ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 土地・建物・住まい > 空き家 > 空き家の解体・売却価格 無料査定
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 都市計画 > 都市計画・都市整備・景観 > 空き家の解体・売却価格 無料査定
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防犯・安全 > 安全・安心な町づくり > 空き家の解体・売却価格 無料査定

本文

空き家の解体・売却価格 無料査定

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0050689 更新日:2025年9月25日更新 印刷ページ表示

空き家の処分などで困っている人のために、市が専門団体へ調査を依頼して回答します。

専門団体:群馬県宅地建物取引業協会太田支部、全日本不動産協会群馬県本部

申し込みの前に確認ください

注意事項

  • 本調査に関して、費用はかかりません
  • 個人情報は専門団体へ提供しません(専門団体から直接連絡が入ることはありません)
  • 内容によっては明確な回答ができない場合もありますのでご了承ください

AIによる解体費用シミュレーターも活用ください

株式会社クラッソーネが国土交通省の「空き家対策モデル事業」の採択を受けて実施しているAIによる解体費用の無料査定です。

必要事項を入力すると、その場で解体費の概算が分かります(個人情報の入力は不要)。

詳しくは「AIによる解体費用シミュレーター」のページをご覧ください。

解体・売却価格無料査定 募集内容

期間 10月6日(月曜日)~24日(金曜日)

対象 市内にある個人所有の空き家

定員 先着30戸

費用 無料

申し込み

空き家の所有者が、次のどちらかの方法で申し込みください。

LoGoフォーム

こちらの申し込みフォーム<外部リンク>から申し込みください。

窓口

申請書に必要事項を記入し、直接窓口へお越しください。

【空き家の解体・売却価格 無料査定】申請書 [PDFファイル/69KB]

申し込み後の流れ

申込み後の流れの説明

空き家をお持ちでお困りの方へ

その他利用可能な制度​やよくある質問については「空き家をお持ちでお困りの方へ」のページをご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)