トップ > 組織・電話番号 > 企画部-国際課 > 国際交流協会(日本語)
太田市国際交流協会ホームページ
最終更新日:2023年1月13日
お知らせ
- 【受講者募集】外国人に伝わりやすい やさしい日本語講座(主催:群馬県)
- 【受講者募集】中級日本語ボランティア講師研修講座
- 日本語教室(にほんごきょうしつ)「あゆみの会(かい)」開催(かいさい)のお知(し)らせ
- 第24回(だい24かい)外国人日本語(がいこくじんにほんご)スピーチコンテストを開催(かいさい)します
- マイナンバーカードで最大(さいだい)20,000円(えん)分(ぶん)のマイナポイントがもらえる! ・ マイナポイントを申(もう)し込(こ)みましょう・マイナンバーカードをお持(もち)ちの外国人住民(がいこくじんじゅうみん)のみなさんへ
- 外国人市民相談窓口(がいこくじんしみんそうだんまどぐち)ワンストップセンター開設時間(かいせつじかん)
- 太田市(おおたし)国際交流協会(こくさいこうりゅうきょうかい)の公式(こうしき)Facebook
- 避難(ひなん)する時(とき)に、避難所(ひなんじょ)の開設状況(かいせつじょうきょう)・混雑状況(こんざつじょうきょう)を確認(かくにん)してください
- 生活者(せいかつしゃ)としての外国人(がいこくじん)のための日本語学習(にほんごがくしゅう)サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」
- 【重要】ブラジルに派遣される日本人の方および在日ブラジル人の皆さまへ~日本・ブラジル間の社会保障協定(厚生労働省・日本年金機構)~
刊行物
SNS
- 太田市国際交流協会公式Facebook <NEW>
市役所におけるサービス
- 外国人市民相談窓口
- くらしのガイド やさしい日本語 / ポルトガル語 / スペイン語 / 中国語 / 英語
太田市の行政サービスや手続き等について、多言語で説明しています。 - 市役所に来なくても、住民票や税の証明が取れます!【太田市行政センター一覧(太田行政センター除く)】
- 多言語版各種申請書 やさしい日本語 / ポルトガル語 / スペイン語 / 中国語 / 英語
災害時に役立つ情報
- 避難する時に、避難所の開設状況・混雑状況を確認してください
- 水害時に開設する避難所を確認してください
- 太田市防災マップでお住まいの地域を確認してください (日本語・英語・ポルトガル語)
- 世帯別避難者カード(世帯で1部必要) 避難所では世帯別避難者カードの記入をします。事前に記入して用意しておくとよいでしょう。
- 太田市民のための防災マニュアル ポルトガル語 / スペイン語 / 中国語 / 英語
- 災害時に便利な多言語アプリとWEBサイト
都市交流事業
日本語教室
- 太田日本語教室 あゆみの会
- 虹の会(休止中)