必要なもの |
A ご本人が来庁する場合
B 代理人(ご本人以外の方)が来庁する場合
【必要なものご案内】
本人確認書類 氏名及び住所または氏名及び生年月日が記載された身分を証明する書類。以下書類例。
- 1点の提示で良いもの
運転免許証/パスポート/マイナンバー(個人番号)カード/住民基本台帳カード(顔写真付き)/在留カード/特別永住者証明書等
- 2点以上の提示が必要なもの
イ 健康保険証/年金手帳/年金証書/生活保護受給証明書/敬老手帳/住民基本台帳カード(顔写真無し)等
ロ 学生証(顔写真付き)/社員証(顔写真付き)/法人が発行した身分証明書(顔写真付き)等
※ イから2点以上、またはイとロそれぞれから1点以上の提示が必要。ロから2点は不可。
委任状 自己の権利を行使する事について第三者に委任した事を記載した書類。以下必要記載項目。
- 委任年月日
- 委任者の氏名及び住所
- 委任者に係る印鑑の押印
- 受任者(代理人)の氏名及び住所
- 委任内容
※ 委任状は委任する方ご本人が、全ての項目を記載する必要があります。
※ 必要に応じ、上記以外の内容の記載を求める場合もあります。
※ 必要記載項目に記載漏れ等が見られる場合は、請求を受付出来ない場合があります。
|