本文
建築基準法の主な制限
建築指導課で分かること
制限の種類 | 制限の内容 |
---|---|
前面道路 | 建築基準法上の道路種別[PDFファイル/53KB] |
斜線制限、日影時間等 | 各形態規制[PDFファイル/136KB] |
角地の指定 | ※太田市建築基準法施行細則 第17条 参考:群馬県建築基準法例規・事例集[PDFファイル/187KB] |
絶対高さ制限(10m) | 第一種低層住居専用地域内 |
外壁後退(1m) | 矢場新町・城西町・成塚町・すずかけ町(第一種低層住居専用地域内のみ) |
壁面線の指定 | なし |
条例による附加 | 群馬県建築基準法施行条例<外部リンク> |
宅地造成規制区域 | なし |
屋根不燃(22条)区域 | 市街化区域内 |
建築協定 | 建築協定がある地域 |
構造計算条件 |
垂直積雪量:30cm(※太田市建築基準法施行細則 第18条) |
浄化槽 |
処理対象人員算定は原則以下による その他浄化槽に関すること:群馬県ホームページ<外部リンク> |
※:太田市建築基準法施行細則<外部リンク> →「基準法」と検索すると例規一覧にあります。
建築指導課以外で分かること
制限の種類 | 問い合わせ先 |
---|---|
都市計画の区域区分、用途地域、特別業務地区、特定用途制限地域、高度利用地区、防火地域、準防火地域、高度地区、風致地区、地区計画区域(規制内容)、指定建ぺい率、指定容積率、都市計画道路 | 都市計画課 |
災害区域、河川法等、土砂災害警戒区域等<外部リンク> | 群馬県太田土木事務所 |