ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉こども部 > 子育てそうだん課 > そばにいるかもしれないヤングケアラー

本文

そばにいるかもしれないヤングケアラー

1 貧困をなくそう10 人や国の不平等をなくそう
ページID:0047198 更新日:2025年5月12日更新 印刷ページ表示

ヤングケアラーについて

子ども・若者育成支援推進法は、「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者」として、ヤングケアラーを、国・地方公共団体等が各種支援に努めるべき対象としています。

young-carere

ヤングケアラーの相談窓口

ヤングケアラー支援ワンストップ相談窓口
群馬県では、ヤングケアラー支援ワンストップ相談窓口を開設しています。

家族の世話や家事などで悩んでいるこどもや、そういったこどもを発見した関係者がどこに相談したら良いかわからないといった場合に無料で相談できます。

相談は特定非営利活動法人虹色のかさ(群馬県委託事業者)が受け付けます。

電話相談
受付時間:平日の9時から17時まで(祝日、年末年始を除く)

電話番号:090-1158-4140

LINE相談
受付時間:24時間メッセージを受け付けます(返信までにお時間をいただく場合があります)

第2・第4火曜日の16時から19時までは、相談員とリアルタイムでチャット相談ができます

アカウント名:ヤングケアラー相談室@ぐんま

ID:@075dfsqn

関連リンク