本文
マイナンバーカードをお持ちの方で、暗証番号を忘れてしまったり暗証番号を間違えてロックがかかってしまった方は、再設定ができます。
・本人
・法定代理人(親権者の方または成年後見人)
・任意代理人
・マイナンバーカード
・運転免許証等または健康保険証等(有効期限内で住民票と情報が一致するものに限る)
※15歳未満の方、成年被後見人の方の暗証番号再設定(ロック解除)は、法定代理人の方に来庁いただく必要があります。
・申請者本人のマイナンバーカード
・法定代理人の本人確認書類「アから2点」または「アから1点+イから1点」
・法定代理人であることを証明する書類(太田市内に住所を有する親権者の方は不要です)
ア・・・マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード(顔写真付き) 等
イ・・・健康保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書、福祉医療受給者証 等
※有効期限内で住民票と情報が一致するものに限る
・申請者本人のマイナンバーカード
・委任状 [PDFファイル/35KB] 委任状 [Excelファイル/64KB]
・任意代理人の本人確認書類「アから2点」または「アから1点+イから1点」
ア・・・マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード(顔写真付き) 等
イ・・・健康保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書、福祉医療受給者証 等
※有効期限内で住民票と情報が一致するものに限る
場所 | 住所 | 時間 | 予約 |
---|---|---|---|
本庁舎1階 マイナンバーカード交付会場(市民ロビー西側) | 浜町2番35号 |
平日 8時30分から17時 休日 8時30分から12時 夜間 17時30分から19時30分 |
夜間・休日 要予約 (指定日のみ) 予約はこちら(予約フォームに移行します。)<外部リンク> |
藪塚本町庁舎内 藪塚本町サービス係 | 大原町459番地1 | 平日 8時30分から17時 |
予約不要 |
各行政センター(太田を除く) | − | ||
東サービスセンター(イオンモール太田2階) | 石原町81番地 | 10時から18時45分 |
平日17時15分以降・土日祝日 要予約 予約はこちら(予約フォームに移行します。)<外部リンク> |
西サービスセンター(エアリスベース) | 新田金井町6番地1 | 9時から17時45分 |
土日祝日 要予約 予約はこちら(予約フォームに移行します。)<外部リンク> |
コンビニ等でもお手続きができます。
スマートフォンをお持ちの方は署名用電子証明書または利用者用電子証明のどちらかがロックした場合、スマートフォンアプリとコンビニのキオスク端末を用いて暗証番号の初期化が可能です。
詳しくは以下のページをご覧ください。
【マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化<外部リンク>】
マイナンバーカードを作成したときに自身で設定したものです。
(1) 6桁以上16桁以下の英数字 ・・・署名用電子証明書 暗証番号
→確定申告・ふるさと納税・運転免許証の一体化等に使用
(2) 4桁の数字 ・・・利用者証明陽電子証明書・住民基本台帳用・券面事項入力補助用 暗証番号 (※共通の4桁でも構いません)
→保険証・コンビニで住民票の取得・お引っ越し時などに使用
はい、できます。控え等はなくさないようお気をつけください。
はい、すぐ使えます。ぜひマイナ保険証やコンビニ交付などにご利用ください。
暗証番号を知っているのは本人のみでなり、市では管理や把握はしておりません。暗証番号がわからない場合は再設定が可能です。