本文
子宮頸がん検診(令和7年度)
対象者 |
20歳以上の女性 R6年度子宮頸がん検診未受診の方 |
---|---|
検査内容 | 視診・細胞診・内診 |
自己負担金 | 500円※1(70歳以上無料) |
受診方法 | 各保健センターの集団検診はこちら |
医療機関一覧はこちら |
※1自己負担金は、生活保護世帯・令和7年度市民税非課税世帯(令和6年1月1日〜12月31日の所得により世帯全員が非課税であること)の方は、受診時の申請により免除することができます。事後申請は受付できません。
子宮頸がん検診に関する注意事項
- すでに不正出血などの症状のある方は、検診を受けられません。医療機関を受診してください。
- 内診がありますので着脱しやすい服装・ゆったりとしたスカート等でお出かけください。
- 生理日以外での受診をお勧めします。
- 令和7年度より2年に1回の検診になります。(今年度受けると令和9年度に受診できます。詳細はこちら)
集団検診のご案内
保健センターで受ける子宮頸がん検診
事前に予約が必要です。
※乳がん検診対象者の方が同日に予約することもできます。(子宮がん検診・乳がん検診それぞれの予約が必要です。)
子宮頸がん検診の受け方動画<外部リンク> 集団検診の手順を短い動画にまとめました。ぜひご覧ください。
LINE予約 ※5月1日から開始。11日前までのご予約がスムーズです。
- 太田市LINEを友だち追加する(すでに追加してある方はトーク画面が表示されます)
- おとなの健康(各種予約)をタップする
- 受けたい検診を選び、日時を選んで必要事項を入力する
- 予約が完了すると予約完了メッセージがすぐに届く
※完了メッセージが届かない時は、予約できていません。
←太田市LINE「おとなの健康」から申し込みできます! <外部リンク>
電話予約・問い合わせ 8時30分〜17時15分 土日祝日は除く
電話予約は予約受付開始日が決まっています。下記表をご覧になり、希望日と予約開始日をご確認ください。
太田市保健センター 0276-46-5115(Fax)0276-46-5293
新田保健センター(エアリスベース内) 0276-57-2651
受付時間 | 電話予約開始日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
午前9時〜10時30分 | 午後1時15分〜3時 | ||||
5月 | 19日 | (月曜日) | 藪塚本町保健センター | 藪塚本町保健センター |
5月7日(水曜日) 〜 |
21日 | (水曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | ||
23日 | (金曜日) | 新田保健センター(エアリスベース内) | 新田保健センター(エアリスベース内) | ||
6月 | 4日 | (水曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | |
25日 | (水曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | ||
30日 | (月曜日) | 新田保健センター(エアリスベース内) | 新田保健センター(エアリスベース内) | ||
7月 | 7日 | (月曜日) | 藪塚本町保健センター | 藪塚本町保健センター |
6月18日(水曜日) ~ |
22日 | (火曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | ||
24日 | (木曜日) | 新田保健センター(エアリスベース内) | 新田保健センター(エアリスベース内) | ||
8月 | 6日 | (水曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | |
9月 | 2日 | (火曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | |
25日 | (木曜日) | 新田保健センター(エアリスベース内) | 新田保健センター(エアリスベース内) | ||
10月 | 2日 | (木曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター |
9月11日(木曜日) ~ |
23日 | (木曜日) | 藪塚本町保健センター | 藪塚本町保健センター | ||
11月 | 18日 | (火曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | |
12月 | 10日 | (水曜日) | 太田市保健センター | 太田市保健センター | |
18日 | (木曜日) | 新田保健センター(エアリスベース内) | 新田保健センター(エアリスベース内) |
医療機関で受ける子宮頸がん検診
「●予」は予約が必要です。
医療機関での予約が取りにくい場合がありますので、お早めに。
実施期間 | 令和7年5月1日〜12月20日 |
---|
医療機関名 | 予約 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|---|
本島総合病院 | ●予 | 0276-22-7131 | 西本町3-8 |
伊藤産婦人科 | ●予 | 0276-45-2330 | 飯田町960 |
岩崎医院 | ●予 | 0276-45-5818 | 新井町206 |
ときざわレディスクリニック | ●予 | 0276-60-2580 | 小舞木町256 |
藤井レディースクリニック | ● | 0276-60-3111 | 東矢島町1184-1 |
松本医院 | ● | 0276-46-8707 | 東長岡町76 |
山口ARTクリニック | ●予 | 0276-45-8818 | 台之郷町257 |
太田記念病院(健康管理センター) | ●予 | 0276-55-2370 | 大島町455-1 |
たから女性クリニック | ● | 0276-32-2159 | 由良町2340-1 |
イムス太田中央総合病院 | ●予 | 0276-37-8118 | 東今泉町875-1 |
けんしんの問い合わせは、最寄りの保健センターまでお願いします。
災害時等に市民の皆様の安全を確保するために必要があると判断された場合は、中止等の対応を取ることがあります。
令和7年度から子宮頸がん検診が2年に1回の受診になります。
令和7年度から厚生労働省の指針に基づき、太田市の子宮頸がん検診は「2年に1回」の受診に変更になります。
令和7年度受診された方は、次回は令和9年度に受診できます。
受診機会を逃さずに、今後も定期的な受診をお願いいたします。
厚生労働省の指針
子宮頸がんは、一般的にゆっくりと進行するため、前がん状態と言われる段階から浸潤がん(進行がん)になるには、2〜3年かかると言われています。2年に1回の受診でも有効性が示されており、厚生労働省は2年に1回の定期的な受診を推奨しています。
もっと詳しく知りたい方はこちら→子宮頸がん検診について(がん情報サービスホームページ)<外部リンク>