トップ > 組織・電話番号 > 企画部-企画政策課 > 「おおたん」着ぐるみの貸出し
「おおたん」着ぐるみの貸出し
【条件付き】おおたん着ぐるみの貸出しについて
太田市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、おおたんの着ぐるみの貸出しを条件付きにておこなっております。
今後の感染状況によっては、再び貸出しを中止させていただく場合があります。
ご理解ご協力のほど、お願いいたします。
◯貸出し条件 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次のとおりご協力をお願いいたします。
①10人程度以下の少人数で使用すること。
(個人的な使用や人が集まらない場所での使用、着ぐるみとのふれあいを伴わない使用に限ります。)
②3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けること。
③使用前後に手指のアルコール除菌を実施すること。
④アクターもしくはアテンドが発熱もしくは体調不良である場合は使用を控えること。
※使用後は風通しの良いところでよく乾燥させてから返却してください。
【ご案内】おおたん着ぐるみの貸出し申請窓口と予約開始日について
①着ぐるみの貸出し申請窓口は道の駅おおた(0276-56-9350)となります。
②ご予約は2か月前の同日から可能です。 例)4月1日貸出し分 → 2月1日から予約可能
ご利用を希望する場合は、以下の手順に従って貸出し手続きを行ってください。
使用料金
無料
貸出し手続き
①予約:予約の受付は2か月前から |
着ぐるみの貸出し予約は2か月前同日から受付可能です。
予約は基本的に先着順としますが、同一日に複数の予約があった場合等は抽選とし、後日結果をメールにてご連絡します。 |
②申請 |
道の駅おおたから予約が完了した旨の返信が届きましたら、「使用承認申請書」と「使用上の注意事項同意書」を、直接または郵送にて道の駅おおたへご提出ください。 申請書の内容審査が終わり次第、メールにて「使用承認・不承認通知書」をお送りします。 太田市マスコットキャラクター着ぐるみ取扱要綱 ※必ずご覧ください。
|
③着ぐるみの受渡し、返却 |
着ぐるみの受渡しおよび返却は、道の駅おおたにて行います。 |
以下の項目に該当する場合は、貸出できませんのでご注意ください。
⑴ 市の品位を傷つける恐れのあるとき。
⑵ 営業活動及び収益事業を目的とするとき。(市の経済振興に寄与すると認められる場合を除く)
⑶ 法令又は公序良俗に反するとき。
⑷ 特定の個人、政党、宗教団体を支援又は公認しているような誤解を与えるとき。
⑸ 指定暴力団等及びその構成員が使用するとき又は利益を受けるとき。
⑹ 着ぐるみを正しい方法に従って使用しないとき。
⑺ その他承認することが不適当であると市長が認めるとき。