ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化スポーツ部 > 芸術学校担当 > 【芸術体験ウィーク!】令和7年度芸術学校体験会

本文

【芸術体験ウィーク!】令和7年度芸術学校体験会

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0052905 更新日:2025年10月29日更新 印刷ページ表示

【芸術体験ウィーク!】令和7年度 芸術学校体験会

チラシ

芸術体験ウィークお知らせ [その他のファイル/478KB]

 

リトミック・楽器・合唱・演劇の体験会を行います。
初めてでも大丈夫!各専門分野の講師がわかりやすくサポートします。

※内容によって、対象年齢や受付期間が異なりますので、よくご確認ください。

オーケストラ科 楽器体験

これから楽器を始めたい子どもたちのための体験会を行います。

初めての人でも、楽器の持ち方から音の出し方までわかりやすく体験できます。

「色々な楽器を体験してみたい」
「楽器を始めたいけど、どの楽器にしようか迷っている」という人にもおすすめです。

ぜひ、楽しみながら音を出してみませんか♪

バイオリン

バイオリン.

日時

令和7年11月22日(土曜日) 午後1時~1時30分(見学時間:午後1時30分~午後2時30分)
令和7年11月27日(木曜日) 午後5時30分~6時(見学時間:午後6時~午後7時)

※バイオリン・チェロは、体験後に授業を見学することもできます。

対象

年長児~中学2年生(各先着 親子15組)

チェロ

チェロ.

日時

令和7年12月 1日(月曜日) 午後5時~5時30分(見学時間:午後5時30分~午後6時30分)

※バイオリン・チェロは、体験後に授業を見学することもできます。

対象

年長児~中学2年生(先着 親子15組)

管楽器・打楽器

管打楽器

日時

令和7年11月25日(火曜日) 午後6時~8時(途中参加可)

対象

小学3年生~中学2年生(※サクソフォン・ユーフォニアム・チューバは小学6年生~)

備考

※各教室を自由に移動していただき、時間内であれば全ての楽器を体験することができます。

※学校で使用している楽器をお持ちください(吹奏楽部に所属する中学生のみ。ユーフォニアム・チューバ・打楽器の場合は不要です)。

リトミック科

音楽を使って身体を動かしながら音感・リズム感を育みます。
初めてのお子さんも楽しく参加できます♪

リトミック

日時

令和7年11月28日(金曜日) (1)午後5時15分~6時 (2)午後6時15分~7時

対象

年中児~年長児(各先着 親子15組)

備考

※運動のできる服装(スカート不可)でお越しください。

合唱科

基本的な発声法・呼吸法などを学びハーモニーの楽しさを実感します。
歌が大好きな子どもたちが楽しく参加しています♪

合唱科

日時

令和7年11月19日(水曜日) 午後6時30分~8時

対象

小学2年生~中学2年生

演劇科

演劇の基礎となる発声・身体表現を学び、コミュニケーション力と表現力を養います。
レクリエーションなども交えて、楽しく学んでいます♪

演劇科

日時

令和7年11月22日(土曜日) 午後1時~2時

対象

小学2年生~中学2年生

会場

おおた芸術学校 太田校(太田市飯田町820-1)<外部リンク>(地図が開きます)

※駐車場が満車の場合、おおた芸術学校 東隣の保健センター駐車場をご利用いただき、駐車券をおおた芸術学校事務室までお持ちください(無料になる処理をいたします)。

 

参加費

無料

持ちもの

・上履き又はスリッパ(必ず靴下をご着用ください。)

・筆記用具(必要に応じて使用します。)

・水分補給用飲み物(校内に自動販売機はありません。)

お申込み

受付期間

【楽器体験・リトミック】令和7年11月1日(土曜日)~各開催日の1週間前まで

【合唱・演劇】令和7年11月1日(土曜日)~各開催日の前日まで

申込方法

以下の申込フォームからお申し込みください(二次元コードをクリックすると申込フォームに移ります)。

おおた芸術学校 令和7年度見学体験申込フォーム<外部リンク>

注意事項

1 上履き又はスリッパを必ずお持ちください。また、必ず靴下着用をお願いいたします。

2 見学の対象のお子様お一人につき、保護者お一人のご入室でお願いいたします。

3 【リトミック科】運動のできる服装(スカート不可)でお越しください。

4 【管楽器】吹奏楽部に所属する中学生は、学校で使用している楽器を持って参加してください(ユーフォニアム・チューバ・打楽器を除く)。吹奏楽部顧問の先生に「おおた芸術学校の体験会に参加」することを伝えて楽器をご持参ください。楽器を持参出来ない場合は、申込フォームで「楽器なし」をご選択ください。

5 混雑が予想されますので、時間には余裕をもってお越しください。

6 やむを得ずキャンセルの場合には、お早めにご連絡ください。

お問い合わせ

おおた芸術学校 太田校
0276-45-9966(月~金 8時30分~17時15分)