本文
ソニック・大雄建設奨学資金
学業優秀でかつ向学心を持っている青少年のために、そして将来の太田市を支える逸材の育成を目的とした、ソニック株式会社・株式会社大雄建設・大久保與志雄氏による補助制度です。
申請資格
次の1.から4.のすべてに該当し、在学学校長が適当と認め推薦した人
- 太田市内に在住し、来年度新たに大学または大学院に入学する人
- 心身ともに健康であり学力が優秀である人
- 勉学に励み青少年の模範となるような人
- 将来の太田市の発展を考えニューリーダーとして活躍できる人
募集人数
3名程度
貸与条件
貸与金額 | 年額420,000円 ※年額を6回に分けて口座振込 |
---|---|
貸与期間 | 入学する学校の正規の修学期間 |
返還方法 | 最終学校を卒業した13カ月後の月を返還開始月とし、月々10,000円を貸与期間と同じ期間分返還していただきます。 |
連帯保証人 (貸与決定後選出) |
1人(原則として保護者) |
(例)4年間貸与を受ける場合
貸与額 年額42万円 × 4年間 = 168万円
返還額 月々 1万円 × 4年間(48回)= 48万円
※差額の120万円については返還不要となります。
申請方法
- 申請期間:令和7年1月6日(月曜日)から3月31日(月曜日)まで(郵送不可)
午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・祝日を除く) - 申請場所:教育総務課窓口(尾島庁舎2階)
- 申請書類
案内書と申請書類はこちら [PDFファイル/293KB]からダウンロードできます。
※書類の不備がある場合、訂正または再提出となります。必ず案内書の注意事項をよくお読みください。
※すべて片面印刷で提出してください。
1.ソニック・大雄建設奨学資金申請書
2.奨学生推せん書
3.住民票の写し
※上記のほか、必要に応じて追加書類の提出をお願いすることがあります。
貸与決定等
制度役員会において採否を決定し、その結果が通知されます。