ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災 > 地震 > 家具の転倒・落下を防止する
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防犯・安全 > 家庭内事故 > 家具の転倒・落下を防止する
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災 > 情報収集・情報伝達 > 家具の転倒・落下を防止する

本文

家具の転倒・落下を防止する

11 住み続けられるまちづくりを13 気候変動に具体的な対策を
ページID:0001677 更新日:2022年12月6日更新 印刷ページ表示

家具の転倒・落下を防止するの画像  家具が転倒すると。その下敷きになってけがをしたり、室内が散乱することにより逃げ送れてしまったりする場合があります。特に背の高い家具や重量のある電化製品は要注意。家具の転倒・落下防止対策を万全にして、家庭での被害を防ぎましょう。

収納に工夫を

  • 重いものは下に、軽いものは上に収納する。
  • 本棚などは、隙間をブックエンドで固定するなど、なるべく空間を作らない。

置き方に工夫を

  • 家具の下部の前方に板を入れ、壁にもたれ気味に置く。
  • 就寝場所に家具が倒れてこないように配置する。

照明器具の補強を

  • 天井に直接取り付けるタイプの照明が安全です。
  • つり下げ式のものは、鎖と金具を使って数ヶ所留めて補強する。
  • 蛍光灯は蛍光管の落下を防止するため、両端を耐熱テープで留めておく。

耐震金具を利用しよう

  • 転倒防止金具
    壁・柱・鴨居(かもい)と家具を固定するタイプと、床などに固定するタイプとがある。家具や室内の状況によって選んでください。
  • 重ね留め用金具
    重ねた上下の家具を固定し、上の家具の落下を防ぎます。
  • 扉・引き出し開放防止金具
    扉・引き出しが開かないようにする。さらに、収納物の落下を防止するために、棚板に滑り止めのふきんを敷いたり、木やアルミの棒による飛び出し防止枠を付けると安心です。