本文
歯周病検診(令和7年度)
対象者 | 20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の方 <年齢は令和8年3月31日現在の年齢です> |
---|---|
検査内容 | 口腔内診査(歯の状況、歯肉の状況、口腔清掃状況等) 歯周病予防のアドバイス |
自己負担金 | 500円※1(70歳無料) |
※1自己負担金は、生活保護世帯・令和7年度市民税非課税世帯(令和6年1月1日〜12月31日の所得により世帯全員が非課税であること)の方は、受診時の申請により免除することができます。事後申請は受付できません。
歯周病検診に関する注意事項
- 医療機関のみでの実施となります。
- 受診する方は医療機関の指示に従ってください。
- 受診の際は、歯ブラシをお持ちください
医療機関で受ける歯周病検診
医療機関での予約が取りにくい場合がありますので、お早めに。
実施期間 | 5月1日〜12月20日 |
---|
災害時等に市民の皆様の安全を確保するために必要があると判断された場合は、中止等の対応を取ることがあります。
※けんしんの問い合わせは、最寄りの保健センターまでお願いします。