本文
固定資産税の縦覧・閲覧
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧ができます
この縦覧は、固定資産税の納税者が自分の資産だけでなく、他の土地・家屋の評価額などを見られるものです。
土地の納税者は土地価格等縦覧帳簿を、家屋の納税者は家屋価格等縦覧帳簿を縦覧できます。
※非課税や免税点未満で税額が0である場合は納税者に当たらないため縦覧できません。
縦覧期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和7年6月2日(月曜日) 午前8時30分~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日は除きます)
窓口
太田市役所 本庁舎2階 資産税課
記載事項
- 土地価格等縦覧帳簿 所在地、地目、地積、価格
- 家屋価格等縦覧帳簿 所在地、家屋番号、種類、構造、床面積、価格
※償却資産は、縦覧の対象となりません
縦覧できる人
- 本市の固定資産税の納税者
- 納税管理人
- 上記の者から委任を受けた人
持参する物
本人確認できるもの(運転免許証・マイナンバーカード等)
委任状(委任を受けた人の場合)
手数料
無料
申請書のダウンロード
固定資産課税台帳の閲覧ができます
課税の基礎となる固定資産税課税台帳の内容の閲覧を実施します。
土地・家屋などの固定資産をお持ちの人や、前年中に土地を取得した人、または家屋の新築・取り壊しをした人などは、ご覧ください。
窓口
太田市役所 本庁舎2階 資産税課
閲覧のできる人
- 本市の固定資産税の納税義務者
- 納税管理人
- 上記の者から委任を受けた人
持参する物
本人確認できるもの(運転免許証・マイナンバーカード等)
委任状(委任を受けた人の場合)
手数料
縦覧期間中は現年度のみ無料
郵送による申請も受け付けます(閲覧のみ)
申請書のダウンロード
- 固定資産課税台帳(名寄帳)閲覧申請書(縦覧期間用) [PDFファイル/63KB]
- 固定資産課税台帳(名寄帳)閲覧申請書(縦覧期間用) [Excelファイル/26KB]
- 代理人選任届(委任状)[Excelファイル/12KB]
※申請書および委任状は1枚に2申請分印刷されますので、切ってご使用ください。
郵送で閲覧申請をされる方は、上記の申請書、委任状(委任を受けた人の場合)とあわせて、下記のものをお送りください。
- 本人確認書類(免許証等)の写し
- 返信用封筒(110円切手を貼り、不足の場合のために「不足料金着払」とご記入ください)
宛先 〒373-8718 群馬県太田市浜町2番35号 太田市役所総務部資産税課 管理・償却資産係
借地人・借家人などは課税台帳の閲覧および証明の発行を求めることができます
窓口
太田市役所 本庁舎2階 資産税課
証明請求できる人
- 賃借権者、地上権者、その他使用または収益を目的とする権利を有償で有する者
- 固定資産の処分をする権利を有する一定の者
持参する物
- 有償による権利関係を証明する書類(賃貸契約書など)
- 本人確認できるもの(運転免許証等)
手数料
有料
固定資産評価審査委員会への審査の申し出
審査の申出は、公示の日から、納税通知書の交付を受けた日後3ヶ月までです。審査の申出方法等については太田市固定資産評価審査委員会のページをご覧ください。
路線価の公開のほか標準宅地の位置・価格も公開します
窓口
太田市役所 本庁舎2階 資産税課
手数料
無料