-------------------------------------------------- 表紙 広報おおた 2022年令和4ねん9月1日号、 ナンバー585。 太田市役所代表 TEL0276-47-1111。 2次元コードから太田市 ホームページにアクセスできます。 https://www.city.ota.gunma.jp -------------------------------------------------- ピックアップ。 7ページ、知って! 乗って! 太田市の公共交通。 3ページ、太田市デジタル金券(おたこ)プレミアムをつけて発行します!。 5ページ、原油・物価高騰経営対策支援金。 -------------------------------------------------- ビーリーグ2022から2023 シーズン。 群馬クレインサンダーズ、ナンバー16、なみざと なりと。 2ページ、3ページへ続く。 -------------------------------------------------- こんにちは市長です。  コンビニの片隅にある機械にお金を差し込んでスマホをかざすことを、チャージというそうだ。そのスマホをごちゃごちゃした図柄にかざすと、お金を払ったことになる。マイナンバーカードを作ったとき、私のスマホに5千円がチャージされた。喫茶店で使ってみたがなかなか具合がいい。「これは便利だ」と思いながらもお金がどうやって相手に渡るのか、お金が動くのかが見えないイコール信用ならないのだ。古いんですね。だから今は使っていない。 この秋に「50%プレミアムつきのデジタル金券」(地域通貨)を発行する。コロナで落ち込んだ消費とあらゆる商品の値上げへの対応策だ。2万円で3万円の買い物ができる。従来は紙ベースの金券で発行したけどスマホにチャージでいく、と担当者は言い張る。地域通貨はスマホで決済というわけだ。総額で12億円。「500円の金券で発行したら市役所に戻ってくる金券は240万枚になります。お言葉ですが紙ベースでは無理です」。私は紙ベースが一番信頼できると思っている古い人間だ。「チャージなんてできない市民もいる。図書カードみたいな、カードはどうなんだね」と副市長が助け舟、彼も古めな人間である。結果、2万円プラス1万円のカード2500枚を高齢者向けに認めてもらった。地域通貨の愛称は(オタコ)と名付けた。「オタコ」はこれからあちこちで動き回る。住宅リフォーム補助金、太陽光発電システム導入報奨金、さらには長寿祝金などがスマホやカードにチャージされる。古い人間から脱皮する時代に入った。 「オタコ」をもっと幅広く、市民活動を活発にするのに利用できないか、若手職員に検討をお願いした。ボランティアや町内清掃、高齢者のウオーキングでポイントゲットを検討中!!(8月8日、記) -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 表紙の続き。 ビーリーグ2022から2023 シーズン。 群馬クレインサンダーズ。 太田がバスケットボールで熱くなる。  ビーワンリーグ2年目のシーズンが10月からスタート。来春には新アリーナも完成予定で、ますます太田市が盛り上がります。  ビーワンリーグ優勝を目指すチームを後押しするため、市民の皆さんで応援しましょう。 -------------------------------------------------- 新シーズン開幕 熱い応援を会場で!  トップアスリートのプレーを間近に見られる貴重なチャンスです。  ホーム戦はぜひ会場にお越しください。 会場 運動公園市民体育館 チケット販売 9月1日木曜日、午前10時から。 チケット購入は二次元コードから。   10月のゲーム。 期日、 ついたち土曜日、2日日曜日。午後3時5分から。 対戦相手 滋賀レイクス チケット価格 1階4500円から、2階3500円から。 22日土曜日、23日日曜日。午後3時5分から。 対戦相手 富山グラウジーズ チケット価格 1階3500円から、2階2500円から。 26日水曜日。午後7時5分から。 対戦相手 秋田ノーザンハピネッツ  チケット価格 1階2500円から、2階1500円から。 市民の皆さんへ。 水野宏太ヘッドコーチ。  太田市民の皆さん、こんにちは! こんシーズン、一つでも上の場所を目指して頑張っていきます。皆さんと一緒に戦えることを楽しみにしております。ぜひ会場にお越しいただき、一緒に戦ってください。こんシーズンもよろしくお願いします! ナンバー11、スモールフォワード、パワーフォワード。 野本建吾選手(キャプテン)  太田市民の皆さん、いつも応援ありがとうございます! こんシーズンは昨シーズンの結果を上回れるよう、チャンピオンシップ出場、そしてその先の優勝を目指してチーム一丸となって頑張っていきます。そのためには太田市の皆さんの力が必要となります。こんシーズンもぜひ会場で応援をよろしくお願いします! -------------------------------------------------- 初心者向け 観戦ポイント。 スポーツ振興課 TEL0276-49-5889。  バスケットボールをあまり知らなくても十分楽しめるBリーグ。ルールを知れば、さらに試合観戦が楽しくなります。 試合時間は約2時間。 前半。 第1クォーター。じゅっぷん。 インターバル2分。 第2クォーター。じゅっぷん。オフィシャルタイムアウト90秒。 ハーフタイム15分から20分。 後半。 第3クォーター。じゅっぷん。 インターバル2分。 第4クォーター。じゅっぷん。オフィシャルタイムアウト90秒。 試合は1クォーター10分を4回行います。1クォーターごとに2分間のインターバルが入り、第2クォーター終了後はハーフタイムが入ります。 タイムアウト。 各チームで前半に2回と後半に3回(60秒)取れるほか、第2クォーター・第4クォーターの試合時間が残り5分を切って試合がストップしたところでオフィシャルタイムアウト(90秒)があります。 得点は3種類。 スリーポイントシュート3点。3ポイントラインの外。 ツーポイントシュート2点。3ポイントラインのうちがわ。 フリースロー1点。 ルール。 コートには各チーム5人が出場し、全員で攻撃して全員で守ります。 各チームで外国籍選手は3人(帰化選手は別途1人)まで登録可能。コートには外国籍選手2人と帰化選手が同時に出場できます。 攻撃時間は24秒。この間にシュートを打たないとボールは相手チームへ。 プレー中の接触やスポーツマンらしくない行為はファウルとなり、ボールは相手チームへ。シュート中にファウルすると相手チームのフリースローになります。 -------------------------------------------------- ホーム戦を盛り上げます。おおたマルシェ。 観光交流課 TEL0276-47-1833。  こんシーズンもおおたマルシェにはグルメや物産品が大集合。ステージイベントも開催予定で、観戦チケットが無くても楽しめます。 日時 10月1日土曜日・2日日曜日、午前11時30分から午後4時 会場 運動公園並木みち 当日の天候で内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- ほうせんスポーツ広場とバスターミナルおおたの スリー エックス スリー バスケットコートが完成。 スポーツ施設管理課 TEL0276-45-8118。  3人制バスケ(スリー エックス スリー)は個人スポーツとして世界中で人気が高まっています。10月から利用開始します(無料、予約が必要)。詳しくは10月1日号の広報おおたでお知らせします。 完成イベント。 日時 9月17日土曜日、午前10時から 会場 ほうせんスポーツ広場 バスケットコート 内容 落成式、スリー エックス スリー エキシビジョンマッチ、体験イベント 雨天の場合は落成式のみ行います。 参加予定チーム みなかみタウン、上武大学女子スリー エックス スリー部、インテルオオイズミ。 -------------------------------------------------- ラインで行政・イベント・新型コロナウイルス・災害などの情報をお届けします。 アットマークota_city で検索。 広報課 TEL0276-47-1812。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 群馬クレインサンダーズ、なみざと なりと選手 インタビュー。 なみざと なりと ナンバー16、ポイントガード。  1989年生まれ、沖縄県出身。スラムダンク奨学金第1期生としてアメリカに留学後にリンク栃木ブレックスへ入団。その後複数のクラブで活躍。昨シーズンはその得点力とゲームコントロールで琉球ゴールデンキングスのリーグ準優勝に貢献。 高い得点力と誰をも魅了する熱いプレーでチームと共に優勝を目指します。 太田市で暮らし始めての印象を教えてください。  沖縄もそうですけど『温かい人が多いな』という印象です。先日の話ですが、お昼ご飯を食べに行くのにお薦めのお店を聞いたら、いろいろと教えてくれ、お店に連絡を入れてくれました。 ビーワンリーグで2年目のシーズンを迎えるチームへのかにゅうを決意した経緯とその思いを教えてください。  吉田ゼネラルマネージャーと水野ヘッドコーチと話したときに、チームの方向性が明確だったことと、その中で僕のような選手が必要だと言ってもらったことが決め手です。自分の価値を感じてもらいチームに呼ばれたので、一つでも多くの勝ちを取りたいです。群馬クレインサンダーズは段階を大切にしていけたら優勝もできるチームだとほんきで思っているので、僕の力も含めて皆で優勝を狙いたいです。 沖縄はその歴史的な背景からバスケットボールの文化が根付いている地域です。太田市はチームと一緒にその文化をつくろうとしています。なみざと選手の経験からアドバイスや感じることなどがあれば教えてください。  プロスポーツが身近にあるというのが、大きなポイントです。沖縄はアメリカの文化が強く、特に僕が育った場所は外国籍の方々が身近にいる存在でした。バスケットコートが近所にあり、バスケットをする環境が整っていて、NBAを近くに感じる場所です。また琉球ゴールデンキングスが活躍していることが、今の沖縄を盛り上げていると思います。  まずは僕らが多く勝って、群馬クレインサンダーズを知ってもらい、会場に来てもらって、『バスケットがこんなに面白い!』と思ってもらえるように、先頭を切って頑張っていきたいです。それを土台にして、子どもたちにバスケットを教えたり、街の清掃などの地域貢献をしていくことが大事だと思っています。 太田やきそばや焼きまんじゅうを食べましたか? なみざと選手にとっての郷土料理と勝負メシはありますか?  太田やきそばは知っていますが、まだ食べていないです。焼きまんじゅうは初めて聞きました。具の無いまんじゅうをぜひ食べてみたいですね。  僕の郷土料理といえば、ポークたまごおにぎりです! 勝負メシはゴーヤチャンプルですね。昔はあまり好きではなかったですが、夏バテ防止でずっと食べていて、今でも運動量の激しい試合でバテないように食べています。 市民の皆さんへのメッセージをお願いします。  バスケットボールを通して、皆さんに「元気」と「勇気」を送りたいと思っていますので、テレビでも会場でもいいので、群馬クレインサンダーズを応援してください。また地域にいろいろな形で貢献したいと思っていますので、ぜひ一緒に太田市を盛り上げていきましょう。 -------------------------------------------------- 市民限定。太田市デジタル金券(おたこ)プレミアムをつけて発行します! 太田市デジタル金券事務局 TEL027-381-6533(平日・午前9時から午後5時) 購入金額 一律2万円。 プレミアム率50%(1万円)。  キャッシュレス化の推進や市内経済の活性化を図るため発行します。 予算を超えた場合は抽選し、結果を通知します。1人1回限り(重複無効)です。 申込期間 9月1日木曜日から20日火曜日 金券の種類 スマートフォンアプリ(デジタル金券) 販売数 3万7500人分 購入条件 9月1日時点で18歳以上の人。 利用店舗 太田市デジタル金券等加盟店 (詳しくは市ホームページへ、二次元コードからアクセスできます。)。 使用期間 10月1日土曜日から令和5年1月31日火曜日。 概要 次のとおり。 1、アプリ登録。 スマートフォンアプリをダウンロードし、会員登録する。地域通貨アプリ「チーカ」。 二次元コードからアクセスできます。。 2、専用フォームから申し込む。 二次元コードからアクセスできます。 3、当選連絡。 9月20日火曜日以降に通知。 購入方法の詳細は当選連絡で確認ください。 4、購入。 期間 10月1日土曜日から31日月曜日 購入方法 1、クレジット決済。 2、セブン銀行ATMでチャージ。2は、10月3日月曜日からです。 スマートフォンをお持ちでない65歳以上の人。  一部利用できない店舗がありますが、次の内容で申し込みできます。 金券の種類 専用カード(デジタル金券) 販売数 2500人分 購入条件 9月1日時点で65歳以上でスマートフォンアプリでの申し込みができない人。 申し込み 9月20日まで(消印有効)に往復はがきに申請者の氏名(ふりがな)、住所、生年月日、年齢(9月1日時点)、日中に連絡が取れる電話番号を記入して、太田市デジタル金券事務局プレミアム係(郵便番号370-0839 高崎市檜物町162 丸三ひものビル6階B号室)へ。 購入期間 10月1日土曜日・2日日曜日・8日土曜日・9日日曜日、午前9時から午後4時。 購入方法 市役所南庁舎で現金と引き換え。 事業者向け、加盟店2次募集。  デジタル金券の加盟店を引き続き募集します。市内事業者の皆さんの申請をお待ちしています。 期間 9月27日火曜日まで。 申し込みは二次元コードから。 -------------------------------------------------- ツイッターで行政・イベント・災害などの情報を発信しています。 アットマークOtaCity_PRで、検索。 広報課 TEL0276-47-1812。  二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容が変更になる場合があります。 -------------------------------------------------- まち・ひと・しごと。 -------------------------------------------------- 9月25日日曜日、クリーン作戦。 環境対策課 TEL0276-47-1893  道路や河川、公園、広場など、明るくきれいなまちにするために皆さんの協力が必要です。ぜひ参加ください。 県の警戒レベルが「2」以下の場合のみ開催します。 詳しくは回覧チラシを確認ください。 -------------------------------------------------- 健康福祉。 -------------------------------------------------- 9月は自殺予防月間。 太田保健福祉事務所 TEL0276-31-8243。または、 障がい福祉課 TEL0276-47-1828。  こころがつらいと感じている人、周りの人を心配している人、悩みを一人で抱え込まず、こころの相談窓口を利用ください。 いのちささえる相談。 こころの健康相談。  詳しくは「9月の相談」を確認ください。 こころの健康相談統一ダイヤル。 相談電話 TEL0570-064-556。 開設日時 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)、午前9時から午後10時。 期間中(9月10日土曜日から16日金曜日)、普及啓発のためにクリーンプラザの煙突をライトアップします。(オレンジ、緑、ピンク、青) -------------------------------------------------- 人間ドック助成金申請は9月30日金曜日(必着)まで。 国民健康保険課 TEL0276-47-1825、または、 医療ねんきん課(後期高齢者医療係) TEL0276-47-1926。 申し込み  2次元コードまたは各行政センターにある申請書に必要事項を記入して郵送またはファクスで、国民健康保険課へ。 申請せずに受けた場合や社会保険に、かにゅう中の人は対象がいです。 -------------------------------------------------- ご協力ください。 -------------------------------------------------- 救急車の適正利用に協力を! 救急課 TEL0276-33-0306。  軽い症状でも救急車を利用する人が増えて本当に必要な人を待たせてしまう事態が発生しています。 救急車を呼ぶ前に確認。 本当に必要か。 自家用車やタクシーなどを利用できないか。  救急車を本当に必要とする人のために、理解と協力をお願いします。 救急車を呼ぶ前に考えよう。緊急?緊急ではない? 全国版救急受診アプリ「Q助」。  住民の緊急度判定を支援し、利用できる医療機関や受診手段の情報を提供します。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- まちづくり。 -------------------------------------------------- 9月1日から10日は屋外広告ぶつ適正化旬間です。 都市計画課 TEL0276-47-1839。  巡回パトロールを行い、条例に違反した貼り紙などを除却します。 屋外広告物とは、  一定期間以上継続して屋外で公衆に向けて表示される物(建物の壁面に付いている物、道路沿いの看板、貼り紙、アドバルーン広告など)です。 表示には許可が必要です。  屋外広告ぶつの無秩序な設置は景観などに悪影響を与えることがあるため、表示前に市の許可が必要です。 表示ルールがあります。  広告ぶつを表示してはいけない禁止地域や物件があります。表示してもよい地域でも大きさの制限や設置不可の場所があるので、詳しくは問い合わせください。 ボランティアに登録しませんか。  景観ボランティアになると、電柱や河川フェンス、ガードレールなどの禁止物件に貼られた違反簡易広告ぶつを除却できます。講習を受講して登録(傷害保険に、かにゅう)し、2人以上で活動します。 除却に必要な道具は貸し出します。 申し込み 直接、都市計画課(市役所7階)へ。 -------------------------------------------------- 教育。 -------------------------------------------------- 入学前に必ず受けましょう!就学時健康診断(小学校)。 学校教育課 TEL0276-20-7084、または、       TEL0276-55-2160。 対象 平成28年4月2日から29年4月1日に生まれた人。 持ち物 9月中旬に送付する就学時健康診断通知書・就学時健康診断票・健康確認ひょう、母子健康手帳、ハンカチ、上履き(保護者・子ども用) 転居・転出の予定がある場合は連絡ください。 台風などで中止になった学校は、他校または11月4日金曜日に実施します。 二次元コードから、市ホームページで確認できます。 -------------------------------------------------- 防災・危機管理。 -------------------------------------------------- 通電火災に注意ください。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202。  水害による停電から再通電するときは電気配線からの火災が発生する恐れがあります。次の点に注意ください。 停電中は電気機器のスイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜く。 停電中に自宅などを離れる際はブレーカーを落とす。 給電を再開するときは次の安全を確認して電気機器を使用する。 1、漏水などで電気機器などが破損していない。 2、配線やコードが損傷していない。 3、燃えやすいものが近くにない。 壁内配線や電気機器内部の損傷などで煙が発生したら、直ちにブレーカーを落とし消防機関に連絡する。 -------------------------------------------------- 9月、マイナンバーカード 出張申請窓口を開設。 マイナンバー申請窓口コールセンター TEL050-3733-7916。 概要 次のとおり。 受付時間 午前10時から午後4時 来場者数により早めに終了する場合があります。 6日火曜日、くあい行政センター。 7日水曜日、沢野行政センター。 8日木曜日、韮川行政センター。 9日金曜日、鳥の郷行政センター。 14日水曜日、ごうど行政センター。 15日木曜日、きゅうはく行政センター。 16日金曜日、ほうせん行政センター。 21日水曜日、もりた行政センター。 22日木曜日、尾島行政センター。 27日火曜日、いくしな行政センター。 28日水曜日、木崎行政センター。 29日木曜日、わたうち行政センター。 30日金曜日、藪塚本町行政センター。 持ち物 個人番号カード交付申請書、個人番号通知カードまたは個人番号通知書、本人確認書類(次のAを1点またはBを2点)。 持ち物(共通)。 1、個人番号カード交付申請書。 2、個人番号通知カードまたは個人番号通知書。 3、本人確認書類(次のAを1点またはBを2点)。 A。運転免許証、障害者手帳、パスポート、在留カード(写真つき)。 B。健康保険証、介護保険証、ねんきん手帳、福祉医療費受給資格者しょう、 社員しょう、学生しょう、在留カード(写真無し)。 「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているもの。 個人番号通知カードまたは個人番号通知書が無い場合はAを2点またはAとBを各1点持参ください。 4、住基カード(取得している人)。 -------------------------------------------------- ごみ減量にご協力を! 6月のごみ排出量。 清掃事業課 TEL0276-31-8153。 ごみ量(可燃・不燃・粗大・資源・危険) 生活系 4429.03トン、 事業系 1754.84トン、 合計 6183.87トン。 生ごみは捨てる前にひと絞り。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- すすめよう住まいの耐震化。 建築指導課 TEL0276-47-1837。  昭和56年以前に建築した木造住宅は耐震性が不足している恐れがあります。  市ではこれらの住宅を対象に、耐震診断者を派遣する耐震診断や耐震改修工事費の補助を行っています。  住まいの地震対策のために、まずは耐震診断を受けてみませんか。 二次元コードから、市ホームページで確認できます。 -------------------------------------------------- 農業。 -------------------------------------------------- トラクターの公道走行は大型特殊・けん引免許が必要になる場合があります。 農業政策課 TEL0276-20-9714。  農作業機を直接装着またはけん引した状態の農耕トラクターの公道走行には、次の点に注意ください。 大型特殊免許が必要となる場合、  次のいずれか一つでも超える 車体の寸法、長さ4.7メートル、幅1.7メートル、高さ2メートル。 最高速度、時速15キロメートル。 けん引免許が必要となる場合、 車両総重量750キログラムを超えるけん引式農作業機をけん引するとき。  とうか装置、反射きを他の車両から確認できるように取り付けましょう。 ランプ類、反射器、バックミラーなどの装着が必要です。 詳しくは農林水産省ホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- お知らせ。 -------------------------------------------------- ねんきん生活者支援給付金の請求書を送付します。 太田ねんきん事務所 TEL0276-49-3716、または、 給付金専用ダイヤル TEL0570-05-4092。  公的ねんきん等の収入やその他の所得額が一定基準以下のねんきん受給者の生活を支援するために、ねんきんに上乗せして支給します。  本年度からの受給対象者には案内を送付するので、同封の請求書(はがき)に必要事項を記入して、日本ねんきん機構に提出ください。 -------------------------------------------------- 危険物取扱者試験と準備講習会。 消防本部予防課 TEL0276-33-0202。 準備講習会。 日時 10月6日木曜日、午前9時30分から午後4時30分 会場 消防本部 会費 1万2500円(テキスト代など、太田地区防火安全協会会員は1万500円) 申し込み 9月15日木曜日から29日木曜日に直接、消防本部予防課または各消防署へ。 危険物取扱者試験。 試験日 11月20日日曜日 会場 関東学園大学(藤阿久町) 試験料 甲種6600円、乙種4600円、丙種3700円 申し込み  電子の場合、9月12日月曜日から26日月曜日に(一般財団法人)消防試験研究センターホームページから。 書面の場合、15日木曜日から29日木曜日に直接、同センターへ。 消防本部、各消防署では申し込めません。 -------------------------------------------------- しょうせい汚泥肥料の配布エリア。 下水道課 TEL0276-47-1949。 配布エリア。 原則市内(近郊の場合は相談ください) 配布には2トントラックを使用し袋詰めや小分け配布は行いません。 し尿や浄化槽汚泥の処理で発生したしょうせい汚泥を肥料登録して無料配布しています。 配布場所 クリーンセンター 搬出頻度 週1回(1回2トン) 申し込み 月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前9時から午後4時に電話で、下水道課へ。 主要な成分の含有量、 窒素0.1%、リン酸全量18.3%、カリ1.27%、石灰11.8%、銅1キログラムあたり1690ミリグラム、亜鉛1キログラムあたり4180ミリグラム。 -------------------------------------------------- 戦没者等追悼式を開催します。 社会支援課 TEL0276-47-1827。  戦没者や戦災被爆犠牲者に哀悼の意 をささげるとともに平和を祈念するため行います。 日時 10月1日土曜日、午前10時から 会場 にった文化会館。 -------------------------------------------------- 家屋を取り壊したら届け出を。 資産税課 TEL0276-47-1819。  家屋の固定資産税は1月1日現在の所有者に課税されるため、手続きをしないと引き続き課税されます。まだ届け出が済んでいない人は、年内の手続きをお願いします。 -------------------------------------------------- 尾島図書館の休館。 尾島図書館 TEL0276-60-7288。 期間 9月21日水曜日から28日水曜日 返却 図書は、ブックポストへ。 CD・DVDは、休館終了後、カウンターへ。 -------------------------------------------------- 税金。 -------------------------------------------------- 差し押さえ不動産を公売します。 収納課 TEL0276-47-1935。 入札期間 11月7日月曜日から18日金曜日 郵送は必着、窓口は午後5時まで受け付けます。 開札日時 11月22日火曜日、午前10時 開札会場 市役所6階 6B会議室 対象物件地域。 鳥山かみ町、富若町、由良町、しも浜田町、末広町、伊勢崎市豊城町。 対象物件地域は変更になる場合があります。 農地の入札には農地の買受適格証明書(農業委員会事務局で交付)が必要です。 詳しくは市ホームページを確認ください。 -------------------------------------------------- 市県民税特別徴収8月分。 収納課  TEL0276-47-1936。 納期限 9月12日月曜日。期限内納入をお願いします。 期限を過ぎると延滞金がかかります(1000円以上の場合のみ)。 内容に変更がある場合は「給与所得者の異動届出書」を速やかに提出してください。 -------------------------------------------------- 募集中! 1%まちづくり事業。 地域総務課 TEL0276-47-1923。  皆さんのアイデアと労力で、補助金を活用して地域を活性化しませんか。 募集期間 12月15日木曜日まで。 対象事業 環境美化、花いっぱい運動、野菜作りやこめ作り体験、地域防犯活動、ごみステーション設置、高齢者などの居場所づくりなど。 宗教・政治・営利活動目的や委託するだけ、物を購入するだけなどは対象がいです。 他の補助金との併用はできません。 詳しくはパンフレットや市ホームページを確認ください。 申し込み 市ホームページや地域総務課(市役所5階)にある事業計画書に記入して必要書類を添えて直接、同課へ。 1%まちづくり会議で採択の可否と補助金額を決定します。 -------------------------------------------------- 原油・物価高騰経営対策支援金。 産業政策課(コールセンター) TEL0276-47-1918。 支援金額 道路貨物運送業30万円、 製造業、建設業20万円、 予算が無くなり次第終了します。 対象となる法人。 主たる事業が日本標準産業分類の製造業、建設業、道路貨物運送業。 資本金1億円以下。 売上高か売上総利益が10%以上減少、または売上原価が10%以上上昇。  市税の滞納が無い など。 申し込み 10月7日金曜日までに申請書に必要事項を記入して郵送で、産業政策課へ。 申請書は、市ホームページからダウンロードできます。 詳しくは市ホームページにある申請要領を確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- スマ-トフォンで 簡単納税!!  アプリで納付書のバーコードを読み取るだけで簡単に納付できます。 納税できるもの、市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税。 問い合わせ 収納課 TEL0276-47-1936 。詳しくは二次元コードから。 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン関連情報。 市新型コロナワクチン接種コールセンター TEL0570-074-650。 午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日も対応) 4回目接種。 対象 3回目接種完了から5カ月以上経過した次のいずれかの人。 1、60歳以上。 2、18歳から59歳で基礎疾患がある。 3、18歳から59歳で新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める人。 4、18歳から59歳で医療従事者などまたは高齢者施設・障害者施設などの従事者。 2から4の人へ。  接種を希望する人は申請をお願いします。 1回目・2回目の接種の際に申請した人は不要です。 申請(随時) 2、3の人、4の人、いずれかの2次元コードまたは市ホームページにある申請書に必要事項を記入して直接または郵送、ファクスで、新型コロナウイルス感染症対策室(郵便番号373-0851 飯田町818 FAX0276-46-5293)へ。 3回目・4回目接種。 市営集団接種。  接種券が届いてから予約ください。 概要 次のとおり。 会場 尾島生涯学習センター ワクチンの種類 モデルナ 対象 2回目・3回目接種完了から5カ月以上経過している人。 予約方法 9月5日月曜日の午前9時からライン(群馬県デジタル窓口)または電話で、市コールセンターへ。 9月14日水曜日、午後2時から4時。 15日木曜日、午前9時30分から11時30分と、午後2時から4時。 16日金曜日、午後7時から9時。 17日土曜日、午後2時から4時。 18日日曜日、午前9時30分から11時30分と、午後2時から4時。 21日水曜日、午後2時から4時。 22日木曜日、午前9時30分から11時30分と、午後2時から4時。 屋外ではマスク着用で熱中症のリスクが高まります。 運動時には忘れずに外しましょう(近距離で会話をするときを除く)。 散歩やランニング、通勤・通学なども着用は必要ありません。 新型コロナワクチン 小児接種に関するアンケート。  回答すると抽選で100人に賞品をプレゼントします。小児接種を悩んでいる保護者のために協力をお願いします。 対象 5歳から11歳の小児接種1回・2回接種済みの子の保護者。 回答時点で1回目のみ接種の人も対象です。 回答方法 9月15日木曜日までに市公式ラインを友だち登録し、リッチメニュー「コロナ関連情報」をタップして回答。 ラインは二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- 9月はがん征圧月間。 健康づくり課 TEL0276-46-5115。  見つかるはずだったがんを見過ごさないために、がん検診を受けましょう!検診期間は12月20日火曜日までです。詳しくは4月末に郵送した受診券同封のお知らせや市ホームページを確認ください。 がん検診の普及啓発のために、クリーンプラザの煙突を各がん検診のイメージカラーにライトアップします。 子宮頸がん 9月1日木曜日から7日水曜日、緑と白。 胃がん 22日木曜日から28日水曜日、青紫。 にゅうがん 10月1日土曜日から7日金曜日、ピンク。 大腸がん 11日火曜日から17日月曜日、青。 「がん検診クイズ」の答え。  各種けんしん受診券送付時に案内した「がん検診クイズ」の応募が終了しました。たくさんの応募ありがとうございました。  当選者の発表は9月中旬ごろ、商品の発送をもって代えさせていただきます。 応募総数 3336件。 当選件数 1000件。 答え、ウ。 ウィッグ等購入費助成。  がん患者の皆さんの社会参加を応援し、より良い療養生活となるようにウィッグなどやにゅうぼう補整具の購入費の一部を助成します。 対象 次の全てに該当する人。 市内に住民登録があり、助成金交付申請日において市の住民基本台帳に1年以上記録されている。 がん治療を受けた、または現に受けている。 がん治療に伴う脱毛、にゅうぼう切除などに対応するためにウィッグやにゅうぼう補整具を購入した 市税の滞納がない。 助成内容 ウィッグやにゅうぼう補整具の購入費用。 ただし本体に含まれない付属品およびケア用品、送料、文書料などを除きます。 上限額 ウィッグ3万円、にゅうぼう補整具1万円 回数 各1人1回 申請期限 購入日から1年以内 申請方法 必要書類をそろえて、各保健センターへ(来所できない場合は、問い合わせください) 申請書類は各保健センターや市ホームページにあります。 市ホームページは、二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- ワクチン接種後も引き続き感染対策に協力ください。 一人一人の行動が、大切な人と私たちの日常を守ることにつながります。 新型コロナウイルス感染症対策室 TEL0276-55-3160。 二次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- シリーズ2。知って! 乗って! 太田市の公共交通。 交通対策課 TEL0276-47-1826。  誰でも利用可能な路線バス「シティライナーおおた」を利用しませんか。 時刻表は交通対策課(市役所5階)、各行政センターで配布しています。 バスに乗る場合。 バスが近づいたら、手を上げるなどの乗車の意思表示をしてください。 こんな場合も。 天候や交通事情でバスが遅れることがあります。 停車しないバス停もあるので、詳しくは時刻表を確認ください。 市ホームページは、二次元コードからアクセスできます。 にった線。 太田駅北口からにった暁高校までの上り下り。(太田駅から1日9本、にった暁高校から1日10本を運行) バス停。時刻表は二次元コードから確認ください。 太田駅北口、太田二丁目、太田三丁目、大門入口、もとじま病院前、太田六丁目、太田記念病院、太田記念病院南、太田合同庁舎前、藤あぐ、新道町、別所、脇屋入口、般若、荒木医院前、そりまちやくし入口、いくしな神社入口、ジョイフルホンダ西、にった診療所前、交番・消防署北、かない十字路、本郷、おおね(上り専用)、わたうち行政センター、にった暁高校。 尾島線。 太田駅北口から尾島歴史公園までの上り下り。(1日5本を運行) バス停。時刻表は二次元コードから確認ください。 太田駅北口、市役所東、南一番街、群馬銀行太田支店前、城山病院前、バスターミナルおおた、東矢島町、南矢島町、末広町北、堀江病院前、高林南町、県立がんセンター入口、県立がんセンター、高林西町、西町集会所前、牛沢団地北、牛沢十字路、富沢団地南、尾島温泉利根の湯、備前じま入口、三菱電機前、尾島一丁目、尾島三丁目、尾島かみ町、粕川住宅入口、尾島庁舎前、いでづかにった西、世良田しも町、世良田交差点東、世良田かみ町、今井、尾島歴史公園。 各路線共通。 運行日、平日(月曜日から金曜日)のみ運行  土曜日・日曜日、祝日、年末年始は運休です。 運賃、運賃前払い。大人200円、60歳以上と高校生以下100円。 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人は、手帳の提示で半額になります。 回数券、1冊1000円(1100円分)。 バスの車内または矢島タクシー(岩瀬川営業所)で購入可能。 通勤・通学のための定期券も販売しています。  次回は「おうかがい市バス」を紹介します。 -------------------------------------------------- 朝のいこい。エフエム太郎(76.7メガヘルツ) 午前6時から6時20分(再放送は9時から) 内容 月曜日、警察・消防からのお知らせ、 火曜日、懐かしのメロディー、 水曜日、市長いまどきトーク、 木曜日、演歌、歌謡曲、 金曜日、昭和なつかしの名曲選。 問い合わせ ちょうじゅあんしん課(TEL0276-47-1829) -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- くらしのお知らせ。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期や中止となる場合があります。  体調の悪い人は利用を控えてください。 マスクを着用ください。 -------------------------------------------------- イベント。 -------------------------------------------------- 9月のふくしショップ「ぐんぐん」。 障がい福祉課 TEL0276-47-1828。 会場 市役所1階 市民ロビー。 日時 8日木曜日、午前10時から午後1時 取扱品目 焼き菓子、せっけん、野菜、小物など。 会場 太田ごうどパーキングエリア。 日時 10日土曜日、午前10時から午後2時 取扱品目 焼き菓子、煎餅など。 会場 郵便局(無人販売、30日金曜日まで) 会場・時間は次のとおり。 太田郵便局、午前9時から午後7時(土曜日は3時まで、日曜日祝日を除く) 木崎郵便局、午前9時から午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く)。 他でも販売しています。二次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- おおたの野菜ロビーいち。 農業政策課 TEL0276-20-9714。 日時 9月13日火曜日、午前10時から午後1時(売り切れ次第終了) 会場 市役所1階 市民ロビー 販売品目 ヤマトイモ、漬物など。 -------------------------------------------------- 懐かしい「ちんどん」で元気になろう!無料。 老人福祉センター かたくりの里 TEL0276-20-5511。 日時 10月3日月曜日、午前10時から11時30分 会場 老人福祉センター かたくりの里 内容 「ちんどん」を聞いて、楽しむ 対象 60歳以上 定員 先着20人 60歳から64歳までの人はセンター使用料50円が必要です。 申し込み 9月13日火曜日から27日火曜日(土曜日・日曜日、祝日を除く)までに電話(午前8時30分から午後5時)または直接、同センターへ。 -------------------------------------------------- 重陽の節句。 大隅としひら美術館 TEL0276-20-6855。 日時 9月6日火曜日から11日日曜日、 午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで) 会場 大隅としひら美術館  内容 きせわたをした菊の花などで雅な節句を再現 入館料 300円(中学生以下は無料)。 -------------------------------------------------- 募集。 -------------------------------------------------- 市民会館のピアノをひいてみませんか!?無料。 市民会館 TEL0276-57-8577。 日時 9月23日金曜祝日、午後1時から6時、 25日日曜日、午前10時から午後5時。 会場 市民会館 内容 スタジオとホールでピアノをひく(セッション可能) 対象 発表会やイベントの開催、練習場所として考えている人。 定員 23日、各先着5組、25日、各先着6組。 申し込み 9月2日金曜日から14日水曜日の午前9時から午後5時に直接または電話(2日のみ午後1時から5時)で、同かんへ。 月曜日は休館です。 詳しくは二次元コードから確認ください。 スタインウェイ、D-274は、 23日、ホール。 25日、スタジオ。 ヤマハ、CFXは、 23日、スタジオ。 25日、ホール。 -------------------------------------------------- 創業スクール (オンライン)。 太田商工会議所 TEL0276-45-2121、または、 産業政策課 TEL0276-47-1834。  経営者の心構えや販売促進、資金繰り、事業計画の作り方を学びます。 日時 10月6日木曜日・11日火曜日・14日金曜日・17日月曜日・20日木曜日・24日月曜日・31日月曜日・11月2日水曜日、午後6時30分から9時。 定員 30人 受講料 1000円。 詳しくは二次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- シニア向け初めてのスマートフォン。無料。 消費生活センター TEL0276-30-2228。  実際に触れながら安全・便利に使うコツを紹介します。 日時 10月13日木曜日、午後1時30分から3時30分 会場 くあい行政センター 内容 使い方の基本、災害対策や安全で便利なアプリの紹介、不当請求の体験。 スマートフォン(アンドロイド)は貸し出します。 対象 スマートフォンの購入を考えている市内在住の60歳以上 定員 20人(超えたら抽選) 申し込み 9月27日火曜日・28日水曜日の午前9時から午後5時15分に電話で、消費生活センターへ。 -------------------------------------------------- 手芸。 ファミリーサポートセンター TEL0276-55-3361、または、 子育てそうだん課 TEL0276-47-1911。 日時 10月3日月曜日、午前9時から正午 会場 ファミリー・サポート・センター(東本町) 内容 クラフトバンドキーホルダーを作る 対象 同センターのまかせて会員と本事業に興味がある人。 定員 先着10人  持ち物 裁縫道具  参加費 500円  申し込み 電話で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 市民講座。対象は市内在住・在勤。 熱中症対策で飲み物を持参ください。 -------------------------------------------------- 初級ゴルフ(社会人) ごうど行政センター TEL0276-37-4979。 日時 9月27日から10月25日(毎週火曜日)、午後6時から7時30分 会場 ウインザーゴルフ太田(長手町) 定員15人(超えたら抽選) 持ち物 運動靴、ゴルフ用手袋、ゴルフクラブ(7番または9番アイアンもしくはピッチングウエッジ) 参加費160円(保険料、初日集金) ボール代が別途必要です。 申し込み 9月13日火曜日の午後6時から6時15分に直接、ごうど行政センターへ。 -------------------------------------------------- ブラックベリーのソースつくり。 会場 ごうど行政センター TEL0276-37-4979。 日時 9月29日木曜日、午前10時から正午 定員10人(超えたら抽選) 持ち物 エプロン、スリッパ、三角巾 参加費700円(材料代、当日集金) 申し込み 9月15日木曜日の午前10時から10時15分に直接、同センターへ。 -------------------------------------------------- 楽しく学ぼう 交通安全、無料。 会場 木崎行政センター TEL0276-56-1053。 日時 10月3日月曜日、午前9時30分から11時30分 内容 警察官の講話や映画、腹話じゅつなどで交通ルールを学ぶ 定員20人(超えたら抽選) 申し込み 9月20日火曜日に2次元コードまたは電話(午前9時から午後5時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- はじめての「写経」。無料。 会場 わたうち行政センター TEL0276-57-1041。 日時 10月3日月曜日・11月7日月曜日・12月5日月曜日、午前10時から正午 内容 楽しく「般若しんぎょう」を写経する。 定員30人(超えたら抽選、8人以下中止) 持ち物 筆ペン、ボールペン、鉛筆(2B以上)のいずれか使い慣れたもの 申し込み 9月12日月曜日から16日金曜日に2次元コードまたは電話(午前9時から午後5時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 家庭教育学級(しゅんらん)。 会場 藪塚本町中央公民館 TEL0277-78-5411。 開催日、内容は次のとおり。 1、10月7日金曜日、読み聞かせ(絵本の選び方など)。 2、10月21日金曜日、ナチュラル100%の保湿クリーム作り。 3、11月15日火曜日、フラダンスの動きでリフレッシュ体操。 4、12月1日木曜日、つまみ細工のクリスマスフレーム作り。 時間 午前10時から正午。  対象 子育て中・子育てに関心のある人(原則全回参加) 1歳以上は託児があります。 定員先着10人 参加費無料(材料代が必要) 申し込み 9月9日金曜日から13日火曜日までに2次元コードまたは電話(平日・午前9時から午後5時)で、同かんへ。 -------------------------------------------------- 広報おおたの入手方法。 折り込み配布は、朝日・産経・じょうもう・東京・日経・毎日・読売新聞、タウンぐんま。 配置は、市役所各庁舎や行政センターなどの市の施設、市内のファミリーマート・セブンイレブン・群馬銀行・桐生信用きんこ・アイオー信用きんこ・郵便局・JA・イオンモール太田・とりせん・太田理容組合加盟店(一部除く) 。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 初めてのスマートフォン(アンドロイド)。 沢野行政センター・尾島行政センター共催 沢野 TEL0276-38-4281、 尾島 TEL0276-52-8862。 日時 9月28日水曜日、午後1時30分から4時30分 会場 沢野行政センター 内容 初心者を対象に「電話」「ライン」「カメラ」の使い方を中心にスマートフォン(アンドロイド)の使い方を学ぶ。 定員8人(超えたら抽選) 持ち物 スマートフォン(アンドロイド) 参加費528円 申し込み 9月14日水曜日に電話(午前9時から午後5時)で、沢野行政センターまたは尾島行政センターへ。 -------------------------------------------------- 英語で遊ぼう! 幼児英語、無料。 会場 ごうど行政センター TEL0276-37-4979。 日時 10月4日から12月13日(10月25日、11月22日・29日を除く毎週火曜日)、 午前10時15分から11時、午前11時15分から正午。 内容 外国人講師から楽しく英語を学ぶ 対象 市内在住・在勤の親と1歳から4歳までの子 定員各8組(超えたら抽選) 申し込み 9月20日火曜日の午前10時30分から10時45分に直接、同センターへ。 -------------------------------------------------- かぎばり編みのベスト。 会場 わたうち行政センター TEL0276-57-1041。 日時 10月6日から27日(毎週木曜日)、午後1時30分から3時30分 内容 ブレードつなぎのベストを作る 対象 基本のほそあみ、ながあみ、鎖編みができる人。 定員10人(超えたら抽選、3人以下中止) 持ち物 かぎばり5号、とじばり、はさみ 参加費2200円 申し込み 9月15日木曜日から21日水曜日に2次元コードまたは電話(平日・午前9時から午後5時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 高齢者学級「交通安全」。無料。 尾島行政センター TEL0276-52-8862。 日時 10月6日木曜日、午前10時から11時30分 会場 尾島生涯学習センター   内容 警察官の講話や映画、腹話じゅつ、運転適性検査(希望者8人まで) 対象 市内在住の65歳以上 定員15人(超えたら抽選) 申し込み 9月12日月曜日・13日火曜日に電話(午前9時から午後5時)で、尾島行政センターへ。 -------------------------------------------------- 産後ケア体操、無料。 会場 鳥の郷行政センター TEL0276-32-6854。 日時 10月7日金曜日・14日金曜日、午前10時30分から11時30分 内容 産後の不調を骨盤から整える 対象 市内在住の1歳未満の子とその親 定員12組(超えたら抽選) 持ち物 ヨガマット(バスタオルでも可能)、汗拭きタオル 申し込み 9月20日火曜日から22日木曜日に2次元コードまたは電話(午前9時から午後5時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- バランスボールでたいかんアップ!無料。 会場 韮川行政センター TEL0276-48-6853 日時 10月7日から28日(毎週金曜日)、午前10時から11時30分 対象 市内在住・在勤の60歳以下 定員10人(超えたら抽選、結果は郵送) 持ち物 バランスボール、運動のできる服装、ヨガマット、汗拭き用タオル バランスボールは1回200円で貸し出します。 申し込み 9月15日木曜日・16日金曜日に2次元コードまたは電話(午前9時から午後3時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- やってみよう。パドル体操。無料。 会場 木崎行政センター TEL0276-56-1053。 日時 10月17日月曜日・24日月曜日・11月7日月曜日・14日月曜日、午後1時30分から3時。 内容 パドル(しゃもじのような形の運動補助具)を使って健康体操やマッサージを行う 定員30人(超えたら抽選) 持ち物 汗拭きタオル、ヨガマットまたはバスタオル 申し込み 9月27日火曜日に2次元コードまたは電話(午前9時から午後5時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- 保健。 -------------------------------------------------- 母子保健事業は市ホームページで確認ください。 各保健センターの問い合わせ。 太田   TEL0276-46-5115。 にった   TEL0276-57-2651。 藪塚本町 TEL0277-20-4400。  乳幼児の健診、妊娠中のセミナー、産後の事業、不妊・不育治療助成金申請・母子手帳交付などの情報を公開しています。 二次元コードから市ホームページで確認できます。 -------------------------------------------------- デザインワークショップ。無料。 美術館・図書館 TEL0276-55-3036。  美術館・図書館内の案内用サインを楽しく学び、オリジナルサインを作ります。 日時 10月1日土曜日、午後2時から3時30分 会場 美術館・図書館 講師 平野あつし、かやぬまたいき、あかまさえこ。 対象 撮影、公開が可能な市内在住の小学生 保護者の見学はできません。 成果品は同かんの展覧会などで活用します。 定員 10人(超えたら抽選) 申し込み 9月15日木曜日までにホームページまたは電話で、同かんへ。 写真、太田市美術館・図書館。 (サイン計画、平野篤史。建築設計、平田晃久建築設計事務所) 申し込みは二次元コードから。 -------------------------------------------------- シャッターチャンス。 写真、株式会社スバルから車両寄贈。(7月27日水曜日、消防本部正面玄関前) 感染防止対策や特殊災害時に活躍予定。 写真、「サンダくん」ナンバープレート交付、(8月1日月曜日、市役所2階ラウンジ)  当選者とサンダくんのシャッターチャンス。おめでとうなンダッ! -------------------------------------------------- 9月のこどもかん、無料。 こども館 TEL0276-57-8010。 開館時間 午前9時30分から午後5時30分、 休館日  5日月曜日・12日月曜日・20日火曜日・26日月曜日・27日火曜日。 未就学じは保護者の同伴が必要です。 今月のイチオシ。 対象、乳幼児と保護者。 親子わらべうた(先着8組)。 わらべうたに合わせて、親子の触れ合い遊びを楽しもう! 絵本の読み聞かせもあります。。 開催日 14日水曜日・28日水曜日、午前11時から。 対象、幼児から。 工作教室「なんちゃってドーナツ」。 新聞紙や折り紙を使って、本物みたいなドーナツを作ります。 開催日 毎週土曜日、午前10時30分から11時30分、午後1時30分から4時(入室自由)。 天体観望会。 夜間(つき、木星、土星、夏と秋の星雲・星団) 開催日 3日土曜日・17日土曜日、午後6時30分から8時30分。 夜間は中学生まで保護者の同伴が必要です。 悪天候や観望できない場合は中止です(夜間のみ室内での星空教室あり)。 他にもイベントたくさん! 詳しくは市ホームページへ。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- チラシ折り込みで広報おおたを配布。 広報おおたの発行日以降の金曜日にお届けします。 タウンぐんまに折り込みますので、広報のみの配布はできません。 申し込み・中止はタウンぐんまプロジェクト事務局へ連絡ください。 TEL027-212-9010(午前10時から午後5時、土曜日・日曜日、祝日を除く)。 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 掲示板。 -------------------------------------------------- キタグチタウンイベントマルシェ。 キタグチタウン実行委員会 TEL0276-55-3196。 日時 9月11日日曜日、午前11時から午後4時(雨天決行)  会場 太田駅北口商店街周辺  駐車場 太田商工会議所会館北側  内容 キッチンカー、ぶっぱん販売、歌や踊りなどのパフォーマンス。 詳しくは二次元コードから。 -------------------------------------------------- ひとり暮らし高齢者のための簡単料理。 ボランティアセンター TEL0276-60-7280。 日時 9月25日日曜日、午前10時から午後2時 会場 ほうせん行政センター  内容 参加者同士の交流、健康増進を目的とし料理(マーボナスカレー)を作る  対象 おおむね60歳以上の一人暮らしの人。 定員 先着15人  持ち物 エプロン、三角巾  参加費 1000円(当日集金) 申し込み 9月14日水曜日までに電話(平日・午前9時から午後5時)で、同センターへ。 -------------------------------------------------- かなやまの松を育てよう。 太田地球環境を守る会 TEL0276-45-5241。 日時 9月17日土曜日、午前9時から(小雨決行)  会場 かなやましんすい公園  内容 育樹地の松の周りの草刈り  持ち物 鎌、剪定ばさみ、のこぎり、手袋、帽子など  申し込み 当日直接、会場へ。 -------------------------------------------------- 社会保険労務士無料相談会。 群馬県社会保険労務士会太田支部 TEL0276-78-2363(前川)。 日時 10月1日土曜日、午前10時から午後3時  会場 みちの駅おおた  内容 労働問題(産休、育休、ハラスメント)、ねんきんなどの相談  申し込み 当日直接、会場へ。 -------------------------------------------------- あたたかいこころ。 からっ風おじさん(世良田町)から5000円、 尾島町子さん(世良田町)から5000円。 -------------------------------------------------- 9月の相談。 ひとりで悩まず、抱えず、相談を。 フリーダイヤル0120-373-542。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、相談が中止になることがあります。 法律相談。 毎週水曜日、午前9時30分から正午(定員14人)、 15日木曜日、午後1時30分から4時(定員7人)、 (電話・対面(入室2人まで)どちらでも可能) 会場 市民そうだん課(市役所3階)、問い合わせ TEL0276-47-1897。 予約制。希望びの2週間前から受け付け。 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午後1時から4時、群馬弁護士会による無料電話相談ひとり10分程度、 問い合わせ TEL027-233-9333。 12日月曜日、午後1時から4時(定員7人) 会場 福祉会館 問い合わせ 社会福祉協議会 TEL0276-46-6208。 (予約制。実施びの2週間前から受け付け) 行政相談。 毎週火曜日、午前9時30分から11時30分(電話・対面(入室2人まで)どちらでも可能) 相談は直接会場または電話。 会場 市民そうだん課(市役所3階) 問い合わせ TEL0276-47-1897。 2日金曜日、午前9時30分から11時30分 8日木曜日、午後1時30分から3時30分 22日木曜日、午前9時30分から11時30分 (電話・対面(入室2人まで)どちらでも可能) 相談は直接会場または電話。 会場 にった福祉総合センター福祉棟、問い合わせ TEL0276-57-4177。 行政苦情、ひゃくとう番、平日、午前8時30分から午後5時15分、問い合わせ TEL0570-090-110。 じんけん・悩み事相談。 毎週火曜日、午前9時30分から11時30分 (電話・対面(入室2人まで)どちらでも可能) 相談は直接会場または電話。 会場 市民そうだん課(市役所3階)、問い合わせ TEL0276-47-1897。 2日金曜日、午前9時30分から11時30分 8日木曜日、午後1時30分から3時30分 22日木曜日、午前9時30分から11時30分 (電話・対面(入室2人まで)どちらでも可能) 相談は直接会場または電話。 会場 にった福祉総合センター福祉棟 問い合わせ TEL0276-57-4177。 毎週月曜日と金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時、 会場・問い合わせ 前橋地方法務局太田支局 TEL0276-32-6100。 みんなの人権、ひゃくとう番。 平日、午前8時30分から午後5時15分 問い合わせ TEL0570-003-110。 女性専用電話相談。 毎週火曜日・水曜日・金曜日・日曜日(祝日を除く)、午前9時から正午と、午後1時から4時。 問い合わせ、とらいあんぐるん相談室 TEL027-224-5210。 男性専用電話相談。 11日日曜日、25日日曜日、午後1時から4時。 問い合わせ、とらいあんぐるん相談室 TEL027-212-0372。 心配事相談。 6日火曜日、午後1時から4時、子育て、健康。 20日火曜日、午後1時から4時、全般。 会場 福祉会館 問い合わせ TEL0276-48-1777。 13日火曜日、午後1時から4時、介護、健康。 27日火曜日、午後1時から4時、全般。 会場 にった福祉総合センター福祉棟 問い合わせ TEL0276-57-4177。 ひきこもり相談。 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分。 伴走支援センター(南庁舎2階) TEL0276-47-1838。 消費生活相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時、 会場 消費生活センター 市役所2階、問い合わせ TEL0276-30-2220。 交通事故相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後3時30分、会場 県交通事故相談所、県庁20階、問い合わせ TEL027-243-2511。 いのちささえる相談、 毎週金曜日(祝日を除く)、午後1時から3時。電話予約が必要です。 会場 障がい福祉課相談室 市役所1階、問い合わせ 障がい福祉課 TEL0276-47-1828、または、太田市保健センター TEL0276-46-5115。 精神保健福祉相談(こころの健康)、 8日木曜日、22日木曜日、午後1時30分から3時(電話予約が必要です、主治医のいるひとは除く) 会場 太田保健福祉事務所 問い合わせ TEL0276-31-8243。 自死遺族相談。 ついたち木曜日、午後1時30分から5時(電話予約が必要です) 会場 県こころの健康センター TEL027-263-1156。 健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後4時30分、太田市保健センター以外は事前予約が必要です。 会場 太田市保健センター TEL0276-46-5115、にった保健センター TEL0276-57-2651、藪塚本町保健センター TEL0277-20-4400。 妊産婦の健康相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、会場 太田市保健センター 問い合わせ TEL0276-46-5115。 不妊・不育相談、 原則毎月、第2金曜日、第4水曜日、午後2時から4時 電話予約が必要です、会場 群馬大学医学部附属病院、問い合わせ TEL027-220-8425。 エイズ・特定感染症の検査、 12日月曜日、午前8時45分から10時30分、電話予約が必要です。 会場 太田保健福祉事務所、問い合わせ TEL0276-31-8243。 障がいに関する相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 障がい者相談支援センター 市役所1階、問い合わせ TEL0276-57-8210 こどもと家庭相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 子ども家庭総合支援拠点(子育てそうだん課内)、問い合わせ TEL0276-47-1911。 こどもに関する心配・悩み事相談、 毎日、午前9時から午後6時、緊急の場合は24時間受け付け、来所の場合は電話予約が必要です、会場 こども家庭相談室 とうこう虹の家ない、問い合わせ TEL0276-22-4754。 こどもの発達に関する相談、 相談は電話で事前予約が必要です。予約受付は毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、 午前8時30分から午後5時15分 会場 こども発達支援センターにじいろ、問い合わせ TEL0276-55-2148。 教育相談 学校生活に関するもの、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分 来所の場合は電話予約が必要です、会場 教育研究所 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-20-7089。 教育相談 不登校、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 太田ふれあい教室、宝南センター3階、問い合わせ TEL0276-20-6202、または、会場 太田第二ふれあい教室 学校教育センター、問い合わせ TEL0276-55-4630。 ヤングテレホン 青少年とその関係者の心配・悩み事相談、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、メール、 youngtelアットマークmx.city.ota.gunma.jp、メールは、24時間受け付け、 会場 教育研究所内 尾島庁舎3階、問い合わせ TEL0276-52-6701。 高齢者職業紹介、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、会場 高齢者無料職業紹介所、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-46-6044。 福祉じんざいバンク、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後4時30分、会場 福祉じんざいバンク、福祉会館1階、問い合わせ TEL0276-48-9599。 労働相談、 毎週月曜日、火曜日、金曜日(祝日を除く)、午前9時から午後5時15分、来所の場合は電話予約が必要です、会場 太田行政県税事務所、太田合同庁舎1階、問い合わせ TEL0276-32-2215。 労使間のトラブル解決支援、 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分、会場 県労働委員会事務局県庁26階、問い合わせ TEL027-226-2783。 建築・住宅相談、 10日土曜日、午後1時から3時(来所の場合は電話予約が必要です、直接でも可能)。 会場 太田商工会議所 1階ロビー 問い合わせ TEL0276-49-1181。 -------------------------------------------------- 市長へのFAX(0276-47-1864) -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- フィットネス教室 参加者募集。 健診センター TEL0276-48-8891。 概要 次のとおり。実施日は、全7回。参加費は初日に集金します。 月曜日クラス。実施日 10月31日から12月12日。 水泳教室1、初心者クロール。 水泳教室2、3種目。 時間 午後7時から8時30分。 募集人数 各若干にん。 参加費 各4000円。 火曜日クラス。実施日 11月1日から12月13日。 顔ヨガ(顔ストレッチ)、持ち物 手鏡。 時間 午前10時30分から11時30分。 募集人数 若干にん。 参加費 3000円。 新規クラス。ステップ&ストレッチ。持ち物 シューズ。 時間 午後1時30分から2時30分。 募集人数 21人。 参加費 3000円。 新規クラス。エアロビ&バランスボールストレッチ。持ち物 シューズ。 時間 午後2時45分から3時45分。 募集人数 21人。 参加費 3000円。 水曜日クラス。実施日 10月26日から12月21日(11月2日・23日を除く) 新規クラス。ベーシックヨガ。 時間 午後1時30分から2時30分。 募集人数 21人。 参加費 3000円。 新規クラス。きんまくヨガ。 時間 午後2時45分から3時45分。 募集人数 21人。 参加費 3000円。 金曜日クラス。実施日 10月28日から12月16日(11月4日を除く) 新規クラス。セルフメンテナンスヨガ。 時間 午前10時30分から正午。 募集人数 21人。 参加費 4000円。 バランスボールエクササイズ(イキイキクラス)。 時間 午後1時20分から2時20分。 募集人数 若干にん。 参加費 3000円。 会場 総合健康センター 対象 18歳以上(高校生を除く) 申し込み 9月20日火曜日の午後5時までに2次元コードまたは往復はがきに希望教室名、住所、氏名、電話番号を記入して、同センター(郵便番号373の0817 飯塚町1549の1)へ。 1枚に複数の申し込みや同じ教室に複数の応募、必要事項の記載が無い場合は無効です。 定員を超えたら抽選です。 ヨガマットは各自で持参ください。バランスボールは貸し出します。 -------------------------------------------------- 9月、胸部レントゲン(結核・肺がん)集団検診。 各保健センターの問い合わせ。 太田   TEL0276-46-5115。 にった   TEL0276-57-2651。 藪塚本町 TEL0277-20-4400。 対象 40歳以上(令和5年3月31日現在) 持ち物 受診券、バーコードシール 自己負担金 胸部レントゲン検査500円(65歳以上は無料)、 喀痰検査500円(70歳以上は無料)。 受診できない人。 体調がすぐれない、2週間以内に渡航歴がある、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者、インスリンポンプや持続血糖測定器を付けている。 実施日、時間、会場は次のとおり。 9月5日月曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 米沢町・西新町住民センター。 午前11時から正午、会場 しも浜田集会所。 午後1時30分から3時、会場 高林東町集会所(御嶽神社)。 9月6日火曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 細谷町西口集会所。 午前11時から正午、会場 細谷町・西新町住民センター。 午後1時30分から3時、会場 岩瀬川住民センター(浅間神社)。 9月8日木曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 南矢島町会館。 午前11時から正午、会場 古戸町集会所(ながら神社)。 午後1時30分から3時、会場 末広町会館(末広神社)。 9月9日金曜日、 午前9時30分から10時30分、会場 高林中央集会所(高林神社)。 午前11時から正午、会場 福沢町住民センター。 午後1時30分から3時、会場 高林西町集会所。 9月12日月曜日、 午前9時30分から10時30分、午前11時から正午、会場 沢野行政センター。 午後1時30分から3時、会場 東群馬看護専門学校。 9月13日火曜日、 午前9時30分から10時30分、午前11時から正午、会場 南ふれあいセンター。 午後1時30分から3時、会場 牛沢会館(牛沢神社)。 詳しくは通知に同封の「ご案内」を確認ください。 -------------------------------------------------- 休日の病気やけがはこちらへ。 お願い、発熱や呼吸器症状がある場合は受け付け前に車の中などから電話してください。 -------------------------------------------------- 9月4日日曜日、 たからだ医院、内科・外科(にったかみ江田町) TEL0276-40-8088。 深川クリニック、内科・小児科(小舞木町) TEL0276-45-0133。 太田鈴木眼科、眼科(はちまん町) TEL0276-55-5402。 休日当番薬局。 富士薬局、(はちまん町) TEL0276-22-8802。 休日当番接骨院。 タカラ接骨院、(宝町) TEL0276-31-2543。 9月11日日曜日、 休日当番医。 太田ハートクリニック、内科(藤阿久町) TEL0276-57-6181。 飯塚医院、内科・小児科(にった木崎町) TEL0276-56-1040。 小暮整形外科、整形外科(高林北町) TEL0276-55-3017。 休日当番薬局。 おおしま薬局ふじあくてん、(藤阿久町) TEL0276-57-8978。 ミモザ薬局木崎店、(にった木崎町) TEL0276-20-8133。 休日当番接骨院。 むぎくら接骨院、(飯塚町) TEL0276-48-5588。 急患のみ診察可能な救急指定病院。 太田記念病院 TEL0276-55-2200、  もとじま総合病院 TEL0276-22-7131、 堀江病院 TEL0276-38-1215、 イムス太田中央総合病院 TEL0276-37-2378、 しろやま病院 TEL0276-46-0311、 こうあい会第いち病院 TEL0277-78-1555。 救急指定病院の診療科目は、病院案内テレホンサービス TEL0276-45-7799へ。 平日夜間急病診療所(内科または小児科) 受付時間 午後6時45分から9時45分(祝日、年末年始を除く月曜日から土曜日)。 受付時間は変更になることがあります。 太田市保健センター1階 TEL0276-60-3099。 子ども医療電話相談 TELシャープ8000(通話は有料)、 月曜日から土曜日は午後6時から翌午前8時、 日曜日、祝日、年末年始は午前8時から翌午前8時、 医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、看護師などが相談に応じます。 休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)、 診療時間 午前10時から午後1時、太田にった歯科医師会館 TEL0276-45-7320。 新型コロナウイルス感染症。 かかりつけ医などがいない・受診に迷う場合は、 県受診・相談コールセンターTEL0570-082-820。 手洗い、マスク、換気。 休日当番医は変更になることがあります。 急患以外は平日に受診してください。 市ホームページからも確認できます。 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- エフエム太郎 76.7メガヘルツ。おおたシティーインフォメーション。 月曜日から金曜日、午後0時30分から45分、(再放送)午後6時15分から30分。 (第2・第4週の火曜日は市長いまどきトーク) 太田市からのお知らせ(5分)月曜日から金曜日 午前7時55分、午後1時55分、午後6時55分、午後8時55分。 土曜日、日曜日 午前7時55分、午前10時、午後6時。 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 広報おおた 2022年 令和よねん9月1日号 ナンバー585。 編集発行 太田市役所 広報課 郵便番号373の8718 群馬県太田市はまちょう2番35号、 TEL0276-47-1111代表、ファクス0276-47-1888代表、 制作 上毛新聞社 毎月2回発行。ついたち・15日。 今回の「広報おおた」は1部あたり24.82円で作製しました。 -------------------------------------------------- おおたの統計クイズ。 企画政策課 TEL0276-47-1821。   9月1日は政府が定めた「防災の日」です。万が一のために避難場所などを確認しておきましょう。 問題。 グラフは自宅から最寄りの緊急避難場所までの距離に応じた市内の世帯数をあらわしています。この結果は何という統計調査から得られるでしょうか。 ヒント。この調査は自宅のこと以外に周辺地域のことや住環境に関することも調査します。 ア、農林業センサス。 イ、労働力調査。 ウ、住宅・土地統計調査。 応募方法。 締め切り 9月15日木曜日。 正解者の中から抽選で10人に太田市金券(500円分)をプレゼント!  はがき、ファクス、市ホームページから応募ください。 必要事項 答え、郵便番号、住所、氏名、電話番号、広報しの入手方法、評価(大変良い・良い・普通・悪い・非常に悪い)、感想。 宛先 郵便番号373-8718(住所不要)太田市広報課 FAX0276-47-1866。 当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。 二次元コードから応募できます。 8月1日号の答え。イ。  たくさんのご応募・ご意見ありがとうございました。 -------------------------------------------------- イマコレおおたの魅力をピーアール! 企画政策課  TEL0276-47-1892 。 スマホでおいしく、楽しくスタンプ集め。 りょうもうグルメスタンプラリー。  食欲と行楽の秋です。りょうもう地域の食べ歩きに出掛けませんか。 期間 9月2日金曜日から12月25日日曜日 参加方法。 1、イベントサイトから参加登録。 2、対象店を利用してスタンプを集める。 3、集めたスタンプで抽選に応募。    詳しくは2次元コードから確認ください。 参加にはスマートフォンが必要です。 -------------------------------------------------- ひとの動き。 問い合わせ 市民課 TEL0276-47-1937。 令和よねん8月1日現在。 そうじんこう、22万2693にん、前月比較 マイナス53にん、 世帯数、9万9572世帯、 男、11万3834人、 女、10万8859人、 出生、127人、 死亡、212人、 転入、718人、 転出、639人、 主な異動事由のみ掲載してあります。 -------------------------------------------------- 広報おおたは有料広告を掲載しています。問い合わせ 広報課 TEL0276-47-1812。 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。 古紙パルプ配合率70%再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 広報おおた、別紙。 2022年 令和よねん9月1日号。 保存版。防災特集。 -------------------------------------------------- P01 -------------------------------------------------- 災害に立ち向かうためには、「自助」「共助」「公助」の連携が大切になります。 そのなかでも、災害発生の初期において、もっとも大切になるのは「自助」と「共助」です。 自助とは。  自分や家族の命と財産を守るために、自分自身で防災に取り組むことです。「自らの命は自らが守る」という意識をもって、日ごろの備えやいざという時の避難など、命を守る対応を自ら判断して行動に移しましょう。 共助とは。  災害時に、自分や家族の安全を確保したあと、地域の人や企業などと助け合うことです。自ら避難することが困難な方を支援し、地域みんなで災害に備え、支え合うことが必要です。 公助とは。  市役所、消防、警察、自衛隊などによる、公的な救助・援助のことです。市では、避難所や備蓄物資の整備、自治体や企業との災害じ応援協定の締結など、防災対策や体制の整備を進めています。 -------------------------------------------------- 本紙は「広報おおた」の別紙です。防災マップとともに保管をお願いします。 危機管理室 TEL0276-47-1916。 -------------------------------------------------- P02 -------------------------------------------------- 自分の身を守るためにさまざまな情報を集めよう!! -------------------------------------------------- おおた安全・安心メール。  防災・防犯情報など自分が必要な情報を選んで登録できます。  気象情報や地震の情報なども受信できます。 二次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- 太田市の避難所。  太田市の避難所は「避難所マップ」で確認することができます。「水害時」では段階的に避難所を開設し、「地震時」では避難所の被害状況を確認したのち開設します。 二次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- 太田市の避難所開設状況。  災害時に避難所の開設・混雑状況をスマートフォンやパソコンで確認できます。  太田市では開設している避難所であれば、お住まいの地区に関係なく、どこでも避難することができます。 二次元コードから確認ください。 -------------------------------------------------- 河川避難コール。  次の対象行政区にお住まいの方へ、「避難情報」を電話連絡します。  登録方法は危機管理室(TEL0276-47-1916)へ電話で申し込みとなります。 沢野地区。 対象行政区。 富沢町、牛沢町、牛沢団地、高林東町、高林西町、高林南町、高林北町、高林寿町、古戸町、細谷町、米沢町。 韮川地区。 対象行政区。 台の郷町二区、台の郷町三区、台の郷町四区、台の郷町五区、台の郷町六区、かみ小林町、ひがしかない町一区、安良岡町、矢場町、矢場新町、植木野町。 きゅうはく地区。 対象行政区。 龍舞町二区、沖の郷町、八重笠町。 ほうせん地区。 対象行政区。 ひがし田島、にし田島一区、にし田島二区、泉町。 もりた地区。 対象行政区。 只上町一区、只上町二区、市場町一区、市場町二区、高瀬町、富若町、矢田堀町、吉沢町一区、吉沢町二区、丸山七日いち、原宿町。 尾島地区。 対象行政区。 尾島町、阿久津岩松、尾島東部、前小屋南ヶ丘、尾島南部、わかば、亀岡かるはま、おおたち安養寺、世良田かみ、世良田なか、世良田しも、粕川町、徳川いでづか。 木崎地区。 対象行政区。 なか江田南しも江田。 -------------------------------------------------- 土砂災害避難メール。  次の対象行政区にお住まいの方へ、「避難情報」をメールで連絡します。   登録方法は危機管理室(TEL0276-47-1916)へ電話で申し込みとなります。 太田地区。 対象行政区。 だいもんなかちょう、いりまち、双葉町、はちまん北。 韮川地区。 対象行政区。 ひがしかない町一区、ひがしかない町二区、熊野町。 鳥の郷地区。 対象行政区。 大島町一区、長手町、鶴生田町ひがし。 ごうど地区。 対象行政区。 北長岡、北かない町、なかごうど。 もりた地区。 対象行政区。 ひがし今泉町、緑町、吉沢町一区、吉沢町二区、丸山七日いち。 藪塚東部地区。 対象行政区。 台、滝のいり、湯のいり。 対象行政区は「土砂災害警戒区域」を有する行政区。 -------------------------------------------------- マイ・タイムラインをつくってみよう!   Q.マイ・タイムラインとは?? A.マイ・タイムラインとは、風水害のような事前に予測できる災害に対して、家族や生活にあわせて、あらかじめ、いつ、なにをするのか時系列を作成する住民一人一人の「オーダーメード」の避難確保計画です。  2次元コードを読み取ると、マイ・タイムラインをウェブで作成できるので、ぜひつくってみてください!  マイ・タイムラインでは防災情報を「知る」ことから始まり、避難行動の課題に「気付く」ことを促し、どのようなことをするのか「考える」ことが重要になります。 -------------------------------------------------- 国や群馬県の情報入手先について。 気象庁ホームページ。 防災情報 キキクル(危機が来るのを一目で確認!)。 かわみるぐんま(群馬県)。 河川のすいい。 河川カメラ。 土砂災害警戒情報提供システム(群馬県)。 土砂災害警戒の情報等。 ヤフー防災速報アプリ。 防災情報等。 太田市からの防災情報も配信。 それぞれ二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- P03 -------------------------------------------------- 災害応援協定一覧。  太田市で締結している災害じ応援協定の一覧になります。(令和よねん8月1日現在) (協定には、農業政策課・建築指導課・消防本部・群馬東部水道企業団が締結した協定も含まれます。)  太田市では、協定締結団体のサポートを受けて災害に立ち向かっていきます。 -------------------------------------------------- 国・県・自治体との協定。 大泉町(自治体・消防相互応援)、 熊谷市(自治体・消防相互応援)、 伊勢崎市(消防相互応援)、 足利市(消防相互応援)、 県下11消防本部、 国土交通省関東地方整備局、 関越自動車どう、上信越自動車どう及び北関東自動車どうに該当する消防、 所沢市、 羽村市、 深谷市(消防相互応援)、 みどり市(消防相互応援)、 せこうじ特例市、 りょうもう6市(自治体・水道災害相互応援)(特殊災害消防対策相互応援)、 桐生市、足利市、佐野市(りょうもう地域水道災害相互応援)、 水戸市(広域避難)、 海老名市、 流山市、 木更津市、 外国人集住都市会議会員都市、 群馬県(防災航空隊支援)(「道の駅」の防災総合利用)。 -------------------------------------------------- 物資供給及びレンタル資材に関する協定。 株式会社アクティオ、 株式会社カインズ、 一般社団法人太田建設業協同組合、 株式会社モッテル、 株式会社フレッセイ、 太田市農業協同組合、 イオンモール株式会社イオンモール太田、 NPO法人コメリ災害対策センター、 株式会社伊藤園伊勢崎支店、 生活協同組合コープぐんま、 株式会社オウルテック、 株式会社木村鋳造所、 赤城食品株式会社、 株式会社ナガワ、 株式会社小林ダンボール、 群馬森しぎょう株式会社、 コーエィ株式会社、 小林興業株式会社、 太田市行政管理公社、 株式会社ウェイ、トゥ ザ ドリーム、 イオンリテール株式会社イオン太田店、 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、 三和シャッター工業株式会社、 ポッカサッポロフードアンドビバレッジ株式会社。 -------------------------------------------------- 応急対策に関する協定。 太田広域一般廃棄物事業協同組合他、 群馬県とうもう生コンクリート事業協同組合、 群馬県トラック協会太田支部、 太田市かん工事協同組合、 東京電力パワーグリッド株式会社太田支社、 桐生瓦斯株式会社、 太田市電気設備応急対策協議会、 群馬県石油協同組合太田支部、 東都積水株式会社、 ヤマト運輸株式会社、 一般社団法人群馬建築士会太田支部、 東日本電信電話株式会社群馬支店、 赤帽群馬県軽自動車運送協同組合、 群馬県及び県内水道事業者、 一般社団法人群馬県LPガス協会太田支部、 太田市災害応援協議会、 太田都市ガス株式会社、 佐川急便株式会社。 -------------------------------------------------- 施設提供に関する協定。 関東建設工業株式会社、 県立太田高等学校、 県立太田工業高等学校、 株式会社デベロップ、 県立太田女子高等学校、 国際産業技術専門学校、 県立太田ひがし高等学校、 県立にった暁高等学校、 県立太田フレックス高等学校。 -------------------------------------------------- 郵便及び情報発信に関する協定。 株式会社太田コミュニティー放送、 群馬県オートバイ事業協同組合、 ヤフー株式会社、 太田郵便局。 -------------------------------------------------- その他の協定。 社団法人全日本冠婚葬祭互助会、 群馬県霊柩自動車協会、 ドローン協会栃木支部、 足利赤十字病院(ドクターカー)、 東武鉄道株式会社(消防機関との連携)。 -------------------------------------------------- 食料などは備蓄していますか?  備蓄には災害時に最初に持ち出す「非常もちだしひん」と復旧までの数日間を支える「非常備蓄品」があります。どちらにも食料や飲料水が必要になります。  ローリングストック(回転備蓄)を行いながら、少しずつ始めてみましょう!  詳しくは危機管理室ホームページを確認ください。 二次元コードからアクセスできます。 備える、食べる、買い足す。 -------------------------------------------------- 友だち募集しています!!  太田市の公式ラインアカウントです!  防災情報のほか、市政の情報やイベント情報などもお知らせしています。  ぜひ、ご登録をよろしくお願いします! 二次元コードからアクセスできます。 -------------------------------------------------- P04 -------------------------------------------------- 広報おおた【別紙】 2022年(令和よねん)9月1日号。 防災特集。保存版。 [編集発行]太田市役所 危機管理室  TEL0276-47-1111(代表)。 TEL0276-47-1916(ちょくつう)。 -------------------------------------------------- 「世帯別避難者カード」を作成しよう!。 世帯別避難者カードとは?  「避難者数の確認」や「健康調査」などを行うため、避難所へ避難する際に必要になります。  受付時の混雑を緩和するために、事前の作成をお願いします。 記入することができる項目は事前に記入し、避難する際に持参してください。 ケガ・病気等の状況」は、現在、罹患しているもの、よう配慮者等の情報を記入してください。 「健康調査」は、【健康調査項目】の中から該当する番号を記入してください。 世帯員が6人以上の場合は、世帯別避難者カードを複数枚使用してください。 ペットの情報を記入してください。 自動車等の有無や駐車場所を記入してください。 記入例は二次元コードから確認できます。 世帯別避難者カード。 見本。(省略) -------------------------------------------------- 今回の「防災特集」は1部あたり8.27円で作製しました。 --------------------------------------------------