ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 文化財課 > 新緑の金山城跡に、キッチンカーがやってくる!

本文

新緑の金山城跡に、キッチンカーがやってくる!

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0045668 更新日:2025年4月24日更新 印刷ページ表示

新緑の季節、金山城跡にお出かけしてみませんか?

歴史探訪の合間に、ぜひともお立ち寄りください

キッチンカー写真

出店する場所・日程(1日1店舗)

○場所 史跡金山城跡 総合案内板付近

○日程 令和7年5月

 4日 日曜日、5日 月曜日・祝、10日 土曜日、11日 日曜日、17日 土曜日、18日 日曜日、25日 日曜日

○時間 午前10時00分から午後2時00分 ※商品がなくなり次第終了

○出店予定

 ・キッチンバーコジコジ 4日、5日、10日 ローストビーフ丼、ノンアルコールカクテル等

 ・蔵っCars’ 11日、18日 酵素玄米をベースにしたオリジナルカレー弁当、おむすび各種、かき氷、ジェラート等

 ・大南食品(おいしい太田再発見号) 17日、25日 上州太田焼きそば、焼きそば屋のYドッグ​

※予定は天候等により変更または中止となる場合がございますので予めご了承ください。

出店予定一覧

キッチンカー出店場所

総合案内板前

 史跡金山城跡飲食物販売実証実験 

現在、史跡金山城跡には飲食店等がありません。

本実証実験は、キッチンカーにより飲食提供を行うことで、

史跡を拠点とした地域活性化、賑わい創出、来場者の利便性向上を、

実現させることができるかを検証します。

なお、実証実験の結果は太田市ホームページにて公表いたします。

主催:太田市文化財課 協力:太田商工会議所、太田市新田商工会

 

実証実験協力者の皆さん

植木さん

植木 健次さん 蔵っCars’

「金山は太田市民のシンボル。金山城跡は市民の誇り。シンボルである金山をもっとPRしたいと思い参加しました。個人的には「妙印尼輝子」をもっとアピールしたいです。皆さん、ぜひとも金山にお越しいただければ!」

 

吉田さん

吉田 成彦さん 大南食品(おいしい太田再発見号)

「まずは金山城跡を知っていただきたい。歴史的な場所をアピールするために参加しました。歴史が好きな人に、さらに満足していただきたい。写真を撮り、PRしていただきたいと思います。」

 

大澤さん

大澤 康二さん キッチンバーコジコジ

「太田市に40年間住んでいて、こんなにもいい所があるなんて知りませんでした。ぜひ一度、金山に足を運んでいただいて、皆さんと一緒に少しでも太田市を盛り上げていけたらな、と考えています。」

キッチンカーを利用する武将イラスト

○史跡金山城跡の紹介ページ

金山城は上杉謙信や武田勝頼などの有力戦国大名の攻撃を受けながら、一度も落城することなくその堅固さを誇った戦国時代の城。

金山の自然地形を利用して造られた「山城」です。

 

○企画展「金山城西城の謎」​開催!

史跡金山城跡ガイダンス施設で、企画展を開催。(4月26日 土曜日 〜 6月29日日曜日 まで)こちらもあわせてお越しください!

 

キッチンカーを利用する足軽兵イラスト