本文
狂犬病予防注射の実施
令和5年度狂犬病予防注射
令和5年度の春の集合注射は、安全性及び衛生面を考慮し行わないこととなりました。(秋の補完集合注射は、状況を考慮して開催の可否を決定します。)
そのため、6月30日までに動物病院で注射を受け、動物病院が発行する狂犬病予防注射済の証明書を環境対策課の窓口に提示し、狂犬病予防注射済票の交付を受けてください。(交付手数料として費用550円が自己負担となります。)※
- 生後91日以上の飼い犬は、年に一度の予防注射が義務付けられています。
- 登録を行っていない犬は、同時に登録もしてください。
- 犬の登録をしていない者、狂犬病予防注射を受けさせなかった者は、20万円以下の罰金が科せられます。
注意事項
※動物病院によっては、市役所の窓口に行かずに、狂犬病予防注射済票の交付と犬の新規登録ができます。(3月を除く)
詳しくは受診予定の動物病院に確認してください。
病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
こぐれ動物病院 | 太田市西本町33-16 | 0276-32-4117 |
戸田動物病院 | 太田市八幡町16-6 | 0276-25-4572 |
ミュウ動物病院 | 太田市新井町533-14 | 0276-49-0500 |
金子動物病院 | 太田市高林東町1657-1 | 0276-38-5591 |
かなやま動物病院 | 太田市東今泉町277-6 | 0276-40-2220 |
さくら動物病院 | 太田市新井町577-8 | 0276-60-1851 |
稲村動物病院 | 太田市石橋町817-5 | 0276-37-7219 |
新田動物病院 | 太田市新田市野井町957 | 0276-57-0411 |
藪塚動物病院 | 太田市大原町1893-2 | 0277-78-8550 |
いしはら動物病院 | みどり市笠懸町鹿2525-6 | 0277-77-1286 |
北爪動物病院 | みどり市笠懸町阿左美2171-20 | 0277-76-9576 |
こまいぎペットクリニック | 太田市小舞木町354 | 0276-48-7221 |
小島動物病院 | 太田市藪塚町1648 | 0277-78-0615 |
ほしの動物病院 | 太田市南矢島町750-1 | 0276-60-5311 |
費用
狂犬病予防注射済票交付 550円
新規登録 3,000円
狂犬病予防注射を受ける際は、はがき(狂犬病予防注射通知書)を忘れずにお持ちください。
動物病院によって注射料金は異なります。詳しくは動物病院にお問い合わせください。
犬の登録・狂犬病予防注射について詳しく