本文
楽天ペイでの市税納付
楽天ペイ(請求書払い)
楽天ペイメント株式会社が提供するスマートフォン向けアプリ楽天ペイ(楽天ペイ(請求書払い))を利用して、納付書に印刷されているバーコードの読み取りを行い、税金を納付できるサービスです。
詳しくは楽天ペイのホームページをご覧ください。
楽天ペイで納付をした場合、領収書が発行されません。領収書が必要な場合は、金融機関、コンビニエンスストア、収納課窓口等で納付してください。
対象税目
市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収)
納付方法
- 「楽天ペイ」アプリのホーム画面から「請求書払い」をタップ。
- 「請求書のコードを読み取る」をタップ。
- 納付書のバーコードを読み取る。
- お支払い情報、お支払い方法の設定。
- お支払い情報、お支払い方法の確認。
- お支払い完了。

注意事項
- 楽天ペイはスマートフォン等での利用になります。金融機関、コンビニエンスストア、収納課窓口等での利用は出来ません。
- すでに口座振替をご利用の方は、口座振替の解約を行わずに楽天ペイで納付すると二重納付になる場合があります。
- バーコード印字のない納付書は、楽天ペイのバーコードによる支払いを利用出来ません。
- 納付書は発行から14ヶ月利用できます。使用期限を過ぎている納付書では楽天ペイを利用出来ません。
- 楽天ペイで納付をした場合、領収書が発行されません。領収書が必要な場合は、金融機関、コンビニエンスストア、収納課窓口等で納付してください。
- 楽天ペイで軽自動車税を納付した場合、継続検査用納税証明書は発行されません。継続検査用納税証明書が必要な場合は、金融機関、コンビニエンスストア、収納課窓口等で納付してください。ただし、軽自動車税を納期限までに納付している場合のみ、6月下旬に継続検査用納税証明書を送付します。