トップ > 組織・電話番号 > 市民生活部-市民そうだん課 > 令和3年度版 人権・男女共同参画 意識調査結果
令和3年度版 人権・男女共同参画 意識調査結果
実施概要
本調査は、市民の皆様の「人権」「男女共同参画」に関する意識や意向、ニーズを把握し、今後の施策展開の基礎資料とするため、5年ごとに実施しています。
調査期間 令和3年5月25日(火)~6月30日(水)
調査方法 郵送配布・郵送回収(督促はがき1回)
公開期間 令和3年12月8日(水) 12時から(期限なし)
アンケート調査結果
人権に関する市民意識調査
調査対象 市内在住の満18歳以上の市民 2,000人
抽出方法 住民基本台帳より層化無作為抽出
回収結果 有効回収数 991件(有効回収率 49.6%)
男女共同参画に関する市民意識調査
令和3年度 男女共同参画に関する市民意識調査 (1638KB)
令和3年度 男女共同参画に関する市民意識調査 概要版(779KB)
調査対象 市内在住の満18歳以上の市民 2,000人
抽出方法 住民基本台帳より層化無作為抽出
回収結果 有効回収数 888件(有効回収率 44.4%)
人権・男女共同参画に関する企業意識調査
令和3年度 人権・男女共同参画に関する企業意識調査 (1316KB)
令和3年度 人権・男女共同参画に関する企業意識調査 概要版(746KB)
調査対象 市内に本社または事業所がある企業 1,000件
抽出方法 企業データより従業員数の多い順に抽出
回収結果 有効回収数 487件(有効回収率 48.7%)