本文
サービスセンターの業務
サービスセンターのご案内(すまいる太田)
店名 | 場所 | 営業時間 | 休業日 |
---|---|---|---|
東サービスセンター Tel:0276-40-1122 |
イオンモール太田2階・おおたハートプラザ内 (石原町) |
午前10時~午後7時 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
西サービスセンター Tel:0276-57-4922 |
ジョイフル本田新田店・ニコモール内 (新田市野井町) |
午前10時~午後7時 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
業務内容
市民課業務
- 住民票:300円
- 印鑑証明:300円
- 印鑑登録:200円(日本人のみ)
- 戸籍証明:450円/750円
- 戸籍の附票:300円
- 臨時運行許可番号標(仮ナンバー):750円
※仮ナンバーは西サービスセンターのみ取扱
- 転入届(日本人のみ)
- 転居届(日本人のみ)
- 転出届
- 国民健康保険取得・喪失
※マイナンバー(個人番号)カード又は住民基本台帳カードによる転入届の特例を受付することは出来ません。
- 婚姻届(日本人のみ)
- 出生届(日本人のみ)
- 死亡届(日本人のみ)
- 転籍届
税業務
- 所得証明 300円
- 課税証明 300円
- 非課税証明 300円
- 所在証明 300円
(法人のみ)
納税証明(4種類)
- 市県民税(※1) 300円
- 固定資産税 300円
- 軽自動車税 300円
- 国民健康保険税 300円
- 資産(評価)証明書[※2] 300円~
- 公課証明書[※3] 300円~
- 固定資産評価額通知書[※4] 無料
- 税額計算書
(不動産所得申告用)[※5] 無料
※1 法人市民税は収納課(市役所庁舎2階)になります。
※2 現年度および前年度に限ります。また、近傍土地の1平方メートル当たりの参考価額の記入が不要な場合に限ります。近傍価格の記入を要する場合は、資産税課(市役所2階)で証明書の交付を受けてください。
※3 現年度および前年度に限ります。
※4 現年度に限ります。また、近傍土地の1平方メートル当たりの参考価額の記入が不要な場合に限ります。近傍価格の記入を要する場合は、資産税課(市役所2階)で証明書の交付を受けてください。
※5 現年度に限ります。1月から3月までの期間発行いたします。
納税
- 市県民税(普通徴収のみ)
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 県税(自動車税、個人の事業税、不動産取得税、鉱区税のみ)
※市税は、現年度分で、納付書を持参し、現金で納付する方、県税は納期限内のものとなります。
お問い合わせ
当店では取り扱っていない証明書もあります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
各地区にある各行政センター(太田行政センターを除く)においても、サービスセンターで行う市民課業務、税業務、納税の受付を行っています。