ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 上水道・下水道 > 下水道 > 第4回下水道講座 (4)その他下水道事業のさまざまな支援やサービスなど
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境 > 自然・環境・景観 > 第4回下水道講座 (4)その他下水道事業のさまざまな支援やサービスなど
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生涯学習 > 生涯学習(くらし) > 第4回下水道講座 (4)その他下水道事業のさまざまな支援やサービスなど

本文

第4回下水道講座 (4)その他下水道事業のさまざまな支援やサービスなど

4 質の高い教育をみんなに6 安全な水とトイレを世界中に11 住み続けられるまちづくりを14 海の豊かさを守ろう
ページID:0013881 更新日:2023年2月1日更新 印刷ページ表示

新型コロナによる下水道使用料のお支払いのご相談について

 コロナ禍の影響により、下水道使用料(水道料金)のお支払いが困難な方は、お支払い相談を受付けております。

 詳しくは、群馬東部水道企業団HP​<外部リンク>をご覧ください。

 お電話でのお問い合わせは、『群馬東部水道企業団 お客様センター(0276-45-2731)』までご相談ください。

 ※下水道使用料は、使用料を徴収する経費の節減やお客様のお支払いの利便性などのため、水道料金と合わせてお支払い頂いており、太田市は下水道使用料の徴収業務を「群馬東部水道企業団」に委託しています。

焼成汚泥の無料配布について

 太田市では、資源リサイクル推進の観点から、し尿処理施設でし尿および浄化槽汚泥を処理する過程で発生した焼成汚泥を肥料登録し、ご希望の方へ無料配布しています。

 量に限りがありますので、ご希望される方(市内在住者)は事前に下水道課(0276-47-1949)までお問い合わせください。

 詳しくは、焼成汚泥肥料の無料配布についてのページをご覧ください。

生活雑排水槽の無料清掃について

 生活雑排水槽は、定期的に汚泥の汲み取りを実施しないと、その機能が低下してしまいます。機能が低下すると悪臭の発生、水質汚濁による下流への悪影響が生じ、近所迷惑や環境破壊へつながります。

 定期的な汲み取りを行い適正な管理をお願いするため、太田市では、生活雑排水槽をご使用されているご家庭を対象に、年1回の無料清掃を実施しています。

 ご希望の方は、下水道課(0276-47-1949)までご連絡ください。

 ※以下、要件に当てはまる方が対象となります。

 
対象 対象外
個人であること 事務所などの法人
一軒家であること アパートなど集合住宅
生活雑排水槽があること 浄化槽

 ※よくある勘違いで、生活雑排水槽は、浄化槽とは異なりますのでご注意ください。

   生活雑排水槽とは [PDFファイル/71KB]

 ※清掃時期に関しては、委託している業者の都合によります。万が一、「どうしても早急に清掃をお願いしたい」という場合には、有料になる可能性があります。​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)