本文
【小学生対象】 英検・漢検の受検料半額を助成します
太田市小学生と保護者の皆様
太田市では、英語検定3級と漢字検定3級及び5級を受検した児童に、検定料の半額を助成する事業をおこなっています。両検定とも当該年度内の申請であれば複数回の助成金交付申請をすることができます。
また、合否にかかわらず申請できます。
この事業の目的
小学校修了時までに、国語の基礎的な知識や技能を身につけてもらうため。
また、英語検定と漢字検定の上位級(中学卒業程度)へチャレンジすることを推奨し、児童の自己成長する機会を提供するため。
対象となる検定と級
- 実用英語技能検定(日本英語検定協会)の3級
- 日本漢字能力検定(日本漢字能力検定協会)の3級及び5級
助成対象者
次の1または2に該当し、上記対象となる検定と級を受検した人
- 市内の小学校(義務教育学校前期課程含む)またはぐんま国際アカデミー初等部に在籍している
- 市外の小学校に在籍しており、太田市に住所を有する
助成金の額等
対象検定の検定料の半額を助成します。当該年度中に複数回の助成金交付申請が可能なので、2回目や3回目を受検する時にもその都度申請ができます。ただし、当該年度以外のものは助成の対象になりません。また、予算がなくなり次第終了となります。
申請方法
受検後に、保護者が太田市教育委員会学校教育課へ申請書と検定結果の分かる書類を提出します。郵送も可能です。
申請書は下記よりダウンロードしてください。ダウンロードできない場合は、太田市教育委員会学校教育課窓口にも用意してあります。
申請の締切は、受検した年度の3月末日(末日が土日の場合はその直前の平日)までです。
※検定結果の分かる書類として、英語検定は「個人成績表」または「合格証明書」の写し、
漢字検定は「検定結果通知」または「合格証書」の写しのいずれかを添付してください。
※受検票や受検控では申請することはできません。