ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民そうだん課 > 見守り新鮮情報

本文

見守り新鮮情報

3 すべての人に健康と福祉を10 人や国の不平等をなくそう16 平和と公正をすべての人に
ページID:0047716 更新日:2025年7月17日更新 印刷ページ表示

令和7年度 見守り新鮮情報

「見守り新鮮情報」は、全国の消費生活センターなどに寄せられた情報から高齢者や障がい者の方が警戒すべき悪質商法などについて、国民生活センターが発信している情報です。

ご家族やご近所、民生委員の方などが、高齢者や障がい者の方の様子を見守る際の手がかりにしたり、ご本人への注意喚起にご活用ください。

 
・515号 怪しい通販サイトにご注意 [PDFファイル/267KB]
・514号 リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意  [PDFファイル/251KB]
・513号 定期購入「返品」だけでは 解約になりません [PDFファイル/254KB]
・512号 思わぬ大事故も!刈払作業は細心の注意を払って [PDFファイル/239KB]
・511号 高齢者サポートサービスの契約トラブルに注意 [PDFファイル/268KB]
・510号 警察を名乗る電話に注意! [PDFファイル/261KB]
・509号 ネット通販 あらかじめ入っているチェックに注意 [PDFファイル/246KB]
・508号 気をつけて!不安をあおる分電盤の点検商法 [PDFファイル/238KB]
〜507号 令和6年度以前 バックナンバー<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)