ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境 > 自然・環境・景観 > 石田川みんなで再発見!「水の旅」イベントを開催します!

本文

石田川みんなで再発見!「水の旅」イベントを開催します!

13 気候変動に具体的な対策を14 海の豊かさを守ろう17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0001479 更新日:2022年12月6日更新 印刷ページ表示

概要 このイベントは第2次太田市環境基本計画における「協働プロジェクト」の一環で、平地では珍しい「矢太神水源」を水源とする一級河川「石田川」にスポットをあて、実際に水の中に入って水や水生動植物を採取し、調査を行う体験型のイベントです。ぜひこの機会に、身近な自然の豊かさを感じ、守ることの大切さを考えてみませんか。お子様の参加も歓迎です。(ただし、小学3年生以下のお子様は安全のため保護者の同伴をお願いいたします。)

  • 日時:10月22日(土曜日)午前9時〜正午 ※雨天中止・小雨決行
  • 会場:若宮ふれあい公園(粕川町)、尾島庁舎
  • 対象:市内在住・在勤・在学
  • 定員:10人
  • 持ち物:筆記用具、タオル、長靴、水筒(必要に応じて)、雨具(小雨の場合)
  • 申し込み:10月7日(金曜日)午後5時までに電話で、環境対策課 Tel 0276-47-1893
  • その他:新型コロナウイルス感染症対策を図るため、当日は検温、マスクの着用、手指消毒等にご協力いただくようお願いいたします。
    ※感染症の拡大状況によっては中止となる場合がありますのでご了承ください。