ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > まつり・イベント > イベント > ウィンターコンサートを開催します

本文

ウィンターコンサートを開催します

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0035649 更新日:2024年7月5日更新 印刷ページ表示

ウィンターコンサートチラシ

おおた芸術学校の講師によるオーケストラが、太田市に拠点を置き、国内はもとより海外でも活躍するバレエダンサーを輩出している山本禮子バレエ団と共演し、本格的なバレエ&クラシックコンサートを開催します。

日時

令和6年12月14日(土曜日) 午後2時15分開場/午後3時開演

会場

会場:太田市民会館<外部リンク>

※バスターミナル駐車場をご利用の場合、無料認証機をご利用いただけますので駐車券をお持ちください。
※九合行政センターには駐車できません。

出演

指揮

金井 俊文

金井俊文写真

群馬県大泉町出身。ハンガリーの首都ブダペストを本拠とし、ハンガリー国立ブダペスト・オペレッタ劇場の副指揮者、ソルノク市立劇場の指揮者を歴任。現在ハンガリー・ソルノク市立交響楽団正指揮者とブダペスト・トゥルシュ財団音楽祭常任指揮者を兼任。

2016年、アラム・ハチャトゥリアン国際指揮者コンクールにて特別賞を受賞。審査員のエリザベト・ペンデレツキ氏より、故クリシュトフ・ペンデレツキ氏の作品を本人臨席の下、演奏する機会を与えられました。
2019年上毛新聞社より「上毛芸術文化賞」、また2020年にはハンガリーでの活動において「外務省在外公館長賞」を30代で異例授与されました。

これまでに、ハンガリー国立歌劇場管弦楽団(ファイロニ室内管)、ハンガリー・ブダペスト交響楽団、リスト・フェレンツ室内管弦楽団、ハンガリー国立合唱団をはじめとするハンガリー各地の主要楽団の他に、ベルリン交響楽団(ドイツ)、ザルツブルグ・オーケストラ・ゾリステン(オーストリア)、フィンランド・クオピオ市交響楽団、シンフォニア・クラコヴィア(ポーランド)、アルメニア国立交響楽団、ルガーノ・パーカッションアンサンブル(スイス)などと共演しています。
欧州において多くの国際音楽祭にも出演しており、これまでベルリンの壁崩壊30周年記念コンサート(ベルリン・フィルハーモニー)、第九初演200周年記念コンサート(ウィーン国立歌劇場)、北ハンガリー国立交響楽団ニューイヤーコンサート(ミシュコルツ国立歌劇場)をはじめ、多くのアーティストと毎年共演しています。また、ピアニストの故フジコ・ヘミング氏のヨーロッパツアーにおいて指揮者を務めました。

おおた芸術学校「ジュネス」、桐朋学園子供のための音楽教室(太田教室)、白鷗足利高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部、洗足学園音楽大学大学院で指揮、ファゴット、ピアノ、室内楽を学び、ハンガリー国立リスト音楽院大学院指揮科を史上初の外国人卒業生として最優秀の成績でディプロマを取得し卒業。
これまでに指揮を秋山和慶、瀬越憲、山本七雄、A.メドヴェツキー、A.リゲティの各氏に師事。またクルト・マズア、ヨルマ・パヌラ両氏の指揮マスタークラスでも研鑽を積みました。
日本指揮者協会会員。

山本禮子バレエ団

山本禮子バレエ団写真

群馬県太田市に本部を置き、伊勢崎市・高崎市に支部教室を展開するバレエ団。国内外で活躍するバレエダンサーや、コンクールの入賞者を多数輩出しています。大人の方のバレエクラス、バレエフェスティバルも開催し好評を得ています。

おおた芸術学校講師によるオーケストラ

おおた芸術学校講師によるオーケストラ写真

おおた芸術学校の本科及び付属オーケストラ「ジュネス」の講師によって構成されているプロフェッショナルオーケストラ。官公庁からの依頼演奏や、市内学校での「ふれあい音楽鑑賞会」などで演奏し、地域に密着した活動を行っています。

演奏曲目

バレエ「ラ・バヤデール」より/L.ミンクス作曲

幻想交響曲 作品14/H.ベルリオーズ作曲

入場料

前売券 

  • 20周年記念ペアシート8,000円
  • 指定席 一般3,000円 高校生以下2,000円
  • 自由席 一般・高校生以下共通2,000円

当日券

  • 指定席 一般3,500円 高校生以下2,500円
  • 自由席 一般・高校生以下共通2,500円

※3歳未満のお子様のご入場はできません。託児サービス(無料)をご利用ください。

託児について

託児申込は、12月7日(土曜日)までに下記フォームからお申し込みください(対象:0歳6か月~小学生未満。定員になり次第〆切ります)。

託児サービス申込フォーム<外部リンク>

プレイガイド

※電話でのご予約はできません。ご来館のうえご購入ください(現金のみ取扱)。

お問い合わせ

おおた芸術学校 Tel.0276-45-9966