本文
学校などで働く会計年度任用職員を募集します
給食調理員 ・栄養士・校務員・施設管理員・介助員・教育相談員・図書室補助員・看護師
※令和7年10月10日時点の募集状況です。情報は更新される場合があります。
- 
募集職種・仕事内容・給与など
以下のとおり
※下記勤務時間には所定の休憩時間を含みます(3.5時間勤務の給食調理員は休憩がありません) 
| 
 ●採用担当課:教育総務課(電話0276-20-7080)  | 
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 募集状況  | 
 募集職種  | 
 勤務日・時間  | 
 給与  | 
 賞与  | 
 健康保険  | 
 雇用保険  | 
 職務内容  | 
 勤務場所  | 
| 募集停止中 | 給食調理員 (7.5時間)  | 
週5日(※1) 7時間30分 8時20分~16時35分  | 
月給 217,700円  | 
有 | 有 | 有 | 給食食材の受入業務、食材の洗浄、給食調理業務、後片付け、食器の洗浄、給食室の清掃など | 市立学校 | 
| 募集中 | 給食調理員 (早番3.5時間)  | 
週5日(※1) 3時間30分 9時~12時30分  | 
時給 1,380円  | 
無 | 無 | 無 | 給食食材の受入業務、食材の洗浄、給食調理業務など | 市立学校 | 
| 募集中 | 給食調理員 (遅番3.5時間)  | 
週5日(※1) 3時間30分 12時30分~16時  | 
時給 1,380円  | 
無 | 無 | 無 | 後片付け、食器の洗浄、給食室の清掃など | 市立学校 | 
| 募集停止中 | 給食調理員 (代替)  | 
週3日以内(※1) 5時間30分 9時30分~15時45分  | 
時給 1,380円  | 
無 | 無 | 無 | 学校配属の給食調理員が勤務できない場合に、代替として要請があった日に要請があった学校に勤務 | 要請先の学校 | 
| 募集停止中 | 
 栄養士  | 
週5日 7時間30分 8時20分~16時35分  | 
月給 225,970円  | 
有 | 有 | 有 | 給食の献立作成、調理指導、食材の発注、児童、生徒への食育指導など | 市立学校 | 
| 募集停止中 | 校務員 (施設維持)  | 
週5日 7時間30分 7時30分~15時45分  | 
 月給  | 
有 | 有 | 有 | 公文書の送達、学校施設の補修および敷地内の環境整備(除草)、門の開錠・施錠、学校行事の補助など | 市立学校 | 
| 募集停止中 | 校務員 (内部事務)  | 
週5日 7時間30分 8時20分~16時35分  | 
月給 208,330円  | 
有 | 有 | 有 | 公文書の送達、関係機関との連絡、来客者対応、学校事務の補助(文書の印刷、電話や外来者の取次ぎ、庶務全般)、学校行事の準備や後片付けなど | 市立学校 | 
| 募集停止中 | 
 施設管理員  | 
週4日 7時間45分 8時30分~17時15分  | 
月給 172,220円  | 
有 | 有 | 有 | 施設設備の清掃・管理地内の除草など保全業務、利用受付・案内など | 文化財施設 | 
| 募集停止中 | 施設管理員 (週3日)  | 
週3日 7時間45分 8時30分~17時15分  | 
時給 1,320円  | 
無 | 有 | 有 | 施設設備の清掃・管理地内の除草など保全業務、利用受付・案内など | 文化財施設 | 
| 募集停止中 | 
 金山の森キャンプ場管理員  | 
 週4日  | 
月給 172,220円  | 
有 | 有 | 有 | 施設設備の清掃・管理地内の除草など保全業務、利用受付・案内など | 金山の森キャンプ場 | 
| 
 ※ 給食調理員は、春・夏・冬休み等、児童生徒の登校しない日は原則勤務はありません(研修など勤務日が設定されることがあります。また、給食調理員7.5時間は指定勤務日が数日あります)。  | 
||||||||
| ●採用担当課:学校教育課(電話0276-20-7084) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集状況 | 募集職種 | 勤務日数・時間 | 給与 | 賞与 | 社会保険 | 雇用保険 | 職務内容 | 勤務場所 | 
| 募集停止中 | 介助員(登録制※2) | 週5日(※1) 7時間30分  | 
月給 211,420円  | 
有 | 有 | 有 | 介助が必要となる児童・生徒の介助 | 市立学校 | 
| 募集停止中 | 教育相談員(登録制※2) | 週5日(※1) 7時間  | 
月給 197,320円  | 
有 | 有 | 有 | 別室登校している児童・生徒への相談・指導、図書管理などの図書室業務 | |
| 募集停止中 | 図書室補助員(登録制※2) | 週5日(※1) 3時間  | 
時給 1,320円  | 
無 | 無 | 無 | 図書の貸出・返却業務、蔵書整理、購入図書選定 | |
| 募集停止中 | 看護師 ※有資格者  | 
週5日(※1) 7時間  | 
月給 200,210円  | 
有 | 有 | 有 | 児童・生徒の医療的ケア、介助が必要となる児童・生徒の介助 | |
| 
 ※1 児童・生徒が登校しない日や春・夏・冬休みは原則勤務はありませんが、指定勤務日が数日あります。  | 
||||||||
- 申込要件
太田市内の学校等に通勤が可能な人 - 選考方法
所定申込書による書類審査の後、面接による人物審査 - 申込方法
下記申込書に記入の上、尾島庁舎2階の採用担当課へ提出
※代理による提出又は郵送も可能です(郵送先:〒370-0495 太田市粕川町520)。 - 提出書類
「太田市教育委員会 会計年度任用職員 申込書 [PDFファイル/266KB]」
「太田市教育委員会 会計年度任用職員 申込書(障がい者) [PDFファイル/252KB]」
募集職種で「※有資格者」とあるものは、資格者証のコピーを添付してください。 - 休日など
年次有給休暇(法定に準ずる)、特別休暇(条例による)あり
土曜日、日曜日、祝日
※施設管理員(週4日・週3日)は月曜休館のため、休日は月曜日と勤務カレンダーによる
※給食調理員(7.5時間)、介助員、教育相談員、看護師、おおたん教育支援員は、春・夏、冬休みや特別休暇(無給)取得時に勤務日数に応じた給与(賞与)の減額あり - 給与支払日
月給:当月21日支給、時給:翌月21日支給(月末締) - その他
労災補償あり、退職金なし
通勤手当は距離に応じて支給(給食代替は勤務日数に応じて支給)
勤務地の指定、変更は不可
副業を希望する場合は採用時、副業開始時に要相談 
おおたん教育支援員
おおたん教育支援員について詳細は、「おおたん教育支援員の募集」 を参照してください。
| 募集職種 | 勤務日・時間 | 賞与 | 健康保険 | 雇用保険 | 職務内容 | 勤務場所 | 申し込み | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おおたん 教育支援員  | 
週5日(※) 7時間  | 
有 | 有 | 有 | 相談室などに登校してくる児童生徒や特別な配慮を必要とする児童生徒への個別の学習支援 ※小学校または中学校教員免許状取得者(3月31日まで取得見込みを含む)が対象です。  | 
市立学校 | 所定の履歴書と作文、教員免許状および免許更新講習修了確認証明書の写しを本人が直接(郵送不可)、学校教育課(尾島庁舎内)へ | 
| ※児童・生徒が登校しない日や春・夏・冬休みは原則勤務はありませんが、指定勤務日が数日あります。 | |||||||
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
						
						
					

				
