本文
運転免許証自主返納支援事業
運転に不安を持つ高齢者などの交通事故防止のため、運転免許証を自主返納した方への支援事業を行っています。
対象者
以下の条件を満たした方
- 住民票が太田市にある方
- 令和7年4月1日以降に運転免許証を自主返納した方
- 運転免許証、運転免許の取消通知書に記載してある住所が太田市の方
内容
市公共バスの回数券の交付(5,500円分)
シティライナーおおた・おうかがい市バスで使用できます。
申請について
運転免許証の返納から30日以内に、必要書類を添えて以下の申請場所で申請してください
申請場所
・バスターミナル管理棟(バスターミナルおおた 太田市飯塚町169番地)
受付時間 平日の午前10時から午後4時

・太田市役所交通対策課(市役所5階)
申請に必要な書類
- 公共バス回数券交付申請書 [Wordファイル/12KB] (記入例はこちら→公共バス回数券交付申請書記入例 [PDFファイル/112KB]
- 申請による運転免許の取消通知書の原本
- 無効確認を受けた運転免許証
※ 運転免許の取消通知書の原本(受付印を押印します)と無効確認を受けた運転免許証は申請受付後に返却します。
※ 代理人申請の場合は、申請書委任欄の記載と押印が必要です。また代理人の方は本人確認書類を持参してください。
注意事項
公共バス回数券は、再交付・払い戻しはできません