ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 楽しむ・学ぶ > 歴史・文化財 > 歴史・史跡・遺跡 > 講演会「千姫様と飯沼弘経寺」を開催します(縁切寺満徳寺資料館)

本文

講演会「千姫様と飯沼弘経寺」を開催します(縁切寺満徳寺資料館)

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0050638 更新日:2025年9月12日更新 印刷ページ表示

講演会

日時

​令和7年10月26日(日曜日)午後1時30分から午後3時

会場

縁切寺満徳寺資料館 復元本堂

講師

どいよしゆき

土井 義行 氏(弘経寺学芸員)

内容

千姫の菩提所である弘経寺(茨城県常総市)の学芸員・土井義行 氏を講師にお招きし、千姫と弘経寺、満徳寺についてお話頂く講演会です。

参加費

資料館への入館料として200円が必要です。

定員

70名(事前予約制)

予約について

10月7日(火曜日)午前10時から電話(0276-52-2276・縁切寺満徳寺資料館)で受付します。