トップ > 組織・電話番号 > 福祉こども部-長寿あんしん課 > 第一老人福祉センター
第一老人福祉センター
老人福祉センターは、高齢者の健康増進、教養の向上およびレクリエーションの便宜を図るとともに、 各種の相談に応ずるなど総合的に供与し、健康で明るい生活を送れることを目的とした施設です。 市内には4か所の老人福祉センターがあります。皆さんお気軽にご利用ください。
利用できるサービス
お風呂、健康器具、大広間(休憩のみ)、新聞・雑誌・テレビ、多目的室(サークル活動等)、バンパープール、囲碁・将棋等、カラオケ、飲食
※新型コロナワクチン接種済みの方でも、咳エチケット、検温、マスク着用、手指消毒にご協力ください。
所在地 |
太田市細谷町1689番地 |
電話 |
0276-32-1905 |
FAX |
0276-32-5920 |
開所時間 |
午前9時から午後4時まで(入浴時間は、午前10時~午後3時) |
休所日 |
土曜日、日曜日、祝日(敬老の日は、開館) 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) 詳しくはお問い合わせください。 |
使用料 |
当面の間、群馬県太田市内在住の方のみ利用できます。 市内住民 65歳以上:無料 60歳以上:50円 付添人:100円 市外住民 一律:300円 ※障がい者手帳を交付されている方は、使用料が免除されます。 (ご利用の際には、手帳を提示してください) |
館内のご案内