ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 税金(くらしの情報) > その他の税金・税金(くらしの情報) > 太田市インターネット公売(官公庁オークション)

本文

太田市インターネット公売(官公庁オークション)

11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に
ページID:0045404 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

太田市インターネット公売(官公庁オークション)の開催

イチ押し物件を出品中です!たくさんのご参加をお待ちしています。

絵

​インターネット公売(官公庁オークション)とは

インターネット公売(官公庁オークション)とは市税の滞納があるために差し押さえた財産(不動産、動産等)をインターネット上のオークションサイトに出品・売却し、その落札金額を滞納となっている税金に充てるものです。
太田市では、市税の収入確保と納税の公平性を図るため、公売(期間入札)を実施します。
動産の公売の方法はせり売りで、原則としてどなたでも参加できます。

太田市インターネット公売に参加するには

参加申し込みを行う前に「太田市インターネット公売ガイドライン」を必ずお読みください。

太田市インターネット公売をご利用いただくには、以下の太田市インターネット公売ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます)をよくお読みいただき、同意していただくことが必要です。また、インターネット公売の手続きなどに関して、本ガイドラインとKSI官公庁オークションに関する規約・ガイドラインなどとの間に差異がある場合は、本ガイドラインが優先して適用されます。また、官公庁オークションへの参加方法などが不明な場合は、KSI官公庁オークションをご覧ください。

太田市インターネット公売ガイドライン[PDFファイル/741KB]

官公庁オークション<外部リンク>

インターネット公売の手続き

インターネット公売の概要

  令和7年度第1回太田市インターネット公売
種類

・フィギュア(28件)
▶物件の詳細:物件明細書(フィギュア) [PDFファイル/5.48MB]

・オートバイ(1件)
▶物件の詳細:物件明細書(オートバイ) [PDFファイル/576KB]

形式 期間せり売り

参加申込
期間

令和7年4月15日(火曜日) 13時00分
     〜
令和7年5月 7日(水曜日) 23時00分

入札期間 令和7年5月13日(火曜日) 13時00分
     〜
令和7年5月15日(木曜日) 23時00分

買受代金
納付期限

令和7年5月23日(金曜日) 14時30分

物件の
詳細

KSI官公庁オークションサイト<外部リンク>

●KSI官公庁オークションサイト内の探し方

KSI官公庁オークショントップページ左上の検索窓に 「太田市」 と入力して検索。

検索窓 

出品物件の一例(写真)

フィギュア フィギュア フィギュア

フィギュア バイク

 

下見会のご案内(オートバイのみ)

 以下の日時に実施します。参加をご希望の方は前日の開庁時間内(午前8時30分〜午後5時15分)までに太田市役所収納課までご連絡いただきご予約をお願いします。ご予約時に細部の時間や場所をご案内いたします。ご予約のない場合は原則としてご参加いただけません。
 なおご都合により以下の日時以外に下見をご希望の方やご不明な点については太田市役所収納課の担当までご連絡・ご相談ください。

 【日時】令和7年4月24日(木曜日) 午前9時00分〜午後4時30分

 【場所】太田市役所 敷地内 
      群馬県太田市浜町2番35号(細部の場所はご予約の際にお伝えします。)

落札後の手続き

各種様式

その他・注意事項

 今回のインターネット公売は紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するウェブサイト上での公売手続きになります。細部のスケジュールや参加申し込み、入札等の手順に関する内容につきましてはKSI官公庁オークションサイト<外部リンク>をご確認ください。またサイト上での手続きや手順についてのご不明点は直接運営会社までお問い合わせ下さい。
 また、参加申し込み日以降の状況によりましては市の判断で公売を中止させていただくことも有りますのでご理解の上ご参加ください。


Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)