ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市政策部 > 道路整備課 > 休泊川流域水害対策計画の策定について

本文

休泊川流域水害対策計画の策定について

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0047714 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

令和5年12月に、県内初となる特定都市河川及び特定都市河川流域に指定した休泊川流域において、浸水被害対策を総合的に推進し、浸水被害の軽減を図るために、太田市の他、国土交通省関東地方整備局、群馬県、大泉町、千代田町が共同して、特定都市河川浸水被害対策法に基づく「休泊川流域水害対策計画」を策定しました。

今後は、本計画に基づき関係者が一丸となって、水害に強いまちづくりをめざしていきます。

計画については、群馬県ホームページをご覧下さい。

https://www.pref.gunma.jp/site/ryuikichisui/701267.html<外部リンク>