トップ > 組織・電話番号 > 健康医療部-健康づくり課 > 母子の健康
母子の健康
母子保健専用ダイヤルを開設しました
R3年7月1日より、太田市保健センター内に
- 妊産婦健康相談、育児に関する相談
- マタニティーセミナー・母乳相談の予約
- 乳幼児健診についての問い合わせ
- 子育て相談・離乳食教室・歯ぴもぐ教室の予約
- 助成金申請の問い合わせ
などの母子保健に関する相談や問い合わせを受け付けております。
0276−46−5115も今までどおりご利用いただけます。
保健センターからのお願い(R4.3.4 更新)
各事業変更等ありますので、詳しい内容・日程については各事業のページでご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、変更・中止となる場合があります。ご了承ください。
感染症対策のため、下記にあてはまらないことを確認してから、保健センターにお出かけください。
- 咳、くしゃみ、鼻水、のどの痛み、頭痛、倦怠感、呼吸困難、下痢、嘔気、嘔吐、関節痛、味覚嗅覚障害等の症状がある
- 上記の症状について治療中、あるいは内服している
- 10日以内(当日も含む)に37.5度以上の発熱があった
- 10日以内に新型コロナウイルス感染症の患者、その疑いの患者(同居者・職場内の発熱含む)と接触した
- 新型コロナウイルス感染症の患者と濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自宅待機も含む)である
費用助成
妊娠・出産
子育て
- こどもの予防接種
- 養育医療
- 赤ちゃん訪問
- 4か月児健康診査
- 10か月児健康診査
- 1歳6か月児健康診査
- 2歳児歯科健康診査
- 3歳児健康診査
- 子育て相談(予約制)
- 歯ぴもぐ教室(予約制)
- のびのび相談
- 太田市子育て世代包括支援センター
- 子育てに関する情報
相談
保健センターでは妊娠・出産・育児等について随時相談を受け付けています。
遠慮なくお近くの保健センターにご連絡ください。
なお、助産師・栄養士・歯科衛生士への相談は太田市保健センターへご連絡ください。
問い合わせ先・場所 | 電話番号 |
---|---|
太田市保健センター | 0276-46-5115 |
0276-61-3001 | |
新田保健センター | 0276-57-2651 |
藪塚本町保健センター | 0277-20-4400 |