ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市政策部 > 建築住宅課 > 新田庁舎外壁屋上防水改修工事

本文

新田庁舎外壁屋上防水改修工事

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0002195 更新日:2022年12月6日更新 印刷ページ表示

完成写真

完成写真1完成写真2
工事の状況はこちらをクリックしてください。


工事完了予定日

平成26年2月


施設に関する問い合わせ先(施設担当課)

西部地域福祉課


建物の概要


工事種別

 改修工事


主な工事内容

 防水改修工事:高反射率塩ビシート防水 t=2.0(一部ウレタン塗膜防水)

 外壁改修工事:クラック補修(自動式低圧エポキシ樹脂注入工法)、吹付けタイル


設計

 建築住宅課


施工

 (株)金井工事


設計における配慮事項

 防水改修については、既存の防水工法、劣化状況等を考慮し、かぶせ工法を選定し、廃棄物発生量を低減します。

 外壁改修については、クラック補修を行うことにより、躯体内の雨水の浸入を防止し、コンクリートの中性化の進行を抑えます、さらに、塗装改修を行うことにより、躯体の防水性を高め、躯体の保全と建物の長寿命化を図ります。


所在地

太田市新田金井町29番 地内