってましたね。女子は何をやっていたのでしょうか。一緒に野球をやった記憶はないですね。今では少年野球に女子は大歓迎です。この夏には「太田ガールズ」が県大会で優勝、愛媛で行われた全国大会出場ですよ。日焼けした顔にやる気満々を感じました。戦後は何といっても野球でした。学校にあがる前、竹バットでテニスボールみたいな柔らかいボールを打ってたことを思い出します。仲間が不足すればさんかくベースです。なぜ野球か? 唯一のプロスポーツだったんです。高校野球も原点はプロなんですね。幼児の頃のさんかくベースも原点は川上哲治なんです。ジャイアンツです。プロが盛り上がればその波及効果は幼児にまで及ぶということです。 8月28日の日経新聞に、地域再生「地域スポーツが起爆剤に」という特集が組まれていました。(プロ)スポーツをねんに一度でも直接観戦した人の割合で最も高いのは広島県で32.9%です。広島カープ、サンフレッチェ広島(サッカー)、それに広島ドラゴンフライズ(バスケビーワン)とそろっていますから、盛り上がりますね。バスケットボールはこれからですけど、可能性は高いです。ミニバス、中学・高校・大学とアマレベルの裾野が広い。野球の逆パターンですね。オリンピックで八村、渡辺、そして女子は銀メダル、スピードがあって面白かった。それには観客が行きたくなる器が必要、「(仮称)おおたアリーナ」の建設が始まりました。 「群馬クレインサンダーズ」ビーワン昇格後ホーム第一戦は昨年度ビーワン優勝チームの千葉ジェッツです。今年も群馬(太田)は強いですよ。10月9日土曜日・10日日曜日、共に市民体育館で開催。お昼ごろには運動公園で太田マルシェ、お祭り広場やってます。 (8月30日、記)         -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン関連情報。 市新型コロナワクチン接種コールセンター TEL0570-074-650。 午前8時30分から午後5時15分、土曜日・日曜日、祝日も開設しています 4月から8月の市内感染者情報。  年代別の割合を見ると、20代と30代の合計が全体の約半分を占めていることが分かります。20代は26%で世代別で最も比率が高くなっています。1日ごとの感染者数を見ると、7月以降急激に感染者が増加している様子が分かります。引き続き、うつらない・うつさない行動をお願いします。 集計期間 4月1日から8月31日。 県が公表している「新型コロナウイルス感染症患者の発生状況」をもとに作成しました。 グラフ、年代別 感染者の割合。 10歳みまん8%、 10代12%、 20代26%、 30代20%、 40代18%、 50代9%、 60代以上7%。 グラフ、1日ごとの感染者数、9月1日現在。 5月12日時点、16人。 8月20日時点、135人。 第4ぱピーク時の約8倍。 日づけは判明びであり、公表びとは異なります。 -------------------------------------------------- 市営集団接種会場 第2期スケジュール(9月29日から11月7日) 予約開始 9月21日火曜日、午前9時から(9月29日から10月3日分) 10月5日から10日分は9月27日月曜日、10月12日から17日分は10月4日月曜日から予約開始。 予約方法 ライン「群馬県デジタル窓口」または電話(TEL0570-074-650) 詳しくは接種券に同封のチラシを確認ください。 チラシをチェック。 接種期間 1回目 9月29日水曜日から10月17日日曜日。  2回目 10月20日水曜日から11月7日日曜日。 接種1回目と2回目はセットで予約されます。2回目の接種は1回目の3週間後で同じ時間です。 会場 藪塚本町中央公民館、 尾島生涯学習センター(旧尾島行政センター) 会場への直接の連絡は遠慮ください。 ワクチンの種類 ファイザー社製。 対象 太田市に住民登録があるまん12歳以上(未成年者は保護者の同伴が必要) 持ち物 接種券、予診票、本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)、お薬手帳(薬を飲んでいる人。無い場合は今飲んでいる薬) マスクを着用し肩を出しやすい服装でお越しください。 予約前にチェック。  市営集団接種会場は曜日ごとに接種できる時間帯が異なります。接種時間に合った受付開始時刻も事前に確認しましょう。 午前(日曜日のみ) 接種時間9時30分から10時。 受付開始9時から。 接種時間10時から10時30分。 受付開始9時30分から。 接種時間10時30分から11時。 受付開始10時から。 接種時間11時から11時30分。 受付開始10時30分から。 接種時間11時30分から正午。 受付開始11時から。 午後(水曜日・木曜日・土曜日・日曜日のみ) 接種時間2時から2時30分。 受付開始1時30分から。 接種時間2時30分から3時。 受付開始2時から。 接種時間3時から3時30分。 受付開始2時30分から。 接種時間3時30分から4時。 受付開始3時から。 接種時間4時から4時30分。 受付開始3時30分から。 夜間(火曜日から土曜日) 接種時間7時から7時30分。 受付開始6時30分から。 接種時間7時30分から8時。 受付開始7時から。 接種時間8時から8時30分。 受付開始7時30分から。 接種時間8時30分から9時。 受付開始8時から。 事前に「予約確認」を。  ラインで予約を取ったら 1、「新型コロナワクチン接種予約」 2、「予約確認・取消」から予約内容の確認をお願いします。  「予約がありません」と表示された場合は予約が取れていないため、再度予約をお願いします。 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(ココア)のインストールをお願いします。 感染者と接触した可能性を通知で受け取ることができるスマートフォンのアプリです。詳しくは市ホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 「さよならコロナ」ステッカー・マグネットで意識啓発。 健康づくり課 TEL0276-46-5115、または、 学校教育課  TEL0276-55-2160。  若者を中心とした外出頻度が高い層に感染拡大防止の意識を高めてもらうために、市内各所で配布しています。 配布場所。 ステッカー(縦4センチかける横8センチ) 市内小学校・中学校。 マグネットシート(縦12センチかける横18センチ) 各行政センター。 市営集団接種会場での接種者にも配布します。 写真、一人一人が意識して、コロナゼロを目指そう! 公用しゃなどにも貼っています。 市長から皆さんへ。  感染者が増えています。  「太田市からコロナをなくしたい」。そんな思いで作りました。 感染防止に向け、車やヘルメットに貼って、意識を高めましょう。 -------------------------------------------------- ワクチン接種後も感染対策を。  ワクチン接種から免疫がつくまでに1週間から2週間程度かかり、その後も感染予防効果は100%ではありません。  引き続き、感染対策を行いましょう。 手洗い、マスク、換気。 市ホームページ・SNSで最新情報をお知らせ。  市営集団接種の日程や予約状況など、ワクチン接種の最新情報を発信しています。 ライン。 ユーザー名 太田市 アイディー、アットマークota_city。 接種の予約はできません。 ツイッター。 ユーザー名 太田市広報課 アイディー、アットマークtaCity_PR。  市ホームページではワクチン接種や施設の休館、イベント中止など新型コロナに関する情報をまとめて掲載しています。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 滞納整理を強化しています。 収納課 TEL0276-47-1946。 税金の納付は期限内に。  滞納した人へ督促状や催告書を発送しています。通知が届いても納付や相談の連絡がない人には、税負担の公平性を保つために財産(預・貯金、給与、年金、生命保険、土地建物、自動車、所得税還付金など)の差し押さえを行うなど、滞納整理を強化しています。 滞納した場合は速やかな納付を!  税金は私たちの生活に密着した行政サービスの貴重な財源です。滞納した税金がある場合は速やかに納めてください。一時的に納められず困っている人(失業、病気、事業不振など)は早急に相談ください。 延滞金がかかります。 延滞金の割合、 納期限の翌日から1カ月を経過する日までは、ねん2.5%。 1カ月を超えると、ねん8.8%。 納期限後の滞納整理の流れ。 1、督促。納期限までに納付されない場合、納期限後20日以内に督促状を発送。 2、催告。督促しても納付されない場合、催告書を発送。電話や自宅に訪問を行う場合があります。 3、財産調査。金融機関や勤務先などに調査。さらに必要に応じて自宅や事務所などを捜索。 4、滞納処分。財産調査により見つかった財産を差し押さえ、取り立てした現金や公売で売却した代金を滞納の税金に充当。 差し押さえ件数および換価額(年度別推移) 令和2年度、753件、換価額2億3927万943円。 令和がん年度、1801件、換価額2億6725万1565円。 平成30年度、2131件、換価額2億5451万1463円。 -------------------------------------------------- スマホを活用。 避難所の開設状況をリアルタイムで確認できます。 災害対策課 TEL0276-47-1916。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- ごみの減量をお願いします。 清掃事業課 TEL0276-31-8153。  もう一度、各家庭でのごみの捨て方を見直しましょう。 ごみ減量市民会議を開催。  広く市民の皆さまの意見やアイデアを募るための会議です。ごみの減量やリサイクル推進などについて話し合います。 参加者の声。 もえるごみの中に紙ごみが多い。 紙ごみを出すなんてもったいない。分別すれば資源にできる。 正しく分別されていないごみは、施設で手作業により取り除いていた。自分の出すごみへの責任を強く感じた。 誰でも簡単! 雑がみのリサイクル。  雑がみは新聞・段ボール・紙パック以外のリサイクルできる紙のことです。 主なリサイクルできる物。 食品・ティッシュの箱、はがき、封筒、トイレットペーパーの芯、カレンダー、包装紙。  雑がみはごみではなく、大切な資源です。 雑がみをどうすれば? 紙袋に入れる。オススメ。 どこに持っていく? 各行政センターなどのリサイクル倉庫。 各地区で実施する資源回収。 詳しい「雑がみの出し方」は市ホームページで確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 令和4年4月採用、太田市行政管理公社職員採用試験。 事業管理課 TEL0277-78-2114。 試験案内・申込書の配布。 事業管理課(藪塚本町庁舎2階)、市政情報コーナー(市役所1階) 申し込み 直接の場合、9月15日水曜日から10月15日金曜日(土曜日・日曜日、祝日を除く)の午前9時から午後5時に本人が必要書類を持って、事業管理課へ。 郵送の場合、13日水曜日まで(消印有効)に返信用封筒と必要書類を同封して速達簡易書留で、同課へ。 必ず試験案内を確認してください。   採用予定人数 3人程度。 試験日・科目は次の通り。 第1次 10月31日日曜日、教養、小論文など。 第2次 11月21日日曜日、面接。 第3次 12月17日金曜日、面接。 受験資格。 一般事務、 最終学歴、大学・短大・高校(卒業見込みを含む) 年齢要件(生年月日) 平成3年4月2日から16年4月1日。 日本国籍を有する人に限ります。 太田市行政管理公社とは。  市の外郭団体(社会福祉協議会、土地開発公社、シルバー人材センター、文化スポーツ振興財団など)の職員の一元管理を行う一般財団法人です。公共施設の管理や運営を行っています。 -------------------------------------------------- マイナポイントの申込期限が延長となりました。 情報管理課 TEL0276-47-1813。 マイナポイントとは?  マイナンバーカード取得後にマイナポイントを申し込み、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、利用金額の25%分のポイントがもらえる仕組みです(上限5000円分、1回限り)。 対象 令和3年4月末までにマイナンバーカードを申請した人。 申し込み期限 12月末まで。 申し込み方法 マイナンバーカード対応のスマートフォン、パソコン(アイシーカードリーダライタ)、マイナポイント手続きスポット、情報管理課(市役所2階)で申し込みください 詳しくは二次元コードからアクセスして確認ください。 よくある質問。 キュー、申し込み手続きに必要なものは? エー、マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁)、決済サービスアイディー・セキュリティコードが必要です。 キュー、ポイントがもらえるタイミングや有効期限はいつ? エー、各決済サービスによって異なります。 キュー、キャッシュレス決済サービスを利用していない場合は? エー、付与対象のキャッシュレス決済サービスへのかにゅうが必要です。 -------------------------------------------------- 広報おおたの入手方法。 折り込み配布は、朝日・産経・じょうもう・東京・日経・毎日・読売新聞、タウンぐんま。 配置は、市役所各庁舎や行政センターなどの市の施設、市内のファミリーマート・セブンイレブン・群馬銀行・桐生信用金庫・アイオー信用金庫・郵便局・JA・イオンモール太田・とりせん・太田理容組合加盟店(一部除く) 。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- まちづくり。 -------------------------------------------------- 都市計画を変更・決定。 まちづくり推進課 TEL0276-47-3320。  9月1日づけで高度利用地区の変更と第一種市街地再開発事業の都市計画決定を行いました。関係図書はまちづくり推進課(市役所7階)や市ホームページで確認ください。 該当地区 太田駅南口第三地区 図省略。 -------------------------------------------------- 宝くじの助成金で集会所の備品を整備。 地域総務課 TEL0276-47-1923。  財団法人自治総合センターの宝くじ助成金を活用して沢野地区の各地区自治会でエアコンやテント、掃除機などの備品を整備しました。  この事業は宝くじの社会貢献広報事業として、地域社会の健全な発展を目的に実施しているコミュニティ助成事業です。 -------------------------------------------------- 防災・危機管理。 -------------------------------------------------- 敬老の日は住宅用火災警報きの設置を確認しよう。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202。  住宅火災による死亡原因は逃げ遅れが最も多く、死者の70%以上が高齢者です。そのため、警報おんや音声で火災発生を知らせる住宅用火災警報きを設置することが義務付けられています。 設置場所。 全ての寝室・階段(2階に寝室がある場合は階段のうわはし) ホームセンターなどで購入できます。 消防署が訪問販売することはありません。悪質な訪問販売に注意ください。 -------------------------------------------------- まち・ひと・しごと。 -------------------------------------------------- 太田市功労者・徳行者を表彰。 秘書室 TEL0276-47-1808。  ほんしの自治、産業、教育文化などの振興、市民福祉の増進、民生の向上を目的に、その功績があり市民の模範とすべき功労者と徳行者を表彰しました(敬称略・順不同)。 功労者。 地方自治。 しぶさわ啓史(台の郷町) 小沼照美(世良田町) 西山英雄(東本町) 大島豊(はちまん町) 笠原亨(はちまん町) 清水健(飯田町) 杉岡薫(東別所町) 中島美好(にいじま町) 津久井順一(鶴生田町) 坪井勇(西長岡町) 中村幸平(茂木町) 藤木誠治(高瀬町) 橋本洋一郎(おおたち町) 鶴岡隆二(にったみずき町) 高野光雄(おおばら町) 天笠誠一(にった木崎町) 野口静子(牛沢町) 秋山美和子(西本町) 藤生悦子(藪塚町) 小此木輝之(矢場新町) 柿沼惠介(伊勢崎市) 落合延高(伊勢崎市) 岡部央(東京都)尾内俊夫(石橋町) 岩瀬茂(なりづか町) 大舘幹夫(にったかみ田中町) 篠原ゆき江(前橋市) 菊地規夫(南矢島町) 石川正男(東金井町) 松本繁(矢場新町) 佐野茂夫(大島町) 尾内元夫(鳥山しも町) 榎本茂(じょうさい町) 今井友彦(寺井町) 清水昭夫(世良田町)高橋洋吉(藤久良町)。 産業。 山藤博良(西本町) 山鹿光男(世良田町) 大谷祐三(鳥山なか町) しぶさわ稔夫(藤久良町)。 教育文化。 松島隆(岩瀬川町) 津布子寿夫(台の郷町) 高木ともしげ(にった木崎町) 吉田広幸(にったいちのい町) 宮永忠幸(大泉町) 細谷寿夫(東長岡町) 池谷靖(矢場新町) 坂爪隆(亀岡町) 池田明子(桐生市) 近藤英明(熊谷市)森下幸夫(鳥山かみ町)。 社会福祉。 やなぎ田秀男(飯田町) 栗原一夫(別所町) 朝倉節子(牛沢町) 岡本佳子(台の郷町) 清水幸子(飯塚町)。 徳行者。 株式会社千代田製作所(西新町) 株式会社スバル(スバル町) 株式会社小林板金工業(鳥山かみ町) 有限会社栗原オート企画(岩瀬川町) 對比地修司(南矢島町) 荒井正昭(東 京都) 伏島やすとよ(東京都) 蓮沼敏美(桐生市) 伊谷野克佳(東京都) 大久保與志雄(吉沢町)。 -------------------------------------------------- 設置運営法人の募集。 太田地域活動支援センター TEL0276-32-4220。  尾島ぴっころ・にったななくさ地域活動支援センターにおいて、民間事業者の専門性や技術・知識を生かした施設運営が期待できる法人を募集します。 対象 市内に事務所を有し、生活介護事業を提供している・地域活動支援センター事業の実績を持つ法人 申し込み 10月15日金曜日から29日金曜日(土曜日・日曜日を除く)に応募書類を添えて、太田地域活動支援センターへ。 詳しくは市ホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- 混合型特定施設、設置候補者の公募。 ちょうじゅあんしん課 TEL0276-47-1829。  県高齢者保健福祉計画に基づき募集を行います。 内容 混合型特定施設(介護付き有料老人ホーム)30しょう以内の新設・増床。 要項など詳しくは2次元コードまたは市ホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- 地域密着型サービス、指定候補事業者の公募。 ちょうじゅあんしん課 TEL0276-47-1829。  市第8期介護保険事業計画に基づき募集を行います。 内容 (介護予防)認知症対応型共同生活介護9しょうの新設・増床。 要項など詳しくは2次元コードまたは市ホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- 無料、NPO相談会(オンライン)。 市民そうだん課 TEL0276-47-1912。  オンラインで自宅から参加できます。 日時 10月19日火曜日、午後2時から3時、または午後3時から4時。 対象 NPO法人を設立予定の人や現在運営している人、運営の知識を学んでみたい人。 定員 各先着1組 申し込み 9月17日金曜日の午前9時から電話で、市民そうだん課へ。 -------------------------------------------------- お知らせ。 -------------------------------------------------- 大隅としひら美術館の臨時休館。 大隅としひら美術館 TEL0276-20-6855。 期間 9月27日月曜日から10月1日金曜日。 -------------------------------------------------- 9月21日から30日は、秋の全国交通安全運動。 交通対策課 TEL0276-47-1826。  運転者も歩行者も交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。 歩行者の安全確保。  子どもや高齢者を見掛けたら横断するかもしれないと注意し、安全な速度で通行しましょう。 夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者などの保護。  秋は日没時間が早まります。運転者は早めにライトを点灯し、歩行者は明るい服装や反射材を着用するようにしましょう。 自転車の安全確保と交通ルール順守。  自転車は車両です。利用者は自転車保険にかにゅう、ヘルメットの着用に努めましょう。 悪質・危険な運転を根絶。  飲酒運転は重大な犯罪です。飲酒運転をして事故を起こすと、重い刑罰だけでなく社会的制裁が科されます。「飲酒運転を絶対にしない・させない」を徹底しましょう。 -------------------------------------------------- ハロウィンジャンボ宝くじ・ハロウィンジャンボミニの販売。 県市町村振興協会 TEL027-290-1350。  ハロウィンジャンボの賞金は1等・前後賞合わせて5億円、ハロウィンジャンボミニは1等・前後賞合わせて5千万円。収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりなどに使われます。 販売期間 9月22日水曜日から10月22日金曜日。 インターネットでも購入できます。 -------------------------------------------------- 税金。 -------------------------------------------------- 市税の9月納税。 収納課 TEL0276-47-1936。 期限内納付をお願いします。 納期限 9月30日木曜日。 税目 固定資産税第3期、国民健康保険税第3期。 期限を過ぎると、延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 便利で安心・確実な口座振替は随時受け付けています。 -------------------------------------------------- チラシ折り込みで広報おおたを配布。 広報おおたの発行日以降の金曜日にお届けします。 タウンぐんまに折り込みますので、広報のみの配布はできません。 申し込み・中止はタウンぐんまプロジェクト事務局へ連絡ください。 TEL027-212-9010(午前10時から午後5時、土曜日・日曜日、祝日を除く)。 --------------------------------------------------    p06 -------------------------------------------------- くらしのお知らせ。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期や中止となる場合があります。 体調の悪い人は利用を控えてください。 マスクを着用ください。 -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- 危険物取扱者試験・準備講習会。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202。 準備講習会。 日時 10月26日火曜日、午前9時30分から午後4時30分。 会場 消防本部 受講料 1万2500円(太田地区防火安全協会会員は1万500円) テキスト・例題集代を含みます。 申し込み 10月5日火曜日から19日火曜日に直接、消防本部予防課または各消防署へ。 危険物取扱者試験。 試験日 11月21日日曜日。 会場 関東学園大学(藤阿久町) 試験料 甲種6600円、乙種4600円、丙種3700円。 申し込み 9月17日金曜日から10月1日金曜日に直接、消防試験研究センターへ。 9月14日火曜日から28日火曜日は同センターホームページからも申し込めます。 消防本部、消防署での申し込みはできません。 -------------------------------------------------- 巨樹・こぼく巡りツアー。 花と緑の課 TEL0276-32-6599。 日時 11月6日土曜日、午前8時45分から午後5時(雨天決行) 行き先 1、せいもうコース。 ぬきさき神社のスダジイ、ムクロジと御殿ザクラ、じんそうじのカヤ他。 2、利根沼田コース。 発知の彼岸桜、沼田公園のクヌギ・御殿ザクラ、上津のウバザクラ他。 定員 各20人 参加費 3000円(傷害保険料・昼食代など) 申し込み 10月6日水曜日まで(必着)に往復はがきに参加者(16歳以上、1組2人まで)全員の住所、氏名、年齢、電話番号、希望コース(第2希望まで)を明記して、花と緑の課(郵便番号373-0033 西本町34の25)へ。 詳しくは市ホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- 無料、全集中! 矢の呼吸!! 会場 老人福祉センターかたくりの里 TEL0276-20-5511。  スポーツ吹き矢の体験ができます。腹式呼吸をベースに内臓を活性化し、精神集中で血行促進を図り健康寿命を延ばしましょう。 日時 10月4日月曜日、午前10時から正午 対象 市内在住の60歳以上 64歳まではセンター使用料50円が必要です。 定員 先着20人 申し込み 9月20日月曜祝日から28日火曜日に直接または電話で、かたくりの里へ。 -------------------------------------------------- 初級日本語ボランティア講師研修。 国際交流協会 TEL0276-48-1001。  外国人に日本語を教えるボランティア講師を養成する講座です。心構え、基本を学びます。 日時 10月9日から11月27日(毎週土曜日)、午前10時から正午。 会場 国際交流センター(市役所南庁舎) 対象 日本語教室でのボランティア活動に関心がある人、外国人に日本語を教えたい人。 定員 先着15人 持ち物 筆記用具 参加費 3000円(協会会員は2000円) 申し込み 9月21日火曜日の午前10時から電話で、国際交流協会へ。 -------------------------------------------------- 9月の市民献血。 太田献血ルーム フリーダイヤル0120-805-872、または、 社会支援課 TEL0276-47-1827。  献血者に市から粗品があります。 日時 22日水曜日、午前10時から午後1時と、午後2時から5時30分(成分献血の受け付けは各30分前に終了) 会場 太田献血ルーム 200ミリリットル献血は必要数のみ採血します。 -------------------------------------------------- 初級スペイン語。 国際交流協会 TEL0276-48-1001。  初心者を対象としたスペイン語の基礎講座を開催します。 日時 10月7日から11月11日(毎週木曜日)、午後6時から7時30分。 会場 国際交流センター(市役所南庁舎) 定員 先着15人 持ち物 筆記用具 参加費 2000円(協会会員は1500円) 申し込み 9月16日木曜日の午前10時から電話で、国際交流協会へ。 -------------------------------------------------- 本でつながるイベント、ボリューム3。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。 秋の図書館まつり、10月2日土曜日。  ぬり絵やイラストの展示、親子で参加できる無料のイベントを行います。 子ども映画観賞会 名作絵本を映像で楽しもう。  レオ・レオニとエリック・カールの絵本から各5作品を上映します。 演目 1、レオ・レオニ5つの名作集(スイミー他4作品) 時間、午後2時から2時30分。    2、エリック・カール コレクション(はらぺこあおむし他4作品)時間、午後3時から3時30分。 会場 3階視聴覚ホール 対象 乳幼児から小学3年生 定員 各先着30人 申し込み 当日開演15分前までに直接、会場へ。 ぬ・り・え展【展示期間9月26日日曜日から10月24日日曜日】 会場 2階図書館エリア 対象 年齢制限なし 詳しくは広報おおた9月1日号を確認ください。 だよりをたよりに。  図書館だよりに掲載された四季折々の図書館ウサギのイラストを楽しみながらクイズにチャレンジ! 会場 2階・3階図書館エリア 対象 年齢制限なし 申し込み 当日直接、2階図書カウンターへ。 図書館おしごと体験。  スタッフと一緒におしごとをしてくれる小学生を募集します。 時間 1、午前10時30分から11時30分、対象1年生から3年生。    2、午後2時30分から3時30分、対象4年生から6年生。 当館の図書館カードをお持ちの人(本人名義)に限ります。 定員 各先着3人 申し込み 9月15日水曜日の午前10時から直接、2階図書カウンターへ。 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- こどもから大人まで!ひょうたんライト作り。 沢野行政センター TEL0276-38-4281、または、 尾島行政センター TEL0276-52-8862。 日時 10月28日木曜日、午前9時30分から正午 会場 沢野行政センター 内容 ひょうたんに小さい穴をあけ、中にエルイーディー電球を入れてライトを作る。 対象5歳以上(親子参加できます) 定員20人(超えたら抽選) 参加費1000円 申し込み 9月30日木曜日に2次元コードか電話で沢野・尾島行政センターへ(電話は午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- ツイッターでイベント・行政・災害などの情報を発信しています。 広報課 TEL0276-47-1812。 アットマークOtaCity_PR。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 実用ボールペン字。 会場 もりた行政センター TEL0276-37-1059。 日時 10月5日から11月2日(毎週火曜日)、午後1時30分から3時30分 内容 ボールペンできれいな字が書けるようにする。 定員10人(超えたら抽選) 持ち物 筆記用具 参加費200円 申し込み 9月21日火曜日の午前9時から午後5時に2次元コードまたは電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- クラフトバンドでバッグ作り(初級) 会場 きゅうはく行政センター TEL0276-49-0201。 日時 10月12日から11月2日(毎週火曜日)、午前9時30分から11時30分 内容 エコな材料でオリジナルバッグを作る。 定員10人(超えたら抽選、結果は郵送) 持ち物 洗濯挟み(50個)、はさみ、メジャー、定規(約20センチ)、セロハンテープ 参加費800円(初日に集金) 申し込み 9月16日木曜日までに2次元コードまたは電話で、同センターへ(電話は午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- 親子リズム遊び。 会場 ごうど行政センター TEL0276-37-4979。 日時 10月20日から12月1日(毎週水曜日)、午前10時30分から11時30分 内容 親子で楽しくリズム遊び、絵本の読み聞かせ、季節の工作 対象 歩ける子から未就学児と親 定員8組(超えたら抽選) 参加費300円(初日に集金) 申し込み 10月6日水曜日の午前10時30分から45分に本人が直接、同センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、はじめての俳句。 生涯学習課 TEL0276-22-3442。 日時 10月12日火曜日・25日月曜日・11月9日火曜日・22日月曜日、午前10時から正午 会場 社会教育総合センター 内容 俳句の基本を学び、自分の感性を生かした俳句を作る。 定員15人(超えたら抽選) 持ち物 筆記用具、ノート、はがき(3枚) 申し込み 9月29日水曜日まで(必着)に、往復はがきに講座名、氏名(ふりがな)、住所、年齢、日中つながる電話番号を明記して郵送で、生涯学習課(郵便番号373-0025 熊野町23の19 市民教室担当)へ。 -------------------------------------------------- 女性学級「初心者向けハワイアンキルト」。 尾島行政センター TEL0276-52-8862。 日時 10月21日から11月11日(毎週木曜日)、午前10時から正午 会場 世良田生涯学習センター 内容 初心者向けのタペストリーを作成して、ハワイアンキルトについて学ぶ。 対象 市内在住・在勤の女性 定員10人(超えたら抽選) 持ち物 裁縫道具一式、筆記用具 参加費1700円(材料費) 申し込み 9月27日月曜日に2次元コードか電話で、尾島行政センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、親子で仮装ハロウィーンコンサート。 会場 わたうち行政センター TEL0276-57-1041。 日時 10月23日土曜日、午前10時から11時30分 内容 仮装(簡単な仮装でも可能)をして楽しみながら、読み聞かせと音楽の鑑賞 対象 市内在住のねんちゅうから小学生の子と親 定員20組50人(超えたら抽選) 持ち物 筆記用具、飲み物 更衣室を利用できます。 申し込み 10月5日火曜日の午前9時から8日金曜日の午後5時までに2次元コードまたは電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、県民タブレット入門。 情報管理課 TEL0276-47-1813 日時 10月20日水曜日、午前9時から正午、または午後1時30分から4時30分。 会場 市役所2階セミナールーム 内容 基本操作やインターネットの利用方法。 タブレットは貸し出します。 対象 県民で各端末の未経験者、初心者 定員各先着20人 申し込み 10月14日木曜日までに直接または電話で、情報管理課(市役所2階)へ。 -------------------------------------------------- 無料、スマホ・パソコン相談室。 情報管理課 TEL0276-47-1813。 会場・日時は次のとおり。 情報センター(市役所2階)、月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時30分から午後0時30分、 ほうせん行政センター、10月5日火曜日・19日火曜日、午後1時30分から4時30分、 休泊行政センター、10月12日火曜日、午後1時30分から4時30分、26日火曜日、午前9時30分から午後0時30分。 受け付けは終了の30分前までです。 内容 スマートフォンやパソコンの困り事や疑問の相談。 持ち物 スマートフォン、パソコン 相談方法 直接、会場へ。 電話での相談はスマホ・パソコン相談室(TEL0276-47-1909)へ。 -------------------------------------------------- 無料、名画座。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。 旅する映画。 日時 9月23日木曜祝日・24日金曜日、午後2時から5時30分 途中で休憩を挟みます。 会場 美術館・図書館 視聴覚ホール 内容 第1部 名犬ラッシー(家路)(89分、フレッド・M・ウィルコックス監督、1943年) 第2部 イタリア旅行(83分、ロベルト・ロッセリーニ監督、1953年) 定員 各30人(1組4人まで、入退場自由) 申し込み 15日水曜日の午後2時から電話で、同かんへ。 詳しくは同かんホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- おおた芸術学校 TEL0276-45-9966。 おおたウィンドオーケストラオータムコンサート。 日時 10月10日日曜日、午後2時から 会場 にった文化会館(エアリスホール) 出演 おおたウィンドオーケストラ、市内中学校吹奏楽部員有志 曲目 「序曲祝典」(F・エリクソン)、夜に駆ける他 チケット(全席自由) 500円(座席制限の場合あり) 中学生以下は無料、整理券が必要です。 チケット販売中 おおた芸術学校、同会館、市民会館、藪塚本町文化ホール、駅なか文化館。 ジュネス・リジョイスオータムコンサート、無料。 日時 10月17日日曜日、午後2時から 会場 市民会館 曲目 「ディヴェルティメント D-dur」(モーツァルト)、組曲「マ・メール・ロワ」より(ラヴェル)、交響曲第100番「軍隊」(ハイドン)ほか。 整理券が必要です(座席制限の場合あり)。 詳しくはおおた芸術学校に問い合わせください。 -------------------------------------------------- ラインで行政・イベント・新型コロナウイルス・災害などの情報をお届けします。 アットマークota_city で検索。 広報課 TEL0276-47-1812。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤・在学。 -------------------------------------------------- 10月のパソコン。 情報管理課 TEL0276-47-1813。 会場 市役所2階セミナールーム 定員各先着20人 参加費各500円(初日に集金) 申し込み 各開催日の1週間前までに直接または電話で、情報管理課(市役所2階)へ。 使用するパソコンはウィンドウズ10、オフィス2019です。 ワード中級。 日時 ついたち金曜日、午前9時30分から午後4時30分 内容 ワードの機能を使い、文書全体の体裁を整え、より見やすい文書を作る。 エクセル中級。 日時 5日火曜日、午前9時30分から午後4時30分 内容 関数の使い方、グラフの応用などさまざまな機能の活用。 チラシ、ポスター作成(エクセル、ワード)。 日時 12日火曜日、午前9時30分から午後4時30分 内容 さまざまな機能を使い、見栄えのするポスターやチラシを作成。 -------------------------------------------------- パソコン。シニア向け・ワードで名刺作成。 会場 藪塚本町中央公民館 TEL0277-78-5411 日時 10月12日火曜日から14日木曜日、午後1時30分から4時30分 内容 イラストや図形を利用して名刺作成 定員10人(超えたら抽選) 参加費1000円 申し込み 9月28日火曜日の午前9時から午後5時に電話で、同公民館へ。 -------------------------------------------------- 無料講座、スマートフォン。 情報管理課 TEL0276-47-1813 会場 市役所2階セミナールーム 定員各先着12人 申し込み 各開催日の1週間前までに直接または電話で、情報管理課(市役所2階)へ。 スマホ活用。 日時 10月21日木曜日、午前9時30分から11時40分 内容 マイナンバーカードの申請方法、マイナポータルの活用方法。 持ち物 スマートフォン、筆記用具。 初めてのスマホ(アイフォン編) 日時 10月26日火曜日、午前9時30分から11時40分 内容 電源の入れ方、ボタン操作、電話のかけ方、カメラの使い方。 持ち物 スマートフォン(アイフォン)、筆記用具。 -------------------------------------------------- 無料、月イチ夜ヨガ(後期)。 会場 もりた行政センター TEL0276-37-1059。 日時 10月14日から令和4年3月10日(毎月第2木曜日)、午後7時15分から9時15分 内容 ヨガの呼吸で代謝を上げて体を芯から温める 対象 月イチ夜ヨガ(前期)を受講していない人。 定員30人(超えたら抽選) 持ち物 ヨガマットまたはバスタオル、タオル、飲み物 申し込み 9月28日火曜日の午前9時から30日木曜日の午後5時までに2次元コードまたは電話で、同センターへ(電話は午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- 無料、ボディーメーク。 会場 いくしな行政センター TEL0276-57-1055。 日時 10月25日から11月29日(毎週月曜日)、午前10時から正午 内容 たいかんの筋肉を鍛えて体の不調を改善し、若々しい体をつくる。 定員15人(超えたら抽選) 持ち物 飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、運動ができる服装 申し込み 9月22日水曜日の午後5時までに2次元コードまたは電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、きんまくリリースアンドヨガ。 会場 休泊行政センター TEL0276-49-0201。 日時 10月7日から28日(毎週木曜日)、午前10時から11時30分 内容 きんまくのよじれやねじれを解消して筋肉の動きの回復を促す。 定員15人(超えたら抽選、結果は郵送) 持ち物 ヨガマット 申し込み 9月17日金曜日までに2次元コードまたは電話で、同センターへ(電話は午前9時から午後5時)。 -------------------------------------------------- 無料、高齢者のヨガ。 会場 高齢者総合福祉センター TEL0276-37-7000。 日時 10月1日から22日(毎週金曜日)、午前10時から正午 対象 市内在住の60歳以上 64歳以下はセンター使用料50円が必要です。 定員15人程度 持ち物 ヨガマットまたはバスタオル 申し込み 9月21日火曜日の午前9時から電話またはファクス(0276-37-7000)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、いくしな音頭。 会場 いくしな行政センター TEL0276-57-1055。 日時 10月6日水曜日・10日日曜日・16日土曜日・20日水曜日・25日月曜日、午後1時30分から3時30分 内容 いくしな音頭に合わせて楽しく踊る 持ち物 動きやすい服装、飲み物 申し込み不要、当日直接来場ください。 -------------------------------------------------- 無料、ピラティス。 鳥の郷行政センター TEL0276-32-6854。 日時 10月19日から11月16日(毎週火曜日)、午後1時30分から3時30分 会場 農村環境改善センター 内容 インナーマッスルを鍛えて健康的な体をつくる 定員20人(超えたら抽選) 持ち物 運動のできる服装、ヨガマット、タオル、飲み物、シューズケース 申し込み 10月4日月曜日の午前9時から6日水曜日の午後5時に2次元コードまたは電話で、鳥の郷行政センターへ。 -------------------------------------------------- 無料、ファンクショナルストレッチ。 会場 わたうち行政センター TEL0276-57-1041。 日時 10月18日から11月8日(毎週月曜日)、午後1時30分から3時30分 内容 肩こり・腰痛などを緩和して機能改善を促す。 定員30人(超えたら抽選) 持ち物 運動できる服装、ヨガマットまたはバスタオル、タオル、飲み物 申し込み 9月30日木曜日の午前9時から10月4日月曜日の午後5時までに、2次元コードまたは電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 女性のための講座・個別就労相談。 産業政策課 TEL0276-47-1834、または、 NPO法人キッズバレイ TEL0277-46-7486。 概要 次のとおり。 10月4日月曜日、午後1時から3時、個別相談のみ。 10月8日金曜日、午前10時から11時30分。 内容 仕事に生かせる! Facebookビジネスページの作り方(定員6人) 講師 馬場早苗さん(エント株式会社) 午後1時から3時、個別相談。 10月12日火曜日、午前10時から11時30分。 内容 ビジネスでユーチューブを活用してみよう(初級、動画をあげてみよう)(定員6人) 講師 飯島理恵さん(キッズバレイ) 午後1時から3時、個別相談。 10月26日火曜日、午前10時から11時30分。 内容 笑顔につながるポジティブシンキング(定員6人) 講師 栗田久美さん(笑いヨガ講師) 午後1時から3時、個別相談。 状況によりズーム(無料)での開催となります。 会場 産業支援センターミライス(個別相談はズームによるオンライン可能) 講座はオンライン開催となる場合があります。 申し込み 2次元コードまたは電話で、NPO法人キッズバレイ(先着順)へ。 -------------------------------------------------- ごみ分別促進アプリ「さんあーる」。 ごみの分別方法や収集日の確認などに便利なアプリをご利用ください。 清掃事業課 TEL0276-31-8153。 二次元コードからダウンロードできます。 -------------------------------------------------- p09 ------------------------------------------------- 無料、はじめてのピラティス。 会場 わたうち行政センター TEL0276-57-1041。 日時 10月21日から11月18日(11日を除く木曜日)、午後7時から9時 内容 体の深層部の筋肉を鍛え、体全体のバランスを整える 対象 18歳以上 定員30人(超えたら抽選) 持ち物 ヨガマットまたはバスタオル2枚、タオル、飲み物 申し込み 10月4日月曜日の午前9時から7日木曜日の午後5時までに、2次元コードまたは電話で、同センターへ。 ------------------------------------------------- 保健。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 問い合わせは、各保健センターへ。 太田   TEL0276-46-5115、 にった   TEL0276-57-2651、 藪塚本町 TEL0277-20-4400。  乳幼じの健診、妊娠中のセミナー、産後の事業、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- 民事介入暴力等1日無料相談所。 (公益財団法人)県暴力追放運動推進センター TEL027-254-1100。 日時 9月30日木曜日、午後2時から4時  会場 商工会議所  申し込み 事前に電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 雇用のトラブル解決をサポート。 県労働委員会事務局 TEL027-226-2783。  解雇・雇いどめ・配置転換・懲戒処分・パワハラなどの労働に関する紛争について、話し合いによる解決をサポートします。 対象 県内事業所に勤務する労働者・県内事業所の事業主 申し込み 電話で、同事務局へ。 相談は無料です。 -------------------------------------------------- 福祉の就職ガイダンス。 福祉人材バンク TEL0276-48-9599。 日時 10月11日月曜日、午後1時30分から3時  会場 福祉会館  内容 福祉の現場や求められる人材などを学ぶ  対象 福祉の仕事に関心のある人(無資格・未経験者も可能)  雇用保険受給資格者しょうの求職活動実績になります。  定員 先着20人  申し込み 10月4日月曜日の午前9時から午後4時30分(土曜日・日曜日、祝日除く) までに直接または電話で、同バンクへ。 -------------------------------------------------- おおた公式インスタグラム。アットマークgunma_ota_official。 観光交流課 TEL0276-47-1833。 北部運動公園で季節の花をパチリ! 公式インスタグラムでは観光情報やおおたの旬を紹介しています。 フォローは二次元コードから。 -------------------------------------------------- ウィッグ等・にゅうぼう補整具の購入費助成。 太田市保健センター TEL0276-46-5115。  がん患者の皆さんの社会参加を応援し、より良い療養生活となるよう、購入費用の一部を助成します。 対象 次の全てに該当する人。 市内に住民登録があり、助成金交付申請日において市の住民基本台帳に1年以上記録されている。 がん治療を受けた、またはげんに受けている。 がん治療に伴う脱毛、にゅうぼう切除などに対応するためにウィッグ・にゅうぼう補整具を購入した。 市税の滞納がない。 助成上限額 ウィッグ等3万円、にゅうぼう補整具1万円。 助成回数 各1人1回 申請期限 購入日から1年以内 申請方法 必要書類をそろえて、各保健センターへ(来所できない場合は、問い合わせください) 申請書類は各保健センターや市ホームページにあります。 -------------------------------------------------- 秋バテに気を付けよう。 健康づくり課 TEL0276-46-5115。  夏の疲れや体の冷えが原因で自律神経のバランスが乱れているところに、朝夕の寒暖差や気圧の変化の影響が加わり起こる体調不良を総称して「秋バテ」と言います。 秋バテの予防と対策。 水分補給を心掛ける。 温度差や体の冷やし過ぎに注意する。 睡眠をしっかりとる。 栄養バランスを考えた食事を心掛ける。  体を温める食べ物(ショウガ、ネギ、ニラなど)や、不足しやすいビタミン・ミネラルを意識して取りましょう。  日頃から体調の変化に気を付けて、秋を楽しみましょう! -------------------------------------------------- 9月・10月、胸部レントゲン(結核・肺がん)集団検診。 各保健センターの問い合わせ先、 太田   TEL0276-46-5115、 にった   TEL0276-57-2651、 藪塚本町 TEL0277-20-4400。 実施日、会場、時間は次のとおり。 9月21日火曜日、 午前9時30分から10時30分、大島町一区集会所。 午前11時から正午、長手町集会所。 午後1時30分から3時、大島団地集会所。 9月22日水曜日、 午前9時30分から10時30分、にいの集会所(東光寺)。 午前11時から正午、鳥山しも町会館。 午後1時30分から3時、鳥山なか町集会所。 9月24日金曜日、 午前9時30分から10時30分、午前11時から正午、鳥山かみ町会館(菅原神社)。 午後1時30分から3時、鶴西ふれあいかん(鳥の郷団地集会所)。 9月27日月曜日、 午前9時30分から10時30分、午前11時から正午、鳥の郷行政センター。 午後1時30分から3時、JA太田市鳥の郷支所。 9月29日水曜日、 午前9時30分から10時30分、いちのい南集会所。 午前11時から正午、村田・どんれい会館。 午後1時30分から3時、村田区民会館。 9月30日木曜日、 午前9時30分から10時30分、いちのくら会館。 午前11時から正午、村田ひがし集会所。 午後1時30分から3時、いくしな行政センター。 10月ついたち金曜日、 午前9時30分から10時30分、小金井公会堂。 午前11時から正午、小金井集会所。 午後1時30分から3時、そりまち集会所。 10月4日月曜日、 午前9時30分から10時30分、いちのい北集会所。 午前11時から正午、市たむらしんでん公民館。 午後1時30分から3時、木崎・かみ町南区倉庫地。 10月5日火曜日、 午前9時30分から10時30分、木崎・かみ田島会館。 午前11時から正午、赤堀会館。 午後1時30分から3時、木崎・しも町会館。 10月6日水曜日、 午前9時30分から10時30分、なか江田・やぬき神社。 午前11時から正午、なか江田・原会館。 午後1時30分から3時、木崎・しんめい会館。 10月7日木曜日、 午前9時30分から10時30分、午前11時から正午、木崎行政センター。 対象 40歳以上(令和4年3月31日現在) 持ち物 受診券、バーコードシール 自己負担金 胸部レントゲン検査500円(65歳以上は無料) 喀痰検査500円(70歳以上は無料) 体調のすぐれない人や2週間以内に渡航歴がある人、新型コロナ感染者と濃厚接触の可能性のある人などは受診できません。マスクは必ず着用してください。 詳しくは通知に同封の「ご案内」を確認ください。 -------------------------------------------------- マチイロ。 スマートフォンやタブレットの無料アプリ「マチイロ」で「広報おおた」を配信しています。2次元コードからアプリをダウンロードしてご覧ください。 -------------------------------------------------- p10 ------------------------------------------------- 10月のおすすめ児童館だより。 ひよこクラブ(対象 乳児・幼児)事前受け付けが必要。 ハロウィーンを楽しもう! 19日火曜日、午前11時。 会場 児童センター TEL0276-25-6430。 サロンゆった(対象 乳児・幼児)。 成長の手形・足形が取れるよ。 15日金曜日、午前10時30分。 会場 ごうど TEL0276-37-7773。 チャレンジ! 泥だんご(対象 自由)。 泥だんごを作って磨いて輝かせてみよう。 2日土曜日、午前10時30分。 会場 尾島 TEL0276-52-2945。 プラばんストラップ作り(対象 幼児・小学生)事前受け付けが必要。 オリジナルのストラップを作ろう。 16日土曜日、午後2時。参加費200円。 会場 いくしな TEL0276-20-9121。 つくるクラブ(対象 自由) 工作をして遊ぼう。 ついたち金曜日から30日土曜日、午前11時から午後4時。 会場 くあい TEL0276-48-1148。 お菓子の花束を作ろう(対象 幼児・小学生)事前受け付けが必要。 お菓子を花束風にラッピングしよう! 9日土曜日、午前10時30分。 会場 きゅうはく TEL0276-45-9892。 ハロウィーンタイム(対象 幼児・小学生)。 絵本の読み聞かせやゲームをしよう。 23日土曜日、午前11時。 会場 世良田 TEL0276-52-5939。 ちぃ。とあそぼう(対象 乳児・幼児)事前受け付けが必要。 親子で楽しめる内容がもりだくさん。 15日金曜日、午前10時30分。 会場 わたうち TEL0276-57-3837。 HAPPY.B.D(対象 乳児から小学生)事前受け付けが必要。 誕生記念のスクラップブッキング作り。 23日土曜日、午前11時。 会場 沢野 TEL0276-38-1991。 エンゼル広場、ハロウィーン(対象 幼児)事前受け付けが必要。 仮装してハロウィーンを楽しもう。 19日火曜日、午前10時30分。 会場 ほうせん TEL0276-31-1130。 あおぞら組(対象 幼児)事前受け付けが必要。 サツマイモ掘りをやるよ! 20日水曜日、午前10時30分。 会場 木崎 TEL0276-56-8400。 なかよし広場(対象 乳児・幼児) しゃぼん玉で遊ぼう。 21日木曜日、午前10時30分。 会場 藪塚本町 TEL0277-78-3577。 ハロウィーン(対象 幼児から小学生)事前受け付けが必要。 合言葉は、トリック オア トリート! 23日土曜日、午後2時。 会場 韮川 TEL0276-46-9329。 ハッピーハロウィーン(対象 自由) ハロウィーンの合言葉! 分かるかな? 29日金曜日・30日土曜日、終日。 会場 もりた TEL0276-37-1314。 他にもイベントたくさん! 詳しくは市ホームページへ。二次元コードからアクセスできます。 詳しくは各かんへ問い合わせください。 未就学じの利用は保護者の同伴が必要です。 ------------------------------------------------- 休日の病気やけがはこちらへ。 お願い、発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 9月19日日曜日、 休日当番医。 喜多村クリニック、小児科・内科(東本町)TEL0276-26-1000。 鈴木医院、内科・小児科(にった早川町)TEL0276-56-7876。 荻野整形外科クリニック、整形外科(南矢島町)TEL0276-38-0867。 休日当番薬局。 アップル薬局太田店、(東本町) TEL0276-40-2381。 休日当番接骨院。 なみき接骨鍼灸院、(岩松町)TEL0276-52-8588。 9月20日月曜祝日、 休日当番医。 小島医院、内科・小児科(熊野町)TEL0276-25-0378。 土屋クリニック、泌尿器科・内科・皮膚科(細谷町)TEL0276-33-7250。 馬場医院、眼科(高林東町)TEL0276-38-0220。 休日当番薬局。 ミモザ薬局細谷店、(細谷町) TEL0276-33-7533。 たんぽぽ調剤薬局、(高林東町)TEL0276-38-6011。 休日当番接骨院。 桑原接骨院、(おおばら町) TEL0277-78-6763。 9月23日木曜祝日、 休日当番医。 さわのクリニック、内科(牛沢町)TEL0276-60-5050。 もてぎこどもクリニック、小児科(脇屋町)TEL0276-55-2800。 岩崎医院、産婦人科(新井町)TEL0276-45-5818。 休日当番薬局。 コスモファーマ薬局太田南てん、(牛沢町) TEL0276-30-5021。 休日当番接骨院。 増尾接骨院、(矢場新町) TEL0276-48-7252。 9月26日日曜日、 休日当番医。 和賀クリニック、内科・小児科(おおばら町)TEL0277-20-4370。 谷口クリニック、内科(じょうさい町)TEL0276-33-7756。 おぎわら眼科、眼科(にったいちのい町)TEL0276-57-1110。 休日当番薬局。 共創未来大原町薬局、(おおばら町) TEL0277-20-4161。 じょうさいの杜薬局、(じょうさい町) TEL0276-60-4800。 休日当番接骨院。 小林接骨院、(由良町) TEL0276-31-4871。 10月3日日曜日、 休日当番医。 山口医院、産婦人科・内科・小児科(台の郷町)TEL0276-45-8818。 山岸内科医院、内科(飯塚町)TEL0276-45-1580。 小暮整形外科、整形外科(高林北町)TEL0276-55-3017。 休日当番薬局。 あかね薬局、(台の郷町) TEL0276-48-4348。 休日当番接骨院。 大沢接骨院、(高林南町) TEL0276-38-0813。 急患のみ診察可能な救急指定病院。 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、  堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第一病院 TEL0277-78-1555。 救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、年末年始を除く月曜日から土曜日)。 受付時間は変更になることがあります。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099。 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、年末年始は午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、看護師などが相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 新型コロナウイルス感染症。 かかりつけ医などがいない・受診に迷う場合は、 県受診・相談コールセンターTEL0570-082-820。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページからも確認できます。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- エフエム太郎 76.7メガヘルツ。おおたシティーインフォメーション。 月曜日から金曜日、午後0時30分から45分、(再放送)午後6時15分から30分。 (第2・第4週の火曜日は市長いまどきトーク) 太田市からのお知らせ(5分) 月曜日から金曜日、午前7時55分、午後1時55分、午後6時55分、午後8時55分。 土曜日、日曜日、午前7時55分、午前10時、午後6時。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- お知らせします!人事行政の運営状況。 人事課 TEL0276-47-1810。  市職員の給与額などの人事行政を皆さんにより理解していただくため、令和2年度の運営状況をお知らせします。 詳しくは市ホームページを確認ください。 1、人件費の状況。(令和2年度普通会計決算) 住民基本台帳人口(令和3年3月31日)、22万4001人。 歳出額(A)、1082億7426万5000円、 人件費(B)、137億2024万7000円、 人件費率(AにおけるBの割合)、12.7%、 前年度人件費率、16.0%。 人件費には職員の給与だけではなく、職員の共済費や年度内に退職した職員に支給される退職手当、議員や特別職などの報酬や共済費、投資的経費(建設事業)に関わる職員の人件費分も含みます。 2、職員人件費の内訳の状況。(令和2年度決算) 職員数、1500人。 人件費額、 給料、57億8281万8000円。 手当、34億9613万3000円、 共済費、19億2590万7000円、 計、112億485万8000円。 手当は期末勤勉手当を含み、退職手当、児童手当を含みません。 職員数は令和2年4月1日現在です(再任用短時間勤務職員を含む)。 3、職員の平均給料月額等および平均年齢の状況。(令和2年4月1日現在) 一般行政職。 平均給料月額、太田市 33万1948円、群馬県 33万4700円、国 32万7564円。 平均給与月額、太田市 40万2070円、群馬県 40万9596円。 平均年齢、太田市 43.3さい、群馬県 43.4さい、国 43.2さい。 技能労務職。 平均給料月額、太田市 36万5896円、群馬県 34万9000円、国 28万7283円。 平均給与月額、太田市 40万89円、群馬県 37万6220円。 平均年齢、太田市 54.4さい、群馬県 53.7さい、国 50.9さい。 「平均給与月額」は給料月額と扶養手当、地域手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当を合計したものです。 4、職員の初任給の状況。(令和3年4月1日現在) 行政職。 大学卒。太田市 18万7200円、群馬県 18万7200円、国 18万2200円。 高校卒。太田市 15万3900円、群馬県 15万3900円、国 15万600円。 消防職。 大学卒。太田市 21万5800円。 高校卒。太田市 17万6500円。 5、職員の採用状況。(令和3年4月1日づけ) 採用者数。 行政職40人、消防職13人、合計53人。 6、職員の離職状況。(令和2年4月1日から3年3月31日) 退職者数。 定年退職33人、自己都合退職4人、死亡退職2人、その他0人、合 計39人。 7、一般行政職の級別職員数の状況。(令和3年4月1日現在) 標準的な職務名。 1級、主事、主事補。職員数68人、構成比8.0%。 2級、主事。職員数132人、構成比15.5%。 3級、主任。職員数153人、構成比18.0%。 4級、係長、係長代理。職員数284人、構成比33.3%。 5級、課長補佐。職員数98人、構成比11.5%。 6級、参事課長。職員数85人、構成比10.0%。 7級、副部長。職員数20人、構成比2.3%。 8級、部長。職員数12人、構成比1.4%。 合計852人、100.0%。 標準的な職務名は各級に該当する代表的な職名です。 職員数は給与実態調査における一般行政職(国との比較のために税務職、福祉職、企業職、消防職、教員などを除いた職員)の数です。 8、職員手当の状況。 まるいち、期末勤勉手当の支給割合。(令和3年4月1日現在) 6月期、期末手当1.275、つきぶん、勤勉手当0.950つきぶん。 12月期、期末手当1.275、つきぶん、勤勉手当0.950つきぶん。 計 期末手当2.550つきぶん 、勤勉手当1.900つきぶん。 職制上の階段や職務の級などによる加算措置があります。 支給率は国と同じです。 まるに、時間外勤務手当の支給状況。(令和2年度実績) 支給総額 1億6932万8000円。 職員1人当たり平均支給年額 17万4000円。 まるさん、特殊勤務手当の状況。(令和2年度実績) 職員全体に占める手当支給職員の割合 21.6%、 支給対象職員1人当たり平均支給年額 10万円、 手当の種類 14種類、 代表的な手当の名称、支給額の多い手当 ・支給職員数の多い手当、 防疫作業手当、深夜特殊業務手当、清掃作業手当。 まるよん、退職手当の状況。(令和2年度実績) 支給率。 勤続20年、自己都合19.6695つきぶん、定年等24.586875つきぶん。 勤続25年、自己都合28.0395つきぶん、定年等33.27075つきぶん。 勤続35年、自己都合39.7575つきぶん、定年等47.709つきぶん。 最高限度額、自己都合47.709つきぶん、定年等47.709つきぶん。 1人当たり平均支給額(令和2年度) 自己都合903万1000円、定年等2104万2000円。 定年前早期退職特例措置(2%から45%加算)があります。 9、特別職の報酬などの状況。(令和3年4月1日現在) 給料。 市長 月額101万円、 副市長 月額85万5000円、 教育長 月額73万5000円。 報酬。 議長 月額56万円、 副議長 月額51万5000円、 議員 月額48万5000円。 期末手当、6月期2.225、つきぶん、12月期2.225、つきぶん、 計4.450つきぶん。 一般職に準じ20%の加算措置。 -------------------------------------------------- 東サービスセンター(イオンモール太田2階 TEL0276-40-1122)・西サービスセンター(ジョイフルほんだにったてん・ニコモール内 TEL0276-57-4922)は年末年始を除く土曜日・日曜日、祝日も戸籍の届け出受け付けや証明書の発行、税証明および市税の収納などを行っています(午前10時から午後7時)。9月18日土曜日から20日月曜祝日は臨時休業します。 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 広報おおた 2021年 令和3年 9月15日号 ナンバー562。 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 毎月2回発行。ついたち・15日。 今回の「広報おおた」は1部あたり22.70円で作製しました。 -------------------------------------------------- ほんわか。 藪塚本町図書館 TEL0277-78-0512。 一般書。 あそびアイデアブック。 ひらき一夫 監修、倉田けい 絵、 朝日新聞出版。 「赤ちゃん学」を学べる本。  あそびを通じて、赤ちゃんの持つ力を感じられます。成長スピードを目安に、たくさんのあそびをイラストで紹介。ケアポイントやアレンジなども学べ、赤ちゃんと一緒に楽しみながら初めての子育てに役立つ一冊です。 貸し出し、尾島図書館、藪塚本町図書館。 絵本、どすこい すしずもう、サーモンざくらの ひみつ。 アンマサコ 作、 講談社。 テレビアニメの原作絵本。  海を越えて遠い国、ノルウェーからやって来た「サーモンざくら」。たどり着いた回転ずし道場では、いろいろな国の力士たちがサーモンざくらを迎えてくれた。そして翌日から、すもうの稽古が始まり・・・。子どもから大人まで楽しめて、読み聞かせにおすすめの絵本です。 貸し出し、中央図書館、尾島図書館、藪塚本町図書館。  各図書館は現在、利用制限を行っています。 -------------------------------------------------- 金婚さんいらっしゃい。 熊野町 佐藤 くらおさん(86歳)、ふじさん(85歳)、 昭和37ねん1月17日結婚。 これからもずっと一緒に。  榛東村出身のくらおさんは高校卒業後、太田市内の紡績工場に就職しました。後に入社してきたふじさんと7年交際し、結婚しました。  仕事一筋だったくらおさんは会社勤めのあと、独立。都内の商社が扱うニット製品の検品などを手掛け、81歳まで働きました。生涯で63年働いたことが誇りになっています。その間、ふじさんは子育てや仕事に奮闘し、支えてきました。長く続けられたのは、家庭があったからこそだと感謝しています。  二人は40年前、ふじさんが生まれ育ち、親族も多かった太田市に住まいを移しました。今ではくらおさんにとっても第2の古里だといいます。生活環境に恵まれたこのまちが気に入っています。  日頃から何でも言い合えることが夫婦円満の秘訣。相手を思いやりながら、二人の時間を大切に過ごしています。お互い健康で、朝の散歩を楽しむ毎日。くらおさんはグラウンドゴルフに汗を流し、仲間との交流を楽しんでいます。  子ども2人、孫4人に恵まれ、この春には初めてのひ孫が誕生。喜びを分かち合っています。自宅のすぐそばには北の杜学園があり、元気な子どもたちからエネルギーをもらっています。  来年は結婚60年。ダイヤモンド婚を迎える。「ずっと一緒にいられたことが幸せ。これからも孫やひ孫の成長を見守りながら、仲良く過ごしたい」と笑顔で語ってくれました。 金婚さん大募集。結婚50周年の記念にいかがですか? 広報課  TEL0276-47-1812、      FAX0276-47-1866。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 --------------------------------------------------